住宅なんでも質問「足立区ってどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 足立区ってどうなんでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-05 02:22:16
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

足立区ってどうなんでしょうか?舎人新線通り沿いなんですけど?
一戸建てです。治安&評判等・・住んでいる方等いましたら教えてください。舎人方面です。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】足立区の住環境

[スレ作成日時]2007-09-30 00:10:00

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区ってどうなんでしょう?

  1. 349 匿名さん

    震災による液状化リスクも高いですね。

    1. 震災による液状化リスクも高いですね。
  2. 350 名無しさん

    いいとこなし

  3. 351 匿名さん

    >>350 名無しさん
    23区としては安い、交通利便性がよい。

  4. 352 匿名さん

    人気は地価が証明する

    それ以上でも以下でもない ましてや誰かの偏見や戯言など何の意味もない。

  5. 353 匿名さん

    足立区不審者情報サイト
    足立区のAメール
    警視庁防犯情報のツイッター垢

    毎週必ず不審者情報が出てきて、1週間に最低3人も不審者が見つかるっていうのは
    他の市区町村じゃありえない頻度ですけど?
    防犯パトロールを厳重にしないと安全が確保できない安心して眠れない街。

    ここでの偏見や戯言の意味がないほどに、事実と犯罪情報は地域性を証明する。

  6. 354 匿名さん

    >>353さん
    全く同感です。つい先日もこんなことがありました。

    禁煙表示のあるホームセンター駐車場の片隅のベンチで
    堂々と喫煙し大声で談笑する老婆がいたので、注意をしました。

    ところが
    「年寄りに文句を言うのか!」
    「女だと思ってバカにするな!」
    「禁煙なのは知ってるわ!」(と喫煙を続ける)

    埒があかないので店員を呼びに行き、再度注意をしてもらいましたが
    落ちていた吸い殻を指さして
    「みんな吸ってるのに、アタシだけ何故注意するんだ!」

    足立区にはこういう年寄りが本当に多い。
    こういう人間が育てた子や孫が、まともに育つとは到底思えませんね。
    それが今の足立区の結果だと思います。

  7. 355 通りがかりさん

    田舎出身都内在住25年の会社員です。

    これまで、桜新町、三軒茶屋、西早稲田、下落合、赤坂、北千住、用賀、等々色々住みましたが現在足立区(綾瀬)に定住してます。 
    住んでいて人柄や治安が悪いと感じる事ないですし、都内通勤便利、食事・買い物便利、公園多く、住居費も安いので気に入ってます。

    印象ですが、みんならく?に生活してる感じです。 僕にはこのらくさが心地良いです。

    このスレ見てるとこういう事書くと負け惜しみっぽく捉えられそうなので補足すると、今の住居以外に都内に2軒昔し住んでたマンション有り賃貸出してますし、年収は億近いので生活には困ってません。
    足立区に否定的なコメント書いてる方達は必死にブランド地区に住んでる感満載ですね。
    自分で体験して頭使って人物の価値観で生きた方が幸せですよ。

  8. 356 匿名さん

    スミマセン。
    痛々しいです。

  9. 357 匿名さん

    どんなに美辞麗句を並べても、残念ですが綾瀬は未来永劫「コンクリの街」だと思います
    朝の駅周辺のゴミ臭さは少しは改善されたのでしょうか?
    できれば二度と訪れたくはないですね

  10. 358 マンション検討中さん

    田舎から来た人はたとえ足立区でも都内住んでいる事に誇りに思い千葉や埼玉を田舎者呼ばわりするんですよね。

  11. 359 名無しさん

    綾瀬に5年。ようやく脱出。
    朝の綾瀬駅の始発待ち(10分前に並ぶ)、帰りの帰宅ラッシュは地獄。千代田線は混むし乗客のガラも悪いし、お客様トラブルも多くてよく遅れる。上りは北千住でドッと乗ってくるし激混みだし、そこから先も同じ。帰宅の下りは常磐線行きの混み具合凄いし酔っ払い多い。北綾瀬行きは少ないし。朝の始発が北綾瀬になって綾瀬のメリットが完全に無くなったので脱出。
    綾瀬の利点は物価が安いこと。ただそれだけ。と言うことは住民もそれなりのレベルってこと。
    綾瀬から都心に通勤するのならオススメしない。変なトラブルも多いし、避けても向こうから来る。
    今後北綾瀬の人口も増えそうだし、綾瀬駅前の建築停止中のマンションができたら千代田線があれ以上に混むだろうし。
    住む前に一度通勤ラッシュを味わってからにした方がいい。他の路線と客層違うのが解るから。上りも下りも人を跳ね除けてまで座ろうとするのが普通だから。朝の北千住駅とか綾瀬駅の動画がツベにたくさんあるからそれも見てみると良い。

    引っ越した今はとても快適。

  12. 360 口コミ知りたいさん

    区長の強硬な抗議を完全に無視され
    荒川区と共に23区で2区だけ計画停電が実施された足立区

    名ばかりの23区を誇りに思うのは他区と
    住み比べたことのない古参住民だけでしょう

  13. 361 評判気になるさん

    >>359 名無しさん
    綾瀬住みだけど概ね同意!常磐直通のヒドイこと。
    綾瀬始発は変わらずあるから快適に通勤できてるけど、これ以上の場所があるなら教えてほしい。現実的な範囲でね

  14. 362 匿名さん

    常磐線がダメだということは、松戸・柏・我孫子は完璧に終わってんな 住んでる奴の気が知れんレベル

  15. 363 通りがかりさん

    千代田線は茨城から来て千葉県の治安の悪いとされる、柏、松戸を通ってコンクリの綾瀬に来る。
    北千住には埼玉県の治安の悪いとされる春日部、越谷、草加を通る東部伊勢崎線と、八潮を通るつくばエクスプレスが乗り入れて、ここから都心に一番早く着く千代田線にドッと乗り換えてくる。これだけで千代田線がヤベーって想像つくじゃん。更にはJRに乗り換えるのも西日暮里まで出ないとダメだから、ターミナル駅の北千住からの乗客も凄いんだよね。乗る時は割り込みがデフォだし、我先に降りようとするし酷い路線。女性専用車でトラブル起こしてる輩が使ってるのもこの路線。他にも途中停車した電車の窓から飛び降りたり、喚き立てて緊急停止ボタンを押す客がいたり、信じられないようなトラブルで遅延が起こるのがこの路線。小田急と繋がって余計に遅れるようになった感じだし。

    我孫子から代々木上原まで通勤時間帯で始発があるのは我孫子、松戸、綾瀬。我孫子から松戸の間で乗った客が松戸の始発に並び、座れなかった客と松戸から綾瀬の間に乗った客が綾瀬の始発に並ぶ。だから綾瀬始発の電車には松戸方面からの電車からダッシュで乗ってくる。これが綾瀬の毎朝の風景。綾瀬駅も出口少ないから西口なんて下り方面の階段の並び凄いことなってるし、ここでも割り込み起こるし。譲り合いなんて無いからね。
    綾瀬に住んでもJRに出るには何気に不便。西日暮里は深いし乗り換えで何故かみんなダッシュするし。ただ我孫子から乗って勤め先が代々木上原とかだと快適なのかもね。始発と終着だし。もしくはラッシュを気にしない人ね。俺は無理。

    綾瀬駅前は朝から開いてる居酒屋のカラオケの音が漏れてるし、コンビニの前でストロングゼロを立ち飲みしているのをよく見かけるし、夜はキャバクラの客引きうぜーし、パチンコ屋だらけだし、何故かスーパーも三軒あってこれだけは便利なんだけど。
    どんなに綺麗にしても見かけを良くしても、沼に海老や鯛は住めないんだけどね。そんな印象。

    家族構成にもよるけど、独り身なら職場の近くが一番快適じゃない? 通勤時間程無駄なことは無いよ。家賃が多少高くてもそっちの方がいいと思う。

  16. 364 XXX

    校長もチンピラとお友達でいじめに参加かよ。 修羅の国足立か、、、どこの学校だ。 https://www.mag2.com/p/news/446284

  17. 365 周辺住民さん

    日頃、だらしのない業務が目立つ足立西郵便局

    今日は委託の配送員が、せっかく付けているマスクを
    わざわざ顎にずらした恰好で訪問し、普通に話を始めるので
    「マスクをちゃんと付けてくれ」とお願いしました

    これでは感謝の気持ちも湧きません
    いったいどういう教育指導をしているんでしょうね?

  18. 366 匿名さん

    松戸・流山を控える千葉県並みに治安が悪いのは問題だな

    それと沼にも海老はいる、ヌマエビ馬鹿にすんな

  19. 367 通りがかりさん

    通勤時間が無駄なのは重々承知だけど職場近くじゃどこから乗っても混んでそうだしな。。。

  20. 368 検討板ユーザーさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸