注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その31

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-08 08:51:28

その31です。
お互い有意義な情報交換の場にしましょう~

タマホームご存知ですか? その30
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-08-14 20:32:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その31

  1. 401 匿名

    コンクリはどこにいったんだろう?

  2. 402 匿名さん

    >400
    タマの施主らしい人がこういうことがあったとか言っても、他HMの社員の偽装だとか言う反論が必ずあがるしねぇ。

  3. 403 匿名さん。

    qqqqq

  4. 405 匿名さん

    >404
    もう少し詳しくお願いします。

  5. 408 足長坊主

    タマだけがHMではないぞなもし

    ここで幼稚書き込みなぞせんで展示場へゴーじゃ

  6. 409 匿名

    404は低レベルな落書きだったのですか?もう、やめましょう。こういうこと。

  7. 410 サラリーマンさん

    1回目の間取りの図から希望の間取りを伝えに2回目の打ち合わせ行いました。
    (見積もり金額はまだ出されていません)
    現在タマを含めて4社ほどで見積もりのお願いをしているところです。
    タマさん側からどこか交渉してますか?と聞かれたので交渉先を伝えました。
    その中で当社を選ぶ場合の条件を聞かせてくださいと言われたのですが、見積もりもまだでしたので回答に少し考えて黙っていたところ、現在当社は年間1万2千棟を建設してキムタクをCMに起用してます。
    そんな会社ほかにありません。また当社は現在住友林業と張りっているだけの会社です。
    そのような当社を金額で他社と比較するなら当社との商談は今すぐやめて、すぐ帰ってくださいと言われました。
    はっきり言ってまだ全く金額の話もしていない段階で、この言われ方はカチーンときましたが、ここは大人になって我慢して人、装備、金額と回答しました。
    建設会社を選ぶのに金額を比較するなと言われても非常に困惑しています。
    タマの方針か営業の傲慢かわかりませんが、最近はこんなに態度が大きい会社なのでしょうか?

  8. 411 匿名さん

    相見積もりとってると伝えただけで
    こんなこと言われたら普通は
    キレて帰るよ。

    なにをまともに答えてるのw

    バレバレの作り話のなかで情けない本性までわかってしまうw

  9. 413 匿名

    タマ6年めだけど家には何も問題ないですよ。別に建材や材料が特別いいとは思っていないけど。

  10. 414 匿名

    >サラリーマンさん
    もし事実で、それでもまだタマホームに魅力を感じておられるなら、担当を変更することをお勧めいたします。

    タマホームの魅力を建築数とCMでしか答えられない担当ならばまともなプランはたてられないだろうし、オプションなどについても周知しているとは思えません。

    我が家の担当は土地もまだ決まってない状態でしたが、それでも理想を伝えたらだいたいの土地代も含めた見積もりをだしてくれましたし、他社の悪口をいうようなこともありませんでした。


    担当を変えるのが言いづらかったら同じ県の他のタマホームの展示場に行くっていう手もありますよ。

  11. 415 契約済みさん

    タマは悪くないよ。
    金額相当だよ!

    ただし、言っとく。
    引き渡し後、トラブル多発でイライラ&交渉の為の費用がかかるのが面倒なら
    社外の建築に詳しい人を、毎日で無くても通わせて写真を撮り
    必要であればその場で職人へ一言小言を言える人を付かせる事を
    タマの営業に伝えといた方がすんなり行くよ。
    (営業が拒否するようなら、それまでの会社)

    経験者が言わせて頂きました。
    コストパフォーマンスは悪くない!

  12. 416 匿名さん

    >415

    第三者立ち会いの場合は、職人さんに言わずにタマの工務担当に言わないといけません。
    あくまでもタマとの契約で、職人さんも施工主では無くタマと契約していますので・・・。
    ちなみに、営業は拒否しませんし、もしも拒否するならば契約しない旨を会社側へ伝えましょう。

  13. 417 匿名

    近所でタマホームの家が建ち始めましたが上棟して屋根もやらないまま1週間がたちます。
    納期は11月末です。

    間に合うんでしょうが他人事ながら気になります。

  14. 420 匿名

    誰がさぎ?

  15. 422 匿名

    417です

    茨城県なので施主はなっとくしてるんですね。

    全然 職人が来ないので(9日間で1日)不思議に思ってました。
    年内はむりなんですかね

  16. 423 コンクリ命

    PCはどうなのかな?
    さぎや

  17. 424 コンクリ命

    どうやらコンクリ解禁のようですな。
    4週強度で十分な強度がでたコンクリートのごとく華麗な復活ですな。

    さぎやとは詐欺屋の意味ですがな。
    アク禁を確かめる為のテストで特に深い意味はないですよ。
    グッフッフ(゚∀゚ )

  18. 425 匿名さん

    職人が集まらないから工期が遅れるって!
    だったら上棟もしなけりゃいいのに。
    そりゃ工務の管理手配ミスじゃん。

    屋根無し。。。かわいそう。

  19. 426 コンクリ命

    それは致し方ないのよ(ー_ー)!!
    資材不足・人手不足は許してあげて。
    最優先されるのは被災者。

    そこは理解してあげるのが人情というものよ。

    今、被災地では建設ラッシュなのよん。

  20. 427 購入検討中さん

    家を建てようと、いろいろなサイトを見て参考にしようと思い観覧ています。

    真面目にタマホームにしようかと思い見ていましたが~。

    ここの書き込み、笑わせて貰うくらいで(^^)

    参考になるコメント探すのが難しくて。。。

    時間の無駄でした。

    会社の上司や身近な人に聞くことにします。

    その事に、気が付きました。

    ありがとうございます。

    他人同士、人と人、こんなもんですかね~?

    嫌なもんです。

  21. 428 コンクリ命

    そこそこの家をまあまあのコスパで難しいことなく建てられるのがタマホーム。
    営業と工務の質はあまりよろしくないようなので注意が必要。

    と書くと、すごい形相で否定してくる奴がいるけど、ピンきりのピンの話ばかりするので参考にならない。

  22. 429 匿名

    >>425
    確かに上棟をしなければいいんだけど、上棟まですれぱ、工事代金が入ってくるから会社としては上棟まではしたいんだろうね。
    推測ですが。

  23. 430 匿名

    上棟だけしてほったらかしで今日も職人の来る気配はないです。

    資材は狭い庭に山積みになってます。

    基礎もどしゃ降りの日にやってました。

    職人は来るときは9時出勤です。

  24. 432 コンクリ命

    根拠のある事実だからしょうがないんじゃない?
    営業・工務の質はよくないでしょ。

    急拡大してすぐに優秀なスタッフが就くほうがどうかんがえても可笑しい。
    ど素人や経験の少ないスタッフでもかき集めないとならない。

    施主ブログを見ても酷いでしょ。
    ありえないレベルの笑えるミスを連発しているし。

    もともと定着している大手や地元工務店と比較したら、相対的にレベルが低くなるのは否定できないと思うよ。個人差はあるんだろうけど。

    まあ、最低最悪なのは桧屋の営業だけどね。

  25. 433 匿名さん

    どんなに営業の質が悪くても
    コンクリには言う資格がないよ。

    でしゃばりオバサンみたいだよ

  26. 436 匿名さん

    そんなコンクリが大好き。
    どM っぷりが見事

  27. 437 匿名

    足長とコンクリは絡まんの?

  28. 438 匿名さん

    職人のレベル・・・当たり外れはあると思いますがレベルが平均的に高いはずは無いと思います
    レベルの高い職人は坪単価の高いメーカーの方が割合多いと思いますが・・・

  29. 439 周辺住民さん

    仕事のない今は、企業が人材選び放大なのに
    わざわざ程度の低い人材選ぶかな・・・あふれてるじゃん

  30. 442 匿名さん

    そしてアクセス禁止へ…

  31. 443 匿名

    地方だと安い手間でも人が集まるだろうけど、都市部だと安い手間だと人は集まりずらいよ。
    そうなると、当然、腕の良い職人は手間が高い仕事をする。腕の悪い職人は手間が高い仕事はもらえない。
    一人親方なんかは、腕がいいのが多いけど、手間代にシビアだよ。

  32. 444 周辺住民さん

    いいかげん荒らすなよ
    精神的に異常としか思えない

  33. 445 周辺住民さん

    おまえらどーせタマホームですら買えないからって荒らしてるんだろ?
    買えなかった理由をタマホームのせいにするなよ!

  34. 447 匿名

    おいおい、日本の平均年収知ってる?
    このご時世土地買って家建てれる人間の方が少ないだろ。

  35. 448 匿名さん

    注文住宅を建てれるだけで十分幸せです!

  36. 450 匿名


    見に来てほしいくらいホントどす。

  37. 452 匿名さん

    なんの目的でタマホームに行ったんですか?

  38. 454 匿名

    他に行くとこないのか?

  39. 455 匿名さん

    気分転換だけなら迷惑だからやめなよといいたかったけど、
    リフォームを考えてるのですか?
    それと
    タマユーザーの皆さん
    24時間換気関連の掃除してますか?

    換気扇が三個あると面倒すぎる
    ひとつにならなかったのかな…

  40. 457 匿名

    今日もどなたも来ませんでした
    材木にはビニールとブルーシートが掛かってますがその上に置いてある箱は雨ざらしのままなので変形してます
    何が入っているかはわかりません

  41. 463 入居済み住民さん

    ローン組めなくて買えないのをメーカーのせいにしてるだけだろ

  42. 466 匿名

    もし何かあってもネットに書き込まない施主なんて山ほどいると思うけど。
    ましてやここを知らない人なんてどれだけいることか…
    自分基準で考えないようにしましょう。

  43. 467 コンクリ命

    誰も、タマホーム全体の評価だなんて思わないでしょ。
    中学生レベルの思考能力しかないなら別だけど。

    タマ建は子供おやじだよな。
    自分の家が問題なくて満足なら別に構わないだろうに。
    一番、評価を気にしているのが自分なんだけどな。

    わざわざ検討板にでかさ自慢にやってくるくらいだからしょうがねーか。
    「下々の宴に付き合うのも面白い」
    なんつってよw

  44. 468 コンクリ命

    あと、ブログは止めとくよ。個人的には十分参考になると思うけどね。
    大手でも工務店でも施工ミスはあるし、対応も見てとれる。企業のカラーがでるよね。
    前もってリスクをできるだけ回避するために是非、いくつか読むべきだと思うけどね。
    ノリノリだった施主がどんどん鬼の形相になっていくのが、明日の自分なのかもしれないから。

    検討中の人にそういったリスクから目を逸らさせる態度の方が頭にクル。
    まず、問題のない家造りはないからね。

    ブログを読むと細かい性格の(ブログを書く時点で細かいんだろうけど)知識のある慎重な人が瑕疵を見つけたりしている。施主が発見しなければ、欠陥住宅になっていた例なんてザラにある。
    中間検査なんてあてにならない。結局、最後は自分の責任。

    そういうのを見る度に、家造りは怖いと思う。

  45. 475 匿名さん

    最近、タマホームのフローリングが変わった?

  46. 476 匿名

    今日は職人が来ました!
    残りの屋根を作ってます。
    工期が間に合うか気になるかたがいたら報告します

  47. 479 匿名

    タマで現実に建てた者として、あなたから「安っぽい」とか言われたくない。

  48. 480 匿名

    実際安いでしょ?

  49. 481 匿名さん

    施主として俺も同意見。

    コンクリにはそれを言う資格は無い。

    コンクリは昔から、そこを突っ込まれてるのに
    そういう発言が出来るのだから不思議でしょうがない。

  50. 485 匿名さん

    普通の家を造って安いはお客様にとっていい事ですよね?

  51. 486 481

    482では無いですが

    >「より良いものをより安く」という当社の姿勢をお客さまにご支持いただいた結果
    安くていい家がタマのコンセプト 正解では?

    >高品質・適正価格を可能にできたのです。誰もが納得できる価格の家が増えれば、日本はもっと住みやすい国になると考えます。
    納得のできる価格が適正価格 施主の主観でよいのでは?


    両方あってると思いますが、どこが違うのでしょうか????



  52. 487 物件比較中さん

    住林さんと700万違いましたタマさんに傾いてます。

  53. 488 匿名さん

    ↑何坪予定ですか?

  54. 491 物件比較中さん

    上限で32坪です

  55. 492 匿名さん

    永大パートナーワンは大型ホームセンター資材館でも売っているし勧める程良い商品では無いよ。
    また茨城で資材不足、職人不足はしてないと思いますが。。。
    もう普通です。
    遅れるとしたら・・・・タマホーム側に事情があるんでしょ。

  56. 493 匿名さん

    >491
    16坪の2階建てなら 3階建ての40坪をローコストで建てられるところを探した方が
    良い気がします。余計な事いってすみません。。。

  57. 494 匿名

    永大のパートナーワンって、確かシートフローリングですよね?
    シートフローリングを自慢されても・・・

  58. 495 物件比較中さん

    ありがとうございます。

  59. 497 匿名さん

    余裕があるなら施工費用なんて気にするなよ。

  60. 498 コンクリ命

    >「誰でも納得できる価格」ですよ。「誰でも」という普遍性を追求するといっているのにナゼ施主個々の「主観」で判断でよいということになるのかな?

    おいおい、これ自体がお前の主観だろw

  61. 499 コンクリ命

    ペット用の床材は東洋プライで出てるよ。もっと高性能の奴。
    見た目もいいね。
    高そうだけど。

  62. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸