住宅なんでも質問「セレクトプランで基本か、リビングを広くするか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. セレクトプランで基本か、リビングを広くするか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-18 04:46:00
【一般スレ】和室、洋室のセレクトプラン比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どちらの方がよいか迷ってます。
4人家族3LDKですが、
セレクトプランで、基本の6畳の和室&13・5畳のリビングか
4・5畳の和室&15畳のリビングなら
どちらの方が使い勝手がいいでしょうか?

洋室2間はいづれ子供達に占領されそうなので
夫婦の寝室が和室になってしまうと思うのですが
4畳半じゃちょっと狭い気もするし・・
でも、子供に占領されるのは一時の事ですし
買い替えなどは考えないつもりでの購入ですので
先のことを考えると、やはりリビングが広い方がいいような気もしますし。。

悩んでしまって。。
どんなご意見でもよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-11-29 00:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セレクトプランで基本か、リビングを広くするか

  1. 62 匿名さん

    娘と息子なら、娘→母親とクローゼット共同、息子→父親とクローゼット共同でもいいかな〜。
    思春期の息子の部屋に母親って入りにくくない?
    たま〜にお掃除ぐらいしに入るけど…。見つけられたら恥ずかしい物も置いてあったりするから、母親の方が入りづらいわ〜。

  2. 63 匿名さん

    4.5帖と言っても、
    MSの1帖は狭く、それに、建築基準法上、壁芯からの表示なので
    実際は4帖以下の広さになります。

  3. 64 匿名さん

    リビング広く和室狭く→おしゃれで生活感が薄くなるイメージ
    リビング狭く和室広く→生活感たっぷりのイメージ

    リビングが元々広い場合はそうでもないですが、リビングが狭い上に和室が広いと
    「生活感」強調される感じがします。
    畳の上に洗濯物置きっぱなしとか、モノがいろいろ置いてあるとか。
    和室にテレビなんて特に・・。
    すっきり暮らしたいなら和室は狭い方がいいな。

  4. 65 匿名さん

    >64
    それは中和室を寝室として使わない場合では?
    中和室を4.5畳で寝室として使えるかどうかがこのスレでは問題じゃないの?寝室として使わないなら、狭くても全然OKだろうけどね。
    オシャレかどうかは二の次のような気がする。
    4LDKで子供部屋が一人づつあり、夫婦の寝室もあれば、64の言うようにオシャレにできるのが、理想だね。

  5. 66 64

    いえいえ、寝室として使う場合もあくまで寝るだけにしてモノを置かない、
    布団は寝る時限定で出し入れし、他は常に何もモノを置いていない状態ならば
    日中はオシャレに過ごすことができるでしょう。
    寝室としては多少狭くてもね。
    今は通常バリアフリーで和室とリビングの境はフラットになっているはずだから、
    最悪は寝る時のみ少しリビング側にはみ出すことになっても
    当人さえよければ別に不都合はないのでは、と。

    つまり、「寝る時以外はオシャレで快適な空間・寝る時は多少我慢」を選ぶか
    「寝る時は広々快適・生活感ありの狭いリビングで我慢」を選ぶかってことですよね。

  6. 67 匿名さん

    別に6畳和室でも物をそんなに置かなければ生活感でないでしょ。
    広さの問題じゃないと思うよ。
    子どもがいたら、どっちにしてもオモチャであふれかえってオシャレなんて言ってられないでしょ。

  7. 68 匿名さん

    >>64
    あと衣服の収納の問題も残ってるでしょう。
    リビングを広くする代わりにクローゼットを息子と共同にするか、
    リビングが狭い代わりに、和室は個室として十分な広さにするか。

  8. 69 匿名さん

    たくさんのご意見ありがとうございます!!

    正直61さんのご意見にズキューン!ときました。
    内心、4.5帖でいきたいな〜と思ってた気持ちが強かったです。
    ただ、迷っていたのも本心で、後で後悔したら嫌だなーーという気持ちも大きかったので。。
    みなさんのご意見とても参考になりました。

    結果から言うと、4.5帖でいきたいと思います!

    おしゃれに。。という思いは特にないのですが
    我が家のライフスタイルはリビング中心で
    寝室はほんと寝るだけになると思いますので、決心いたしました。

    昨日、出張から主人が帰ってきて、ここを見てもらい
    主人と話あう事も出来、決めることができました(´▽`) ホッ

    ちなみに、主人はあまりスーツを着ない&長期出張が多いので
    収納に関しても大丈夫と思えました。体型は中肉中背ですね(;^_^A

    本当の本当の希望は4LDKで、小さい洋室がプラスであった間取りだったのですが
    (それだと本当に理想だったのですが・・)
    やはり資金面でかなり無理することになってしまうので諦めました。
    ただ、環境はもうここ以外には考えられませんでしたので、3LDKで決心した次第です。

    実際出来上がって、和室の広さを見るまでは、多少不安も残りますが・・
    自分達で選んだお家、悩みましたが、お陰様で納得する間取りの選択ができてよかったです!

    ほんとうにみなさんありがとうございました!!m(。-_-。)m

  9. 70 匿名さん

    生活スタイルは人それぞれなので、スレ主さんの納得いく間取りが決められて、よかったですね。
    私も立地重視派なので、お気持ちよく分かりますー。
    お幸せに〜(^-^)/~~

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸