住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 02:14:06

オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

  1. 201 匿名さん

    誰もガスの擁護なんて聞いてないよ。
    今回、エコキュートが倒れて、役立たずだって声も多い。

  2. 202 匿名

    >198
    >電力会社自身がオール電化はすすめられない

    東京電力のことだよね。
    東京は計画停電の話があってあらゆる節電を呼び掛けてるから
    今は無理に決まってるよ。
    地域と「今」が抜けてる。

    ガス株が上がってるのは、古い給湯器から新しい給湯器に変える政策や
    震災復興の期待が高まってることで
    オール電化から昔からの家庭にきてるガスに戻るのを期待してるんじゃない。
    ガス製品の部品工場は震災してないのもメリット。

    どれもオール電化を非難してのことじゃない。

  3. 203 匿名さん

    >199

    あなたの定義した「世論」なんて知らないよ。


    よ‐ろん【×輿論/世論】 世間一般の人の考え。ある社会的問題について、多数の人々の議論による意見。せろん。「―を喚起する」「―に訴える」
    http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/125470/m0u/


    選挙結果だけが世論とは書いてない。匿名ではダメとも書いてない。
    匿名がダメなら、選挙も有権者が記名しないしね。
    新聞記事や報道機関のアンケートも名前は出てない。

    ツイッターで政変に至った国もあるね。今回の選挙で何がどこまで変わるんだろう?

  4. 204 匿名

    >オール電化を擁護する世論も皆無だよね

    使い勝手が良くてガスを使わないから安心だと、実際に今も新築建てる人では取り入れる人がいるから
    擁護とか関係ない。

  5. 205 匿名さん

    >204

    うん、ゼロではないだろうね。
    後ろ指さされそうだけど。

  6. 206 匿名

    悪いこともしてない相手に後ろ指さすのは
    深夜電力が安いことを僻んでる人くらいだから
    特に気にしなくていいんじゃない?

  7. 207 匿名さん

    >>146
    その意見でいくと
    ここでのガス派は実はオール電化派で普及させまいと、
    一方ここでのオール電化派は実はガス派であって、
    客を増やして、深夜料金をなくそうと企んでるのかも・・・
    こうなってくると、何が何やら判らない。考え過ぎか・・・

  8. 208 匿名

    妬みと僻みが見え隠れして、見苦しいスレッドだ。
    例:>>205>>177

  9. 209 匿名さん

    >208

    ゆがんだ物事の見方しかできない人なんですね。かわいそうに。
    そうゆう言葉を出す人はごく一部に限られてるのに。

  10. 210 匿名さん

    >206
    原発のことに目をつぶり電力会社の思惑に加担したことと
    たくさんの電気を使いまくっていることに、後ろ指さされてるんだよ。
    ツイッターとか見れば、どう思われてるかわかるよ。

  11. 211 匿名さん

    >>203
    >選挙結果だけが世論とは書いてない。匿名ではダメとも書いてない。

    「みんなゲーム持ってるから買ってよ」
    なんて言う子供の発想と同じだな。屁理屈だらけじゃないか。
    普段から言い訳ばかりしてるんだろうな。

  12. 212 匿名さん

    >211

    >199が間違ってたから教えてあげてたんじゃない?
    選挙結果もネットも世論だと思うよ、常識的に考えて。

  13. 213 匿名さん

    >>210
    >たくさんの電気を使いまくっていること

    IHとエコキュートのこと?
    そんな馬鹿食いする程電気使ってるのか、他に何がある?

  14. 214 匿名さん

    たくさんはどれくらいなんだろう?
    50kWでもたくさんかもしれないね。200kWかもしれない。

  15. 215 匿名

    >214
    エコキュートは標準的なオール電化家庭で消費電力1位。

  16. 216 匿名さん

    よほどの低低の家でない限り、エアコンの電力消費はエコキュートまでいかないからなあ。

    LNGを東京ガスから借りる状況で夜間電力は余ってるとは言えないだろうし。

    電気を無駄に多く使ってるのは言い訳できないな。

    だから批判されてるんだし。

  17. 217 匿名さん

    >210
    >原発のことに目をつぶり電力会社の思惑に加担したことと

    電力使ってる人は皆そうだから、そこにオール電化は関係ないよ。
    210だって、電力使ってるんだろ?原発に目をつむって。

  18. 218 匿名さん

    >212
    199、間違ってないじゃん。

    選挙結果は世論だよ。

  19. 219 匿名さん

    >214
    エネファーム

  20. 220 匿名

    >218

    そっちじゃなくてネットの方が世論かそうじゃないかでしょ?
    誰もそっちを否定してませんよ。

  21. 221 匿名さん

    電気は皆使ってるだろ? そこを言い訳にするなよ。

    電気をより多く使う機器、しかも他に同様の機能を持った製品があるのに(主にガスだが)
    わざわざ大量に電気を使わせる機器。

    そんな代物を敢えてこれからも導入しようって意識が、世間的にどうなんだよ?
    そんな感じでしょうかね。
    現状のオール電化=ちょっと肩身が狭い
    今後のオール電化=ちょっと反社会的なんじゃないの?

    これはまあ、意識している人達にとっては否めない感覚でしょうか・・・

  22. 222 匿名さん

    >216
    >よほどの低低の家でない限り、エアコンの電力消費はエコキュートまでいかないからなあ。
    新しいタイプの省エネエアコン(冷房)を1日2~3時間しかつけないならね。

    ちなみにエアコン(冷房)の消費電力も、気温にもよる。
    春は少ないけど、夏の昼なんかだと効率悪くて、ドっと上がる。
    エコキュートは、夏なんかだと消費電力は冬の3分の1になる。


  23. 223 匿名さん

    >213
    基本、数時間にわたって仕様するのが普通で、消費電力が高いもの

    省エネ★3つ以上じゃない安物エアコン 乾燥機機能付き洗濯機 ホームベーカリー オーブン アイロン スチームアイロン スチームクリーナー 生ゴミ処理機 床暖房 ホットカーペット エコキュート エネファーム XBOX ホットプレート 布団乾燥機 

    全部、オール電化の家庭だけしか持ってないの?

  24. 224 匿名さん

    電気自動車や、電気自転車もあるね。

  25. 225 匿名

    >222

    夏だけで比べても意味ないし。エアコンは長い時間つけてるときは最初以外は100-200kW/h程度。10時間つけてエコキュートの1時間分くらい。
    そうじゃないなら低低なだけ。
    エアコンは春や秋はあまり要らないけどエコキュートは毎日でしょ。
    比較にならない。

  26. 226 匿名

    >223

    使用頻度は?
    代替手段は?

  27. 227 匿名

    >223
    まず、エネファームが入ってるのが笑える。確かに電気を消費するけど消費以上に発電するのに。
    で、その他の物。
    節電しようって言われてるのに、それらをエコキュート以上に使うつもりなの?
    有り得ないよ。この夏は扇風機で我慢する。
    他のものも使わなかったり短時間で我慢できる物が多い。
    エコキュート使わないで我慢できる?

  28. 228 匿名

    >225
    エアコンって何年くらい前からあるんでしたっけ。
    年代別に多種類のエアコンがあるのに
    なぜその消費電力だと言えるんですか?
    部屋の大きさだけでも消費電力はかなり左右されますよ。

    実際に消費電力が高いエアコンが山ほどあるのは周知の事実じゃないですか。
    だから東京は身構えてるんでしょ。

  29. 229 匿名さん

    >227
    ガス派なのに知らないの?
    エネファームは普通の家庭のブレーカーでは無理で工事が必要なんだってさ。
    発電の方が上回るには、超大型を買うしかないそうだよ。

  30. 230 匿名さん

    >226
    主語がないと意味がわからん。

  31. 231 匿名

    >229
    頭大丈夫?よく調べた方がいいよ。
    総合エネルギー効率の高さがウリのエネファームが発電量より大量に電力消費して、さらにガスも消費したら誰も買わないよ。

  32. 232 匿名さん

    >225
    最初は?
    例えばうちだと、高高住宅でLDK24畳で4畳ほどの吹き抜けありだけど
    それを冷やすまでに、24畳を冷やせるエアコンを使って冷えるまで何時間かかるの?
    6畳の閉め切り?の部屋で比較されてもねー。

    ちなみにエコキュートは、今の時期1kw/hの2時間くらい。
    確かに、電力食わないって訳じゃないけど
    目の色変えるほどじゃないよ。
    他の家電も出来るだけ夜深にシフトして節電&節約くらいはするし。

  33. 233 匿名さん

    >231
    そうなの?なんかそう聞いたからさー。
    調べた訳じゃないから、そうだとは言えないし勘違いしてたならごめん。

    じゃぁ、エネファームはのけといて。

  34. 234 匿名さん

    なんで節電しないとダメなの?
    電気使ってやらないと、東電が儲からないよ。
    停電するまで使い倒さないと。

  35. 235 匿名さん

    >234
    関東は、節電すべきでしょー。

    関西などその他地域は、使い倒してよし。

  36. 236 匿名

    >232

    何時間もかからんでしょ?一時間弱じゃない。住んでる人に聞かれるのも変な話だけど。

    エアコンは一年中使う訳じゃないしね。地方にもよるけど、きちんと日当たりがあれば、今の時期ならもうエアコンはほぼ出番ないし。本当に高高ならね。
    エアコンは年間の1台あたりで異常な使い方をしなければエコキュート以下だよ。
    問題はエコキュートの何十倍も台数があることと、暑い寒いでみんなが一斉に使うことだね。

  37. 237 匿名さん

    >235
    強制はしませんし、景気のためにもぱっと消費してほしい気もしますが、節電は日常からしてほしいなあと思います。

    日本が一丸となって立ち上がる時ですし、節電できて浮いたお金は、ぱっと消費した気になって募金するとかね。
    被災地で消費してくれますから、経済への効果は同じですよ。

  38. 238 匿名さん

    だからまずは家庭で電気をバカ喰いする機器を使わせなければいい

    100V15A以上の機器は使用不可
    200V7.5A以上も同様

    それを越える様な機器を、家庭に持ち込んで使う生活環境に問題がある
    まずは意識と機器を変えよう。

  39. 239 匿名

    なんでだよ。
    電気使わないと電力会社潰れるぞ、景気悪くなるぞ。
    電力供給を電力会社だけに頼る構造が問題なんだろ。
    電力売る会社がいくつでもある、値下げ合戦する、どこかがダメでも他社から買えるという状況が望ましい。

  40. 240 匿名さん

    関東の話と地方の話を一緒にするからおかしい。

    関東は、節電頑張れ。
    地方は、今はガンガン使え。

  41. 241 匿名さん

    >236
    >225に対して
    24畳タイプの大型エアコンを使って、吹き抜けがある広い部屋で使って
    完全に冷えるまでの立ち上がりは?
    その後は、100-200kW/h程度か?真夏の暑い日でもそうなのか?

    エアコン=100-200kW/h程度とは、簡単に言えんだろ。ってこと。

  42. 242 匿名さん

    エアコンは、エコキュートの何千倍の台数で、一度に同時に使うから問題。
    叩くなら、まずエアコン使っている奴をたたけよ。

    夜中にエコキュート原因で、大停電になったら、批判も受けてやるよ。

  43. 243 匿名さん

    霧ケ峰のスペックだけど、冷房は6畳用で90-800W、23畳用で120-3080Wだね。
    ウチは19畳で吹き抜けはないけどリビング階段。それでも音や風を出しながら運転してるのは1時間もないし、その後はほとんど動いてるのかわからないくらいかな。
    仮に1日ではエコキュート以上に動いたとしても、エアコンで冷房つけなきゃいけないのなんて、長くても3ヶ月くらいでしょ?ウチは去年でも1ヶ月くらいだったけど。都心1時間かからないくらいの住宅地で。
    エコキュートは毎日つかうよね?

  44. 244 匿名

    >242
    エアコンは原発キャンペーンに使われたわけじゃなく、冷房に関しては他に実用的な代替手段がない。暖房には使うなって思うけどね。

    エコキュートは原発キャンペーン用に販促されてる、オール電化は電気でなくても出来ることを電気でやってる。

    全然違うんだよ。

  45. 245 匿名さん

    >>243
    頭悪いな。
    エコキュート禁止にしたら、真夏の最大電力使用量が下がるのか??

    >>244
    エアコン使う時間帯を考えてみろよ。
    しかも、みんな高高の住宅に住んでいるわけじゃない。
    ピーク時の需要に合わせて原発作りまくったのだから、
    反省が必要なのは、真夏や真冬に電気で冷暖房を使っている奴らなんだよ。

    反原発の奴は、真夏のエアコン不使用を決意しろ。

  46. 246 匿名

    ピークに合わせて原発作ったって、新説だな。ベース電力じゃなかったんだ。

  47. 247 匿名

    で、原発キャンペーンへの貢献は無視?そこに罪があるんだよ。

  48. 248 匿名さん

    >244
    242じゃないけど
    エアコンを出す時ってたいてい、消費電力の話の時で
    エコキュートが一番消費電力を食うからどーのこーのって責め立てる人に対して
    エアコンの方が電力食うって。って言うパターンが多い。

    実際、エアコンは電力食うよ。暖房は酷い有様だし
    省エネ開発で頑張ってる冷房も、外気温が上がれば上がるほど食う。
    高高住宅で比較席密閉された部屋で5つ星の省エネエアコン使ってる人なんて、ごくわずかだよ。
    この掲示板に来てる人はもちろん、いい家を建てていいエアコンを使ってるだろうけど
    全体で見れば少ない。

    原発キャンペーン用に販促されたってのも、どの家電もそう言えるだろ。
    オイルショック以来、原発原発で日本は盛り上がってきたんだから。
    エコキュートで日本が栄えた訳じゃないよ。

    それを今、エコキュート使ってる人限定で反省しろとか、うんぬんかんぬん言っても意味がない。
    反省しなきゃならないと言うのなら、電力を使う人全てだよ。

  49. 249 匿名

    春や秋はエアコン使わないよ。使っても消費電力はすくないね。
    季節モノならベース電力向けの原発より柔軟に運用できる火力の方が合理的だね。常識的に考えてエアコンの為に原発増やしたいかな?


    原発キャンペーンに特化したのはエコキュートくらいでしょ?他が同じ?全然違うよ。

  50. 250 匿名さん

    >>249
    いやいや、全然違うってことはないでしょ。

    新築建てても一家に1台しかエアコンないってのは
    全館空調か狭小でもない限りないでしょ。
    だいたい全部屋とまではいかないまでも
    複数台のエアコンはある。

    これは電力供給が豊富にある原発に依存した
    経済活動を意味しているよ。

    火力発電だけだったら、エアコンが省エネになったとしても
    ここまで普及しない。

  51. 251 匿名さん

    ガスや~逆転されそうです。がんばれ~

  52. 252 匿名

    >251
    もう結果は見えてるからガス屋さんは頑張らないんじゃない?
    今までは危機感があったからガス屋さんが頑張ってたのかも知れないけど、これから頑張らなきゃいけないのは電気屋さん。
    どっちが必死か見てればわかる。

  53. 253 匿名さん

    なのに
    ガスやが必死になる理由がわからない。
    静観してたほうがイメージいいのに。

  54. 254 匿名さん

    ガスやは基本ネガキャンですからね。オール電化が原発と結び付けられてへこんでるだけで、ガスの魅力ある商品が開発されたわけではないということです。すなわち、がんばらないといけない。

  55. 255 匿名さん

    ですね。
    ガスや、良い商品を早く開発しろ!
    いまが一番がんばる時だぞ。

  56. 256 匿名

    エコキュート使ってはいませんがこのスレのエコキュート叩きは良くない。

    電力問題は一部のオール電化家庭をどうこうして解決など出来ないし、全世帯全企業で取り組んでいく問題ですから。

    エコキュート叩きでお茶を濁すのは現状を考えると大変悪影響です。
    ましてやオール電化はピークシフトを促すシステムですし。

  57. 257 匿名さん

    積極的にガスを選んでるガス併用派なんて一部でしょ。
    もっと良い物が出れば、そっち選ぶよ。
    オール電化が出て、どうかな?ちょっと違うかな?って思ってたから、案の定やっぱりね。って思っただけ。
    ガス屋頑張れは同意。

  58. 258 匿名さん

    高額物件にオール電化なんてないからなあ。
    ランニングコストが気になるひとにはいいかもだけど、オール電化なんてその程度しか魅力ないてことでしょ?

  59. 259 匿名

    >250
    原発がなかったらエアコンが普及しなかったってこと??
    本当にそう思うの?

    あと、エアコン向けの、エアコンが得するような電気料金の制度ってあったっけ?原発が貢献するようなので。

    加えてエアコンとエコキュートじゃ現実的な代用品の有無も違うね。

  60. 260 匿名さん

    >>256

    エコキュートが叩かれるのは電力不足じゃなくて、原発との繋がりだよ。

    電力不足にはIHはともかくエコキュートはピークシフトしてるから大きな問題はないね。

    ただ原発問題には、原発推進派の取り込み、囲い込み目的だったり、原発の夜間電力をエサにして販促してたり繋がりが深いので反原発派に叩かれてる状態。

  61. 261 匿名さん

    >電気料金の制度
    電気供給の問題。なんで料金のことになる?
    原発がなかったらテレビより(今の地デジ需要除く)売れないって。

    >現実的な代用品の有無も違うね

    電灯がガス管じゃないのと同じ理屈だね。
    あなたの理屈だと電灯はガスでいい。ってことになる。

  62. 262 匿名

    >258
    オール電化の最大の魅力は、ガスを使わない事。

  63. 263 匿名

    「原発依存が罪ならば、その罪は電力使用者全てにある。」

    誰かのコピペ

    >259
    原発がなかった頃は、エアコンはなく扇風機かうちわ。
    当然、パソコンも携帯もなく、テレビゲームもない。
    大型テレビなんてのもないし、電話は黒電話。

    原発による電力の安定供給と基盤に、日本の家電は発展し続け
    消費電力も増え続けた。

    30年前くらいには原発はあったものの、停電はよくあり
    停電くらいあたり前感覚で誰も困らなかった。
    今は、3時間の停電でここまでパニック。それくらい電力を使う世の中になったってこと。

    オール電化の一つの家電をターゲットにして
    さもそれだけが原発にかかわってるように言うのはバカげてる。

  64. 264 匿名

    >261

    電気料金は重要でしょ?エコキュートがランニングコスト高かったら普及してないよ。原発のおかげだね。
    エアコンは原発なくても普及してたと思うよ。仮定でしか言えないけど。火力発電してたはず。


    ガス管?ガス灯?
    それは現実的な代用品になるの?極端だね。


    原発依存は罪だった。間違ってないと思うし、みんなに該当でしかいいと思う。でも原発推進にわざわざ加担するようなものは導入する気にならなかったね。

  65. 265 匿名さん

    >原発依存は罪だった。間違ってないと思うし、みんなに該当でしかいいと思う。
    >でも原発推進にわざわざ加担するようなものは導入する気にならなかったね。

    私も、これはおおむね同意です。
    ただ、あなたのエコキュート叩きは極端すぎる。

    話の方向と前提が一人一人ずれているため、どうしてもくい違うんですよ。

  66. 266 匿名

    そう?極端?

    エコキュートが他と同じという人がいるから、エコキュートならではの原発との深い繋がりを説明してるだけ。

    いろんな前提の人がいるのは仕方ないでしょう。電力不足を問題とする人もいれば、原発が問題と考える人もいる。単に過去にガスが叩かれたから反論したい人もいるでしょう。

    個人的にはエコキュートが今日時点の料金制度ならメリットはあると思うし、たくさん電気使ってても深夜だから電力不足には影響してないと思うよ。

    ただ今後を考えて、子供達のことも考えて原発はなくしていかなきゃいけないし、そのために障害になりかねないオール電化は反対です。徹底的に叩いてもいいと思ってる。利用者じゃなく機械でもなく制度をね。

  67. 267 サラリーマンさん

    >>258
    ほんまや。六本木ヒルズレジデンスって
    オール電化じゃなかったんや、知らなかった...

    http://chintai360.jp/mansion/3330

  68. 268 匿名さん

    >>266
    徹底的に叩くのは結構ですが、代替エネルギーの推進のほうを重視してね。

    ただその発言であれば、納得です。

  69. 269 匿名さん

    >>263
    原発推進派なんだね。

  70. 270 匿名

    オール電化やエコキュート導入してるのは、その人なりに節約や環境に配慮した結果だろうが。
    責められるべきは原発じゃないし、ましてやオール電化でもない。

  71. 271 匿名さん

    >269
    なぜ263が推進派?そうはおもえませんが。

  72. 272 匿名さん

    >270
    ムキになるなって。遊ばれてるだけなんだから。

  73. 273 匿名

    >>270

    >オール電化やエコキュート導入してるのは、その人なりに節約や環境に配慮した結果だろうが。

    ランニングコストもありますが、その通りです。
    私も太陽光とセットで入れました。
    しかし、その陰には原発がありました。

    >責められるべきは原発じゃないし、ましてやオール電化でもない。

    原発を推進したのは電力会社や政府です。そのためにオール電化を推進したのも電力会社や政府。
    そして、それに応えたのが私も含めたオール電化の利用者です。
    供給だけじゃ経済は成立せずに需要が必要です。

    ただ、ソフトバンクの孫さんじゃないですが、原発がこんなに脆弱で危険とは
    考えてなかったのが3/11以前です。それまでは必要悪ととらえていた人も多いと思います。(私も)
    絶対安全と言われていましたから。

    ただ、3/11以降、絶対安全が嘘だったのだから、価値観は変わります。
    私は変わりました。
    環境に配慮したオール電化利用者であれば、今後の考え方は変わるのではないでしょうか?

    私の家もガス管すらありませんし、すぐにオール電化やめることも難しいです。
    他の人にも今すぐやめろなんて、言いません。
    ただ、考え方を見直すべきかと思います。
    この状態で、オール電化を勧める人が不思議ですし、残念です。
    東京電力ですら勧めていません。

    今後どうなるか気になって、見てましたが(進みが早くてかけなかった)、
    どう見てもオール電化だけでは苦しいかなと思いました。
    太陽光で昼間に沸き上げるべきときが来るかなと思っています。
    (48円で売れる電気なんですけどね。そのために原発の稼働を上げて助けるのは嫌です。)

  74. 274 匿名

    >273
    今の段階でそこまで苦しいのなら
    全ての家電を処分して、山奥で暮らしてみてはどうですか?
    電力を使わなければ、原発の稼働をあげて助けなくてすみます。
    また後悔しなくてもすみますよ。

    世の中に絶対安全なんてありません。

  75. 275 匿名

    >267
    六本木ヒルズは自家発電持っていますから。

  76. 276 匿名さん

    >274
    無意味なレス

  77. 277 匿名さん

    たしかに、世の中に絶対安全はないね。
    そう言ってたのは原発を推進してきた電力会社と政府だけど。
    嘘をついて原発を推進してきた電力会社と政府が推進してきたのがオール電化。

    あと、絶対の安全はないから、リスクが顕在化した時の影響が問題なんだよね。

    住宅火災や自動車なら、被害にあった人には申し訳ないが、一部の人にしか被害は限定されない。
    それで社会が崩壊することはない。

    原発は広範囲に不特定多数の被害者を生み、地域社会を崩壊させ、日本経済に深刻なダメージを与えかねない。

    絶対の安全はないから、リスクの発生要因とはなるべく遠ざけたいもの。原発がなくなれば原発事故というリスクは限りなく遠ざけることができる。


    274はそれが言いたかったんだよね?
    遠回しすぎてわかりにくいけど。

  78. 278 匿名さん

    >>277
    違うと思う 笑

  79. 279 匿名

    オール電化にしちゃった人も犠牲者だと思いますよ。

  80. 280 匿名さん

    オール電化は地熱にかけよう。
    switch!脱原発

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB

    高温岩体発電
    天然の熱水や蒸気が乏しくても、地下に高温の岩体が存在する箇所を水圧破砕し、水を送り込んで蒸気や熱水を得る高温岩体発電(hot dry rock geothermal power; HDR)の技術も開発されている。地熱利用の機会を拡大する技術として期待されている。 既存の温水資源を利用せず温泉などとも競合しにくい技術とされ、38GW以上(大型の原子力発電所40基弱に相当)におよぶ資源量が国内で利用可能と見られている[2]。多くの技術的課題は解決しているとされ、また現在の技術ならばコストも9.0円/kWhまで低減する可能性が指摘されている。googleがオーストラリアのベンチャー企業に100万ドルを出資して話題になった。

  81. 281 サラリーマンさん

    >>275
    自家発電は森タワーの方?
    マンションの方は給湯、コンロはガスみたいです。
    自家発電のガス併用なんですかね?

  82. 282 匿名

    このスレ見ていて思いますが脱原発の訴えなら理解出来るのですがエコキュートに対するヒステリックな文章にはちょっと眉をひそめてしまいます。

    ただそのヒステリックなパワーを脱原発、代替えエネルギーへの移行を訴える方へ向けて欲しいです。
    こんな掲示板やブログだって世間を動かす一つの力にはなりうりますよ。

  83. 283 匿名

    地熱発電、この前テレビでやってました。
    力を入れて欲しい分野の1つですね。

  84. 284 匿名さん

    >>282
    そのヒステリックなまでのエコキュート叩きを展開しているのは
    一人だと見受けます。

    「世の中に絶対安全はない」と言い切るが
    一番危険なのが原発と、なぜかオール電化に限るような書き方する人ですからw

    そろそろ同じことの繰り返しで議論する意味もなく
    遊び相手くらいにしか思ってないです。

    それは相手も同じかw

  85. 285 匿名

    >277
    誰が何と言おうと、絶対安全なんてありません。
    なので、リスクを伴うものは、安全に気を配る必要があります。

    例えば
    原発は安全だから避難訓練は「いらない」が日本人のよくある考えですが
    (避難訓練するほど危険なのか!と言い出すとかね)

    安全でいる為には、万が一の時には被害が最小限になるよう避難訓練を「する。」が正解です。

    リスクはない。ありえない。の安全の方向も、もちろん大切ですが
    ありえないリスクが発生した時でもこうする。と言う危機管理も出来ていてこそ
    より安全に近づけるのです。

    原発に関しては、政府も電力会社も、そして国民も、その意識が欠けていました。

    安全は嘘だった!騙された!などと一方的に被害者になる人は苦手ですね。
    原発は危ないに決まっています。国民は目をそらしつつ受け入れて来たんです。

    リスクがあるからこそ、例えば福井県などは、子供1人産めば100万円、2人目からは80万円貰えたりするわけです。

    今ある日本のあちこちの原発も、福島原発のように老朽化したものは、
    すぐ止めるかすぐ新しい設備に作り替えるか。が
    安心に近づく策だと思います。

  86. 286 匿名さん

    オール電化もつまらない質問の繰り返しをする人がいるので、ヒステリックなエコキュート叩きとかってのは、それこそ、目くそ鼻くそですね。変なオール電化派がいなくなれば、変なガス派も消えますよ。

    これからは単にオール電化を叩くんじゃなくて、オール電化派の変化を促すためにも、再生可能エネルギーをもっと検討しましょう。(もう原発に絡めたらオール電化派はお手上げで、議論の余地はないでしょう。散々出尽くしてますよ。)

    9.0円/kWhなら今より2倍はいかないですね。原発で補償費用、今後の増えるであろう保険料、基金への拠出金を加えれば、同レベルなんじゃないかと思います。深夜料金が9円とはいかなくなるでしょうが、輸入せずに安定供給でき、燃料高騰・為替変動リスクも回避できるのだから、推進すべきと思います。

  87. 287 匿名

    >286
    そうやって、いやらしい嫌みを絡めずに
    エネルギーの話が出来れば
    なおいいでしょうね。

  88. 288 匿名さん

    お互い様。

  89. 289 匿名さん

    >288
    嫌味言ってるやつにアンカー付けなよ。


    再生可能エネルギーの検討が、オール電化の変化を促す為?
    自分で、変だと思わないかい?

  90. 290 匿名

    オール電化の変な人がいなくなれば、スレも荒れないのにね。

  91. 291 匿名さん

    >289

    >287
    >そうやって、いやらしい嫌みを絡めずに

    これを見てお互い様と思った。

  92. 292 匿名さん

    >290
    そうは思えない。ってか変な人ってどの人?

  93. 293 匿名さん

    >291
    でも、>286は嫌味言いたかったんだろー?

  94. 294 匿名さん

    なんか変な虫がいますね。

  95. 295 匿名さん

    ↑このスレで発言する(自分含む)全員だよ・・・

  96. 296 匿名さん

    今回の計画停電や節電とかでガス併用は
    ガスを使ってCo2を出しながら原発に依存してることがバレたもんだからガス屋さん、必死だね。

    エアコンや冷蔵庫がガスで使える日を祈ってます。

    しかし、一体、いくつ電化スレを作る気だ? 笑

  97. 297 匿名

    ガス併用がオール電化よりも原発依存度が高いような言い方だね。デマっぽい言い方だ。

  98. 298 匿名さん

    >ガス併用がオール電化よりも原発依存度が高いような言い方だね。デマっぽい言い方だ。

    結局、ガスを使っていても原発に依存していたわけですね。お仲間ですね。爆笑
    ここで、「私はエアコンや冷蔵庫は使ってない」と言えば、かっこいいのに・・・哀れ。

    ガス併用はオール電化よりも原発依存度が低くいから原発電気を使ってもいいんだみたいなような言い方だね。
    詐欺っぽい言い方だ。

  99. 299 匿名

    今さら電力会社にオール電化は失策だったと言われても、受け入れられないのは同情できますよ。電力会社の失策であんなみっともない大きな箱を置かされて、わずかな光熱費の削減に必死だねと近所から嘲笑されて本当に気の毒だよ。

  100. 300 匿名

    >299
    電力会社がそう発表したの?
    それとも嘘?

  101. 301 匿名さん

    つまらない誹謗中傷はやめませんか。無駄にスレが荒れるだけです。
    相手に否定的な表現はやめましょう。
    オール電化やガスを責めるだけにしましょう。

  102. 302 匿名

    多分、

    ・今すぐ原発全部止めて、依存度をお互いゼロにして、
    ・24時間、停電を乱発、
    ・電気代は原価に応じて全時間帯定額にしたら、

    どっちが、より困るかは明白だと思う。(生活の自由度もコスト的にも)

    そんなこと起きないけど、そもそも電気に色分けされてないから、
    ゼロにしてみることをイメージしないと、原発への依存度が高いかどうかは
    推測しにくい。

    依存度が高いって、そういうレベルだと思う。

  103. 303 匿名さん

    相変わらずくだらない

    >どっちが、より困るかは明白だと思う。(生活の自由度もコスト的にも)

    何この幼稚園並な言い訳・・・

  104. 304 匿名さん

    電気がなけりゃ、給湯器の着火も出来ないのに。まさか、しらんのか?

  105. 305 匿名

    混ざってると依存度の違いを理解できないんでしょ?
    直接測定しにくいものなら、切り分けれて考えればいいんだよ。
    依存度変わらないなら、なくしても同じはずだよね?

    停電中は当然、給湯器は使えない。そんなの知ってる。

  106. 306 匿名さん

    電気を使う以上、五十歩百歩。わからんのか?

  107. 307 匿名

    使うから、五十歩百歩、なくしてみて考えればいいんだよ。
    どのみち遠からず原発はなくなるさ。
    そのときに停電することはないだろうけど、料金は知らない。

  108. 308 匿名さん

    往生際が悪すぎる。
    ここまで融通が利かないのも居るもんだね。

  109. 309 匿名

    ご自由にどうぞ。別に説得させられるような材料見せられてないし。
    それがお互い様ならそれでもいいよ。
    無視してもらって結構です。

    私は電気を使ってないわけではないので、原発の部分も少なからず使っていますが、
    オール電化(エコキュート)は、より原発への依存度が高いと思っています。
    それだけ。

  110. 310 匿名さん

    無視するもなにも
    あなたの発言を荒らしって言うんだよ。

  111. 311 匿名

    >282
    >284
    >287
    >296
    あたりが荒らし、の始まりと思ってるよ。

    オール電化のほうが原発依存度が「より」高い。
    それだけ。
    相手を中傷する人がいるから、それに返しが来てヒートアップするだけ。
    中傷する表現をする人が消えれば荒れない。
    不特定多数の掲示板では厳しいかもしれないけどね。

  112. 312 匿名

    お互い、荒らし対策にはレスしないのがいいですよ。

  113. 313 匿名さん

    あなたはオール電化のみ(だけ)を対象とするから
    荒らしと思われているのは理解できていますか?

    >オール電化のほうが原発依存度が「より」高い
    「何々の方が」これ言い出したらキリないですよ。
    パソコンの方が・・・
    エアコンの方が・・・(今日の読売に原発依存の記事出てました)

    ガス併用に比べて(ここ重要)、オール電化のほうが
    原発依存度が「より」高い

    こう書いてくれれば、もう少しまともな議論になると思いますが
    他の電力を無視してオール電化だけを対象とされても
    やはり理解に苦しみます。

  114. 314 匿名さん

    東電が「原発推進の為にオール電化を」って宣伝していたなら消費者にも責任があるけどねえ。

  115. 315 匿名さん

    中国の戦国時代(BC403-BC221)、梁の恵王は、
    自分は善政を施しているのに、自分の領地の人口が増えなくて、
    たいした善政もしていない隣国の人口が減らないのを嘆いて、
    孟子にその理由を問いました。それに対して孟子は答えます。

    「王は戦いがお好きなので、戦いで例えましょう。
    戦いの最中に、戦場を放棄して五十歩逃げた者が、
    百歩逃げた者を笑ったとしたらどうでしょう」

    王は答えていいます。

    「それはだめだ。ただ百歩逃げたのではないだけで、
    五十歩でも、逃げたことには変わりはない」

    恵王にそう言わせておいて孟子は、

    「恵王がなさっている善政は、隣国がやっていることと、
    程度の差はあっても、本質的な違いはないのです」

    と説きます。


    この話から、「五十歩百歩」といえば、
    「程度の差はあっても、本質的な違いはないこと」
    をいうようになり、転じて、
    「似たりよったりである」「少しの違いだけで大差のないこと」
    という意味に使われるようになりました。

  116. 316 匿名さん

    そうですね。言い回し一つで見方が全然違ってきますからね。

    例えば
    福島の原発事故について
    自治体で原発を受け入れたのだから事故は自己責任。
    なんて言う人はいません。
    ほとんどの村民が、原発を推進するために受け入れたわけではないからです。

    首都圏も電力供給に依存している以上、原発事故の責任を
    他の何かのせいにすることは、してはいけないことなんです。

    電気もガスもお互いの主張があり、時にきつい発言にもなりますが
    だからといって、どちらかを悪だと決めつけるような表現は
    今の社会システムを根底から否定する行為と同じことです。

  117. 317 匿名

    五十歩百歩ねえ。無視しようと思ったけど。こんな考え方もある。


    例えば、人を死なせてしまった場合、適用される罪状はいろいろある。

    極端な例なら。

    刑法199条殺人罪
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA
    法定刑は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役

    刑法210条過失致死罪
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E7%BD%AA
    法定刑は50万円以下の罰金

    現実には過失致死罪ってあまりないんだけどね。
    あくまでも例だから、それはおいといて
    刑罰はかなり違う。当然適用される状況もかなり違う。

    結果だけ見れば、同じく人を死なせてしまった場合でも、社会では状況に応じて対応が異なる。五十歩百歩はすべてに該当するわけではない。

  118. 318 匿名

    オール電化は原発の推進にあたって、その料金制度や原発の特性は一般に予見しうるものであるだろうから「未必の故意」(殺人罪の適用でちょくちょく論点になるところ)になるだろうね。

    ガス併用が原発の混ざった電気を使うことは、それしか社会的に生存しうる方法がないのだから、「緊急避難」(刑法でやむを得ない時に違法性が阻却される)に該当するだろうね。(刑法上は刑に問われない)

    同じ電気を使うでも、五十歩百歩とはいえないね。


    オール電化がすべてが悪く、原発事故の原因とは言わないし思ってもいない。

    今使ってる人が悪いとかじゃないのだけど、オール電化を勧めるのは原発推進に加担するという点は否定できないと思う。
    火を使わないとか、いい点を勧めるのはもちろんいいことだと思う。
    けど、原発推進につながると言われて、無理やり否定するのは違うと思う。

  119. 319 匿名

    「緊急避難」は言い過ぎたかもね。(緊急性がどうこうだけじゃなく)
    例えなので。

  120. 320 匿名

    太陽光発電を付けてる俺からしたら五十歩百歩にしか思えない

    3月なんか買電力量より売電力量の方が多かったしね

  121. 321 匿名

    >302
    ガス併用もオール電化も、どっちだって家電を持っていれば持っているほど困ります。
    困らないのは、家電を買えない貧乏な方ですね。

    >307
    何十年後の想像かな。

  122. 322 匿名

    >320
    うちもプラスでした!
    これからが楽しみですね。

  123. 323 匿名さん

    五十歩と百歩。倍も違ったら、大きいよ。
    電気は、使うか使わないかでなく、使う量の問題。
    節電するか、電気を使わないか、ではない。

  124. 324 匿名さん

    結局、太陽光じゃないオール電化は見捨てられるのか。
    かわいそうに。

  125. 325 匿名

    オール電化は、原発の割合の高い夜間電力をたくさん使うことで、
    原発の存在意義を高めるための仕組みだから、
    単に電気を使うこととは全く違う。
    五十歩百歩ということはないな。

  126. 326 匿名さん

    >使う量の問題。
    その「量」が一般家庭においては五十歩と百歩と言われているのだが。
    何を基準にしているのか、わからなくなる。
    神経質すぎない?

  127. 327 匿名さん

    オール電化と非オール電化で、使う電気の量は、倍ぐらいは違う。
    料金は、倍でないけどね。料金の優遇があるから。

  128. 328 匿名

    太陽光+オール電化ならエコと思ってる人がいるみたいだけど、
    それって今のオール電化である以上は、
    プラスとマイナスで相殺しようとしているみたいだけど、どんだけ発電したって、
    オール電化分がマイナスであることは変わらないね。

    単純に発電量、CO2排出量は同じ線だから相殺できるだろうけど、
    オール電化ならではの原発への貢献は別の線上の話だから相殺はできないね。

    募金すれば強盗していいか、
    救命すれば殺人していいか、
    違うよね。

  129. 329 匿名さん

    ちょっと、言い過ぎ。
    オール電化であろうと、なかろうと、太陽光発電を入れている人はエライ!
    入れられなかった自分は、貧乏人!

  130. 330 匿名

    太陽光はいいとおもよ。それは否定しない。
    オール電化がそうじゃないだけ。

  131. 331 匿名さん

    >結果だけ見れば、同じく人を死なせてしまった場合でも、社会では状況に応じて対応が異なる。五十歩百歩はすべてに該当するわけではない。

    なんかわかり辛い例えですね。

    この例だと、深夜電力が原子力中心であることを知らないでオール電化にした人は
    過失と見なされするし、昼間時間帯の電力が原子力が30%を占めていることを
    知っていて電気を使うガス派の人は確信犯と言えますよ。そもそも原子力=犯罪と
    見なす論理が根本的におかしいから、こういった例えをする事自体が無意味です。

  132. 332 匿名

    >331

    原子力=犯罪ではないね。
    (オール電化=原発と書くと等号じゃないとか、いろいろ文句言う人いたけど)

    ただし、あくまでも例えだから。イコールでないと考えられないのであれば、例えば~というものはすべて否定されてしまうよ。例えることはすべて無意味なんですか?


    深夜電力が原発と知らなくても、「未必の故意」というのは知ってますか?

    ガス派かどうかは問わず、単に電気を使うことを、他に「現実的」に代替する手段がないことはわかってますか?

  133. 333 匿名

    >331
    30%という数字は電力会社によってかわりますよね。

  134. 334 匿名

    例えば、が無意味なら五十歩百歩も無意味だね。

  135. 335 匿名さん

    ご丁寧に、五十歩百歩が元々は中国の例えだって教えてくれる人がいましたね。

  136. 336 匿名さん

    >318
    原発が出来てから日本は目覚ましく発展し
    オイルショック後からは特に、原発推進の声が高まった。

    原発が増え、電気の供給が安定した事で、経済大国へまっしぐらの道筋が開けた。
    一般家電も目覚ましく進化。

    うちわや扇風機はエアコンになり
    冷蔵庫には、冷凍室がつくようになり
    洗濯機は脱水機能がつき、力を入れてしぼらなくても良くなり
    数十年後には乾燥機能までついた。
    電話機や玄関のピンポンも電気になった

    原発は推進され続け、どんどん増え、そうして

    ビデオデッキ、大型テレビ、オーディオ製品、テレビゲーム、携帯、PC&周辺機器
    電子ピアノやエレクトーン等電子系楽器・・などなども華々しく登場。
    最近では、電動自転車に電気自動車も登場。
    医療機器の発展も目覚ましく、高度な医療も受けられる。

    特に若い世代は皆、原発推進で原発依存による家電の中で生まれ育っている訳で
    エコキュートに絞って罪があると罵るのは、バカげてる。

  137. 337 匿名さん

    やれやれ、オール電化を悪者にしても、何にも解決しないよ。
    暖房給湯を電気でまかなうのは、エネルギー消費からみると、効率が悪い。
    例えば、エコキュートですら、一次エネルギーで評価すると、ガス給湯器と同じレベル。
    効率が悪い使い方が、電気消費量の増大を招き、原発推進政策を後押ししている。
    だから、これからは、料金設定の見直し(当然、非オール電化も含めて)など、
    原発依存を減らす、あるいは増やさないためには、
    どうしたらいいか、検討する必要があるんじゃないでしょうか。

  138. 338 匿名さん

    >327
    倍な訳ないじゃん、どんだけ貧乏人(家電がない家)なんだよ?

  139. 339 匿名

    要するに、原発推進派が原発推進を世論に納得させる為の口実として計画したのが、オール電化(エコキュート)の普及に伴う深夜電力の需要増である以上は、実際どうであれ、オール電化の普及が原発推進に直結してしまう事には変わりない。

  140. 340 匿名

    エコキュートは原発の割合が高い夜間電力に頼ってお湯を貯める仕組みだからね。仕方ないでしょう。

  141. 341 匿名さん

    >337
    脱原発を本気で考えるのなら、電力消費を悪と考えても仕方ない。
    原始的な生活に戻るのは不可能だから。

    代替えエネルギー原を確保し、いかに安定化させるかだよ。

  142. 342 匿名

    今後、増えるであろう火力発電所や風力発電所の効率的な運用を考えたら、負荷を平らにすること=昼の使用量を減らし、夜の使用量を増やす意義は大きいと思います。

    その意味で、当面は太陽光発電+オール電化(深夜電力の活用)は意味があると思います。(蓄電池のコストが大幅に下がるまでです。)

    将来的には、天然ガスは、今後、原発からの撤退→世界中で争奪が激化すると思いますので(途上国での使用量が増えるので)、今後、脱石油と同様に脱天然ガスも必要でしょうから、家庭では太陽光発電+太陽熱温水が主流となるのではないでしょうか。

  143. 343 匿名

    負荷平準化は原発の発想で、設備費より燃料費が高く付くガス発電なら夜間は作らなければいいだけで平準化の発想は不要ですよ。
    夜に発電するなら昼間とあまりかわらない料金になると思います。

  144. 344 匿名さん

    原発以外の発電所の効率的な運転方法が何か。は
    素人にとっては推論の域でしかなく「解らない」が現状なんですよね。
    原発がなくなっても、深夜料金は上がらないかもしれないし、上がるかもしれない。

    原発は、今後も続くかもしれない。
    何とか原発を止める方向に国が動いてくれるかもしれない。

    全て、かもしれないレベル。

    原発を止める方向になったとした場合でも
    来年止めますから!といきなり発表する訳ではなく
    かなり長い計画になるでしょうから
    (たかがテレビの地デジ計画ですらこんなに長かった)

    今焦らなくとも、色んな可能性も視野に入れ、もちろんリスクの可能性も考えながら
    今はこれがベスト。と思う方法を取ればいいと思います。

    つい最近新築を建てて、太陽光6kw+オール電化にしたのは
    自分は正解だったと思っています。

  145. 345 匿名さん

    東電の原発は17基あって、仮にもしもその内オール電化が2基分なら
    残りの原発10基以上はガス併用のためのものなんだよね。

    ガスを使ってるのに、原発に依存しすぎだよね。笑
    ガスを使ってる家は、全部エネファームをつけないといけないね。
    ガス併用マンションは無理だけど・・・

  146. 346 匿名さん

    火力発電は実際に夜はあまり発電してないですね。

  147. 347 匿名さん

    ガス併用で使う電気は原発でなくてもコストは変わらない。
    オール電化は原発ないとコストが変わる可能性が高く、オール電化が普及してなかったと思われる。

  148. 348 匿名さん

    だから~そもそもオール電化を普及さすために、原発ができたの?ちゃうやろ。需要が増えたことにたいしてのい対応が先で、原発をつくったら夜、電気が余る。どうしようってのが事の始まりだろ?もともと、需要が増えたことが問題なんだよ。

  149. 349 匿名さん

    つまり、原発の余った電力に依存してるってことですよね。ガス併用にはない利用法ですね。

  150. 350 匿名さん

    オール電化住宅+太陽光発電だからといってエコでは無いと考えます。
    日中は買い取り金額が高いからといって売電し、
    夜は安い深夜電力をふんだんに使用しています。
    なのでオール電化+太陽光発電こそ、
    原発に依存したシステムと言えるのではないかと思います。
    売電は電力会社にとって不利に見えますが、
    どうせ癒着してるし、国の政策だし、
    別に問題はないのではないかと思います。

    日中電線に戻された電力は、
    需給が逼迫してるときは頼りになりますが、
    使用率が低い季節や時間帯はその電力は一体どうなっているのでしょう?
    太陽光発電は自分で使ってこそエコだと思います。
    それでも余るなら売るで良いと思います。
    現段階では差し引きしてプラスになった金額に喜んでいるだけ。
    エゴが見え隠れします。

  151. 351 匿名さん

    夜余っている電力を売る
    じゃなくて
    夜もっと発電出来る余力があるから売る方法ないかなあ
    ってのがオール電化の発想じゃないの?
    企業のトップなんて稼働率が高いほど満足するもんだし。

  152. 352 351

    つまり仮に原発がなくても昼の需要に合わせると夜には余力が生まれるわけですね。(太陽光発電は除く)

  153. 353 匿名さん

    夜は出力を絞ればいい。

  154. 354 匿名

    絞れないから安く売ってるのが原発だね。

  155. 355 匿名

    夜中の電気は使っても電力会社の利益に貢献するだけで環境負荷は高いよね。

  156. 356 匿名

    今、原子力が担っている分は、火力発電所や風力発電所が担う訳ですよね。

    風力は止めると勿体無いし、火力発電所は運転したり止めたりしたら、効率が落ちるハズです。

    今後、夜間の発電を風力や火力である程度対応するには、夜にピークをシフトする事は必要だと思いますが。

  157. 357 匿名さん

    環境負荷を考えた場合、ピークカット>ピークシフト>ボトムアップの順に有効。
    ソーラーパネル、燃料電池>夜間料金割引制度>エコキュート

  158. 358 匿名さん

    火力だろうがガスだろうが終日一定量で発電する方が良いと思います。
    かといってピーク時合わせた発電はしない。
    一日に必要な電力を24時間で割って、若干の余裕を持たせて供給する。
    そうなると今まで以上にピーク時前後でさえも不足が生じますから、
    それを太陽光や蓄電池やエコアイスや残雪みたいなのが担うようになるんだと思います。
    エネファームですら良いかも知れません。

  159. 359 匿名

    シフトできる量は限りがあるし、シフトさせることで効率も悪くなる。
    揚水発電だって効率は7割。
    つまりロスがあり、それだけ燃料を無駄にしてみればCO2を余計に排出する。

    シフトはダメではないがメインにはならない。火力ならメインは需要に応じてフレキシブルに発電することだね。

    地熱ならシフトでいいと思いますよ。

  160. 360 匿名さん

    本日の産経新聞の記事を読むとソニーから
    6月には家庭用蓄電池が発売されそうな感じですね

    価格によりますが、太陽光発電付けるほどの
    予算がなくても昼間のピークカットには貢献出来そうな
    そんな内容でした

    ガス併用住宅の方はどうしてもオール電化住宅へ
    原発の責任を擦り付けたい様子ですが、まったく
    責任転嫁にも程があるかかと思います。

    エコキュート買い換えたり、IH替えたりとか考える
    位なら、蓄電池は一考かなと思います。

  161. 361 匿名

    ガス派の意見

    ●20年後30年後にはこうなるにちがいない。だから(今は最適でも)オール電化は意味がない。

    ばかりだね。

  162. 362 匿名

    >360
    もう住んでる人は一考の価値あり。
    新築は蓄電池に頼る前にオール電化やめた方が効果的。
    蓄電した分は、またロスが増えるだけ。
    蓄電池+ガス併用がいいね。

  163. 363 匿名さん

    >361
    たかだか3%しかないから大問題になっていないことを理解しましょう。
    広まる前に止まって良かった。

  164. 364 匿名さん

    反原発派に聞くが
    もしや自宅に東芝製の家電はないよね?

    東芝は海外への原発事業を
    今後も継続して推進すると共に
    企業の中核経営としても続けていくと
    社長自ら宣言したよ。

  165. 365 匿名さん

    原発なくなって、火力発電にシフトチェンジしても
    電力供給量が賄えるのであれば別にいいけど。

    日中沸き上げに変えればいいだけの話であって
    そのために電気代が上がっても
    結局は電気+ガス併用の場合の料金と大差ないよ。
    もう原発関係なくなるし。

    CO2の排出量が増えるだけだね。
    ただ、こうなると今度は
    アホがオール電化はよりCO2を出してる。
    なんて難癖つけるんだろうけど。

  166. 366 匿名さん

    >365
    次世代エネルギー開発まで化石燃料を節約して使わないといけないのに無駄遣い宣言。

  167. 367 匿名さん

    >360です

    今日の新聞じゃなくて昨日の新聞でした(^^;
    同じ欄に「柏崎刈羽年内再稼動」とありました。

    今日の新聞ではBRICS原発推進

    オール電化は賛成だけど・・・複雑ですね

  168. 368 匿名

    http://www.shimbun.denki.or.jp/news/energy/20110414_01.html


    オール電化にしなくて良かったと心底思う

  169. 369 匿名さん

    >>366
    あれ?放射能を撒き散らすよりいいんじゃなかったっけ。
    結局電力依存の話ですかね?

  170. 370 匿名さん

    >>368
    オール電化と関係ないですね。
    これは原発を抱える管内全部の電気料金の値上げでしょ。
    ガス併用だろうが、原発保障を負担することと同じですよ。

    早く「ガス+電気併用住宅に負担させるな、我々には関係ないことだ!」
    ってブログでもツイッターでも喚起した方がいいんじゃないでしょうか?
    このスレにくる人の持論だと、そんな感じに捉えてますが。

  171. 371 匿名さん

    たけしも言っていましたが、原発推進するなら
    電力を消費する首都圏に建設しろ、ってことです。
    「そんな危険な・・」というなら原発は容認すべきではありません。

    東京電力管轄下にお住まいの原発推進派の皆様、今お持ちの預貯金すべてを
    原発被害者に寄付し、自らの足で直接福島に赴いて原発の必要性を説いて回ってください。
    今すぐに。

  172. 372 匿名

    東京は、恩恵なんてなくてもやっていけるでしょうから
    断るでしょうね。

    福井県なんかは1人子供を生めば100万円出るそうですが。

  173. 373 匿名さん

    >349
    つまり、ガス派は昼にガンガン使ってるって事ですよね?

  174. 374 匿名

    >350

    >太陽光発電は自分で使ってこそエコだと思います。

    自分で使うことももちろん出来ますよ。
    すでに実際、昼に使う電力は、晴れていれば発電した電力内です。
    何もしないよりエコだし、安心ですね。

  175. 375 匿名さん

    >363
    何の話をしてるか解らない。主語を書くといいよ。

    >366
    >次世代エネルギー開発まで化石燃料を節約して使わないといけない

    どの地域が、いつ化石燃料を節約して使わないといけない状況になるのか教えて。
    そういう方向性になったら、もちろん、よりいい方向に動かないといけないね。

  176. 376 入居済み住民さん

    >373
    オール電化よりは少ないよ。

  177. 377 匿名さん

    >376
    ガス派って、そんなに貧乏ばかりなの?

    違うと思うんだけどなぁ・・・。

  178. 378 入居済み住民さん

    >377
    何で貧乏という話になるんだ?
    オール電化って,給湯,コンロ,暖房といったガスでも可能なものを全て電気でやるってことでしょ。
    昼間だってオール電化の方がガスよりも電気をたくさん使うのはあたりまえじゃないか。
    昼間,暖房もIHも使わなければガスと同等だけど,でもガスよりも少なくなるってどういうとき?

  179. 379 匿名

    ガス併用だけど、今回の補償は電気代上乗せでいいです。
    理屈から考えて電気を使った量が多い人ほどが負担が増えるのは当たり前ですから。

    オール電化の仕組みは原発に関連するところは問題ありますが、オール電化派の言うようにガス併用でも電気は使ってます。(五十歩百歩は頭に来るけど)
    だから部分的にガス併用も負担するのは賛成です。

  180. 380 匿名さん

    >>378
    電化上手は昼間の電気代が割高だし、そもそも共働きで昼間家にいない家庭に向いた契約だから
    ガス併用よりも昼間の電気消費量は少ない可能性が高いよ。

  181. 381 匿名さん

    >>373
    つまり、オール電化派は昼も夜もガンガン使ってるって事です。

  182. 382 匿名さん

    >378
    IHって、多めに見積もっても昼に500w/hくらい?いや、そこまではなっかなか使わないよね。
    平日昼に、家族全員集まる家も少ないだろーし。
    暖めるならレンジもあるし、煮込むならシャトルシェフのような保温鍋があるし。
    例えば、家だったら、今日なんかは、昼に卵焼くのに2分ほど使ったかな。
    昼は、自分と子供だけだだから。

    IHがあっても、昼に家にいる家庭がどれくらいかも解らない状態で
    その程度の電力を使うだけで、全てのオール電化世帯が確実にガス世帯より多いと言い切るほどに思えるって・・・
    つまり、自分の家によっぽど家電がないんじゃない?

    その程度の消費電力なんて
    エアコンの性能や温度1つでも、簡単に左右すると思うけど。

  183. 383 匿名

    オーブンでパンを焼いたり、グラタンを作ったりすれば
    電力使いますよね。
    オールでもガス併用でも関係なく。

  184. 384 匿名

    オール=オール電化(笑)

  185. 385 匿名さん

    等号厨の出番じゃね。
    オール電化と原発は同じじゃない!とか。

  186. 386 入居済み住民さん

    >380
    それって,オール電化だから消費電力が少ないんじゃなくて,共働きで昼間家にいないから消費電力が少ないってことじゃん。
    オール電化とガス併用の比較じゃなくて,昼間家にいるかいないかの違いによる消費電力の違いになっているよ。

  187. 387 匿名さん

    ↑使用量が少ないならいいじゃん、それで。

  188. 388 匿名さん

    >385
    話変えようとしても
    そんなの誰でも知ってるし。

  189. 389 匿名さん

    >386

    >382に対しては?

  190. 390 匿名さん

    >それって,オール電化だから消費電力が少ないんじゃなくて,共働きで昼間家にいないから消費電力が少ないってことじゃん。

    そうだよ。
    でなきゃ電化上手契約にしないから、深夜の電気料金関係ないじゃないか。

  191. 391 匿名さん

    >381
    深夜に使えるものは深夜に使い、昼は極力避けるよ。
    だって夜の方が激安だから♪

  192. 392 匿名さん

    横から見てるとオール電化が中途半端にしか感じないのだが。
    オール電化派の主張通りだとしても、

    エネファーム(松)
    オール電化(竹)
    普通のガス併用(梅)

    って理解でオーケー?
    金さえあれば松が欲しい。

  193. 393 匿名さん

    オール電化の家庭って子供が出来たりして
    共働きじゃなくなったら、
    電化上手やめるのかな?
    わざわざガスに変える事はしないよね?

  194. 394 匿名

    昼間に家に人がいない家ばかりじゃないよね。いる家もいっぱいありますよ。

  195. 395 匿名さん

    >393

    >382は、共働きじゃないみたいだよ。

  196. 396 匿名

    エネファーム(CO2)
    普通のガス(CO2)

    エコキュート(放射能)

  197. 397 匿名さん

    苦しいんだね(笑)

  198. 398 匿名さん

    エコキュートから放射能は出ないから安心していいよ(笑)

  199. 399 匿名さん

    オール電化あまり褒めないでくれよ!
    大幅に普及したら深夜料金割引なくなっちゃうじゃないか!

    現オール電化ユーザーの叫び…

  200. 400 匿名さん

    なくなってから叫んだらどうですか?

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸