注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 05:01:21

WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。

PART1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅の新商品NWPCってどうですか PART2

  1. 625 匿名さん

    排水管は10年を超えると詰まりやすくなるから定期的に高圧水で洗浄が必要、怠ると詰まりが起きやすい、アパートなどは2年ごとの洗浄を不動産屋は勧めている、此処まで必要無いと思うけど10年に一度くらいは洗浄した方が無難だ。

  2. 626 匿名さん

    自己資本比率0.2%だから安心です。
    は?

  3. 631 匿名さん

    必死だね。危ない会社は危ないとは言わないからね。

  4. 632 入居済み住民さん


    ついに最後っ屁の常套句「必死だね」が出ました。さよオナラ。

  5. 633 百年ファン

    自己資本比率0・2%だって??そんなに立派じゃないよ。0・05%なんだよ!
    真っ赤っかのウベを引き取ったんだ。当然の事。騒ぐ程の事ではない!
    レベルの低い小人には大変なことかもしれないが、今年の12月31日にはびっくり回復が!
    ブンブンハエの諸君はさぞがっかりするだろうな!
    0・05%で物凄く逞しい企業・・・これが百年住宅だ!文句あるのか!わっはっはっは。
    瓦礫住宅の皆さん、また明日遊んでね。おやすみなさい。

  6. 634 匿名

    確か、倒産した富士ハウスも一年ぐらい前から、上記のようなやりとりが...


    真摯に受け止め正業に励んで下さいね。

    へぼい擁護、わけのわからない言い逃れで
    百年住宅を落とし込まないでね。

  7. 635 匿名さん

    自己資本比率は0.2%かもしれないが、Q値は3.4もあるんだぞ!!
    どうだ!

  8. 637 匿名さん

    ここの総務部長は社長の言いなりのように見える、たいがい経営者はイケイケドンドンだから財務管理をしっかりしないとドボンしちゃう

  9. 638 匿名

    いつ頃?
    予想して下さい〜。

  10. 639 匿名さん

    末期症状が出てきている
    保証内容の追加変更

  11. 640 匿名さん

    >>635
    参りました

  12. 641 匿名さん

    富士ハウスは倒産が分かっていて工事代金を先払いさせたのに、今でも無実を主張している
    アホなやつほど最後まで抵抗する
    同じ事にならなければいいが

  13. 644 匿名さん

    どんなに良い住宅でも、売れなくなれば銀行は融資を止めますよ

  14. 645 銀行融資がかり

    企業の強さとは?
    企業の発展は?

    企業の運命は銀行が決めるものに非ず!
    それは、市場である?求めている人が多ければ、その企業は必ず発展する。
    百年住宅は、自身に無傷の強さ、地震保証!津波保証、屋上庭園、地熱基礎と市場が求めているものを先取りしている。
    社長がヘボ操縦しても
    市場が潰さないであろう。

  15. 646 匿名さん

    何故ウベハウスは潰れたか?ニーズはほんとに有るの?

  16. 647 入居済み住民さん

    一言で言えば、放漫経営。商品はそれなりに売れていた。
    そこに目を付けた静岡レスコハウスがパネル製造部門のウベパネル工業とともに引き取って、それまでパネルの供給を受けていた新日鉄グループのレスコハウスとのしがらみから完全に独立して、「百年住宅」と社名を改めて全国展開への布石とした。
    で、いいかな?識者さん

  17. 648 匿名さん

    放漫経営でも商品が売れていれば潰れません
    ウベハウスを倒産後しばらくして(負債が少なくなって)買い取りました

  18. 649 匿名さん

    ウベハウスは宇部セメントの関連会社として発足したが、売上が伸びず完全に切られてから倒産しました

  19. 650 匿名

    それでは世間一般から見放された工法を、無茶苦茶なCMで誇大表現して新しいものだと
    言ってるだけなんだ。会社名が、変わっただけでひどくない?

  20. 651 匿名さん

    セメント屋さんがセメントの拡販を狙っやったこと、所詮土木屋系の考える住宅には限度があります、RC造のマンションならまだ分かりますが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸