一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートの騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートの騒音

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2011-01-14 12:22:13

新築一戸建ての入居し1年が経ちました。
入居時はまだ更地だった土地に新しく新築され、最近引越しされた隣家の方から、エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
エコキュートは我が家と隣家の境界のあたりに設置してあり(我が家の逆側の隣家何件かも同じ設置場所です。)
苦情の申し入れがあった時点で、設置場所に不備があるということで、すでに我が家と施工業者に対して、いつでも訴訟を起こす準備はできていると言われました。
深夜に近隣のエコキュートの音を一軒一軒聞いて回ったら、我が家の音が大きいというお話だったので、翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

隣家の方はヒートポンプの移動をご希望されています。
お隣同士のことですし、深夜に音を出しているのは我が家の方なので、移動については応じるつもりです。

本音を言うと、隣家の方は我が家のその場所にエコキュートがあることを承知でそこの土地を選ばれたということと、同じ設置場所の家が何件か並んでいて、そのお宅だけが苦情を言っておられるので、音に敏感な方なんだと思います。(実際、うちの家族は我が家のエコキュートの音も、逆隣のエコキュートの音もまったく気になりません)
ただ、音の感じ方に関しては人によりさまざまあると理解した上で、ヒートポンプ移動に応じることにしました。

とはいえ、今後も、エアコン室外機、子供の声などなど・・・
音についての苦情があるかもと思うとかなり不安になり、我が家がヒートポンプを移動すると同時に、隣家に対して防音対策をお願いすることはできるのでしょうか?また、今後騒音について苦情はしないという念書のようなものと取ったうえで移動工事に入ることは可能なのでしょうか?

まったく法律の知識もないためみなさんに教えていただけたらとおもいます。その上で、我が家が非常識な考え方をしているのであれば改めたいと思います。

[スレ作成日時]2008-04-07 15:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートの騒音

  1. 1003 匿名さん

    >No.992 by とくめいがかりだ 2010-05-27 21:58:29
    >問題あるぜ、うるせえものはるせんだよ!
    >法律がなんだ。正しけりゃ何してもかまわないってか。
    >
    >ここで過剰なまでにはんろんするやつ、全く腹が立つ!!!!

    こんな直ぐキレる自分勝手なクレーマーが一番困るんだよな。

    当然、正しけりゃ何してもかまわないでしょ!
    法律に違反してなきゃ、何をしてもいいとは思わないけど、正しければいいでしょ。(揚げ足とった)
    でも、法律がなんだ の発言はいただけませんね。
    要するに、俺がうるさいと感じたら 何があっても止めろ! 法律なんか関係ねえ! ってことですか?

  2. 1004 とくめいがかりだ


    二言目にはクレーマーかい。よほど響きがいい言葉なんだな。
    自己満足したかい?

    何が「法律がなんだ の発言はいただけませんね」だ、だったら食うな!

    基準とかのたまっているヤツ、装置の判定と人間の感覚と同レベルに
    考えるな。

  3. 1005 匿名

    人間の感覚には個人差があります。
    基準を定め場合はその幅も考慮するのが普通です。
    ですが、それでも基準からはみ出した感覚の持ち主もいるでしょうね。
    まあ、お気の毒としか言えませんが。

  4. 1006 匿名さん

    >>1004
    あなたは車をお持ちですか?
    車を運転したことはないですか?
    例えば、その車が完全ノーマルで普通に運転し、
    特に空ぶかしもしていないのに
    他者や近所から「うるさい」と言われた場合、
    どうするのですか?

  5. 1007 匿名さん

    >>1006
    車みたいに普及してるものとは比較できんだろ。お互い様の性質が高い。
    エコキュート騒音を不快に思うのは僻み半分だと思うよ。

  6. 1008 匿名さん

    >>1004
    暴言吐いて自己満足したかい?

  7. 1009 とくめいがかりだ

    サンキュウー、気晴らしにはなった。
    だが、ほんのちょっとだな。
    全体的にはブルー or グレーだ。

  8. 1010 とくめいがかりだ

    1006さんへ

    車は例えノーマル排気音でもノイズと感じる人は広い世界にいるかも知れん。
    だがな、そのままず~~~~とアイドル状態で動かない車、いるかい?

    車はいつか移動するが、室外機は固定のままで動かないだぜ!
    精神的なものも加わって、更にうるさく聞こえるんだよ。

  9. 1011 匿名さん

    >とくめいがかりださん

    あなたの家にエアコンはありますか?
    もしあるなら室外機の設置にどういう配慮をしているのか教えて頂きたい。

  10. 1012 匿名

    「とくめいがかりださん」のほうがエコキュートより余程うるさそ〜。
    あっ、そのままじ〜〜っとしていないから大丈夫か?

  11. 1013 1006

    >>1010
    やはりそういうご意見が出てくるとは思っていました。
    あなたにとって短時間でも、帰宅時の車庫入程度でも
    近隣から「うるさい」と言われたら?

    とにかく「うるさい」といい感覚を優先なさるんですよね?

  12. 1014 匿名

    皆さんどこのメーカーのエコキュート使ってます?
    一流のメーカーは静かですよ〜 三流のや無名メーカーだから騒音問題があると思うんだけどなぁ。

  13. 1015 匿名さん

    なんで、同じ構造でヒートポンプを使ってる大量のエアコンの室外機は気にならないんだ?
    どんなに近所ネタで不安を煽っても、この世にエアコンの室外機がある限り、説得力のかけらもない。

    やはりエコキュートが売れまくってのが、ただ単に気に入らない都合の人で決定だね。

  14. 1016 匿名さん

    エコキュートとエアコンの室外機を聞き分けられる耳を一度でいいからもってみたい。

    そもそもそんなにうるさいものなら、隣より設置した自分の方がうるさくて困るはずだが・・・矛盾だね。

  15. 1017 匿名さん

    ガス給湯器とエコキュート、絶対、ガス給湯器のほうがうるさいです。

  16. 1018 匿名

    うるさいって言っている人はエコキュートを使っていない人 買えない人

  17. 1019 匿名

    うるさいって言っている人はエコキュートを使っていない人 買えない人

  18. 1020 とくめいがかりだ

    Fish on! ぎょうさん釣れたな。
    ご苦労さん。
    何やら質問されたようなので回答しちゃう。

    俺の家はガスでがす。エコキュートだけ導入しても家とのバランスが悪くなってしまうほど
    ナイスな家なので、生きている間はムリ。というか高くてムリ、と本音言っちゃう俺。

    エアコンは2台でいずれも南側に設置、、南側は10mの道路。
    後ろは倉庫、東側畑(田舎もろ分かり)西側に家(かなり曲もの)

    室外機1台は当初隣の家に向いていた。しかし、とてつもなく大きい音を出していたので
    となりのおやじに文句を言われる前にNew ワン変更時南側設置に変更した。
    俺は極めて臆病で気が小さい人間なのだ。 隣に文句を言いたくても言えないのね~~~~。
    疲れたので休憩。

  19. 1021 匿名

    1020さんなんか可哀想だな。
    結局エコキュート買えないからせめてケチだけつけたいだけじゃん! ご臨終

  20. 1022 匿名さん

    >基準とかのたまっているヤツ、装置の判定と人間の感覚と同レベルに
    >考えるな。
    もう一回釣られてみるが、
    もともと一般的な人が不快に感じない人間の感覚のレベルを、機械で測定した数値で基準を決めてるんだよ。
    装置が基準を決めてるんじゃない。
    感覚があって、その数値がありきで、数値が先ではない。
    感覚は人によって違うから、感覚が人より鋭い人や、精神的に過敏な方は、可哀想ですが自衛するしかない。
    万人が納得する数値を基準にしたら、ほとんどの機械装置が使えなくなってしまうよね。

    誰かが車に例えていたけど、騒音規制を超えたマフラーに改造していた場合は、クレーム言ってもいいと思う。
    無改造や法的基準をクリアーしたものなら、無意味な空ぶかしを繰り返すなどあれば、クレーム言ってもいいが、
    普通に使用してるのであればクレーム言えないし、普通の人は言わないはず。
    言えば言われた方が困ってしまうか、クレーマー扱いされるだけだよね。

    エコキュートも同じでは?
    何らかの故障などで基準を超える音を立てているのなら問題だが、そうでないなら文句言えない。
    深夜の運転だって、それは仕様なんだから仕方ない。
    それに、その仕様での基準なんだからね。

    何か間違ってるかな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸