なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学 part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48

我が子を入れたくない大学は?

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学 part2

  1. 3601 匿名さん

    入学試験が2科目以下で大卒をなのる大学生。

  2. 3603 匿名さん
  3. 3605 匿名さん

    つまり日大を筆頭とする私大ですね。
    けど日大出の社長が多い?
    要するに、バカでもアホでも社長にはなれるということですね。

  4. 3606 匿名さん

    はいはい、そうですよ!
    他に何か言いたい事は?

  5. 3607 匿名

    >3606

    もしかして、日大卒ですか?(ゾクゾクッ)

  6. 3608 匿名

    日大卒の人を生で見てみたい。
    本当にバカなのか確認してみたい。

  7. 3609 匿名

    びっくりしますよ。

  8. 3610 匿名さん

    >3608 >3609
    あんたら大学出てないんだね。
    地方の国立出てるのかと思ったけど、高卒だったんだね。
    通りで偏差値とか出てこない筈だね。
    高卒でも、しっかり生きている者もいるんだけどね。
    僻み根性だけでは、何の役にも立たない。
    高卒だから、漢字が読めないだろうから注釈しとくね、僻みはひがみと読むんだよ。

  9. 3611 匿名さん

    >3604 >3607 >3608
    田舎に住んでいて、商業高校や工業高校を卒業して、地元の会社に就職したけど、
    私立大学卒の者がエリート意識を持っているのをみて、我慢ならないんだろうね。
    たいして、仕事もできないのにと思っているんだろうが。
    学歴の差はどうしようもないしね。

  10. 3612 匿名さん

    ↑根拠の記載がない。まさか願望?

  11. 3613 匿名さん

    >3612
    ずばりだよね。
    あんた大学出てないだろう。
    虚しくなるだけだから、反論しない方がいいよ。

  12. 3614 匿名さん

    ↑根拠も示せない。

  13. 3615 匿名さん

    >3614
    大学出てないだろう(笑)
    (笑)が入ったよ。

  14. 3616 匿名さん

    >3614
    あんたのとこの私立の大卒は、俺は大学出ているとかは絶対いわない筈だよ。
    大学出ている者は、大卒だということを意識していないからね。
    しかし、高卒は意識するもんだよね。

  15. 3617 匿名さん

    またまた図星

  16. 3618 匿名さん

    >3614さん
    あなたの過激な発言がしつっこかったので、触れてはならない琴線に
    つい走ってしまいました。
    あなたに対する書き込みは当たらずいえども遠からずというところでしょう。
    もうやめますね、他の高卒の方にたいしても失礼ですから。

  17. 3619 匿名さん

    やっぱり自分が思う費用対効果が少ない大学。

  18. 3620 匿名さん

    AO入試で、ほとんど学力がなくても入れる大学。

  19. 3621 匿名さん

    それが地方の国立大学ということなんじゃないの?

  20. 3622 匿名

    国立もAOやってるの?

  21. 3623 匿名さん

    国立もやってるけど、学力がわかるような小論文を書かせるし、センターを課す場合もあるよ。

  22. 3624 匿名さん

    地方の国立大学にも「格」があります。
    やはり昔「二期校」だった大学はランクが低く、「一期校」だった大学はおおむね「二期校」よりはランクが高いです。学芸大学より筑波大学(旧教育大学)のほうが格上のように…。旧帝大系は、現在でもかなりのレベルです。

  23. 3625 匿名

    旧帝国大学法学部卒です。とりあえず大丈夫でしょうか?

  24. 3626 匿名さん

    わかりません。

  25. 3627 匿名さん

    大東亜帝国

  26. 3628 匿名

    >3625

    それで問題があったら、下の者たちの立つ瀬がありません。

  27. 3629 匿名さん

    卒業後の生き方の方が重要

  28. 3630 匿名さん

    それさえも出てない者がいるよね、あんた。

  29. 3631 匿名さん

    年間200万や300万という莫大な金を出す人に入学試験をさせている大学

    莫大な金を出す人を「客」として迎えない大学

  30. 3632 匿名さん

    逆も然り。 成績と人物の優秀な学生に莫大な金を負担させているような大学(私立)

  31. 3633 匿名さん

    現在、大学生の親で一番の金持ちは東大生の親なんだってね。
    昔は慶応とかいってたけど、慶応の学費は他の私大と変わらないしね。

  32. 3634 匿名さん

    慶応って、他の私立と学費が変わらない上に難しい入試をさせ、学生(や学費負担者)を客として迎えないわけね。
    やはり、殿様商売もいいとこだ。

  33. 3635 匿名さん

    広い意味で市場の原理。
    不登校になると何もかも分からなくなる。

  34. 3636 匿名さん

    3632
    優秀なら学費免除になりますよ。

  35. 3637 匿名さん

    入学簡単で卒業も簡単な大学。

  36. 3638 匿名さん

    やはり、大学に大金を出してくれる人には「入学卒業簡単」にしないとあれでしょう。大金を出す人はお客さまなのだから。

    学力保証をしたいのであれば、「ある程度のレベルの学力」に対しては「学費を何パーセントoff」にするとかそういったご褒美を与えるべきでしょう

  37. 3639 匿名

    日大でしょ?笑
    ここまで攻撃する週休は、オカマ掘られた恨みなんだね。(笑)

  38. 3640 匿名さん

    教えるのが嫌いだという教授に教える仕事(教育)を任しているとこ

  39. 3641 匿名さん

    低偏差値が多く集う大学。

  40. 3642 匿名さん

    ボーダーフリーなとこ。

  41. 3643 匿名

    日大卒の人と話をしてみたい。
    会話が成り立つかな?

  42. 3644 匿名さん

    あなたなら気が合うわよ!

  43. 3645 匿名

    お勉強の苦手な男はキライです。^^;

  44. 3646 匿名さん

    卒業生の平均年収が低くい大学。

  45. 3647 匿名

    日本の大学☆

  46. 3649 匿名

    日大ですね。

  47. 3650 匿名さん

    金だけとってサービスをしない大学

  48. 3651 匿名さん

    「ド底辺大学生」で検索してみました。
    嘘だろと言いたくなるような内容が。

    >私立大学准教授のNさん「英語はアルファベットの読み書き、英和辞書の使い方から教えないといけないんです」
    >あるイギリス人教授「黒板に漢字を書かないよう気を遣っている」
    >大学講師のSさん「『マルクス主義について』課題を与えたところ」「多くの学生がフィリピンの昔の大統領(※正:マルコス)について書いてきました。おそらく疑いもせず、丸写ししたんでしょうね。ネットのコピペでもいいから、検索ワードぐらい正確に打ってほしかった。あと、サッカー元日本代表の田中“マルクス”闘莉王について書く学生もいましたね。僕の課題の出し方が悪いんですかね」

    生活のためとはいえ、先生方も大変ですね。

  49. 3652 日本海

    将来、金に成らない学部がある3流大学。特に3流、または3流以下の地方大学は論外です。『大学は出てりゃいいってもんじゃないよ』

  50. 3653 匿名さん

    東海大学体育学部は?

  51. 3654 匿名さん

    >3653さん
    そこはいい大学ですよ。
    就職もいいところにいけますから。
    偏差値は、法政とか中央程度ですが、生徒の質がいいですからね。
    東海大学の先輩としては、原監督がいますね。

  52. 3655 匿名さん

    法政と中央に失礼。原監督は大学出てないし。

  53. 3656 匿名

    週休ちゃんの出身大学、東大阪大学、裏の東大(笑)

  54. 3657 匿名さん

    廃部だな。

    大学ボート界の名門で何があったのか。日大ボート部の男子部員(3年)が埼玉県戸田市の合宿所で自殺した問題で、親族の男性が26日夜、千葉県内で行われた通夜の後、毎日新聞の取材に応じた。男性は「なぜ」と繰り返し、時折声を震わせながら真相解明を求めた。主なやり取りは次の通り。【早川健人】

     --自殺に思い当たる理由は。
    ボート部に殺されたと、私は思っている。亡くなる前日にたまたま東京都内で待ち合わせて、一緒に昼食を食べた。後ろ向きな話は一切なく、未来の話しかしていなかった。なのに、なぜ翌日死んだのか。疑問に感じている。自殺する意味が分からない。体を鍛えていて、自殺するようなタイプじゃない。

     --自殺について詳しい状況は聞かされましたか。
    合宿所の部屋へ行くと、借りたままのレンタルビデオがあった。死ぬ気なら返しておくのではないか。おかしい。

     --部内でいじめがあったという話はあるのですか。
    両方の眉毛がなかったため「どうした?」と尋ねると「先輩に羽交い締めにされて、そられた」と話していた。

     --大学側から説明はありましたか。
    詳しい説明はない。自殺後、大学本部を訪ねて、調査委員会を設けて真相を究明するよう文書で申し入れた。

  55. 3658 匿名さん

    類は友を呼ぶレベル低な大学。

  56. 3659 匿名さん

    >3657さんのおっしゃるような大学 絶対無理だな

    その他自分が思う信頼できない大学

  57. 3660 匿名さん

    >3655
    原監督は大学出てないの?
    しかし、東海大の偏差値は、法政・中央程度というのは当たりでしょう。

  58. 3661 匿名さん


    はずれ http://www.私立大学偏差値.jp/tokyo.html

  59. 3662 匿名

    週休が行った東大阪大学☆

  60. 3663 匿名さん

    日大の人って、普通にしゃべることはできるのですか?

  61. 3664 匿名さん

    日本で一番偏差値の低い大学・学部はどこですか?
    やっぱり日大なのですか?

  62. 3665 匿名さん

    いや、下には下があるものだ。
    国立大学を定年退職後、私が再就職した私立大学は日大の(ずーっと)下だよ。

  63. 3666 匿名さん

    芦屋大学ですか?

  64. 3667 匿名さん

    日大より簡単に入れる大学があるのですか?

  65. 3668 匿名さん

    あるとも。

  66. 3669 匿名さん

    旧態依然としたのが多い大学 古い体質の多いとこ

  67. 3670 匿名

    川崎医科大学

  68. 3671 匿名

    法大と日大とでは、どちらが恥ずかしくないですか?

  69. 3672 匿名さん

    法政

  70. 3673 匿名

    やはりそうですか……。

  71. 3674 匿名

    やはりそうですか……。

  72. 3675 匿名

    でも、法政でもかなり恥ずかしいですよね。

  73. 3676 匿名さん

    わからんでもないが、法政でも恥ずかしいとなると、日本人の大半は「恥ずかしい人」ということになる。
    それでいいのか?

  74. 3677 匿名さん

    家族や親戚の者に東大卒が多ければ、早慶でも恥ずかしいでしょう。
    ましていわんや、地方の駅弁大学は推して知るべしです。

  75. 3678 匿名さん

    しかし、法政ではちょっと恥ずかしいかもしれません。
    自信をもって法政卒ですとはいえないでしょうから。
    私は、立教ですから同じようなものですが。

  76. 3679 通りすがり

    私学は総じて恥ずかしい。
    国立大に行けない人がいく所。
    そういう文化だよ、日本は。
    早計も含めてね。

    例外があるとすれば早稲田理工ぐらい。

  77. 3680 匿名さん

    早計?

    学力低そうだな。
    中卒か?

  78. 3681 匿名さん

    週休の可能性がある。

  79. 3682 匿名さん

    早慶より恥ずかしい国公立もあるわけで。

  80. 3683 匿名さん

    底辺の二期校はちょっと恥ずかしい。
    秋田大、茨城大、・・・・・・・

  81. 3684 匿名さん

    ↑そんなこと言わないで。笑

  82. 3685 匿名さん

    >3679 国立大に行けない私立の学生は大学からすれば大切なお客様だ。
    何故なら彼らは大学に金を落としてくれるからだ。金を落としてくれる彼らのおかげで大学は飯を食えているのだ。

  83. 3686 匿名さん


    学資ローンという借金を背負わないとならないようなとこ

  84. 3687 匿名さん

    入学簡単で卒業も簡単な大学。

  85. 3688 匿名

    国立大学にいくことができなかったバカたち。^^;

  86. 3689 匿名さん

    ですね。
    というより、バカ一人で連投してるみたいだけど。

  87. 3690 匿名さん

    早慶上智・理科大ICU落ちて、近隣の地方駅弁大学というのが多いです。うちの子の高校。

  88. 3691 匿名

    早慶上智・理科大ICUったって、所詮私学でしょ? 人生の落第生しかいないよ。虚しい。

  89. 3692 匿名

    早慶出ていい気になっている人間をどう思いますか?
    私立大学を卒業して平気で生きている人間をどう思いますか?

  90. 3693 匿名さん

    別にどうも思いませんが。
    学歴でしか判断できない人をどう思いますか?

    まあ、どうでもいい話ですけど。

  91. 3694 匿名

    存在価値がないと思います。

  92. 3695 匿名

    犯罪だと思う。

  93. 3696 ママさん

    お馬鹿さんW

  94. 3697 匿名さん

    どうでもええがな(笑)

  95. 3698 匿名さん

    んだんだ。

  96. 3699 匿名さん

    自分が費用対効果のないと思う大学。

  97. 3700 匿名さん

    >3692 貴方以上に「大切なお客様」であると思います。
    その授業料出してくださるお客さまを馬鹿にする人をどう思いますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸