マンション雑談「武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2022-05-23 21:39:50
【地域スレ】武蔵小杉VS豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワマン&再開発都市対決!
住むならどっちがいい?

【タイトルに「その2」を追記しました。2012.9.7管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-20 08:11:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)

  1. 357 匿名さん

    >>356
    街の規模や再開発のスケールが全然違うと感じました。

  2. 358 匿名さん、

    良い勝負だと思ってたんだけど、オリンピックが決まって、差が出てきた感じ。

  3. 359 匿名さん

    豊洲をはじめとする湾岸埋立地はまともな鉄道網がないので東京でもっともバスが発達するエリアになります。
    道路が広いから可能なんですね。

  4. 360 匿名さん、

    東京駅に行くのも、羽田空港に行くのも、豊洲の方が近いけどね。
    小杉は、都心から離れすぎ。

  5. 361 匿名さん

    豊洲から羽田空港?一時間に一本しかない田舎のようなバス路線ですが。
    東京駅だって乗り換えが必要。武蔵小杉は乗り換えないですよ。
    私ならたとえ東京から出ることになっても、ちゃんとした陸地の武蔵小杉がいいなあ。
    だって豊洲の地面の下はゴミですからね。

  6. 362 匿名さん

    >>353
    再開発地区の街並みですよ。
    きっと最近は来られたことないのでしょう。

  7. 363 匿名さん

    >>355
    東口周辺をぶらりと
    コアタウンでぶらりしてください。

  8. 364 匿名さん

    >>357
    まぁ埋立地ですからね。
    武蔵小杉は、東横線のターミナル駅の再開発だからかそ、
    価値があります。

  9. 365 匿名さん

    >>360
    都心てどこ?
    皇居?新橋?日本橋?
    会社しかないし。
    サラリーマンのイメージ。
    そんなに便利かな?
    あなたの理論では、
    吉祥寺や武蔵小杉や二子玉川より足立区が上ってことです。
    やはり、新宿や渋谷に近い街の方が人気があるでしょう。
    吉祥寺しかり、二子玉しかり。
    渋谷がターミナル路線の東横線(みなとみらい線)は
    代官山、自由が丘、田園調布、日吉、横浜、みなとみらいと人気でお洒落な街が多いですね。
    そんな東横線のほぼターミナル武蔵小杉駅での
    駅前大規模再開発って、凄すぎます。
    住みたい街1位の吉祥寺を最初に負かすのは武蔵小杉か?


  10. 366 周辺住民さん

    >360
    豊洲からも武蔵小杉からも羽田までは16kmで同じくらいなんだがね。高速があるから早いんだよね。

  11. 367 周辺住民さん

    >365
    まあそうだよね。一般的にはそうゆう認識だと思います。
    東京も横須賀線で乗り換えなしで20分かからないですからね。

  12. 368 匿名さん

    板違い
    バトル板に移動してね

  13. 369 匿名さん

    たまプラーザの戸建てに住んでいますが、来年3月に豊洲のマンションへ引っ越します。
    都心へな通勤が異次元ぐらいに楽ですし、夜景が綺麗だし、住んでる方々も爽やかな雰囲気でした。神奈川はまだ暴走族がいるから子育てしたくないです。
    因みに今の戸建ては徒歩10分です。

  14. 370 匿名さん

    宮前区に住んでいて武蔵小杉に行ったことないけど、そんなに良い場所ですか?
    こんど訪れてみます。
    豊洲は道路と公園が広くて、お洒落なイメージの良い街です。

  15. 371 匿名さん

    豊洲は通勤便利と言ってるけど意外に不便ですよ。

  16. 372 匿名さん

    のらえもんさんがBAYZの記事を書いています。
    残り203戸しかないようですね。
    http://wangantower.com/?p=8030

  17. 373 匿名さん

    豊洲は通勤便利でしょう。通勤ラッシュ逆だし。

  18. 374 周辺住民さん

    有楽町線しかなくて不便。必ず乗り換え発生。
    あと何より埋立地。

  19. 375 匿名さん

    銀座に近いけど、歩ける距離ではない。駅まで10分以上歩く辛いの出勤、路線一本しかない。
    新橋、お台場へならゆりかもめもあるけど(笑)。
    タクシーか車、結局地方同様な車生活、なら東京でもここ埋立より便利な所いっばいあるはず。

  20. 376 匿名さん

    BAYZはかなり人気のようですね。無料セミナーの参加で抽選倍率の優遇措置があるみたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸