一戸建て何でも質問掲示板「2階トイレについての専用スレPART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階トイレについての専用スレPART2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2010-07-17 09:45:09

2階トイレが汚くて臭いが充満するのであれば、1階トイレも同様であり居間・食堂に臭い充満します。

夜中にトイレに行こうとして階段を転げ落ちる人もおり、安全面・利便性からも2階トイレは必需品です。

たがが1坪のトイレより収納と言う人は、収納スペースの問題より荷物整理を行いましょう。

それではファイト!

[スレ作成日時]2009-07-26 11:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレについての専用スレPART2

  1. 929 926

    仕方ないが釣られてやる。
    ここで相手してやらないと他のスレで悪さするから。

    俺はマンション住まいじゃないから比較自体まったく意味がない。
    待つのが嫌だから「注文住宅」で2つつけた。
    トイレが2つでも収納も居住空間も十分確保している。

    そもそも間取りを自由に注文できるマンションってあるのか?
    一つで十分じゃなくて、最初から一つだから我慢してる、だろ?

    あ~あ、反応してしまった・・・

  2. 930 匿名さん

    >>928
    マンションにトイレは一つと決め付ける世間知らずは用無し。都内の占有面積の広いマンションは2つの所も結構多い。

  3. 931 匿名さん

    家のマンションはトイレ2つありますが、、、
    風呂とシャワールームもあるよ。
    タワーマンションで180m²あるので1つのトイレじゃ足りないです。

  4. 932 匿名さん

    皆さん無駄が多すぎですよ、二階は収納とベット一つのスペース、一階はワンルーム間仕切り無し、トイレ風呂
    キッチンだけ有れば何不自由なく暮らせます、糞しても紙も要らないし臭いも問題無しです。
    これなら最高ですか、おばさん。

  5. 933 匿名さん

    こんなところにいつまでも張り付いて、おばさんおばさん言ってる奴は哀れだ。

  6. 934 匿名さん

    このスレ見て考えが変わった。
    2階のトイレは要らない、使わない、必要ない。
    まったくその通り。

  7. 935 匿名

    >待つのが嫌だから

    そのためにわざわざ他階に行くのも面倒くさそうだね。

  8. 936 匿名さん

    >>935
    そうだね。家族構成の男性が過半数だったら1Fに小便器つけたほうが
    2階の配管もいらないし、省スペースで済むね。
    小便に比べれば大便のほうが頻度少ないし我慢もできるし。

  9. 937 匿名さん

    >>933
    哀れな奴だな。

  10. 938 匿名さん

    >そのためにわざわざ他階に行くのも面倒くさそうだね。
    どうせ数秒でしょ?足が退化しちゃいますよw

  11. 939 匿名さん

    >>938
    トイレ掃除をする位なら一階のトイレに行った方が良い、めんどくさい事は嫌いだと言う事ですか。

  12. 940 匿名

    どうせ数秒だしね。

  13. 941 匿名さん

    トイレが何カ所も必要とか待つのが嫌って
    頻尿とか過敏性大腸症候群とかかw

  14. 942 匿名くん

    トイレ二箇所って凄いか?普通じゃね?このスレって昭和初期?

  15. 943 匿名はん

    >>941
    その病気で苦しんでる全世界の人に謝れ。

  16. 944 匿名さん

    病気の人は2階にトイレがあっても全然おかしくないよ。
    私は必要ないけど。

  17. 945 匿名さん

    一階のトイレ、一階がトイレの臭いで充満
           食事の時臭くて吐き気がする
           食物が大腸菌にかかり食中毒になる
           お客にトイレの臭いで迷惑
           
    二階のトイレ、寝てる時トイレの音で起きる
           寝室がトイレの臭いで充満
           二階の収納が無くなる
           トイレの音が家中に響き渡る
    外トイレ、  他人にトイレに行ったのが分かってしまう
           トイレに行くのが大変
           温度の変化により体調不良になり命の危険が有る
           頻尿の人は間に合わない事も


    トイレを何処に何個付けるか、家の中に付けるか、外トイレにするか悩んでいます、お金が有る人はこのような問題を簡単に解決できると思いますが、金を掛けずに問題を解決して家の中にトイレを何処に何個付ければ良いか教えて下さい、6人家族で60坪を予定してます。

  18. 946 購入検討中さん

    >>945
    トイレを作らず、家族全員に尿瓶を持たせる。

  19. 947 匿名さん

    糞はどうするのですか。

  20. 948 買い換え検討中

    少数派かもしれませんが、今のところ二階のトイレは年に数回しか使っていません。
    なぜかというと一階のほうが落ち着くからです。
    家族みんながそうなので、使っていない時間がほとんどです。
    それでも掃除を怠ると、水が古くなり後で何度も流さなくてはなりません。うちの場合は無駄でした。

    でも、これからはインフルエンザとか、足腰の問題とか出てくるかもしれないので、
    二階に必要になるかも知れない。後付するのも難しいらしいし、悩むところですね。

    それぞれの家族の人数や、年齢にもよるのでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸