住宅なんでも質問「リビングダイニングの形状について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. リビングダイニングの形状について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
R2D2 [更新日時] 2013-04-13 08:05:25
【一般スレ】リビングの壁| 全画像 関連スレ まとめ RSS

窓に向かって縦長と横長のリビングダイニングではどちらが生活しやすいでしょうか。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2004-09-06 00:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングダイニングの形状について

  1. 2 匿名さん

    私は縦長派です。壁面にテレビやPC、棚などを置きたいので。
    うちの場合横長だとスペースが足りません。
    リビングダイニングにあまり物を置かない主義でしたら、横長でもいいかもしれませんが。

  2. 3 C3PO

    二面窓なので考えたことはなかったです。

  3. 4 匿名さん

    うちは横長にしました。全面ガラスで明るくて気持ちいいです。

  4. 5 匿名さん

    思いつくまま列挙。

    片方のメリットは片方のデメリットになるかな、と思います。

    縦長
     メリット
      ・壁が多いので物が置きやすい
      ・窓が縦長に比べると小さいのでカーテンが安くつく(^^)

     デメリット
      ・ダイニングが奥まってるので太陽光が届かない
     
    横長
     メリット
      ・窓が大きいので全体が明るくなる

     デメリット
      ・ダイニングも窓際になるので、ご飯食べてるのが外から見える(?)
      ・窓が大きく重くなる。
      ・窓がもし割れたときなど金銭面が大変。


    大きくは、明るさや雰囲気を取るなら横長、金銭面で優位なのは縦長、
    そんな感じかなーと思います。

  5. 6 匿名

    眺望がいいので横長

  6. 7 匿名さん

    うちも視野の広さと明るさ重視で、横長が絶対条件でした。

  7. 8 匿名さん

    うちも横長です。
    どこかの掲示板で横長リビングの評判が悪かったので
    横長さんの書き込みが多くて嬉しいです。

  8. 9 匿名さん

    うちも横長です。
    カーテン代が高くつくのと家具の配置が難しいのが難点です・・・。
    開放感はあると思うのですが入居前なのでよくわかりません。


  9. 10 地鎮祭

    うちは一戸建てで北玄関のほぼ正方形ですが
    キッチン、ダイニング・リビング(計20畳)と一間の引き戸を挟んで
    6畳の和室の”逆L字”です。
    縦型なのか横型なのか分かりませんが日当たりと風通しだけはいいですよ。
    難点はマンションでもなく目の前が庭を挟んで畑と鉄塔なので
    景色はなにもありません。悲しい!

  10. 11 匿名さん

    うちも横型ですが、横型が評価低いなんて話初めて聞きました。
    というか縦長=田の字マンションなのでは?

  11. 12 匿名さん

    和室が窓際(縦長)か、奥(横長)にあるかではないですか??
    横長の開放感は、和室が犠牲になっているからかもしれません。。

  12. 13 R2D2

    沢山の意見ありがとうございます。
    実際の間取りは縦長のLDを中心にして両サイドに寝室と洋室が一部屋づつあります。
    どの部屋も真南に面しています。

  13. 14 匿名さん

    もし和室が奥にある間取りか、窓際にある間取りかを迷っているのでしたら、
    和室を個室として使いたいなら、和室が窓際にある間取りが良いと聞きました。
    和室が奥にあると、窓がなく、エアコンも付けられないことがあるようです。

  14. 15 R2D2

    北側にLDと地続きの和室があります。確かに窓はありません。エアコンはつけられそうです。
    ただまだ部屋として利用するつもりは有りません。南向きの寝室が魅力的なのですが、
    横長の開放感有るLDも捨てがたいです。ちなみに北には窓が有りません。玄関だけです。

  15. 16 匿名さん

    横長のリビングは玄関からリビングにたどり着く距離が長くなるため廊下の距離が長くなり、廊下に取られる面積が大きくなってしまうそうです。

  16. 17 匿名さん

    北に窓がないとすると、
    LDが横長だと、窓のない部屋が二つできることに??

  17. 18 匿名さん

    我が家は来年、縦長のリビングが中央にあり、両隣りに和室、洋室がある
    ワイドスパン住戸に入居予定です。この間取りに住んでる方っていらっし
    ゃいますか?

  18. 19 匿名さん

    私が今検討してる部屋もそのタイプです。日当たりが良くて気にいって
    るんですがリビングの家具の配置や使い勝手の良さ等がいまいちピンとこなくて
    悩んでます。

  19. 20 匿名さん

    >18・19

    ここは、縦長か横長か、のスレです。

  20. 21 匿名さん

    マンションだとそんなにかわらないのかもしれないけど、
    あまり、窓が多いと、寒暖差がはげしくなるよ。
    ペアガラスでも、壁よりは断熱能力は低いよ。
    あと、光がさしこんで気持ちよいけど、
    夏とかは、暑くなるし、遮熱ガラスとかだとちがうかな?
    他のすれで、窓が多くて家具の配置にこまったって聞いたことあります。
    自分が置きたい家具がきまっているなら、
    いろいろ考えたほうがよいよ。
    一戸建てでも、間取りを考える際に、使いたい家具があるかどうかで
    間取りを考慮したりしますしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸