マンションなんでも質問「マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

広告を掲載

  • 掲示板
隣人最低最悪 [更新日時] 2024-05-25 01:31:53

マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!

[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト

  1. 2462 マンション掲示板さん

    >>2456 口コミ知りたいさん

    旦那さん働いてないんですか?コロナの影響ですか?

  2. 2463 マンション掲示板さん

    >>2457 匿名さん

    本当にそれです!
    いつ始まるのか胸がザワザワする感じ!ですよね、普通マットひきますよね!まぁひいててあの音なのかもしれないですけど、それだったら尚更どんだけ暴れてんの?ってなるし。ホームステイって言うけどそのホームに居たら頭おかしくなりますよね。みんな今大変な時期だからこそ協力してほしいですよね。

  3. 2464 匿名さん

    マンション全戸でアンケートをとって全容を把握する手法があります。

    デベ系列の管理会社がそのアンケート実施に協力的なら、
    防音仕様に一定の自信や知見を有している事を意味します。

    非協力的なら、デベ同様に防音仕様や構造に自信が無いと言う事です。
    きっと、自社物件では 多発しているから、諦めているのだと思います。

  4. 2465 匿名さん

    尚、スリッパと幼児の歩行は、床を面で叩く状態となり下階(直下と直下横住戸)に響きます。
    ちょうど手を叩くのと同じで、破裂音に近い音が出ますので。

    対策は、
    管理会社か理事会発信で、スリッパのソール形状や素材に配慮するよう注意喚起する。
    廊下の主導線部にマットを敷いたり、大人は歩き方に注意するとかで、劇的に減ります。

  5. 2466 マンション掲示板さん

    >>2464 匿名さん

    そんな方法あるんですね!頭の片隅に閉まっておきます!ありがとうございます!

  6. 2467 口コミ知りたいさん

    >>2462
    よく分かりませんけど、単身赴任だと言っていたのに奥さんは仕事を止めていたのにコロナが始まった頃から旦那はこちらにずっといて、奥さんが仕事にまた出るようになってて…とにかく、親を追い出してまでも引っ越してくる事がよく分からない家族です。

  7. 2468 マンション掲示板さん

    >>2467 口コミ知りたいさん

    なるほど!変わった家族ですね笑

  8. 2469 名無しさん

    走るのは仕方ないってファミリータイプだし我慢して諦めてます。でも走り続ける、ジャンプし続けるが辛い。地響きがするんだよ!丁重にお願いに行ったよね?なんで被害者がお願いに行かなきゃならないわけ?

  9. 2470 マンション掲示板さん

    >>2469 名無しさん

    我慢しなきゃいけないんですかね?私は○東に連絡してもコロナで営業してなくて先が見えない我慢は限界がきます。本当にそれです!地響きが凄いんです!振動が伝わってきます。耳栓しても音楽聞いても意味が無いんです。

  10. 2471 匿名

    >>2469 名無しさん
    やっぱり非常識な親から生まれた子も同じ、無駄に体力はありそうで我が家も同じ目に遭っています。飛び降りる、地団駄踏みまくり、走り回る、、、。
    知性のカケラも感じられず毎度吐きそうです。
    丁重に言われて響くほどのレベルに達していない輩を相手にする我々はホント大変ですよね。
    身体にきますよね。

  11. 2472 口コミ知りたいさん

    >>2470 マンション掲示板さん ありがとうございます
    うちは管理会社から騒音問題は当事者同士でと言われ対応してもらえないんです。もう何年も我慢して限界です。振動すごいですよね、マンション売っちゃいたいです。

  12. 2473 匿名

    >>2470 マンション掲示板さん
    地響きしますよね、、、一体どうすればそんな音出せるのか、おばちゃんに一回見せてみー、と思いますよね。症状でしょうか、ホント迷惑ですね。
    管理会社お休みですか?やかましく、何度も電話してつかまえて、家まで来させて実際に聞かせたらいいですよ。辛さが分かってない。

  13. 2474 マンション掲示板さん

    >>2472 口コミ知りたいさん

    そんな突き放した感じですか?じゃあなんかあってからじゃ遅いですよね。

  14. 2475 マンション掲示板さん

    >>2473 匿名さん

    電話してもすぐにコールセンターみたいなのに繋がれて終わりです。退去やコロナ関係以外は受け付けてないみたいでもうやる事終わらせたら車に引きこもります笑

  15. 2476 匿名

    うちも今飛び降りたりしとります。注意喚起されて、共用部分に貼り紙されてもコレですよ。
    マンション購入って、ホント博打ですね。うちは賃貸だから次買うつもりですが、また同じ目に遭ったら、、、と思うと踏み切れません。
    最上階でも響くとかコメントがあるのを目にすると絶望感ハンパない?

  16. 2477 マンション掲示板さん

    >>2476 匿名さん

    もうどこに住めばいいのか。どこ行っても居るんだろうけど。

  17. 2478 匿名

    >>2472 口コミ知りたいさん
    当事者同士でしていいなら、やっちゃってみたらどうですか?私は管理会社の担当者の方からとめられてますので(笑)。今はコロナだから無理だとしても、子どもはそのままにしてもらい、親御さんに部屋に上がってもらい、実際の音を聞いてもらったり。せっかく買われたのですから、出ていくのは悪い騒音主??

  18. 2479 口コミ知りたいさん

    >>2471 体にくる~ホントどんな生活するとそこまでなれるか、聞いてみたいし、見てみたい。

    はい?、それも?、全部音出てる??煩い。

  19. 2480 匿名さん

    最上階に住む。それしかない。

  20. 2481 匿名

    >>2477 マンション掲示板さん
    頭いたいですよね。私もどうしようかと悩んでいます。購入されてるだけに、心中お察しいたします。私はもう一生賃貸を移り住む方がよいのかしら?とかも考えてます。買うの怖い、、、

  21. 2482 マンション掲示板さん

    >>2481 匿名さん

    移り住んだ先にって考えると何もできなくなりますよね。もう疲れますね。

  22. 2483 通りがかり

    ほんとしんどいですよね。。。

  23. 2484 マンション掲示板さん

    >>2483 通りがかりさん

    ほんとうまく笑えない。

  24. 2485 匿名

    >>2482 マンション掲示板さん

    戸建てしかないのでしょうか、、、。毎日アホなガキの(すみません)足音やら聞かされて、メンタルやられますよ。親が馬鹿そうだし、注意喚起の手紙も読めないんちゃうか?レベルですよ。罰ゲームですかね、、、

  25. 2486 匿名

    >>2483 通りがかりさん
    何故にこちらがしんどいのか、、、。アホ相手だとこっちはボロボロになりますよね、、、

  26. 2487 匿名さん

    最上階に住んでも下の階から直接文句が来る。
    子供たちもストレス溜まっているし、注意は十分して生活している。なのに、特に休日の日中に文句が来る。またテレワークで自宅で仕事しているためか今までなかった苦情が来る。おかげで子供たちは疲弊し、外に出るとstay homeと文句言われる。生活音はお互いさまだろ。自分も下の階に騒音まき散らしてる可能性あるだろ。ましてや、stay homeてことだからお互い我慢だろ!これはワザとではなく生活音なんだよ!

  27. 2488 マンション掲示板さん

    >>2485 匿名さん

    罰ゲームにしては重すぎです。精神狂う前になんとかしてくれんと知らんぞってなりますよね。もう嫌だわ。

  28. 2489 匿名

    >>2487 匿名さん
    静かにして頂けませんか?とお願いする方も、最大限我慢して最終手段として訴えます。生活音の範囲内であれば、お互い様ですし、こちらもことさらお願いしません。度を超えているから、気付いてないのならまず自覚して治して頂きたい、と思いお伝えします。
    たまになら気にもしませんが、皆さん常態化して辛いのです。我が家に関しては、横からの地団駄踏む地響き?のような音、何かから飛び降りる振動が長く続き、ホントしんどいです。
    気を付けて生活されているなら、階下の方が神経質、それか騒音主がお宅でない場合があります。

  29. 2490 口コミ知りたいさん

    >>2485 自分達のやってる事分かってないから…

    アホドモがコロナにかかって苦しめ!!ドンドン!!ドンドンバタバタ!ドスンドスン!

    ドーン。くたばれ、糞やろう家族!!



  30. 2491 匿名

    >>2488 マンション掲示板さん
    ため息しかでませんよね、、、。罰ゲーム、もう十分罰は受けましたよ(何の?笑)。
    隣の多動気味のお子さんの症状が治ることを祈るばかりです、神様?。

  31. 2492 匿名

    >>2490 口コミ知りたいさん

    吐き出しましょう!私も毒吐きます。でないと苦しいです。

    自分達のしてること、分からないんですかねぇ?
    同じ目に遭えば分かりますかねぇ?
    想像力の欠如と非常識のなせる技ですね。
    チーン、、、

  32. 2493 マンション掲示板さん

    >>2491 匿名さん

    今バタバタしてるんで外の空気吸いに玄関前に居ます。寒いです笑けど中に居るよかまだマシかな。

  33. 2494 マンション検討中さん

    >>2487 匿名さん

    下階に対してお互い様の精神は騒音主の典型ですよ。

  34. 2495 口コミ知りたいさん

    >>2494

    図星、図星、図星。


    笑える。

  35. 2496 購入経験者

    >>2487
    あなたの感覚は理解できませんねぇ。
    同じマンションに住む住人に対して、騒音の苦情って簡単に言えないものですよ。それが本人に直接ではなく、管理会社に対してであっても。
    相当な我慢を重ねて、限界に来て爆発しそうになって、それでようやく苦情をあげるのです。

    そんなに何度も苦情が来るなら、よほどうるさいんですよ。常識を超えて。
    自分の生活を振り返って反省すべきなのに、全く反省の色がないどころか逆ギレしてるのは社会性に問題があります。
    そこまで苦情言われて普通の生活音だと思うなら、よほど変な生活の仕方をしていると思われます。

  36. 2497 購入経験者

    >>2472
    その管理会社、終わってますね。
    騒音問題は当事者同士が直接やり取りしたら、険悪な関係になるし、嫌がらせや暴力、殺人などの犯罪にまで発展することもある。自分の家なのに安全な場所じゃなくなる。だから当人同士なんて絶対ダメなんです。
    そんな管理会社、潰れてしまえ。

  37. 2498 マンション掲示板さん

    >>2496 購入経験者さん

    ありがとうございます!大変お気持ちわかります。普通の生活音に振動があるものなのですかね?それを経験しなければ分からないんですね。毎日我慢しなきゃいけない相手の身にもなって欲しいですよね。

  38. 2499 匿名さん

    相手は変わらない。
    自分を変えるしかない。

  39. 2500 口コミ知りたいさん

    >>2499 匿名さん

    相手から煩いって言われて反省しないのって、マジ頭いかれてる家族です。

    我慢なんて出来ないよね~煩いんだから。

    なんで常識のあるうちらが変わらないかんのか意味不明↓

  40. 2501 匿名

    こちらは変わりようはないですね。一方的に我慢の限界を超えた騒音を日々聞かされている立場ですので。
    子どもさんを普通に教育、躾をして頂くだけで解決するんです!誰も無音で生活しろ、とは言ってません笑。普通のことしか求めてないです。

  41. 2502 匿名さん

    マンション全戸でアンケートをとって全容を把握する手法があります。

    デベ系列の管理会社がそのアンケート実施に協力的なら、
    防音仕様に一定の自信や知見を有している事を意味します。
     
    非協力的なら、デベ同様に防音仕様や構造に自信が無いと言う事です。

    きっと、自社物件では構造由来の騒音問題が多発しているから、とうに諦めていて
    今さらの面倒なアンケートでの実態調査などには、とても消極的なのだと思います。

  42. 2503 匿名さん


    最上階まじ快適です。
    これから購入される方は最上階をおすすめします。
    もちろん下階への配慮は忘れずに。

  43. 2504 匿名さん

    上が無音だから、最上階の人間が一番煩いとか。
    納得です。

  44. 2505 匿名さん

    あーもう本当早く休校休園解除してほしい!!
    イライラして仕方ない

  45. 2506 口コミ知りたいさん

    >>2501 躾、第一。

    ベットやソファから飛び降りるなって…
    ただそれだけの事。

    上階のアホ女家族に潰され、来週引っ越しします。

    新築の賃貸だってそういう事をすれば音は凄くしますと、不動産屋の営業マンも言っていましたからホントにひどい家族です。

  46. 2507 検討板ユーザーさん

    >>2506 口コミ知りたいさん
    戸建てに引越されるんですか?戸建てもマンションも迷惑な一家が近くにいると変わらないですよね。。

  47. 2508 働くママさん

    ところで、皆さんは子無し?

  48. 2509 検討板ユーザーさん

    >>2508 働くママさん
    私は子持ちですよ。子持ち小梨関係なく、ルールは守るべきですよね

  49. 2510 匿名

    >>2506 口コミ知りたいさん
    お引越しなさるのですか?大変なご決断を余儀なくされる位酷いということですよね。
    子どもは親の教育、躾で変わってきますよね。
    そこのお子さんも親御さん見てるから、人に迷惑を掛けても何とも思わない大人になるのでしょうね。

  50. 2511 eマンションさん

    >>2508 働くママさん
    私も子持ちです。大変さがわかるから我慢もしています。でも酷すぎて我慢の限界です。お願いに行っても変わりません。一軒家だと思って生活されているのか、、賃貸の時にこんな苦痛は感じなかったので最上階を選べば良かったと後悔しています。

  51. 2512 口コミ知りたいさん

    >>2507

    賃貸マンションの最上階を選びましたがどうなんでしょう?怖いですけど…もう今のところが受け付けないもんで完全に潰されたんで…今のところよりマシなら我慢できると思います。

    家に帰れず家の事が全く出来なくなってしまうくらいになってしまったので。

    皆さんもお気をつけ下さい。

  52. 2513 口コミ知りたいさん

    >>2510

    高齢の親のために同じマンションが空いたので2年前にわざわざ越してきたのです。

    母親は特に2年間が楽しかった様で、引っ越しすると言うことを伝えた時は愕然としていましたが、こんなの我慢していたら、自分の家の事は出来ないわ、親の介護人になる前に鬱になってストレスで自殺しかねないと思うほどになってしまったので…

    自分達は悪くないと平気な顔して住んでいるのはホントに腹が立って仕方ありません。

  53. 2514 匿名

    >>2513 口コミ知りたいさん

    壮絶だったのですね、、、。騒音被害は、受けた者にしか分からない苦痛ですよね。最初はイライラから始まり、音に過敏になり、精神的にまいり、身体にもきます。まともな日常が送れなくなりますからね。騒音主が、常識的な生活さえしてくれたら何の問題もないことなのに、、、。新しいマンションでは快適に暮らして頂きたいです。騒音主にはいつか報いがきますよ。ヒトに嫌な想いをさせていい訳がありません。

  54. 2515 口コミ知りたいさん

    >>2514

    嬉しいお言葉ありがとうございます。本当に嬉しいです。言わないだけで、うちのマンションの階段は年寄りが多いので皆白い目で見ていると思います。

    仲の良いお婆さんには散々言っておきました。来たばかりの私が引っ越すなんてよっぽどだねと言ってくれました。その人おしゃべりだから、悪い噂が広がり居ずらくなればいいのに~と思いつつ親が住んでいるのでここに来たときには多分、1つ1つ制裁をしようと思ってます。

  55. 2516 購入経験者さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  56. 2517 匿名

    >>2515 口コミ知りたいさん

    普通に暮らしたいだけなのに、なかなか簡単には手に入らないものですね。ですが、今後は新居で騒音ノンストレスの生活を満喫されて下さいね。脱出ですね。
    おしゃべりなお婆さん笑、皆さんに喋り倒すかもですね笑。

  57. 2518 匿名さん

    はぁー
    絶対引越したくなかったけど、やっぱり根負けしそうです
    新しい家を探し始めました
    でも全然いい物件がない…

  58. 2519 口コミ知りたいさん

    >>2518 私も家探しを決めて半年近くかかりました。
    トータルで10件以上内覧しました。
    今日は本当に朝から体調が優れず横になっていたけれど、煩くて煩くて…でも天ドンする元気もなくて
    酷い1日です。上階5階のアホ女は大声で公園で馬鹿笑い。みっともない!!!

    引っ越しまであと1週間なのに片付けれるかな?

    (体調悪いのはコロナじゃないよ)

    家探し頑張って下さい。きっといい未来が待っています。



  59. 2520 匿名さん

    精神疾患?
    まずは治してから引っ越した方が。
    行った先でも、絶対的静かな保証はないから。

  60. 2521 口コミ知りたいさん

    >>2520 そういうのではないので、ご心配なく。
    最上階なので上階から3時にアルミの鉄板が落ちてくるような音はないし、もうここにいたら毎日毎日ストレスで今のところよりは環境がいいところだと信じて引っ越します。

  61. 2522 匿名さん

    >>2521
    騒音からの脱出おめでとう、引っ越しうらやましいです。
    うちも早く引っ越したくて色々物件見てますがペット可で最上階のマンションがなかなか見つからずで全然進みません。
    先週よさそうな分譲を見つけたのですがペットのことが書いてなかったので担当の不動産会社に確認の電話してみたら「この辺の地域のマンションは分譲も賃貸もほぼペット不可ですね~」って言われて目の前が真っ暗です。
    仕事の関係で今住んでる地域から離れる事が難しいので、もしかしたらペットが死んでからじゃないと引っ越し出来ないかも…
    私の精神が壊れるのが先か引っ越しできるのが先か…

  62. 2523 口コミ知りたいさん

    >>2522 ありがとうございます。貴方もいい物件が見つかりますように心から願っています。

    管理組合から耳に入ったのか、今さら静です。
    お前らのせいで潰されたので、弁護士たてて慰謝料とりたいくらいです。

  63. 2524 マンション掲示板さん

    うるさいうるさいうるさい振動がうるさい

  64. 2525 匿名

    >>2522 匿名さん
    メンタルやられますよね、お察しいたします。このサイトに来られる方は皆同じ気持ちかと。条件に合った物件がヒットして、今の環境から1日も早く脱出出来ることを祈っています。本当は騒音主が退去するべきですが、非常識で図太い神経してるでしょうからね。
    可愛いペットちゃんと快適な生活が送れる様になりますように!

  65. 2526 匿名

    >>2523 口コミ知りたいさん
    もうすぐ新しいお部屋に移られるのですね!
    もう非常識な人間とは縁が切れますね。イライラしない、穏やかな暮らしを満喫して下さいね。

  66. 2527 匿名

    >>2524 マンション掲示板さん

    祝日の夜にやめて頂きたいですね。管理会社の夜間サービスセンターはないですか?私は夜間あまりにも酷い時はそこに連絡します。でもセンターが管理会社の担当者に連絡するのは翌日なのですが。ホントしんどいですね。私も音に過敏になり、精神がヤバい人になってないかな、、、と思う時期がありました。取り敢えず天井ドンしてみますか?気付かせないといけませんから。

  67. 2528 住民板ユーザーさん1

    天井ドンしても意味ないですよ。本人に直接言わないのですか?

  68. 2529 口コミ知りたいさん

    >>2528 非常識に騒音出してる人に話しても、話はできません。管理組合にお願いして何度も伝えて貰いましたが、逆ギレで家まで乗り込んできました。2時間近く話しましたが冷静に聞くとか話す事は頭に血が上りっぱなしで出来ません。
    だから、もうこの音が煩いと天ドンするしかないですよ。

  69. 2530 口コミ知りたいさん

    >>2526 ありがとうございます。来週のこの時間は新居です。静かであれば、引っ越しで疲れてはいるだろうけど、2年間の騒音地獄から解放され泣いてしまうかも知れません。

  70. 2531 匿名

    >>2530 口コミ知りたいさん
    2年間、本当に大変でしたね。一方的に聞かされ続けた騒音から解放されますね!祝杯をあげて下さい。
    私もいい物件があれば、移ります。

  71. 2532 口コミ知りたいさん

    >>2531 諦めなければいい物件が絶対あるので良いお部屋に出逢える事をお祈りしています。

    それまで、お身体崩されませんようにネ。

    あまりにも酷かったら警察署の地域課に相談されても良いと思います。

  72. 2533 匿名

    >>2532 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。お互い、普通の穏やかな暮らしができますように!私も後に続きたいと思います。
    祝、脱出!

  73. 2534 マンコミュファンさん

    なんでいつもいつもうちの上階はうっさいんですか?
    ここまで家事をうっさくする人聞いた事ありません。GWで旦那もいるけど、嫁だったらひくって言ってます。
    マンモスみたいにドスドスドスって歩く。ホンマうっさい。

  74. 2535 匿名さん

    はぁー
    上階の1人目もうるさくて迷惑して我慢したけど、2人目が生まれて、またドタバタが始まって毎日地獄です
    2人目はかなり聞かん坊のようで、1人目よりかなりひどい…
    もう男兄弟が上に住んでると本当に地獄
    いい物件ないか必死に探したけど結局立地で選んだ今のマンション以外考えられなくて辛いです

  75. 2536 匿名さん

    >>2535 匿名さん
    うちも2人目生まれて、、、だけど上の子の方がうるさい!
    頭悪いみたい
    一日中走ってドスンとジャンプしてるみたい。学校始まったらきっと勉強についていけないだろうなー笑
    だって走りながら勉強してるとは思えないし、、爆笑!

  76. 2537 マンション掲示板さん

    >>2527 匿名さん

    なんかアプリで連絡?メールでしか無理なんですけど旦那が子供のする事だからとか言って私はIDとかも知らないし旦那しか連絡取れないのに気にしすぎ、コロナでみんなイライラしてるとか。嫌んなります。

  77. 2538 マンコミュファンさん

    >>2536
    うちも毎日毎日煩いですよ。小学低学年3匹走り回ってます。頭にきて天ドン毎日やってます。

    親も大声で遅くまで話してるしホントに非常識なアホ家族です。

  78. 2539 匿名さん

    天ドンはこちらが不利になるみたいですね
    まぁうちも3日に1回くらいはやってますけどね

  79. 2540 マンコミュファンさん

    >>2539 不利になっても管理組合、対面で何回言ったって分かんないんだから、目には目をでしょ。

  80. 2541 匿名さん

    >>2540 マンコミュファンさん
    私もやったことりますが、
    上からしてみるとどうなんでしょうね?
    何が1番かな?
    今は大きいスーパーボールを買いたい気分です。

  81. 2542 匿名さん

    上の方が絶対強い。

  82. 2543 マンコミュファンさん

    >>2541

    テニスボールなんかはいかがですか?結構、地響きするみたいです。子供が結構、不穏になるので…私はザマーみろと思っています。

    暴れさせるだけ暴れさせて上階の上階から苦情言われるのを待っています。
    下の家には配慮しましょうね。

  83. 2544 マンコミュファンさん

    >>2542
    言われなくても分かってますけど、泣き寝入りなんてアホらしい。

    アホ女家族に潰され引っ越しまでさせられるんだから、ホントにやってられない。

  84. 2545 匿名さん

    >>2543 マンコミュファンさん
    私はゴルフボールでやってました!
    テニスボールの方が大きいから良いかも!!
    よし!頑張る!

  85. 2546 匿名さん

    家にいても落ち着かないし、モヤモヤしてます
    かと言って一日中外出もできないし、本当に辛い
    本を読みたいけど、何をしていても常に音のことに意識が行ってしまって頭に入りません
    いつ騒音が始まるか常に気を張っているので心が休まらないです
    とりあえず早く学校と保育園始まってほしいです

  86. 2547 住民板ユーザーさん1

    >>2541 匿名さん
    実家では母親がダイニングテーブルの椅子の足でドンドンやってましたよw
    その後静かになりました。

    子持ちの騒音もありますが、高齢者や戸建て暮らしが長い大人も足音を気にしないのでうるさいですよね

  87. 2548 マンコミュファンさん

    >>2545 匿名さん

    >>2545 匿名さん
    ゴルフボールですかエグいな。
    自分に当たらんようにせなね~





  88. 2549 マンコミュファンさん

    >>2547 住民板ユーザーさん1さん

    静かになるならまだ救われますね。うちはやった分だけ帰ってきますし、家族全員が煩いですから足音、話し声、窓やカーテンの開け方、閉め方、物をよく落とすしホントに救い用のない家族です。

  89. 2550 検討板ユーザーさん

    >>2546 匿名さん

    わかります!不意にドンッ??とか鳴るとびっくりするし、びっくりしたぶん不愉快!

  90. 2551 匿名さん

    天井スピーカーいいですよ!
    ドタバタ始まったら結構な音量でならすと騒音かき消されて快適

  91. 2552 マンコミュファンさん

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  92. 2553 匿名

    あー、うちもまた横の子だくさん家族から、地団駄踏んだような規則音してきてる。何してんのやろ?体使ったゲーム?頼むから頭使わせて、もー少し。そして、お母さん、躾できないなら、もうこれ以上産まないでください。

  93. 2554 マンコミュファンさん

    >>2553 匿名さん

    今のお母さん躾なんか出来ない。うちの上階のアホ女なんて管理組合から苦情言ってもらったら、逆ギレ今の子は言うこと聞かないんですよ!言い聞かせて下さい。だって、バカですか?自分の子供なのにしつけられないのに子供なんて産むなよ。ホントにさぁ~開いた口が塞がらないわ。

  94. 2555 匿名

    >>2554 マンコミュファンさん

    やっぱり躾できないのでしょうね、、、。叱らない育児とか訳わからないこと言う人いますしね、理解不能です。うるさいです、と言われたら謝罪して静かにさせる、それだけなんですよねー。
    逆ギレするような親御さんだと、もう降参ですよね。
    改善は望めない、、、。

  95. 2556 匿名さん

    残念ながら頭が悪いので

  96. 2557 匿名さん

    子供がいない人は心が狭い。可愛そうだね

  97. 2558 匿名さん

    大変だね。下げの連投。はいさようなら。

  98. 2559 匿名

    ん?子どもいるいない、関係ないですよ。
    私はいますが。
    騒がしい事が良くない。論点ずれてます。

  99. 2560 マンコミュファンさん

    子供いるとかいないとかいう奴、時々いるよね~

    多分、騒音主。生活態度見直した方がいい。

  100. 2561 匿名

    >>2560 マンコミュファンさん

    子どもがいないから、育てた事ないから分からないと思ってるのかな。
    敢えて言うなら、人に迷惑を掛けない=ドタバタしない、くらいは教えてます笑。
    大人になった時恥ずかしい思いをしますからね。
    お互い様のレベルを超えてるから、言いにくいながら管理会社通じて注意喚起して頂いてるのですが、スルーしてますからね。
    反省がないのでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸