なんでも雑談「首都圏直下型M8、0(マグニチュード8)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 首都圏直下型M8、0(マグニチュード8)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-03-23 21:41:21
【特集スレ】東日本大震災 首都圏直下型地震| 全画像 関連スレ まとめ RSS

先日テレビで5年以内に東京都直下型のM8クラスの地震が来る可能性が非常に高いので気をつけて下さい。と言っていたが、直下型って阪神大震災と同じですよね?高速道路の支えるコンクールの支柱が折れるぐらいでしょ?
何を気をつければいいんですか?教えてください。

[スレ作成日時]2011-04-22 01:30:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏直下型M8、0(マグニチュード8)

  1. 21 匿名

    15さん
    湘南より江戸川区とかの0m地帯のほうがもっと危険のように思います。
    津波以前に異常気象で水没する可能性が高いですからね。

  2. 22 匿名

    浦安も液状化したくらいですからね。
    0m地区は低いから水害も多そうですよね…

  3. 23 契約済みさん

    東京直下型のM8は絶対にない。地質学上でもありえない。あってM7クラス。このクラスの地震ならいつ起こってもいい。でも1000年先かもしれない。活断層型の地震はそういうもの。地震が起こるかもしれないといっても100年から200年は誤差の範囲。

  4. 24 匿名さん

    M5クラスの直下型の地震が東京にきたら震源地距離にもよるけど、危険ですよね。

    こないだのスペインの地震は震源地1kmの直下だったけど、あんなの東京にきたらマジ終わるよ。

  5. 25 匿名さん

    今度は浦安も海の中に沈むだろうから、液状化もクソもないね。笑

  6. 26 匿名さん

    東京湾埋立地に立つ高層マンションは全棟倒壊しますよ。楽しみですね。

  7. 28 匿名さん

    自分だけは大丈夫だい!
    この不思議な楽観はどこからでてくるのか?

  8. 29 匿名さん

    >28

    お前、次回死ぬの?

  9. 30 匿名さん

    とりあえず環8の外側で生き延びられたよ、よかった。
    内側は全滅だったんだってね。

  10. 31 to 26

    >>26:匿名さん

    >>東京湾埋立地に立つ高層マンションは全棟倒壊しますよ。楽しみですね。

    では、どのようなメカニズムで倒壊するのですか?

    基礎杭がどうなるか? 梁と柱の損傷はどの様に?ですか。

    解説出来ないでしょ?
    全く建築・土木に興味の無い人の戯言ですね。

    倒壊すると言うなら、羽田の新管制塔も大変な事になっているはずですよ。

  11. 32 匿名さん

    >29

    お前は大丈夫と確信してるの?

  12. 33 匿名さん

    東京湾埋立地に立つ高層マンションから喚き泣く声がここまで聞こえてきます。
    もうすぐ、ですね。楽しみ。

  13. 34 匿名さん

    借家住まいは、気楽だもん、ときたもんだ!

  14. 35 匿名さん

    もう嫌だな。地震の話ばかりで。 

  15. 36 匿名さん

    余震でも怖い。。

  16. 37 匿名さん

    湾岸エリアなんて住まない方が無難

  17. 38 匿名

    東京湾埋立地に立つ高層マンションの住人って、「お前はもうすでに死んでいる」状態
    ですよね。

  18. 39 匿名さん

    いやいや潮風が爽やかですよー

  19. 40 匿名さん

    窓を開けていると危険ですよ。

  20. 41 匿名さん

    2011年6月7日(火)9時1分配信 共同通信 

     東北に大津波をもたらした1896年の明治三陸地震や1933年の昭和三陸地震と同タイプの巨大地震が今後発生するとすれば「北緯37度以南の茨城―房総半島沖」の可能性があるとの解析結果を、建築研究所の古川信雄研究専門役(地震学)が7日までにまとめた。
    茨城―房総沖の日本海溝を挟んだ両側が、両タイプの地震の空白域とみられるため。
    海溝の西側で起きるのが「明治三陸型」、東側が「昭和三陸型」とみており「警戒が必要」としている。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸