政治・時事掲示板「自民党のやらかしてきた負の遺産を考えてみよう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 自民党のやらかしてきた負の遺産を考えてみよう。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2018-05-24 19:03:58

今、民主が国民の期待からはずれて、見ての通りだが、
過去の政策、日本の実態は自民が官僚と共に都合よく
作り上げた、友達国家だ。今の自民に民主を批判する
権利はない。しかも、官僚は目に見えるような民主への
不作為で簡単に誘導できるアホ国民の世論まで
コントロールしている。
60年続いたダメ会社を引き継ぐ構図だ。官僚こそ
日本国民の本当の敵だ。

[スレ作成日時]2011-04-29 08:24:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自民党のやらかしてきた負の遺産を考えてみよう。

  1. 119 匿名

    ↑今にして思えば対したこと無かった

  2. 120 匿名さん

    管さんで完にはならない。
    次に岡田さんがなればいいけど、火中の栗拾うわけない?
    が、他にはいないや
    民主党破壊の元凶?小沢なんて自分には信じられない動きが残念。
    どうなるのかな?

  3. 121 匿名さん

    民主支持者って相手の揚げ足をとって批判することしかできないのね。。。

    あ~ 一緒か。。

  4. 122 匿名さん

    ↑ネトウヨのことならむしろ自民支持者だよ。

  5. 123 匿名

    ↑オザ復活信者のことか?

  6. 125 匿名さん

    ↑いいねえ、無知は。小泉が日本を売ったのに。

  7. 126 匿名さん

    鳩ぽっぽとオザくんじゃないの?皇室を日本の芯としてたような、あべくんと太郎くんの足を必死で引っ張ってたよね?

  8. 127 匿名

    だな

  9. 128 匿名

    前原さんは違うと思うよ
    敵が刑務所に入らないからな…

  10. 130 匿名さん

    ↑はあ?意味が分からん

  11. 131 匿名

    自民党を擁護する人って、どうやら健忘症のようで。
    利権まみれの原発、ハコモノ、etc.…乱立させたのは自民党(途中から&公明党)なのにね。
    何でもかんでも民主党のせいにしている。
    自民党の負の遺産、もう一度よく考えてみてね。

  12. 132 匿名さん

    >131

    そんなこたぁわかっとる

    で、民主党になってどう変わったのかって事だよ。

    何が改善されたの?

  13. 133 匿名さん

    当然、野党ですもん。過去は知りませーん。
    無責任政党ですが、政権奪取がんばりまーす。

  14. 134 匿名

    >132さん、へえー、わかってるって?
    じゃあさ、自民党の負の遺産、覚えてるのだったら挙げてみてよ。ここはそういう主旨のスレなんじゃないの?

  15. 136 匿名さん

    ↑?また意味不明のネトウヨ必死くん登場かな?

  16. 137 匿名さん

    自民党の本質は古賀、二階、森、・・・
    昔からこの党は根本的に何にも変わらんよ。
    小泉が自民党をぶっ壊すと言ったから一時的にみんな期待してみただけ。
    小泉が去ってみれば、もうどうしようもない党でしかなくなったな。
    あんたが大将と加藤紘一に泣いてすがった谷垣が党首という時点で
    もはや何の期待も持てない。

  17. 138 匿名さん

    谷垣さんに赤っ恥国会質問させたのは、安倍だったの?
    この男、賎しいから東電と民主が仕掛けた注水中断のガセネタ毒饅頭に喰らい付いたの?
    どうしようも無いねこの男。
    谷垣党首をいじめて、自分が党首に返り咲くなんて考えてるみたい。
    谷垣さん がんばれ。

  18. 139 匿名

    自民が官僚と作り上げた、国民を食い物にするシステムは凄まじいよ
    楽天の三木谷さんが経団連抜けたけど、これから風当たり強いだろうな。
    国民としては応援したい。
    経団連もサラリーマン社長の集まりだから創業者には風あたりが強い。
    しかし、三木谷さんや孫さんたちが風穴をあけてくれないと
    国民が税金負けしちまうよ。
    誰が何と言っても自民には戻ってほしくない。
    ひどい国にしてくれたよ。

  19. 140 匿名さん

    >139さん その通りだと思います。
    自・公政権時代、筑紫哲也氏が、この国はガン細胞に蝕まれているようなものだ、とコメントしていたのを思い出した。
    もう二度と自民党(&公明党)には政権を担ってほしくない。

  20. 141 匿名

    そうだね。国民は自民党、なんてほとんど支持してないのに。汚沢、鳩、アベなどを筆頭にこれまで国民にダメ出しくらったやつらがこぞって不信任案だすなんて完全にテロだね。

  21. 142 通りすがり

    ↑に同意です。
    民主いろいろ言われてるけど
    役人は民主の子と聞かないだろう。今回の原発事故だって自民なら
    もっとうまく誤魔化されてるよ。自民ていうのは官僚の政治係りだもの。
    元官僚の政治家も自民にはダントツで多いよね。それで、官僚が
    困ることやりますか?
    国民て物事を、深く考えない傾向があるから、民主の人気落とすことなど
    官僚はわけもないんだよ。

  22. 144 通りすがり

    そうです。
    ひどいです。
    東京都もいまだに、緑のおばさんや給食係りのおばサンの
    平均給与は760万くらいです。
    まあどこの国、見ても、平均給与が国民の2倍という役人の国はないですね。
    一人1000万で公務員の総給与額、プラス6から7兆円、今度の消費税も
    すでに、各省庁の暗躍がはじまってるらしい。

  23. 145 匿名さん

    > 緑のおばさんや給食係りのおばサン

    なんかいろいろと偏見を持っていそうですね。

  24. 146 匿名

    ーっとにいるよね。どこの会社でもコネとかでいる権利主張型おばちゃん。民間の企業だとこういう人を整理して会社をスリム化しないと『真面目に働く従業員』のボーナスや給料に影響が及ぶ事態になってきていることが多い。燃費がわるいおばちゃんがいる一方で契約社員の優秀な若者がいたり。彼女だっていて結婚したいだろうに、なんとか社員にしてあげたいよ…。世の中は本当に不公平だよね。かといって急におばちゃんに『チェンジ!』とは言えんし。公務員だったらなおさらだろう。まさにこういう無駄な税肉(ぜい肉)を削ぎ落とし被災地の復興につながるならやるべきだよ。ただしおばちゃん との交渉は難航するね。『なんで復興の犠牲にあたしがなるのよ。』っていうだろうし誰もやりたがらない。女は年をとると強いからやっぱり蓮舫にお願いするしかないかも。

  25. 147 匿名

    >>145
    偏見じゃなく特別区職員なんだよ。
    正確には730万くらいですね。

  26. 148 匿名さん

    >天下りも自民時代はひどかったもんな。

    これは官僚政治の弊害。自民は官僚とくっついて税金を食い物にしていた。誰も手をつけようとしなかった。

  27. 149 匿名さん

    自民党政権が続く間に、
    国民は、1500兆を超える金融資産をつくった。民間の金融資産だよ。
    政府は、1000兆も借金こしらえたけどね、
    公務員の人件費がふくれあがったり、天下りや特殊法人つくったりもあるけど、
    地方に、道路つくったり堤防つくつたり、大きな建物つくって天下り先確保したり、
    ゼネコンなども100年間遊んで暮らせる利益を得たという、
    議員の秘書に現金5000万を紙袋に入れて数回に分けて渡したり、びっくらこいたネー。

    ま、いろいろ悪いことはあるけど、1500兆円の貯金にこうべをたれて頂戴ね。
    身内の年寄りが死んでいけば、わかってくるんだろうけどネ。

  28. 150 匿名さん

    >国民は、1500兆を超える金融資産をつくった。(誤)
    >資産家は、1500兆を超える金融資産をつくった。(正)

    金持ちの身内がいない人は、びんぼーのままだよ〜ん。

  29. 151 匿名さん

    で、その自民党に替わって民主党がした事って何?

  30. 168 匿名さん

    ネトウヨ必死のいいがかり妄想レスなんかを、あまり相手にしない方がいい。

  31. 171 匿名

    そもそも、諸悪の根源は自民党(&公明党)政権時代。

  32. 174 匿名さん

    誰?
    2丁目の床屋のオヤジ?

  33. 175 匿名

    自民は利権ずぶずぶ

    民主は他国の政治家?

  34. 176 匿名さん

    中国で買春し捕まったり、自転車でこけて大怪我、司法試験に何度も程度落ちた。世にも奇妙な物語 。谷垣禎一自民党総裁。世も末だ。

  35. 177 匿名さん

    http://www.nikkansports.com/general/news/photonews_nsInc_f-gn-tp3-20091124-569105.html

  36. 179 匿名

    程度落ちた て?

  37. 181 匿名さん

    日本をここまで破壊しておいて、ほんとに誰も責任を取らないな。

  38. 183 匿名

    自民も、民主もどちらも完全に官僚にやられてる。
    野田財務大臣も政策が無い人で役人のイエスマンだ。
    財務大臣が押すのも彼が総理になれば、事実上財務官僚が日本を
    事実上支配することになる。
    今、官僚が考えてることは、被災者も何も関係ない、いかにこの期に
    乗じて増税をするかだ。そこに財政健全の御旗をたてるが、内情は、どんどん払って、
    底をついてる共済年金に補充をしたい、年々増え続ける天下りの給与捻出、消費税を
    一般会計から、特別会計に繰り入れ直ちに当てたい考えだ。
    肥大した癌細胞である公務員が国民という母体まで栄養として食いつぶしていく
    気だ。
    癌と同じでそれを続ければ母体を殺してしまうのに、キチガイ官僚は
    どこまでも終わりが無い。

  39. 184 匿名さん

    てめえの自己管理すら出来ない間抜けに国の危機管理なんか出来るわけがねーな
    あれっチャリでずっこけて顔に傷つけた奴が総裁やってる党ってどこだっけ?

  40. 185 匿名さん

    ↑よく覚えてるね。あったわ。

  41. 186 匿名

    しかも補助輪ついてたらしい(笑)

  42. 187 匿名

    あら、小学児童より運転ヘタ

  43. 188 匿名

    谷垣も大変よ。
    官僚からは早く政権取れといわれるし、
    天下りが毎年増えて給料足りないといわれてるし、
    無駄使いしたいようとブーブー言われてます。

  44. 189 匿名さん

    官僚も一度吸った甘い蜜の味は忘れられないんだろう。

  45. 190 匿名

    そうだよね。
    週一出勤で1600万なんてザラだから
    そもそも、仕事も無いのにデッチあげて組織作ってるから
    やること無いんだよね

  46. 191 匿名さん

    生き血をすする政治がモットー

  47. 192 匿名さん

    官僚と財界と自民の 吸血システム政権が復活するのか・・・
    あーあ世も末だ。

  48. 193 匿名

    普通の生活が大変な国だよなあ
    今、エンゲル係数、食費じゃなくて税金だよ。

  49. 194 匿名

    利権ズブズブズブズブ、ああぁ旨い、もう一杯w

  50. 196 匿名

    てめらで勝手に無駄使いして、財政再建のために増税だって
    ふざけていて話にならない。
    国民の生活が、どれだけ縮小してるか。
    官僚を皆殺しにしないと日本は助からないな。

  51. 198 匿名

    自民も少しは国民のこと考えてくださいよ。
    役人のために税金を払うために生まれてきたわけではありません。

  52. 199 匿名さん

    そうだ! そのとおり。

  53. 201 匿名

    ↑自民政治60年の総括を忘れてる。

  54. 202 匿名

    >>201
    そうだね。
    60年間で日本のGDPは何倍になったのだろう。

  55. 204 匿名さん

    >800兆円もの借金がなければ・・・・

    >日本は北朝鮮並みの経済力・生活水準であろう。

  56. 205 匿名さん

    おじいさんの貯金でっせ。

  57. 206 匿名

    今ね、言うまでもないけど国民は無貯金世帯が全世帯数の25パーセントくらいいる
    確実に貯蓄率も落ちている。
    しかし、公務員の貯蓄率は右肩上がりだ。その罫線の変化が国債の増加と符合している。
    国民の貯金をどんどん勝手に国債化して使えば、使うほど公務員の貯金が増える構図だ。
    自民が官僚と作り上げた、国民財産収奪計画だ。
    モンスター公務員家庭があって、家族4人すべて公務員の家庭などでは世帯収入が
    2500万を超える家庭はザラで中には3000万を超える家庭も少なくありません
    がんばって、働いて、誰を扶養してるか分かりませんよ

  58. 207 匿名

    >>204
    そんなに日本は、生活水準いいですかねー?
    今日本はその借金のおかげで、可処分所得が減り大変なことに
    なってますよ。
    1000兆を超える借金も国民のために使われたお金は少ないですよ

  59. 208 匿名

    >家族4人すべて公務員の家庭

    間違ってます。
    江戸時代だって家督相続ができるのは一人だけ、次男三男などは他家に養子にだされるか、一生部屋住みで終わりました。
    一世帯の公務員は一人だけとするべきです。
    スーパーの特売でさえ、一人一個までなんてのが多いのに。

  60. 209 匿名

    その件で家族が公務員だらけの高収入の自重をうながした
    どこだかの自治体の長が公務員の組合からボロクソ言われてた。

  61. 210 匿名さん

    自民党のやらかしてきた負の遺産=オンボロ原発造りまくってきた事

  62. 211 匿名さん

    在日民主はそのオンボロ原発を早期に再稼働したくてウズウズw

  63. 212 匿名

    どちらもろくなもんじゃない

  64. 213 匿名さん

    かといって・・・
    共産や創価大作党は論外。
    どうすんべー

  65. 214 匿名さん

    早く土下座しに行けよ、自民党!!
    責任感じてるってなんだよ、あほか?

  66. 215 匿名さん

    阿呆きり居りません。
    悪しからず。
        総裁

  67. 216 匿名

    避難民のことありますが、中国の女のことが忘れられません
    谷垣です。

  68. 217 匿名さん

    問題なし。

  69. 218 匿名

    まあ、問題ないか
    谷垣も相手が男じゃないからね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸