住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【9】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 08:38:41

NO.9をたてました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-08-30 15:09:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【9】

  1. 858 12月組

    今のところ
    急激に上がることも下がることもないような

    前月並みなら最高です

  2. 859 匿名さん

    856さん
    フラット35の金利推移確認しました。ありがとうございます。
    近年の大幅な金利変動(0.25%以上)を挙げると、過去8年で3例でした。

    爆上げ:H20.04月(2.64%)⇒05月(2.95%)+0.31%
        H22.11月(2.15%)⇒12月(2.40%)+0.25%
    爆下げ:H16.11月(2.83%)⇒12月(2.23%)-0.60%

    -0.60%とはすごいですね。
    心の準備として、12月実行組さんの参考になればと思います。

  3. 860 入居済み住民さん

    これからもっとフラットになると思います。

  4. 861 匿名さん

    こりゃ
    ギリシャの国民投票の時期次第で12月組の運命が決まるね
    今のところ12月に国民投票するらしいから、
    12月組に分がありそうだ。

  5. 862 匿名さん

    ギリシャ問題が大きく影響有りますね、1月に国民投票ですがそれまでは今の状況が続きます1月実行までこんな感じ、2月組は国民投票の結果次第で上下ぶれますか。

  6. 864 匿名

    とりあえず12月爆上げの可能性は低いですかね…

  7. 865 匿名さん

    年内に限って言えば、
    ギリシャの不安要素もありますが、
    TPP参加、不参加も金利に影響するでしょう。
    TPP参加になれば物価が下落、
    よりデフレ方向に進み、株価が下落し、
    金利は下がる。
    TPP不参加となれば現状維持となるでしょう。
    TPPによる金利の上昇影響はない。

    年が明ければ、第3次補正予算の実行が本格化、
    阪神大震災の8倍それ以上の復興特需が始まるでしょう。
    今後約10年間は内需が拡大し、株価が回復、金利は上昇するでしょう。

    また2年後、4年後と段階的に消費税が上昇することから、
    消費者心理は2年後より現在、4年後より2年後と特に冷え込むことはないと考え、
    消費税の法案が可決される度に内需が拡大し、
    段階的に金利が上昇すると考えています。

  8. 866 匿名さん

    >863
    たしかにギリシャのデフォルトは決まっているわけなので、暗に
    国民投票はギリシャ政府の、独仏に対するもっと援助してくれっていう外交カード。
    そんなものに付き合っていたら、EUの景気は良くなりません。
    だから株価が下がって、金利も下がっているんです。
    国民投票が終わればギリシャの外交カードが消えるというわけ。

  9. 867 購入検討中さん

    ギリシャ最悪だね。おかげさまで、30万円くらいぶっ飛んでった。
    今日の指標見ると、FOMCでのQE3示唆もなさそうだから、ドル買いが始まり、
    円安にふれていくと思うよ。そこで、また不要な介入をすれば、世界の株価が
    ぐちゃぐちゃになり株価が下がり、国債利回りも下がる。

    正直、今は予測が非常に困難。TPPはそもそもデフレになるのか。
    それよりも円安によりインフレが起こるような気配が充満してると思うよ。

    9月にジョージソロスが、9月に金融危機はない、と言った。理由はまだ各国の準備
    ができていないとのこと。もちろん各国に日本は入っていない。

    逆に言えば年内に大きな何かがある、それがギリシャデフォルト程度で済むのか、
    韓国、もしくは米国のデフォルトとか思わぬ何かが起こるのか、この辺はアナリスト
    気取りと以前揶揄されたが本当にわからない。
    とりあえずギリシャは単なるねたにすぎず、これを持ち出して株価調整を行っている
    のは当然のことであるが、裏に潜むものが何かが見えてきていない。
    ギリシャ程度デフォルトしても、本来は何も影響がないが、マスコミが大げさに騒いで
    一時的に株価が下がるのは正直勘弁してほしい。

  10. 868 匿名さん

    当面はギリシャ次第、株価低迷、国債高(日本、米国)10年国債金利1%割れが年内続きそう、一転11月実行組より下がりそう。

  11. 869 匿名さん

    おやおや、ギリシャは来月4日か。
    12月実行はまあ、安泰k。

  12. 870 匿名

    来年2月はどうなるのか不安になってます、、

  13. 871 12月実行

    これ以上の高望みはしません、現状維持で十分です。
    どうか爆上げだけはありませんように。

  14. 872 匿名さん

    たかが30万の目減りで、ぐたぐた言うやつは、円預金しなさいな…

  15. 873 購入検討中さん

    >>872
    30万円の目減りって、あんた10分おきにダウ先物やCMEが100ドルとか動いてる、
    そんな短期間で目減りするってのが異常と思ってないのか。

    あんたの考えてるような、現物保有して損したーなんておいうところでやってるわけ
    ではないので。

  16. 874 匿名さん

    ギリシャ内閣総辞職と解散総選挙も有り得るから、未だ未だもつれるかも、年内に決着は無理かも。

  17. 875 匿名さん

    5月に入院したんですが、ローンってもう組めないんでしょうか?

  18. 876 匿名さん

    >>875は誤爆です。すみません。

  19. 877 匿名さん

    6か月ぶりに10月2日付けでフラット金利が0.02あがりましたね

  20. 878 匿名さん

    訂正
    ×10月2日
    ○11月2日

  21. 879 匿名さん

    12月上がりそうですね

  22. 880 匿名

    自分は1月ですが、もう上がるか下がるかさっぱり予想できません。

  23. 882 匿名さん

    長期金利の推移の予測はかなり難しいよ。
    生保各社が今年4月の年度末予想レンジは1.2-1.5だった。
    先日下方修正が入って1.0-1.2と上限が30bpも下げてきた。

    今の感じだと年度末に掛けて0.7-1.0を目指す動きも。

  24. 883 匿名さん

    882さん

    その予想に興味あります
    根拠を教えて下さい!

  25. 884 匿名はん

    というか、ギリシャ問題の進展や米国株高のニュースが昨日あったにもかかわらず、
    今日午前の長期金利は0.99%になってる。
    良いニュースが出たのに金利が下げてしまうというのは相場がそれだけ日本国債に対して買い意欲が高いということ。

    これは12月実行組はかなり希望持てるかな。
    少なくとも今の水準なら2.18以下だよ。

    でも1月実行組のおれは・・・どうなるかさっぱりだ。

  26. 885 匿名さん

    漏れも1月実行組、頼む下がってくれ!

  27. 886 匿名

    欧州のちょっとした動きに
    長期金利が上下する

    それにつられて
    ここのみんなも一喜一憂


    そういう俺も
    12月実行組

    あと3週間
    心が不安定だ…

  28. 887 匿名さん

    金利は上がっていないが。
    私は同じく12月実行だが、全く怖くない。

  29. 888 12月実行組

    昨年12月にマンションギャラリーへフラッと立ち寄り
    流されるように購入となりその時の金利が2.4%でした。

    その時には2.4%で自分が買うのだと思い込み、契約時に
    デベから「来年12月時点の金利となります」と言われ愕然
    としました。無知だったので。

    それからと言うもの、毎月毎月金利の上昇に怯えながらの
    生活を過ごし・・・(笑)

    余程の事がない限り、自分にとっての予定金利2.4%を
    超えることはなさそうですね。もちろん、0.1%でも
    低い方が良いですが。希望としては、2.3%以内であれば
    御の字だと思ってます。

    早く確定して楽になりたいです(笑)

  30. 889 匿名さん

    そんな人いるんですね。
    ちょっとビックリです。

  31. 890 匿名さん

    フラットとは人生そのものをうつしとるんじゃよ。

  32. 891 匿名さん

    あなたはまさか・・・

  33. 892 匿名

    そうじゃ、ひとりでも仙人じゃ

  34. 893 匿名さん

    前科者は消え去れよ

  35. 894 匿名

    おぉ仙人

  36. 895 匿名さん

    ギリシャ国民投票回避へ、だってさ。

  37. 896 匿名

    回避ということは…

  38. 897 匿名さん

    何も変わらないってことだ。

  39. 898 匿名さん

    何も変わらないということは・・・

  40. 900 匿名

    変わらないなんてことはなく、イタリアが・・・。

  41. 901 匿名

    ということは……

  42. 902 匿名

    >900
    いくらなんでももう少しハッキリしろよ
    流れに乗ってないぞ

  43. 903 匿名

    TPP参加濃厚なのかね

    しかし皆さんお先真っ暗なのによく35年もローン組めるよね
    尊敬する
    10年後にここの住人から破綻者が出ない事を祈ってます

  44. 905 匿名さん

    当たり前ですけど、普通は35年組んでおいて繰り上げまたは、一括返済するのです。

  45. 906 匿名

    理想でしょ?それ

    来月の金利すらわからないのに数十年後がわかるのか?

    今から沢山日本人より低賃金で働く輩が流入してくるんだよ
    それに輸出入の構図だってガラット変わるだろうに
    いずれも日本には逆風だと唱える者が多い

    実に不憫だ

  46. 907 匿名さん

    同じようなことが一体何年前から言われていたことか。

  47. 908 匿名さん

    日本が破綻するなら不動産で借金(ローン)がある人は凄い特するんだぞ。
    逆に資産がある人は大損。国家破綻のハイパーインフレってそれが常識。
    ただし、変動金利でローン組んでる奴は相当なギャンブルをしていることになる。
    ところで来月の金利は2.10〜2.25くらいだろうか・・・・

  48. 909 匿名さん

    まあ、そんなとこでしょうね。
    エキサイトまでは到達しなさそうですね。

  49. 910 匿名さん

    >来月の金利すらわからないのに数十年後がわかるのか?
    変動信者の皆さんにもご教授よろしく。

  50. 911 匿名

    ご教示だろ?勝手に教授してろよw

  51. 912 匿名

    >>907強がるなよ

  52. 913 匿名さん

    何も強がってないよ。
    どうでもいいよ。

  53. 914 匿名さん

    出た
    どうでもいいなら出てくるなw

    早くご教授よろしくはっく

  54. 915 匿名

    あーどうでもいい

  55. 916 匿名さん

    また粘着質なのが出たな。

  56. 917 匿名

    よろしくはっくって…

  57. 918 匿名

    皆さん職業年齢は?

    私は自営で32歳

  58. 919 匿名さん

    12月実行2,3%以内であれば御の字です、今の流れであればいけそうと思っています  甘いかな?

  59. 921 匿名

    29歳 事務職です。

  60. 922 匿名さん

    今さらだけど素朴な疑問。

    フラット金利は10年ものの国債と連動していて、国債は国の財政や信頼と連動してるんだよね。
    で、今は円や日本国債が安全と見なされて買われてるから金利は低い。
    言い換えれば、投資家としては10年先に殆ど利子無しでも良いって考えているってことだよね。

    ということは、10年後にどこかで好景気になる可能性は低いと見積もっているってこと?
    もしそうなら、やっぱり10年先も世界中が不景気で、固定も変動も金利に大きな変化はないって踏んでいるってことにならない?

    短絡的すぎ?

  61. 923 匿名さん

    ほとんど利子がないのは少額の買い手では?
    銀行などの大口なら、例え1%でも確実に回収出来ればね。

  62. 924 匿名

    投資家っていっても大手の保険会社や銀行だしな
    預かった金を株で運用するのはリスキーだし
    そのままほっとくよりかは債券買った方がましってことか

  63. 925 匿名さん

    沢ほまれ
    32歳

  64. 926 匿名さん

    投資家が買った国債を今回の金融緩和で日銀が買っているから銀行は美味しいですよ。

  65. 927 匿名

    澤さんもフラットなんですね!お揃いで超嬉しいんですけど!

  66. 928 匿名

    12月爆上げの要素はあるかな?

  67. 929 匿名さん

    無い

  68. 931 匿名さん

    銀行は「将来は金利が上がる」と言ってフラットを勧めてくるが、ほんとに金利が上がったら、今の低金利で貸した銀行は損するのでは?

    慈善事業じゃあるまいし、今の金利でも収益があるくらい低金利が続くと予想してるのでは?

    どうなの?銀行員さん。

  69. 932 匿名さん

    本日欧州の株価イタリアの財政不安で下げていてこの様な状況が少し続く限り今月25日(12月実行金利決定)ごろの1%割れも考えられますね。

  70. 933 匿名さん

    931
    知るわけないじゃん。
    932
    どうだろう。
    上がることはないだろうけど、日本国債も1パーセント切ると売りが入るしね。

  71. 934 匿名

    しらねえならだまってろよ

  72. 935 匿名

    ネタ枯れ

  73. 936 匿名さん

    934あなたもね。

  74. 937 匿名さん

    >>931
    フラットのシステムが分かってない。
    銀行はただの窓口で手数料商売。
    貸すのは機構。
    リスクは機構が負う。

  75. 938 匿名さん

    1%割れどころかイタリアの動向次第で0.9%割れすらあり得る勢い。
    まあそこまで急激にはいかないと思うけど、1.0%台を大きく超えることはなさそうな雰囲気。
    あくまで雰囲気ね。
    何が起こるかわからないから。

    だけど万が一イタリアがギリシャみたいになったら来年前半にも0.5%を目指す急激な展開になるリスクもある。
    イタリアがギリシャみたいになるかどうかは政治的な展開に依存するので予測は非常に難しい。
    イタリア国民が「欲しがりません、(借金を)返すまでは」の精神で団結力を見せれば大丈夫だけど、
    「年金需給年齢引き上げとか増税とかいや~」ってずっと言ってたら本気でヤバイ。

  76. 939 匿名さん

    0.5だったらフラットは1.7ぐらいになっちゃうね。
    9月末までの申込組なら0.67だからもはやドリームオンステージだな。

  77. 940 匿名さん

    >931

    金融機関側のフラットのリスクヘッジの仕組みが債券化なのでは?
    金融機関の予定(想定)金利なんて公表されてるじゃん。

    家買うぐらいの大人なら、もう少し自分で勉強したら?
    ネットでクレクレくんになる前に。
    高校の教科書にも、新聞のトピックにも載ってる内容かと。

  78. 941 匿名さん

    ここからナイトメアステージ突入の予感がプンプンするぜっ!

  79. 942 匿名さん

    まずは以下のことを前提としてください。

    【欧州経済危機の加速=日本国債への資金の逃避=10年債利回りの低下=フラットの金利も低下】

    欧州情勢の鍵を握るイタリアの動向として、
    まず短期的には今日の予算採決があって、これが否決される見込みが高く、
    そうなるとあらためて信任投票、総選挙など政局の混乱が予想される。
    ここで予想される金利としては「1%割れの継続→0.9%台前半をうかがう展開」となる。

    ただし、この程度のことはすでに相場は織り込んでいて急激な変化とはなりづらい。
    挙国一致内閣の成立見通しなど、一時的に好材料が出てくれば再び1%台に乗せてくる可能性もある。

    ここまでが12月実行組の諸兄らの状況かと思います。うらやましいですね。
    で、ここからは来年以降の人。

    イタリア、ギリシャの政権混乱が続く中、ECBは支援金の資金として1兆ユーロを調達するための債券を新たに発行することがすでに方針決定されていて、ただいま実行中。

    そこで以下の2点がポイント

    ①この債券が無難に買われ続けるのか?
    欧州全体が市場から見放されるとこの債券は売れない→支援資金が調達できない→世界大恐慌勃発→金利は0.5%台を目指す急激な展開に

    ②仮にECBの資金調達がうまくいったとして、それでも本当にイタリアやギリシャの財政再建が順調にいくのか?
    国民と政治が一体となって改革を実現しない限り、ECBからの資金援助など一時的なものに過ぎず、結局はじわじわと破綻に向かう危険性が高まる。

    ①については可能性としては高くないものの、ある日突然このリスクが浮き彫りになって、堰を切ったような急激な展開になる危険性がある、ということに注意。
    当面②が相場の焦点になると思われる。
    好材料が出れば金利があがり、悪材料が出れば下がる、という一進一退の攻防といったところ。予測はしずらい。

    ただ、この状況になって言えるのは
    ギリシャはともかく、イタリアは大国なのでその破綻はユーロ全体に壊滅的な打撃となるため、イタリアのデフォルトは絶対避けなければならない、
    にも関わらず、同国の緊縮財政には多くの国民が反対しており、挙国一致体制ができあがるには最善でも数ヶ月以上の時間はかかるであろう、ということ。

    つまり、相場的にはあと数ヶ月は金利が低下する方に傾斜しやすくなっている、
    つまり好材料には鈍感に反応し、悪材料には敏感に反応するという展開が予想される。

    とりあえず以上です。

  80. 943 匿名さん

    12月実行組には急激なアップは無いがダウンは多少なり可能性が有りますて言う事ですか。

  81. 944 匿名

    >942さん
    経済苦手な私にも実にわかりやすい説明、ありがとうございます!

    3月実行なのでまだ先ですが…。

  82. 945 匿名さん

    今見たら10年債0.98で推移してるんだな。
    今月も引き続きボーナスステージっぽいな。

  83. 946 匿名さん

    >目先の注目はギリシャからイタリアへ移るだろう。ギリシャ問題の目先の危機回避
    >はポジティブ要因だが、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)拡充に関する
    >不透明感やイタリア政局混乱、欧州銀行のバランスシート調整、キプロスの先行き
    >などがネガティブ要因。市場が冷静に戻るまでの間に小康状態に持っていけるかが
    >勝負どころで、ECBの積極関与だけが、唯一の打開策のように映る。

    >日本国債に関しては、海外金利の振れによって相場が押せば「買い」ではないか。
    >長期金利の指標10年債利回りは、年末にかけて0.850%から1.050%
    >で推移するとみている。
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK065530420111107

  84. 949 匿名さん

    942さん
    内容や文章の構成力ともに非常にわかりやすい説明で、経済情勢が疎い私でも何となくですが理解できました。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  85. 952 匿名さん

    長期金利の指標となる新発10年物国債の金利が1%前後でこう着状態となっている。欧米の財政問題で投資リスクが高まり、安全資産とされる日本の国債にマネーが流れ込んでいるためだ。ただ日本でも財政再建が進まなければ、中長期的には長期金利の上昇圧力が増し、企業や家計の借り入れ負担増大を通じて景気を圧迫する恐れが否定できない。
     日本の長期金利は東日本大震災後の4月、1.3%台まで上昇(価格は低下)した後、ギリシャのデフォルト(債務不履行)懸念が浮上した7月半ばには1.0%台に低下。8月上旬には約9カ月ぶりに0.9%台を付けた。その後約4カ月間、1%前後でもみ合っている。 

    時事通信

  86. 953 匿名さん

    今は欧州危機に助けられてるけど、日本の国債のやばさが海外に明らかになったらどうなることやら。

  87. 954 購入検討中さん

    長Pが上がって、
    変動金利も上がりますよ。

  88. 955 匿名さん

    3月実行時に長期金利が0.5%になっててドリームステージにでもなったら、
    浮いたお金で2年に一回ハワイでも行こうと思うのだが。

  89. 956 匿名さん

    953
    たぶん、海外とやらは君よりも知ってると思うよ。

  90. 957 匿名さん

    956
    たぶん君よりは知ってるよ。

  91. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸