分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-26 16:08:34

前スレが1000を超えたのでPart4を作りました。

引き続き情報交換致しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/

[スレ作成日時]2011-07-09 14:00:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 939 匿名

    ゴング鳴ってたんや、兄弟喧嘩

  2. 940 匿名

    阪急中山からダイエーまで370mで約5分かかりますからね。
    UFJまでも4分ぐらいかかる。ぜんぜん駅前じゃないですね。
    中山というより都市計画道路沿いの施設です。

  3. 941 住まいに詳しい人

    バス4~5分程度ならともかく、沿線一不人気の阪急中山から酔いそうになる峠道を通ってバス便10~15分なんて罰ゲーム以外のなにものでもないです。

  4. 942 匿名

    沿線一不人気は明らかに山本です

    だって駅前に『肥溜め』あるのは

    山本だけですからね。

    犬も散歩で嫌がるらしいし

    犬の嗅覚鋭いからね

  5. 943 匿名

    >940
    中山は5分でダイエーあるだけマシ、山本は5分以内に何があるの???


    肥え溜めくらいですか???

  6. 944 匿名

    沿線一何にもない山本駅利用者なんかに中山が寂れているなんて言われたくないし、言う資格はありません
    。寂れているのは施設があるから寂れるのであって、山本駅北側は肥え溜以外に何にもないんだから、そもそも寂れる以前の問題です。

  7. 946 匿名

    あいあいパーク?長尾支所でしょ?それこそ国道沿いの施設です、山本駅から5分以上かかっちゃいます、バス停のある駅北口からはもっとかかります、山手台住民が我が事のように自慢する施設ではありませんね(笑)
    ちなみに中山台はニュータウン内に中山台支所があります、山手台には支所すらないので中山台支所を利用される方も多いですよね(笑)

  8. 947 匿名

    中山台は不便すぎるから、タウン内にガソリンスタンドがあるw

    タウンの中心部に行くにも車を使わないと生活できないような家が大半のありえない立地w

  9. 948 匿名

    山手台住民が『山手台に何にもないのは麓に降りるのが便利だから』みたいなこと言うが、麓の山本駅周辺に降りてきても結局はガソリンスタンドもUFJ銀行も三井住友もダイエーなどの大手スーパーも何にもありません、地元で冷遇されてるから何にもないだけなのです。

  10. 949 匿名

    施設比べしたって勝てっこないですよ〜

    だって山手台にも山本にも何にもないですから

    そして重要なことは山手台は将来にわたって何にも整備されないことが

    確定していること。これこそが地元の事情通が絶対に買わない理由なのです。

    三千数百戸の戸建だけが今後延々と建ち並ぶだけの街なのです。

  11. 950 匿名

    確かに阪急中山南口のあの終わったロータリーでバス待ちを一生続けるなんて罰ゲームそのものですね。

    山本駅北側のロータリーは街路樹や整備された歩道もあり綺麗なので、快適にバス待ちもできますしマイカー送迎も気分良く快適に行えるロケーションです。

  12. 951 匿名

    中山台は陸の孤島で、脱出したい住民だらけで実際にどんどん脱出している。
    ここで中山台マ.ン.セー厨が言うように施設が充実し住民満足度が高く評価も高い街ならば、寂れるはず無いし山手台以上にどんどん転入・新築があるはずだが現実はどんどん寂れて空家率も高齢化率もアップしている。

  13. 952 匿名

    罰ゲームって山手台⇔山本で毎朝毎晩、行きも帰りも一生涯『肥え溜め』見ながら生活することを言うんでしょ?そんな罰ゲームな場所に家建てられたら家族は大迷惑ですよね?アノ臭いは染み付きますしね。

  14. 953 匿名

    確かに阪急山本北側のあの肥溜め臭が漂うロータリーでバス待ちを一生続けるなんて罰ゲームそのものですね。

    山本駅北側のロータリーは街路樹や整備された歩道もありますが、肥溜めなどがある自然風景を眺めながら快適にバス待ちもできますしマイカー送迎も窓から外を見ないようにさえすれば肥溜めを見なくて済むロケーションです。

  15. 954 匿名

    中山台が悲惨な住宅地と言われる理由は、バス便が終わっているからです。
    何度も交差点で直角に曲がりますからね。そのうえ急勾配、急カーブの連続ですから。
    ストレスが大きいのですよ。

    山手台のバス便がストレス少ないは、所要時間が極めて短い上に一度も右折左折が無く踏切も無く急カーブも無いからです。

  16. 955 匿名

    こ・え・だ・め・って〜

    ドン引きするわ、さすが山本

    不人気断トツNo.1やな

    おォ〜く.さ(臭)

  17. 956 匿名

    山手台向かう道の横の畑のどこに肥溜めありますか? 詳細な場所を教えてください。
    今まで匂った事も気づいた事も無いですけど。
    本当にあるんだったら住民の誰も歩道を徒歩で歩かないしジオグランデ売れないんじゃないですか?
    実際は歩いてますし売れましたよね。

  18. 957 匿名

    山手台の方々がそんなに良いと信じているのにどうして地元関係者とか地方公務員とかは買わないんですか?
    安くなったんだから買えますよね?

  19. 958 匿名

    マンホールや公園にある防火貯水槽のような蓋で閉じられていますので橋上からは分かりにくいかも知れませんが畑に降りて確認されたら分りますよ。当然、家畜排泄物法の適用を受けるような大きなものではないですが専用の容器なども近くに置いていますので畦道沿いに探せば発見できますし、農家の方がおられたら尋ねてみてもいいですね。この辺りの野ツボは丹波・但馬地方の農家から納入される牛豚糞に農家のご家族の排泄物を混合したものを堆肥化したものが多いです。

  20. 959 匿名

    山本に肥溜めあるのが事実なら、中山の植木畑にも肥溜めありそうですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸