住宅なんでも質問「東急田園都市線って最高!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急田園都市線って最高!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
でんぞう [更新日時] 2024-10-23 18:27:55
【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

田園都市線って最高だと思います。
今は賃貸に住んでますが、いずれはこの沿線上にマンション買ってやる!!
やっぱりあざみ野がいいな〜。静かに江田でもいいな〜。
ちなみに、「たまプラ」に急行が止まる必要があるのだろうか・・・。
それは、東急電鉄の社長さんが住んでるからって本当?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境

[スレ作成日時]2004-04-12 18:05:00

[PR] 周辺の物件
グラディス西広島駅前ザ・タワー
グラディス西広島駅前ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急田園都市線って最高!!

  1. 228 契約済みさん 2013/10/24 12:17:30

    高速沿いでゴミゴミしているのは駒沢大学までです。

    旧道の桜新町からは高速、246からはなれます。
    そのあたりからはゴミゴミしていません。

    用賀駅を出たところは広々として、やかましくもありません。

  2. 229 匿名さん 2013/10/30 11:47:37

    小田急線のはるひ野がベストかと。

  3. 230 周辺住民さん 2014/03/25 00:20:11

    溝ノ口〜渋谷を利用しています。
    混雑率だけなら他の路線の方が酷い所もあります。田園都市線のラッシュ問題なのは、遅延が多い、空調が弱いことです。

    駅間で少し動いて止まるを繰り返し、しかも暑苦しい空気ということで体調を崩しやすいです、
    駅員の友人によると、毎朝1、2人は吐くそうです。乗客救護による遅延も多い。

    混雑が苦手な人はキツイと思います。できたら朝のラッシュを一度体験してから判断した方が良いかと思います。

  4. 231 匿名さん 2014/05/23 10:21:31

    宮崎台の三菱青雲寮跡地のプラウド、建築計画出たようです。徒歩4分で400戸超。

  5. 232 匿名さん 2014/05/24 02:36:55

    >231

    目指せ人口150万ですな。
    まぁ後5万人足らずなので数年でしょうけれど。。。お陰で都内より市税は安いですが、どこへ行っても住居があり人が多いです。

  6. 233 ご近所さん 2014/05/25 15:02:44

    宮崎台に400って。。。。
    勘弁して~~(>_<)

  7. 234 匿名さん 2014/05/25 23:23:46

    >233

    231番が挙げている場所、デッカイ空き地にな建設が進むようですが、梶ヶ谷、宮崎台、宮前平駅周辺をみると40戸、50戸クラスのマンション建設があちらこちらでみられます。
    232が言う様に、市内150万人って4、5年でなってしまうのではないかと思える程です。
    しかし、この辺りは昔からの裏道というか生活道路が多いのですが、そこへ車が切り無く通るようになってます。
    また246号線が近いので、週末の深夜は暴走族が走り回って煩いし。
    そうした生活環境を考えると、人口も増えれば良いと言うわけではないと思ってしまいますね。

  8. 237 マンコミュファンさん 2014/07/13 15:03:55

    朝の混雑半端ない。
    よくみんながまんしているよね。
    私は早々に引っ越した(笑)

  9. 238 匿名さん 2014/07/13 23:04:25

    >237

    渋谷、川崎までは僅か15~20分たらず。横浜へも30分ほど。その僅かな時間の混雑は我慢すれば、他は住みやすい街を通る沿線ですから、人がどんどん流入してくるんでしょうね。

  10. 240 匿名 2015/05/13 01:33:26

    最高~~ではないけど、良い線行ってると思います。
    今時、郊外で駅から離れても過疎化してないのは珍しいのでは。
    東急さんは目黒線多摩川線の変更や、
    駅のエスカレーター、ホームドアの設置などのアクションは早いと感じます。
    ラッシュも昔ほどではないのでは。

    田都のまずいのは、スーパーがよくないこと。
    梶が谷、鷺沼、江田、いまだに東急ストアの殿様商売。
    今の若い人、お金持ってても生活感あるから、じきに町ごと見限られると思います。
    一方で開発時に東急が仕切れなかった町は、
    今だに駅前が田舎っぽくて冴えない。

    その点、宮崎台はスーパー3軒、地元商店もそこそこ頑張ってて
    バランスよいのでは。
    ユータカラヤの奮闘が光る、田都っぽくないけど。
    競争があるせいか東急ストア、ライフも他店より魅力あります。
    今度、JAの直売所もできるし、今後の発展に期待してます。

  11. 241 賃貸住まいさん 2015/05/16 01:36:25

    田園都市線で賃貸生活を6年経験しましたが、マンション購入は山手線内に決めました。イメージより実利です。
    田園都市線沿線はイメージも概ねよく、住んでいる方の満足感というか、他の路線への優越感?みたいなのも感じますが、電車は混むし遠い。たまプラなんか綺麗になったけど、たまプラ以遠は忙しい夫婦には通勤時間が無駄に感じるし、川崎市は田都でも治安面がマイナス、期待の二子玉川も楽天が来るなら朝の混雑がひどくなるし、池尻から駒大あたりも駅前の騒音と排気ガス、歩道はごちゃごちゃして歩きにくい。桜新町用賀は上品で素敵だけど。
    今は都心もスーパーが増えているし、休日は静かだし、日常生活にはいいです。
    渋谷とか新宿は苦手なので、今後も休日に三茶でランチや二子玉川でショッピングはするかもです。

  12. 242 匿名さん 2015/05/16 02:24:23

    今の田都で6000万買うくらいなら、都心で8000万買ったほうがマシってことかな。
    田都に億はもったいない。

  13. 243 匿名さん 2015/05/16 13:43:46

    田園都市線沿線の私立中高のマナーが悪すぎる。
    カバンを入り口にどかっと置いて、集団でおしゃべり。混んできてもそのまんま。つまづくと睨まれるし、足が当たろうものなら肘鉄される。

  14. 245 匿名さん 2015/05/27 22:59:20

    朝、田園都市線で紙の新聞広げて足も広げて踏ん張ってる50代以上、邪魔。6時台に乗るか、早く引退してほしい。

  15. 246 匿名さん 2015/05/31 03:00:16

    サイコーに電車が混む

  16. 247 匿名さん 2015/06/08 10:36:05

    田園都市線青葉区宮前区あたりから通学してる女子高生の性格がめちゃくちゃ悪い。親に似たのか?

  17. 248 匿名さん [男性 10代] 2015/07/31 04:42:52

    あんな江田駅にも将来東名バス停がくるらしいです。
    それに合わせ江田駅も再開発するらいしいです。

  18. 249 匿名さん 2015/07/31 15:11:41

    二子玉川より神奈川側なんてただの田舎でしょ?
    このスレは「東急田園都市線って最高!!(渋谷~二子玉川)」に改題すべき。

  19. 250 匿名さん 2015/07/31 15:18:33

    >249

    だったら、「新玉川線って最高!!」にすれば?

  20. 251 匿名さん 2015/08/21 04:18:21

    このスレのタイトル釣り針でかすぎです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ横川
    ライオンズ東翠町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸