住宅なんでも質問「超高層マンションにお住まいの方!お話し聞かせてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 超高層マンションにお住まいの方!お話し聞かせてください。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
すずやん [更新日時] 2007-12-21 12:44:00
【一般スレ】タワーマンションの住み心地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

超高層マンションにお住まいの方!
ちょっと、インタビューさせて頂きたいんです。
都内又は神奈川県にお住まいで、超高層マンションの25階以上に
お住まいの方に、「超高層」の良い所、便利な所、不便な所などなど・・・
お伺いしたいのですが・・・

[スレ作成日時]2002-05-16 18:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

超高層マンションにお住まいの方!お話し聞かせてください。

  1. 61 匿名さん

    タワーマンション購入しました。
    ここのレス読んでいるとマンションの完成が楽しみです。

  2. 62 匿名さん

    高層マンションについては、いろんな記事がでるけど、なんか住んだこと
    のない記者がイメージやネットとかの尤もらしい書き込みからパクってる
    ようなものが多い。高層階は外出が億劫になって、出不精になるとか。
    そんなもん、エレベータに乗っちゃえば、10階でも30階でも時間は数秒し
    か違わん。階段で上れない階数だったら、同じだっつーの。
    というのが、高層階に住んだ感想です。

  3. 63 匿名さん

    >>62
    私もそう思う。 なんか高層マンションの記事は半ば都市伝説の
    類と化しているものも少なくない。
    携帯がつながりにくい・・・これだけは確かだけどね。

  4. 64 匿名さん

    >携帯がつながりにくい・・・これだけは確かだけどね。

    みんな サンプル数が少なくて断定するんだから・・・
    これも すべてではない CDMA1 やFOMAはそんなに
    悪くない とか
    外廊下型ならよい とか ケースバイケース

  5. 65 匿名さん

    62に激しく同意。
    64にも激しく同意。

  6. 66 匿名さん

    金持ちのセカンドハウスとしては丁度いいかもしれませんね。超高層。
    愛人住まわせるのもいいね。

  7. 67 匿名さん

    淺沼組設計・施工の高層マンションは避けたほうがいいかも。。。

  8. 68 匿名さん

    中央区の3○階で見晴らしいいけど、携帯の類(3機種あるけど)は
    つながりにくいなぁ...。つながっても切れることたびたび。
    来る友達はみんな眺望に驚くけど、しばらく住んでいると飽きるね。
    以前は下を見ると吸い込まれそうで怖かったけど、慣れると何とも
    思わない。高所平気症になってる。。。
    スーパーは近いけど、家に帰ってきてから買い忘れに気づくと...
    また降りるの面倒であきらめちゃう。朝、エレベーターが各駅
    停車状態になると切れそうになることも....
    地震のときいつまでもゆっくり長く揺れる。さすがに怖い。
    虫がほとんど入ってこないのは◎。

  9. 69 匿名さん

    ↑親の金で住んでいるから 呑気なこといえる

  10. 70 匿名さん

    >68
    ケイタイが一番の関心事というのがキミらしくていいね。

  11. 71 68

    >>69,70
    なんかリッチな高級マンションと誤解してない?
    うち高層だけど近所の超高級マンションじゃなくて、
    住宅供給公社の賃貸だよ。家賃は2500円/㎡くらい。
    (もちろん自分のお金で住んでるよ)
    マンション自体は外装、内装とも高級感のかけらもなくて、
    低層階ではベランダの手すりに普通に布団干してる。
    中央区の高層=高級、ではないんだな(^^;

  12. 72 匿名さん

    携帯が繋がらないと仕事に差し障る人もいるってことは
    想像できないんだろうか。
    そういう仕事に就いてる身に、携帯は重要な関心事。

    1分1秒の遅れがクリティカルになる仕事もあることが
    想像できないんだろうか。
    そういう仕事に就いてる身に、エレベーターは重要な要素。

  13. 73 匿名さん

    >
    >家賃は2500円/㎡
    家賃は坪当たりで言ってほしい。坪1万円以下がオレに言わせれば
    生活保護か税金泥棒。相場は1万3千円。場をわきまえ発言控えろよ。

    供給公社の賃貸はマンションとはいわんな 普通
    IMCSなんて装置もしらんだろう。

  14. 74 匿名さん

    月島のトミンタワーって坪8200円だったのか
    ということは20坪で17万か・・確かに安いな。
    アイマーク買ったやつに教えてやりたいよ。
    ただ オレならその金でアイマーク買ったけどな
    17万払えれば30坪買える。ローンが通ればだが。
    1万3千は中層の値段。タワーなら築4年で坪
    1.7はとれるだろう。高層階で

    トミンタワーは都の税金で建ててるのを忘れるなよ>68

  15. 75 匿名さん

    をいをい ちょっとかわいそすぎないか>73=74

    おーい 誰か携帯命の68にIMCSって何のことか教えてやってくれ。

  16. 76 匿名さん

    >1分1秒の遅れがクリティカルになる仕事もあることが
    消防士らしい。官舎はないのか?やっぱ公務員はトミンタワー優先的に
    いれてもらえるのか?それで都の補助は月に10万くらいは出るのか?

  17. 77 匿名さん

    >1分1秒の遅れがクリティカルになる仕事もあることが
    固定電話引けば?

  18. 78 匿名さん

    >低層階ではベランダの手すりに普通に布団干してる
    下を歩く人が落ちてきた布団で首の骨を折ったらやばいぞ。消防士なら
    それくらいの危険わかるだろう。放置していいのか?

  19. 79 匿名さん

    わりーな ちょっと言い過ぎたかな。ごめん(73)

  20. 80 匿名さん

    72が消防士なのかどうなのかは知ったこっちゃないが

    >75
    インクスと簡易インクスを混同してるバカ発見。
    >76
    出てるんじゃねーの?10万程度。そんなにうらやましいのか?
    >77
    固定電話引くと、エレベーターが快適になるのか。初耳だ。
    >78
    それは管理組合の仕事だろ(笑)
    おまえは首折る心配より、首が回らない現状を受け入れろ。

    で、73〜79は全部おなじヤツってことか。
    よっぽど暇なんだな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸