マンション雑談「武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2022-05-23 21:39:50
【地域スレ】武蔵小杉VS豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

タワマン&再開発都市対決!
住むならどっちがいい?

【タイトルに「その2」を追記しました。2012.9.7管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-20 08:11:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉VS豊洲 その2(究極のタマワン&再開発都市対決)

  1. 277 匿名さん

    なるべく条件の近い物件を比較してみた。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
    リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィタワー
    5980万円
    2008年2月築
    20階/RC45階
    75.87m2 東向 3LDK+S
    JR横須賀線「武蔵小杉」歩2分
    東急東横線「武蔵小杉」歩5分
    東急目黒線「武蔵小杉」歩5分

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
    アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA 1901
    6480万円
    2008年2月築
    19階/RC53階
    70.65m2 北向 2LDK
    東京メトロ有楽町線豊洲」歩8分

    どう見ても豊洲の方が条件悪いのに、500万も高いのか。

  2. 278 匿名さん

    豊洲、価格、上がってるからね。

  3. 279 匿名さん

    売り出し値で比較してどうすんだ。
    成約価格だせよ。REINS見れないの?(俺は見れない)

  4. 280 匿名さん

    >>276
    ベイズ タワー 駅徒歩14分
    スカイズ タワー 駅徒歩12分

    遠いわな、隣町か(笑)

  5. 281 匿名さん

    豊洲駅からすぐでしょ。

  6. 282 匿名さん

    ゆりかもめか、どこ行くの?銀座?
    それでも6分かかるよ

  7. 283 匿名さん

    素直に間違い認めれば良いのに。言い訳がイタイ。

  8. 284 匿名さん

    豊洲

  9. 285 匿名さん

    豊洲は新市場が移設されて、観光地化される街
    武蔵小杉は都心に繋がる利便性優れた住宅地。

    不毛なやり取り見てると、土俵として同じところには上がらない場所のような気がしてきた。

    いいんじゃね?それぞれで。

    ランキングで小杉上位に言う人も、豊洲に新市場が出来たらマスコミが騒ぎたて、あっという間にランキング上位になってまうから、あまり誇らしげに言わない方が良いかと…

  10. 286 匿名さん

    市場移設は住環境に悪影響およぶから、住みたいランキングあがらないとおもうよ。

  11. 287 匿名さん

    >>286
    それは住んでる人の意見でしょ、
    ランキングなんて楽しそう便利そうですぐ変わるもん。
    武蔵小杉はその典型じゃない。
    マスコミに取り上げ始まったらあっと言う間

  12. 288 匿名さん

    そういう意味で豊洲のほうがさんざん騒いでるじゃない。新市場移設やオリンピック招致で選手村、観戦の拠点にショッピング、五輪特需、観光地建設、湾岸ブームなどなど、もう知らないものいないとおもう。しかし、いまだに圏外でなのはなんだろう?

  13. 289 匿名さん

    285です。
    なるほど。
    豊洲は住む対象でなく、遊びに行く対象って事か…

    納得した。武蔵小杉の物件探すか。

  14. 290 匿名さん

    >>249
    豊洲も同じか?

    居住者の偏りに限っていえば、駅近タワマンのまわりに昔からの普通の住宅地が広がってる小杉より、
    豊洲をはじめとした埋立地マンション林立エリアの方がはるかに危険だろ。


  15. 291 匿名さん

    人の集まる町じゃないと、多摩ニュータウン見たいに、将来、お年寄りの町になってしまいますよ。

  16. 292 匿名さん

    魚市場がなんで観光地になるんだよ。どこまでおめでたいんだ、埋立民は。
    それに観光地に住みたいなんて普通は思わないがな。迷惑なだけだろ。住環境は悪くなるし。
    埋立地は田舎だからなんでもできると嬉しいらしいな。

  17. 293 匿名さん

    >290
    豊洲は、都の調査結果では、震災リスクが都内で最も低いエリアの1つです。

  18. 294 匿名

    燃えるものが少ないからでしょ?

  19. 295 匿名さん

    >292
    築地市場は、世界でも有名な観光地ですよ。知らないの?豊洲は、計画的に広い埋め立て地を再開発したから、オフィス、商業、住宅が見事に共存しています。銀座も近いし、出張、旅行するのに、東京駅も羽田も近い。郊外の小杉に比べて、豊洲は、圧倒的に便利で快適です。

  20. 296 匿名さん

    >294
    ということで、震災が心配なら湾岸に住みましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸