注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う? その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 06:30:45

色々とご意見聞かせて下さい。

その1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143467/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:58:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の外観ってどう思う? その2

  1. 351 匿名さん

    なるほど、このメーカーのデザイン、
    人が住むにはどうかと思うが、犬小屋ならいいかもしれんね。
    目からウロコです。

  2. 352 匿名さん

    犬が惨めで可哀想

  3. 353 匿名

    あんたの家はもっと惨めですけどね。

  4. 354 匿名

    犬小屋は施行面積に入るのでしょうか?
    100パーセント換算でしょうか?
    また、一面を煉瓦風にするのはオプションでしょうか?

  5. 357 匿名

    >>335
    ということは、写真の犬小屋にはオプションが含まれているのですね

    他に標準じゃないところがありましたら教えてください

  6. 360 匿名

    犬小屋のC値とQ値を教えてください

    また、網戸はオプションでしょうか?

  7. 361 匿名

    C値につきましては、開口部は除くことになっておりますので、驚きのC値0を実現しております。
    Q値につきましては、EPSとロスガードをオプションにて追加し「夢の犬小屋」仕様にして頂きますと、Q値1.6程度は確保できるものと思われます。

    網戸はオプションですが、犬でも利用できる自働開閉機能がつきますので、よりお得かと思われます。

  8. 363 匿名

    ラティス付きで建て売りと遜色ない外観にしてくるメーカーもあるぞ。

  9. 364 匿名さん

    あ~後悔の日々

    家に帰るのが嫌になる

    1日中夜なら良いのに

  10. 365 匿名

    ↑後悔するなら、最初から一条を選ばなければいいのに・・・

  11. 366 匿名

    選んでないやろ

  12. 367 匿名さん

    わたしも外観みるのが嫌になってきました。
    となりに欧風の塔のようなシャレた住宅が建ちまして、我が家の出窓やレンガが偽物のように見えます。
    庭にも出たくないし、なんでこんな家建ててしまったのか、も~

  13. 368 匿名

    >>欧風の塔のようなシャレた住宅

    どんな家なのか良く分からないが、なんだか住み心地が悪そう。

    だいたい、住み始めてから自分の家の外観をじっくり見直すなんてことが、本当にあるのだろうか?
    自分は緑のカーテンを付けるのに、どこにネットを吊り下げれば良いのか一生懸命捜したぐらいで、それ以外は外観を気にしたことさえもないのだけれど・・・

  14. 369 匿名

    そうやって現実から目を背けて生きていくのか?

  15. 370 匿名

    ↑いやいや、それが現実だから。

  16. 372 匿名さん

    建てる時は、とりあえず値段も安くも高くもない一般住宅かなぁ

    って、思って一条さんで建てたけど。。。。

    今となっては毎日が後悔の日々

    家は性能も大事かもしれないけど、やっぱ外観が一番大事だよ

    毎日誰かに観られて笑われていると思うと憂鬱になるよ。

  17. 373 匿名

    ほんまかいな。ちっちぇなぁ。

  18. 375 匿名

    昔の火曜サスペンスの舞台になるような家。

  19. 376 匿名

    どちらも立派な邸宅ですね。

  20. 377 営業マン

    一条工○店のデザインがダサいのは有名ですよ。同じ金額出すのならば
    別のハウスメーカーで立てるのをお勧めします。内装も安っぽいです。

    あと、以前ホームページに載せていた会社の財務業績が
    いつの間にか消えているのはなぜか、皆さん考えてください。

  21. 378 匿名さん

    372さん

    すべて自己責任です。

    それ一生付き合う嫁子供が可哀想。

  22. 379 匿名

    確かにダサい。しかし、モクゾーでは最強の性能だということは誰も異論はないだろ?

    俺は結局他社で建てて一年になるんだが、高気密、高断熱はぶっちぎりだし、シロアリ対策も万全、地震にも強そうと、モクゾーでは最強の性能だと思い最後まで候補にしていたが、あまりにもダサい外観を受け入れることができなかった。

    最近、そのダサさを克服した新商品がでたらしいな。
    今更どうでもいいが、少し羨ましいな。

  23. 380 匿名

    まあ、結局は一条の欠点はデザインのみにあるから、一条に客を取られた他社HMの営業がバーチャル施主になりすまして、あり得ないことを書いているわけだが・・・

    例えば

    >>家は性能も大事かもしれないけど、やっぱ外観が一番大事

    これって、他人に家を売りつけている、デザイナーのような人間の思想だよね。所詮は他人の家だから、外観が第一という考えに陥るのは仕方ないかも知れないけどね。

    自分が住む家の場合には、確かに外観も大事なのは否定しないけど、住み心地は性能が決めるから、性能を大事にすべきだって考えるよね。
    例えば、いくら外観が雑誌に載っているような見栄えでも、誰も、夏暑くて冬寒い、結露だらけの家に住みたいとは思わないはずだからね。

  24. 381 匿名

    すきま風びゅーびゅーでエアコン全開でもなかなか効かないけどおしゃれな家。

    暖かくてエアコンもよく効く重厚な家。

  25. 382 匿名

    暖かくてエアコンもよく効くダサい家の間違いでした。

  26. 383 匿名

    津波と地震に耐えた家。

  27. 384 匿名さん

    今時そんな家建売だって無いよ。

  28. 385 匿名さん

    380さん
    >自分が住む家の場合には、確かに外観も大事なのは否定しないけど、
    >住み心地は性能が決めるから、性能を大事にすべきだって考えるよね。

    驚きました。住み心地は性能が決めるんですか?!
    わたしはデザインも住み心地に左右すると思います。

    >例えば、いくら外観が雑誌に載っているような見栄えでも、
    >誰も、夏暑くて冬寒い、結露だらけの家に住みたいとは思わないはずだからね。

    それは、一条に決める理由にはならない。
    高気密高断熱を謳う一条の家こそ、結露しやすいですからね。

  29. 386 匿名

    へぇそうなんだぁ

  30. 387 匿名さん

    ダサさと引き替えに性能を選ぶ・・・
    そもそも、なぜ、両方を叶えようとしないのかね?
    お金ないから?

  31. 388 匿名

    >385

    >>高気密高断熱を謳う一条の家こそ、結露しやすい

    常識的なことだが、一般的に、高気密高断熱の家は、結露しにくい。
    もっとも結露しやすいのは高気密低断熱の家、ということも研究上分かっている。一条の家は、少なくとも数字上は、この範疇には入らない。

    こんなことを書くのは、「一条の家は性能が低い」と、確実なデーターもなく煽っている営業マンの思考ですな。

    >387

    >>そもそも、なぜ、両方を叶えようとしないのかね? お金ないから?

    その通り、金がないから。
    一条の家なら、適正な価格で、適正な性能の家が手に入る。他の大手ハウスメーカーでは、断熱材の交換はできないか、できたとしても、とんでもない額を請求される。
    一般的な工務店でEPSを使った家を建てることは難しいので、その点では一条を選ぶアドバンスがある。・・・まあ、こんなことを書くとアイネシン坊が湧いて出てくるとは思うが、私が住んでいる様なド田舎では、アイネシンの使用実績のある工務店は一軒もなかった、というのは事実。

  32. 389 匿名

    性能も外観も素晴らしいよ

  33. 390 匿名さん

    性能が本当に良いかどうかはさておき、

    すこし性能が落ちても、もうすこし常識的なデザインの家に住みたいです。

    性能優先を言い訳にするにはあまりにひどすぎる。

  34. 391 購入検討中さん

    あの純和風のタイプは不人気なのでしょうか。
    ハウスメーカーでいいんだけど、純和風・和モダンの家のモデルハウスないですよね。
    一条ツウの方、なにか情報ないですか。

    私もセゾンほか、その他のタイプは“(候補に)ない”です。

  35. 392 匿名

    和風も良いですよ。ちょっと高いです。

  36. 393 匿名さん

    >388
    某一条施主のブログで、結露しまくっていましたが。
    うちは一条ではありませんが、結露したことはないです。

  37. 394 匿名さん

    知り合いの一条施主のお宅も結露しまくりで困っていましたよ。
    当たりハズレがあるって事?

    ちなみに外観の事で後悔している様子はありませんでしたけど・・・

  38. 395 匿名

    積水ハウスの外観てどう思う?
    住友林業の外観てどう思う?
    大和ハウスの外観てどう思う?
    等でスレは立ってないよね?

    外観のスレがあるのは一条だけ。

    何を意味するかはわかりそうなものだが

    タマですら外観のスレはない。

  39. 396 匿名

    >393

    結露しまくりの一条の家のブログにある「夢の家」仕様が違うんですよ。
    二世代前ですから、仕方が無いんですよね・・・(中断熱高気密の範疇に入ります)

    現在の「夢の家Ⅳ」仕様であれば、結露は少なくなりますよ。

  40. 397 匿名

    二世代前に買った奴等は騙されたのか?
    当時から家は性能だと謳っていたのでは?

  41. 398 匿名

    >395

    一条工務店の外観がダサイ、という解釈は否定しない。

    しかし、一条工務店の外観は極めて特徴があり、一目見て一条だと分かる、だからスレとして立てる意味がある、他社のHMでは一目ではどこで建てたものか分からない、という解釈も可能です。
    スレがあるから議論するまでもなくダサイ、という考え方は残念ながら成り立ちません。

  42. 399 匿名さん

    >外観のスレがあるのは一条だけ
    というのは、一条工務店の欠点は、外観ぐらいしか挙げられないということ。




    住んだことないので、推測。スマン。HP見たが、免震でもNO1じゃないか。スゴイ。

  43. 400 匿名

    うん、モクゾーでは間違いなく最強だ。

    しかし、ここは外観を語る場所だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸