住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-03 08:05:50
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/

[スレ作成日時]2011-05-26 10:15:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

  1. 1 匿名

    伸びるのが早いねぇ
    建設的な意見よろしく
    下らない誹謗中傷は労力の無駄遣いですよ

  2. 2 匿名さん

    一戸建てを選ぶというよりも、余計なお金が多額に掛かるマンションを選ぶ必然性が理解できない!というのが、正直な気持ちです。所有権が曖昧な絵に描いた餅的なマンションに何で数十年のローンが組めるのですか?

  3. 3 匿名さん

    このスレで討論することは意味がないから、スレ閉鎖してくれないかな。

  4. 4 匿名

    >2

    前スレ読めばいいのでは?

  5. 5 匿名

    そもそも住宅コロセウム版にたてるべきスレじゃないの?

  6. 6 匿名

    ここは、マンションか、戸建てか、というスレだったはず。
    マンションが必要か、というスレではないはずです。

    マンション嫌いの賃貸さんは、どこかに行ってほしい。
    彼らは、ただマンションが嫌いなだけ。

    戸建てに関心がある訳でもないから、世田谷に戸建て、などと平気で言う始末。
    マンションが嫌いなだけで、戸建にも関心がない(だから価格も知らない)賃貸さんは、出て行ってほしい。

    意見の自由も、スレの範囲内での話。
    彼らはマンションも戸建ても、買うことはないのだから。

  7. 7 匿名さん

    私は戸建に住んでますよ。

    その経験から、70㎡以下とかいう広さのマンションで本当に快適に生活できるかが疑問だから、
    いろいろとマンションにお住まいの方に聞いていたら、
    >>6さんみたいな方(実際は>>6さんだけかな?)に、賃貸と決めつけられました。

    変な決めつけで、議論を打ち切ろうとするのではなく、真面目に議論しましょうよ。
    ここは、そういう場なんじゃないですか?

  8. 8 匿名さん

    私も戸建に住んでいます。

    要望を盛り込んでいったら100㎡を超えたから。
    「子供部屋を快適にしたら将来自立しなくなる」というような
    広い子供部屋を確保できなかった大人の言い訳を子供に強要したくなかったから。

  9. 9 匿名さん

    広さだけが理由ではありませんが、うちも戸建てにしました。
    子供が独立したら、子供部屋は私の趣味の部屋にしようかなと考えています。
    親がちゃんと育てていたら、快適な部屋を与えても子供は自立してくれるではないかと思います。
    狭くても何とかなるとは思いますが、ある程度の広さはうちの場合も重要でしたね。
    とにかく収納の多い家にしたかったのと、狭い部屋をつくりたくないという考えだったのでそれが実現して結構満足です。小さい家ですが・・・。

  10. 10 匿名さん

    >>6,7
    前スレ読んで書いてませんか?
    100回読み直して出直しましょう。

  11. 11 匿名さん

    ここは、戸建てが買えないんで、マンションにしたという主張しか絶対に
    認めない人たちのスレですから、マンションとか書いたらいけません。

    袋叩きに会うだけです。 世田谷に100㎡以上の注文住宅が建てられる人以外、
    ミニ戸も認めてはいません。 そうですね?

  12. 12 匿名さん

    >>11
    はい。そうです。

    そのくらい意味がないスレです。

  13. 13 匿名さん

    >>11

    他の人がマンションに住もうが、戸建に住もうが、
    私の生活には一切関係ないですから、そんなことはどうでもいいです。

    とりあえず、私は家族4人、130㎡の戸建で、快適に生活しています。
    今は子供が小さいので、この広さだと余裕がありますが、
    子供が大きくなった時のことを考えると、そんなもんかなと思っています。
    まあ、だから、この床面積にしたのですが…

    ただ、マンションに住んでいるの主張は、一時70㎡以下で快適との主張が多く、
    たとえ、もっと広いマンションが売られても買う人なんていないと主張されるので、
    本当に?と思っただけです。

    家族4人で住むことを考えると、
    部屋の広さ、収納等々考えると、そうは思えないんですけど…。

    なるほど~と思える意見があったら、納得できるので、
    こんなに快適なんだよということを主張してくれると嬉しいです。

  14. 14 匿名さん

    主張ってほどじゃないでしょ。
    他に譲れないところがあって、そっちを優先しただけの話でしょ。
    広さも立地もセキュリティもその他のこだわりも何もかも優先できる人と比べても意味ないよ。

  15. 15 匿名さん

    >>13
    4人家族で70㎡は小さ過ぎると思います。
    ですが130㎡は大き過ぎると思います。
    80~90㎡もあれば十分では?
    それができなくて、70ぐらいでまあ、妥協するわけですが。

    「ここが快適」という具体例はなく申し訳ないです。
    収納は有り過ぎても、不用品やガラクタが溜まりますよ。
    すっきりシンプルに暮らしたいですね。

  16. 16 匿名

    戸建てに住んでいる人が、人のマンションについて、どうこう言うだろうか?

    賃貸者の成りすまし、と考える方が、よっぽど自然では??

  17. 17 匿名さん

    >戸建てに住んでいる人が、人のマンションについて、どうこう言うだろうか?

    つまりマンションに住んでいる人が、人の戸建についてどうこう言うのは有りうると?
    それもまたおかしな話だな

  18. 18 匿名さん

    >>15さん

    うちの場合は、階段も勾配を緩くしたり、幅を広げたりして、
    階段室は他の家よりも広め(各階床面積約5.2㎡)だと思うので、
    その分は、他の戸建とは比べると、若干広めかも知れません。

    ただ、130㎡といっても、
    1階はLDK18畳と、リビング続きの和室8畳+広縁2畳+床の間で、
    2階は書斎、夫婦寝室10畳、子供部屋8畳×2で、
    4人家族で生活するのに、そこまで余っているという感じでも無いです。

    また、収納も、
    1階は、廊下0.7㎡、階段下収納4㎡、リビング収納1.4㎡、和室押入2.1㎡
    2階は、納戸4㎡、書庫4㎡、居室クローゼット1.4㎡×3
    で合計20㎡強で収納率15%ですから、そこまで多くとっている訳ではないです。

    こう考えると、別に130㎡は広すぎというわけではないと思いませんか?
    私は4人家族で、丁度いいくらいだと思っています。

  19. 19 匿名さん

    必要不可欠な広さ、快適な広さは
    人によって違うし、状況によって違う。

    130必要だと思ったから、立地を妥協した。
    70でなんとかなると思ったから、立地を優先した。

    広さに対する考え方が違うのだから、議論の無駄。
    価値観が違うことを認めましょう。

  20. 20 匿名

    >17

    どっちも有り得ない。
    自慢はしても批判はしない。
    普通はね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸