住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part20

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 22:23:20

原発事故も年単位の長期戦となりそうです。
その影響でオール電化に対する風当たりが強い状況ですが、戸建てでは太陽光発電との組み合わせで乗り切ろうと電化派は頑張っています。
スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-10 18:50:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part20

  1. 302 匿名さん

    >300
    なんでオール電化の家には、家電はエコキュートしかないと思いこめる訳?

  2. 303

    なにいってんの?

    まったく意味不明・・・

  3. 304 匿名さん

    >301
    色んなエネルギー開発が仕分けされてるから
    喜んでる場合じゃないよ。

    エコキュートは、もうある程度開発されてるし、補助金なくても買えるだろーし
    まぁいいとしても
    他の大切だろうものも、仕分けされてるからね。
    原発事故によって、どんどんまたエネルギー開発に
    国が力を入れてくれる事を祈るよ。

  4. 305 匿名さん

    >303
    エコキュートは昼じゃなく夜使う。これはピークシフトじゃないと言うならそれでいいよ。別に。

    他の家電も、出来るものは昼じゃなく夜使う。

    何が悪いんだよ。

  5. 306 匿名さん

    テレビも夜使え。

  6. 307 匿名さん

    >306
    省エネテレビに1月に買い替えて、省エネモードで見てるから
    テレビは許してくれ。

  7. 308 匿名さん

    >>304

    金がないからさまざまな分野で削減がなされているが
    オール電化というシステムそのものがここまでムダで無用だといわれているものはない。

    オマケに、これは原発事故以前に答申された内容で
    CO2削減に関してだけでここまでボロクソに言われている。
    ほかのエネルギー利用分野の仕分けとはまったく次元が違う話だろうに。

  8. 309 匿名さん

    >>305

    だから、ほかの家電の話が何で出てくんだよ。
    オール電化の話とは関係なかろうが。
    その家電でピークシフト?
    そんなものオール電化や併用に関係なくできるし、やっているだろ。
    話が支離滅裂なんだよ。

  9. 310 匿名さん

    オール電化が電力の負荷平準化に貢献しているという言葉の意味がよく分からなかったが
    300のレス読んでようやくわかったよ。

    簡単に言えば、少ない時間帯に足してでも消費量の変動を抑えるっていうのがオール電化の指す負荷平準化なわけね。
    そこに総電力消費を増やさずに平準化するという考え方はないわけね。

    こんな思考のオール電化ユーザーがエコだなんて、誰がそんな面白くない冗談を言ったんだい?(笑)

  10. 311 匿名さん

    電化派の言ってるのは"負荷平準化"ではなく、"設備稼働率の最大化"。

  11. 312 匿名さん

    車と同じ。
    走行距離が伸びても加速減速の繰り返しより一定速度で走った方が燃料は使わない。
    総電力消費量は上がっても平準化によって燃費は良くなる。

  12. 313 匿名

    >308
    無駄で無用なら、もうなくなってるかと。

  13. 314 匿名

    >309
    オール電化の家は、エコキュートしか使ってないと思っているんでしょうか?
    使ってる家電の話は当然でしょう。

    深夜電力が割安なので、ガス併用派よりは当たり前に
    多くの方々がピークシフトしています。
    誰でも知っていることですよ。

    ガス派の人も深夜割引があるといいですね。

  14. 315 匿名さん

    エコジョーズもエコウィルも補助金廃止されてますね。

  15. 316 匿名さん

    >>312
    あホ理論。使う燃料が増えるだけだ。

  16. 317 匿名

    オール電化の家は、とってもお得な夜間割引があり、昼は割高なので
    普通は昼に使うような電力も、なるだけ昼には使わずに深夜に使う人が多いです。
    例をあげると、洗濯はタイマー機能を使い、深夜の時間帯にするなど。

    まだ意味が解らない方はいますか?

  17. 318 匿名さん

    >>314
    >多くの方々がピークシフトしています。

    具体的に言ってみ?
    冷蔵庫やエアコンを深夜寝てるときのみにしてんのかい?

  18. 319 匿名さん

    オール電化の我が家は充電関係は全て寝る前にセット。
    携帯、PSP、DS、エネループ、髭剃り、ウォークマンなど。

  19. 320 匿名

    >318
    冷蔵庫は通常1日中電源をいれますよ。
    なぜか意味が解らなければ、冷蔵庫を使っている人に聞いてみましょうね。

    >具体的に言ってみ
    想像も出来ない?
    ガス派の方もピークシフトしていると聞いてましたが違うのですか?

    そうですね…
    食洗機や、洗濯、エアウォッシュ、エアコン、ブルーレイのダビング、炊飯は朝炊き上がるようにセット、各種充電、生ゴミ処理器などでしょうか。

  20. 321 匿名さん

    深夜に洗濯して乾燥機使ってたら世話ねえわなwww

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸