住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part21

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-22 22:12:11

福島県にある原発は全て再稼動はなさそうな状況です。
東京電力はもちろん、他の原発を抱える電力会社も根本的に
オール電化推進戦略の見直しが必要な状況です。

環境はどんどん悪くなりつつありますが、まだまだスレは続きます。

[スレ作成日時]2011-04-22 18:28:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part21

  1. 161 匿名さん

    >139
    再生可能エネルギーでオール電化
    国際宇宙ステーションですね。
    実効上の発生電力84~120kw

  2. 162 匿名さん

    >161
    それって普及してるの?

  3. 163 匿名さん

    >>140
    >オール電化と言うシステムはもうありますよ?

    いや知ってるけどw

    でもそれ、再生可能エネルギーだけで維持できてないんだろ?
    早くそうなればいいのにな、って話をしたつもりなんだが。

    理解できてる?

  4. 164 匿名

    >153
    声をかけたのは私ではないので、国か東電に聞きましょうね。
    誘致したと言うのも私は見てないし、オール電化とひとくくりにしないでください。
    ガス派も、1人だけじゃないでしょう?

    原発がある地域は、自分から名乗り出たのではなく、
    話を持ちかけられ、恩恵と共に受け入れたんですよ。
    住民の投票で決まったんです。

    断った自治体もありますよ。断った自治体は、もちろん貧乏なままですが。

  5. 165 匿名

    >155
    いくらなんでも、こんな大事故があったんですから
    今後はないと思いますよ。
    あくまで個人の想像ですが。

    だから、原発以外のエネルギーの発電所の話が
    世論になっているのでは?

  6. 166 匿名

    >157
    悪い悪くないは、別問題でしょう。
    事実は受け入れた。それだけです。

    関西電力の原発を受け入れた地域は、子供1人産めば100万円貰えます。2人目は80万円。
    町のあちこちに箱ものが建って、ガラガラで客なんか来なくても潰れない。
    職には困りません。

    原発を断った地域は、過疎化が進みました。

    受け入れた事が悪いかどうかは別問題です。だからって事故が起こっていいはずはないから。
    ただ「押し付けられた」は違う。
    それだけです。

  7. 167 匿名さん

    地域っていうけど避難してるとこ全部そんな恩恵受けてんのかよ

  8. 168 匿名

    そんな質問は自治体にしたら?

  9. 169 匿名さん

    地域は恩恵を受けてるんだから現状に責任があるという暴論の証明をなぜ俺がしなきゃならないのだ?

  10. 170 匿名さん

    >>168は何も知らないくせに無責任な発言をしてたのか

  11. 171 匿名

    169は、福島は受け入れたから現状に責任があると思ってるの?

    ちなみに、そんな事は誰も言ってないけど
    いつの間にそんな論議に?

  12. 172 匿名

    >170
    住んでた人なら、恩恵はだれでも知ってるし
    ちょっとくぐれば、色々出てくるよ。

    県としても驚く金額が落ちてたみたい。

  13. 173 匿名

    原発建てるのを無理強いされた風に言うのは、違う。ってだけで

    責任がどうのと言ってるんじゃないでしょ。

  14. 174 匿名さん

    >>164-166&168

    もういい。黙れ。
    オール電化はユーザーに恵まれなかったんだと思う事にする。


    先日、避難所で被災者にインタビューしている報道番組を観たんだが
    電力会社にストレートな怒りをぶちまける人が多数いる中で
    ある若い夫婦が哀しみに満ちた表情でこう言っていた。
    「原発があったから私たちの生活もあった。原発のおかげで仕事に
    就くことができて子供を育てる事もできていた。それは事実。」と。

    彼らの様な実感が伴えば、原発は必要悪であるという考え方にも
    意味はあるだろうが、お前さんの様にオール電化の利便性や経済性を
    追求したいがためだけに、原発を正当化しようとする輩が同じ台詞を
    吐いたところで胸ク ソが悪いだけだ。恥を知れ恥を。

  15. 175 匿名さん

    >>171

    >169は、福島は受け入れたから現状に責任があると思ってるの?
    事故があったことが事実な相手に、わざわざ受け入れなかったところがあったなんて言うことを言い出したら
    だれだって受け入れたことに責任があるといっているようなものだし
    そうしたレスが最低だと書かれていることにまだ気づかないのか?

    それに、原発を受け入れた恩恵なんてのは、
    電力会社が騙しながらオール電化を拡大していったのと同じように
    安全だから、地震が来ても問題ないから、バックアップが何重にも施されているから
    そういった話が事実であれば成り立つ程度の見返りでしかない。
    受け入れた自治体がこの程度のものを歓迎して受け入れたとでも思っているのか。
    そして、結局電力会社が一言っていたことは、ことごとく嘘だった。
    挙句の果てに放棄して逃げようとまでした。

    それほど大きな地震があったことは事実だが
    電源がまったくバックアップされない、海の間際なのに津波の高さ設定が3メートル台、
    おまけにロボットを操作する技術すら自前では持っていないなんてお粗末すぎる。
    こんな実態を知っていれば、どこの自治体だって引き受けはしない。
    なにが安全でクリーンな発電だよ。

    こんな事情下で受け入れなかった自治体があったなんてわざわざレスするのは
    福島、お前は受け入れたんだろ、と言いたいって子yとしかないじゃん。
    それだって事実には変わりなし、聞いている方はだから責任あるのかと誰だってとるぜ。
    そんなレスだから最低だと思われるし、オール電化派はみんな同じじゃないかと思うんだよ。

  16. 176 匿名さん

    ボコボコにされ杉だろ携帯厨・・・

  17. 177 匿名

    最低な事を言ってるのはガス派。
    思い込みで怒る人が多いのか1人なのか知りませんが
    原発を正当化してる文章なんかありませんよ。

  18. 178 匿名さん

    出てくる電化派がことごとく程度が低いんだがなんとかならんのか。
    読んでいて気分が悪くなる。

  19. 179 匿名さん

    >174

    やっぱオール電化派はこの手の最低なレスできるやつしかいない。
    「それは事実」といっているのは、それまでの事実を全部ぶち壊した上に
    さらに追い打ちをかけている「いま進行している事実があるからだろうが!
    どんな気持ちで被災者がそういう話をしているのか、それすらわからないのかよ。

    何が黙れだよ。
    ここのオール電化派なんざみんな同じ思考のやつしかいないんだよ。
    実際、東電のうたい文句をそのまま信じるような連中だしな。

  20. 180 匿名さん

    >>166が受け入れた自治体の責任を論じてないつもりで書いているのなら日本語勉強しなおしたほうがいい。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸