マンションなんでも質問「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2012-07-11 05:45:50

貧乏臭く、生活の底辺を見ましたって事は無いですか?

[スレ作成日時]2011-05-30 11:29:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時

  1. 916 匿名さん

    棟内モデルルームとか商談ルームになっている部屋って、そのマンションが完売するまで
    1年とか不特定多数の人に出入りされるよね?中古みたいな感じですよね。
    その分、かなり安くなってるし、エアコンとか付けてくれるんだろうけど・・・

  2. 917 デベにお勤めさん

    棟内モデルルームや商談ルームなっている所は
    キッチンでは販売員がカップラーメンの残り汁を捨てているし、トイレは商談客で汚されている。
    後、ベランダでたばこも吸っていたわ。
    不特定多数に汚されていることを考えるとお買い得とは言えない。

  3. 918 匿名さん

    客が見てないところで色々なことされてるよね。そうなると新築とは言えないよね。
    いくら安くても嫌だな。予算ありきの人が買うんだろうな。

  4. 919 匿名さん

    もう値下げに対する怨念すごいね。
    新築だけがよりどころなんて建築途中の光景みたら卒倒するのでは?

  5. 920 匿名さん

    新築にこだわる人はホテル泊まれないね

  6. 921 匿名

    棟内モデルルームだからといって飲食やトイレを使うようなデベのは買わないですし^_^;

  7. 922 匿名さん

    出た!いつもの顔文字!棟内モデルルームなんて普通の人は買いません。
    予算ありきの人が「新築だから!」と安くで購入できるから買うのです。
    実際、使われてないと思ってるのは客だけ。ま、デベ以外にも不特定多数の人が出入りするのだからね。

  8. 923 匿名さん

    えー!いくら棟内モデルルームとか商談ルームったって、トイレやキッチンは使わないでしょフツー。
    うちんとこのデベは、共用部分のWCを使ってたよ。
    フローリングにはタイルカーペットを敷き詰め、玄関の土間部分もビニールシートを貼り、
    押入の扉は外して別に保管・・・と気を使ってましたよ。

  9. 924 住まいに相当詳しくない人

    完成済み物件を見るときは手袋したり汚さない様気をつけますよね。
    真面目にデベロッパーの説明を聞きながら、フローリングに痰を吐いたらどんな表情するだろう。

  10. 925 匿名さん

    不特定多数の人が、ある程度長い期間出入りするわけだから、新築という感じはしないね。
    それから、マンションに住み始めて生活が始まると、あのモデルルーム(商談ルーム)の人ね・・・
    と思われそう。

  11. 926 匿名さん

    繊細な奴が多くて驚いた

  12. 927 匿名

    ジャージや玄関自転車はぬるくバカにしてるのに棟内モデルルームを安く買ったというのは気に入らないんだ。
    どうして?

  13. 928 匿名さん

    今まで何件か棟内モデルルームを見学したことありますが
    当然トイレは部屋の中のは使えませんでしたよ。
    あと、自分のマンションも棟内モデルルームに数ヶ月なりましたが
    (自分はモデルルームになってない部屋を購入)
    別に>925みたいな感覚にはなりませんね。
    そこまで自意識過剰な人は買わないほうが良いとは思いますけどね。

  14. 929 匿名さん

    うちと同じ間取りのコンパクト3LDKに3世代7人家族が住んでる。

  15. 930 住まいに相当詳しくない人

    嫁:じいさんとばあさんはウォークインクローゼットの中でいいっしょ。
    孫:お年玉の時だけリビングにいていいよ。
      

  16. 931 匿名さん

    自意識過剰でもなんでもないけど、いくら安くても棟内モデルルームや商談ルームなんて買わないな。
    たしかに自分も、あのモデルルームになってた部屋ね・・・と思う。

  17. 932 匿名さん

    家電の展示品処分と同じだろう。
    安ければ買う人はいるよ。

  18. 933 匿名さん

    総会に誰もこない

  19. 934 匿名

    >>931
    そうも言ってられないのよ。
    うちのマンション完成済みだけど6割りしか売れてないんだから。
    何でもいいから埋まってくれの気分。モデルルーム買ってくれた人がいたらWelcomeよ。

  20. 935 匿名さん

    しょせん棟内モデルルームができる売れ残り不人気マンションなのに、モデルルーム住居をなぜか下に見たがる高値掴み住人がいるマンション。
    ビンボーくさいうえにキモいな。

  21. 936 匿名さん

    棟内モデルルーム(商談ルーム)がある不人気マンションの中でも、
    さらに安くて不特定多数の人が出入りする部屋を買うほうが貧乏くさい。

  22. 937 匿名さん

    高値掴みもできないような貧乏人が、棟内モデルルームや商談ルームを買うんでしょ。

  23. 938 匿名さん

    買いました。現地モデルルーム1200万引き。
    最上階で二番目に高い部屋で売れ残った。
    最初600万引きで売ってたらしいがローンキャンセルとなり私が1200引きで買いました。

  24. 939 匿名さん

    棟内モデルルームや商談ルームって、大抵、低層階だよね!?

  25. 940 匿名さん

    低層マンションなので最上階といっても4階です。

  26. 941 匿名

    馬鹿と貧乏は同じなのか?同じ商品を安く買えたのは賢いと思うんだけどね。
    高値掴みが貧乏ではないと思うな。

  27. 942 匿名

    やりました、がんばりました、粘ったかいがありました
    棟内モデルルーム1600万円引き
    これからは、タワーマンション暮らしです。

  28. 943 匿名さん

    いいね!

  29. 944 匿名さん

    気づいたらいわゆるペラボー物件に分類されていたとき、、、

  30. 945 匿名

    気づいたら安物マンションの棟内モデルルーム(商談ルーム)の低層階を買っていた時。
    もちろん、食洗機、床暖房、ミストサウナなんてついていません。
    オプション会でも相手にされませんでした。

  31. 946

    そんなエサじゃ釣れませんよ。
    オプション会で、個別の部屋の値段なんて関係ないよ。

    そんなの関係ねー♪
    そんなの関係ねー♪
    はい、おっぱっぴー♪

  32. 947 匿名さん

    古い、、、

  33. 948 匿名

    >>945
    商談ルームとかモデルルームを買ったからって
    オプション会で相手にされないってことはないね。
    むこうは商売なんだし・・・
    オプションを付けるつもりがないなら別だけどね~

  34. 949 匿名

    No.945です。
    違うんです。安いマンションなので、自分だけでなく、このマンション自体が商売にならないと思われてたのか
    オプション会社のやる気がなかったのです。エコカラットのサンプルなんかもなく、カタログのみでした。
    まあ、気にいっても買えないんですけどね。

  35. 950 匿名

    完成済みの棟内モデルルームはオプション会もとっくに終わっていますよ。
    うちはこのままの状態でお引き渡しですと言われました。
    棟内モデルルームは最上階の一つ下でしたが、売れ残り多数なため好きな部屋を選べモデルルーム価格(これ内緒)で売ってくれると言われました。
    また、モデルルームは広告値よりもさらに値引きしてくれました。

  36. 951 匿名さん

    >>945

    棟内モデルルームを販売する頃には、すでに完成済み物件だから
    いわゆるオプション会は無いですよ。だからカタログのみ
    なんです。
    未完成状態で買った人対象のオプション会とは全然違います。

  37. 952 匿名さん

    棟内モデルルームや商談ルームを完成前に販売する所もあるよ。
    そういう物件は、オプション会もみんなと参加できる。
    マンション自体が低価格の場合、主催者側が力を入れてなく、カタログのみという場合もあるけど。
    まぁ、棟内モデルルームや商談ルームを買うような人は、オプションをつける余裕はないだろうけどね。

  38. 953 住まいに相当詳しくない方

    否、浮いた分だけフルオプションかも。
    やたらと造作家具があったり、高いコーティングしたり。
    いや駐車場一番いいところ希望してたり。
    いや表札がゴールド仕様だったり。
    いや入居後焼肉や寿司という贅沢品に溺れてみたり。
    いや夫はキャバ通い、妻はホスト通い、子供は後ろ髪をジャンボ尾崎のように伸ばしてそこにカラーリングいれたり。
    いやDGジャージを全員揃えて家の前で記念撮影したり・・
    夢が膨らみますぞ。

  39. 954 匿名

    >952
    完成前なのに何故棟内モデルルームがあるのか謎

  40. 955 匿名さん

    完成前にモデルルームや商談ルームに使う部屋を安くで販売して、完成後に使用されるんでしょ。
    色んな人が出入りして、新築の気がしないからいやだよね。

  41. 956 匿名

    上の方は工事中なのに、一階とか二階の一部屋だけ内装まで仕上げて「現地モデルルーム」にするのってたまに見かけましたよ。
    最近は見ないなぁ。

  42. 957 匿名さん

    >956
    うちのマンションは完成前にモデルルームにした部屋を安くで販売してた。
    今はその3LDKに3世代7人家族がポーチ内ばかりか、廊下にも自転車並べて
    住んでる。もちろん車はなし。

  43. 958 匿名さん

    え?ごく普通にあるよ。

  44. 959 匿名さん

    元々、売れ行きの悪いマンションのモデルルーム・商談ルームを格安で購入した人が、
    自分も安くで購入してるくせに、値引きで購入した人に対して文句を言っていた時。
    どこまでずうずうしいんだ。完売しただけありがたく思ったらいいのに。

  45. 960 匿名さん

    明らかな商談・モデルルーム買い以外の部屋で、値引きで買ったかどうか
    分かる事自体がおかしいよね。デベとの約束を守れない低レベルな人が
    住んでるって事なのかな。

  46. 961 匿名さん

    値引きの広告でも見たんじゃない?

  47. 962 匿名

    自分ちのマンションが不動産広告で

    築2年→2割落ち
    築10年→半値
    築15年(いまココ)→4600万が1880万で出てる

  48. 963 匿名

    >962
    どちらのエリアですか?

  49. 964 匿名

    関東の東京の隣県です

  50. 965 匿名さん

    自慢ネタより自虐ネタの方がはるかに面白いし、インテリジェンスすら感じるね。

  51. 966 匿名さん

    住民のマンション付近の路駐、来客用駐車場の私物化。
    モラルの低さと同時に貧乏臭く思える。

  52. 967 匿名さん

    >962
    そんなもんでしょ。
    家賃15万で住んでたと思えばどうということはない。

  53. 968 匿名さん

    No.967
    でも分譲だと、固定資産税や、管理費なども払ってるから、その額では済まないのでは?

  54. 969 匿名さん

    ベランダに干す布団

    止めて

  55. 970 匿名さん

    ビン回収箱に大五郎の巨大ビンが捨ててある時

  56. 971 匿名さん

    世の中には大五郎をこよなく愛する富豪もいるから心配するな

  57. 972 住まいに相当詳しくない人

    隣人は子供のしつけに厳しい事でマンション内では有名。
    昨日も朝から勉強しない子供をベランダに放り出す。
    子供は号泣しながらワンピースみたいと叫ぶ。
    私も彼の教育に対するストイックさを見習って
    最近スケベでいたずらをしてしまう、うちのじいさんをベランダに出してみます。
    テレビ体操見たいんじゃと叫んでもほっときます。

  58. 973 匿名さん

    ゴミ捨て場にたまに大量に本が捨ててあるので
    ひそかに回収して白金台のブックオフに売りに行きました。
    まずいですかね。

  59. 974 匿名さん

    各ゴミ捨て場を見回って、金になりそうな物を拾って歩く自転車ジーさん

    うちの住民では無いけど、ライバルがいるみたい

    昨日も見かけたよ

  60. 975 匿名さん

    このスレ癒されるね

  61. 976 住まいに相当詳しくない人

    白金台のセレブも満足してますよ。
    本から知識を得る事ができます。
    セレブのガキどもも、あなたが売ったアンアンやデラべっぴんでいろいろ社会勉強しているでしょう。

    私は彼が停めた自転車からアルミ缶を再回収します。たまに、彼の自転車ごと乗って回収センターに行きECOに貢献してます。

  62. 977 匿名

    最近この掲示板のファンになりました。
    オモシロすぎ〜へたなテレビよりグッド。

  63. 978 匿名さん

    ロビーにあるトイレからトイレットベーバーを無断で持って行かないように張り紙がされました。

  64. 979 住まいに相当詳しくない人

    うちのロビーのトイレの紙は新聞と漫画ローレンスを切ったものです。
    新聞は精強新聞で、ローレンスも管理人さんのものではないかと同じマンションの鈴木さんがいってました。
    管理人が丁寧にカッターで切ってくれてます。
    ECOです。
    壁には「いつも丁寧に使って頂きありがとうございます。紙は良く揉んで使ってください。ただし、流さず三角コーナーに入れてください 管理人」と貼ってます。
    いつも優しい管理人さん。ありがとう。
    ちなみに管理人は化粧映えのするおばさんです。

  65. 980 匿名さん

    すごい古い車に乗っている家が車を買い替えたと思ったら中古だった

  66. 981 住まいに相当詳しくない人

    どこかの不良か西武ファンか大京ファンでしょうか?
    マンションの玄関にライオンのマークをスプレーでペイントされました。
    「いつか見つけて逮捕しちゃうわよ。ぷんぷん」 と
    管理人さんが怒ってました。

  67. 982 匿名


    それ自分だ。
    中古買ったよ。
    しかもサニーからティーダってどんだけ貧乏なんだか…。

  68. 983 匿名さん

    ゴミ捨て場から他所の家のゴミを持ち帰るのを見かけた時

    よく言えばリサイクルだけど

  69. 984 匿名さん

    モデルルームがオプションだらけのマンションを買うと、
    これがあの時見たものか?こんな狭かったか?こんな安っぽかったか?
    と、青田買いで買った友人がそう言ってました。

    内装オプションも1~2か所にしないと、本当に買うものの素のイメージが
    作れませんし(モデルルームの意味がない)
    引き渡されるとき貧乏くさく感じるそうです。

    MRで確認する場合は、私も参考にさせてもらって貰っています。

  70. 985

    というあなたは、まだマンション買ってないのですね。貧乏くさいかも。

  71. 986 匿名さん

    オプションっていうかインテリア次第ですよね。
    新しいマンションに今まで使っていた家具を持っていくと急にみすぼらしく感じる。

  72. 987 匿名さん

    戸建、マンションに限らず、家具が無い状態で内覧すると広く感じる

    家具を置くと狭く感じる

    特にピアノなんか置くと大変

  73. 988 住まいに相当詳しくない人

    うちの家具は本当に大事。
    うちのテーブルのみかん箱も産地にこだわり有り。
    でもタイヤの上にベニヤ板を置くテーブルをあみだした、お洒落でマンション内で有名な木村卓也さんの真似をしようと思います。

  74. 989 匿名さん

    ニトリでせっかくの新築マンションが台無しになりました。

  75. 990 匿名

    外来もんの家具なんか買ったらリビングに入らないよ。
    ドア外してもダメだったってことあるよ。
    ニトリやイケアでじゅうぶん。

  76. 991 匿名さん

    >985
    早速の意見がこれ?
    人間が小さそうで貧乏くさい人っぽそうですね。(笑)

  77. 992 匿名さん

    No.991が一番小さく貧乏くさい。

  78. 993 匿名さん

    ニトリの破壊力ハンパないよね。はい新婚賃貸いっちょ上がりー

  79. 994 匿名さん

    二ッセンも入れてあげて。

  80. 995 匿名さん

    ニッセンはブランド家具も最近売ってるよ

  81. 996 匿名さん

    >>990
    イケアは外来もんでは…

  82. 997 匿名さん

    ベトナム製とかだね

  83. 998 匿名さん

    >992
    ご苦労様。
    あなたのマンションはどんな感じなの?
    タイトルに沿った意見でお願いします。

  84. 999 匿名さん

    マンションのエントランスに井戸端ママがたむろしている。
    マンション入り口に、入居者以外の人が自転車を止めている。(来客?)
    共用廊下に、モノを出している家がある。
    ベランダに倉庫を作っていたり、子供用プールなどが見える。
    外壁タイルから、黒い筋が流れている。
    などでしょうか。

  85. 1000 住まいに相当詳しくない人

    とうとうウチのマンションにも東電から値上げの手紙が届きました。
    マンション内で激情家として有名な、中井将大さんは『お上はなんて仕打ちをするんじゃ。**ってことかい?』
    とプルプルされてました。

  86. 1001 匿名さん

    エントランスのガラスが曇りやすく 曇った上から子供達が落書きします。
    自分の名前書く子やパパの顔とか言ってヨボヨボの顔書いてあります。
    乾いても跡が残るんですよ!
    自分ちの中だけでやってほしいです。

  87. 1002 住まいに相当詳しくない人

    連投します。
    そこで、マンション緊急理事会が開かれ全員で反対デモ行進をするかが緊急議題に。
    しかし、マンション内でクールで有名な稲垣五郎さんの冷静な諭しで何とか収まりました。
    『電気の御蔭で我々のようなギリギリ者は生きさせて頂いたのに感謝しなきゃ。これぐらいどんとこいじゃよ。』
    私ぐっときました。

  88. 1003 匿名さん

    近所のおじさんのシャツの襟首や袖口が擦り切れてボロボロだった

  89. 1004 匿名さん

    ・廊下に荷物散乱
    ・共用部で子供が遊ぶ
    ・布団などを手摺りの外に垂らす
    ・ママがエントランスに溜まる
    ・ステテコ姿で廊下を歩く小父さま発見

  90. 1005 匿名さん

    玄関側(共用廊下側)が、コンクリでなくアルミ柵。思いっきり団地っぽいし、下が丸見えで怖い。

  91. 1006 匿名さん

    昔はステテコ・ランニングが庶民の普段着だった

    それが今はジャージになった

  92. 1007 住宅に相当詳しくない人

    うちのマンションでは子供たちが お下がりシミーズ一枚で水遊びをしているのが夏の風物詩。

    ただし
    http://liquidrose.noblog.net/blog/b/10498341.html
    こんな感じはOKよ。

  93. 1008 匿名さん

    右隣の家からカレーの香り
    下の家から焼き魚の匂い
    左隣の家からタバコの匂い

    カレーはいいけど焼き魚とタバコは迷惑です。

  94. 1009 匿名さん

    焼き魚は迷惑ですかね?
    くさやはマンションでは焼いちゃだめだと思っているが。

  95. 1010 匿名さん

    くさやは高いよ

  96. 1011 匿名さん

    禁止されているエントランスで前で、子持ちママが、
    プラスチックでできた子供の乗り物を出して遊ばせている時。
    (今まさにその最中。ガーガーゴロゴロ、キャーワー...)
    30秒もかからないすぐそこの公園まで何故行かない?

    何をするにもけじめが無いと本当に貧乏くさい印象に思われる。
    うちのマンション内だけでなく、塀の向こうの戸建群の皆さまにも
    多大な迷惑をおかけではないかと思う。

  97. 1012 匿名さん

    1011
    貧乏臭いんじゃ無くて、貧乏な安いマンションなのでは?

  98. 1013 匿名さん

    >>1011

    夏休み中、毎朝5時過ぎからそれをやられたので引っ越しました。

  99. 1014 匿名さん

    現在マンション内の私の直上部屋で今更ながらダンスダンスレボリューションが流行っており、ドタドタと五月蝿い。
    注意をしにいったら、中から超強面の入れ墨モンスター・バンバンビガロ風の男が睨みを効かす。

    当然私もそれぐらいでは怯みません。
    何だコノヤロー とメンチ切り続けながら そのまま部屋に戻る。
    夜中復讐の時が来ました。
    あいつの自慢のイカレカマロのボンネットの上に歯磨き粉をたっぷり巻きグソのようにのっけてやりました。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸