匿名
[更新日時] 2025-02-12 22:01:12
熊本を拠点に、福岡にもモデルルームを出された、エコワークスで家を建てられたかた、いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2011-08-12 16:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市博多区竹丘町1-5-32 |
交通 |
https://www.eco-works.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコワークスについて
-
154
評判気になるさん
>>153 名無しさん
それは物凄くショックでしたね。
もう少し言い方や伝え方が良ければですね。
私も数年後に検討したい候補にありますが、ざっくり予算感(建物本体価格)どれくらいなのでしょうか。
教えていただけたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入検討中さん
エコワークスで検討中です。ウッドショック、ウクライナ戦争の影響があり高騰しています。外構抜き、税込で100-120万/坪と思っておかれると良いと思います。「僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって」というブログを書いている方がおっしゃっていますよ。ここの掲示板は根拠がない営業妨害目的のコメントもあるので、ブログ等で質問されるのが良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
エコワークスを知ったのは、まさにこのような口コミサイトでした。不安や、疑問を抱くようなコメントが気になりつつも、オーナーさんの住み心地コメントにかなうものはありませんでした。居ても立っても居られず、エコワークスのモデルハウスに足を運び、何度も完成見学会に参加し…先日、マイホーム引き渡しを迎えました!かなり割愛しましたが^_^エコワークスと出会えたことは、最高に運がよかったと思っています。口コミサイトを鵜呑みにせず、自分の目と耳で確かめてみることをお勧めします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
名無しさん
基礎断熱はシロアリ保証ありますか。健軍本社の平屋専門の会社はシロアリ保証ないのを隠してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>139 匿名さん
長期優良住宅の申請したらそれくらい取られますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
昨年1月に引き渡しを受けて、先日1年点検が終わりました。夏も冬も快適に過ごせています。
不明な点や不安な点は、口コミサイトやTwitterに相談するよりも、営業担当に率直に聞いた方がいいと思いますし、私もそうしてきました。それでしっかりした返事がなかったり、納得できなかったり信用できないのであれば、他の工務店なりハウスメーカーで建てる方が健全だと思います。
「補助金はエコワークスさん成功報酬で半額ゲット。100万補助金が50万しか手に入らない」という事例が事実であれば、個人的に騙されてるだけだと思いますので、本社なりに相談した方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
坪単価140~150でした。キッチン、お風呂、カーテン、照明、造作家具全て込みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
高すぎるww
他に九州でも天然乾燥の木材を使った高気密高断熱で床下エアコン、壁は漆喰(エコワークスさんは珪藻土?)が標準、家具の造作も可能と殆ど変わらない仕様でもっと安い工務店さんあるのにね。ちなみにそこはSDGsを売りにしてない。本当に住む人のためと。
SDGsをビジネスチャンスとしてる会社が多すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
>>162 匿名さん
他の天然乾燥木材使用の会社の名前を掲載して下さいませんか?
灯油?重油ボイラー使用の人工乾燥木材を使った会社ならば、福岡市内に何社かある。
九州で天然乾燥木材の工場は、エコワークスが熊本の、多良木にあるだけでは?他にあるなら掲載してくださいませんか?
エコワークスは、自社立ち上げの製材所を熊本に抱えていますが、他社は取引先から購入いるだけでは?
諫早建設?長崎の建築メーカーは木曽から檜を、運んでいたような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
164
匿名さん
こちらで工務店さんの名前は控えさせてもらいますが、HPにも天然乾燥木材の使用と人工乾燥木材との違い、強度など説明されております。
恐らく規模の違いでしょうが、エコワークスが持っている工場と言われるほどの乾燥工場はではないと思います。
あくまで、工法的に約1~2年程の天然乾燥木材を使用していると謳われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション掲示板さん
>>164 匿名さん
改めて調べてみましたが、九州だけでも何社かありました!
市場の1%に変わりありませんが、ありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
通りがかりさん
モデルハウス行きました。健康志向の家でかなり好印象、営業さんのアドバイスもよかったです。
良い家を提案しているのに、心無い投稿もあるのは残念ですね。値段が多少高いのは仕方ないですよね。会社は利益がないと存続できないし、10年20年~メンテナンス対応していかないと行けないので。頑張れエコワ―クス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
e戸建てファンさん
>>56 匿名希望さん
ホント営業ガチャです。いい営業に当たればいい設計士がつく。いい評価をされてる方は、いい営業に当たっただけ。営業ガチャについては、インスタでエコワークスの営業さんも触れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
通りがかりさん
>>139
他の方も書いてますが、書き方が雑すぎます。
どの補助金の話かと、手数料の内訳を書かないと、ぼったくりかどうかはわかりません。
例えば、今やってる子育てエコホーム支援事業で長期優良住宅の補助金100万を申請する場合。
30万円の内訳が、「長期優良住宅の書類作成・申請手数料」+「補助金申請の事務手数料」なら
全然高くないです。
長期の費用だけで3~40万取るハウスメーカーもざらにあります。
実際、そのくらいの手間と時間がかかる作業です。
これに対して、もし30万円が長期申請費用を含まず、補助金申請の事務手数料だけであれば、
間違いなくぼったくりです。
が、さすがにそんなことはないのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
マンション検討中さん
>>168 通りがかりさん
散らかった思考から絞り出した雑な文章の典型例
何を言いたいのか意図・主旨が全く伝わらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
通りがかりさん
3行を超えると文章が頭に入ってこなくなる人って、
少なくないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
検討板ユーザーさん
エコワ?クスさんで建てました。県産材も良かったし、内装と外観デザインも、良かったので。
ス―モ紹介だと紹介料かなり取られるから止めたほうがいいですよ。お金の無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件