マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-24 09:14:32
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その5です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/

内閣府の委託による日本建築学会の調査で、東海、東南海、南海地震が連動して発生すると、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の超高層ビルは、想定より1.2~2倍大きな長周期地震動に襲われる可能性があるものの、余裕を持って建設しているので、いずれの都市圏でも既存の超高層ビルが崩壊する可能性はほとんどないことが明らかになった。また、被害を受けやすい建物は100棟以下と推定されるので、耐震診断をして、大規模修繕の際に耐震補強をあわせて行い、工期や費用を節約することを勧めており、東京都庁なども数年後に耐震補強が始められるらしい。超高層建築物への逼迫した危険性はどうやらなさそうである。

2000年基準に合致している超高層マンションに大きな問題がみられない一方、メキシコ地震では15階以下の中高層に被害が集中したことなどから、現在明確な規制や基準のない60m未満の中超高層建物についても、今後危険性が指摘されるのではないか。これ以上超高層と中高層の安全性に隔たりが起こらないよう今後の動向を皆さんで見守りたい。

[スレ作成日時]2011-04-07 15:13:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化⑤

  1. 601 匿名さん

    >>598-599

    それ、推測という憶測な。
    まだ、ボーリング調査もしてない。っていうか出来ない。

  2. 603 匿名さん

    結局、長周期被害なんて素人の妄想でしかありませんでしたね。

    情報商材なんて手を出したら人生終わりですよ。

  3. 604 匿名さん

    凄いな
    都市伝説とでも思ってるのかね

    情報商材とやらに、学会も国交省も踊らされてるとか思ってる?

  4. 606 匿名さん

    3.11前にそんなこと言う奴いませんでしたねw

    情報商材に騙されたって言ってもそうやって相手にされないんですから
    初めから手を出してはいけませんね。人生くるいますよ。

  5. 607 匿名さん

    3.11はマグニチュード7前半で予想されていたので、長周期地震動も大したことないと考えられていただけ。
    実際はマグニチュード9と想定の百倍近いエネルギーの地震がきた。
    長周期地震動も強く、新宿で10分以上揺れた。

    それでも被害は殆どなかった。
    まぁ東南海地震はもっと揺れるそうだが、起こってみないとわからないし、二倍揺れたとしてもなんとかなりそう、というのが今の考えかな。

  6. 609 匿名さん

    情報商材って何?
    なにか電波でも捉えてるの?

  7. 611 匿名さん

    今日のNHK9時のニュースで何かやってた?
    見損ねた・・・

    ウチは柱の間に制震鋼板を挟んだタワマンだが、3.11の時は、たわむ音がギーギーとそれなりに凄かった。
    パイプスペースの扉を開けるとそいつが見えるんだが、塗装が剥がれたり、皺が入っている様子は肉眼ではわからない。管理組合で建設会社に評価依頼しているところ。

    国会中継中に緊急地震速報が流れたときは身構えたが、東北の地震だと長周期は大したことはないと予め分かっていたし、実際もそんな感じで、「普通の震度5強」による揺れの方が恐怖感としては遥かにまさっていたね。

    ただ、最近気づいたんだが、外郭柱に、梁の高さで髪の毛ぐらいのクラックが柱の全長にわたって水平に走っている。それも全部の柱で。

    東海・東南海はやっぱり怖いな。

  8. 614 匿名さん

    情報商材パッタリ売れなくなって困ってるんですね(笑)
    ご愁傷様です。

  9. 615 匿名

    情報商材とかいうピントのズレた話はやめろ
    NHKは他のネタが多すぎて今回は無かった
    今日の夕方に高層ネタが別にあるようです

  10. 616 匿名さん

    人は図星だと怒るしかないもんですよね(笑)

  11. 617 匿名さん

    情報商材ってなに? 正直言って普通の社会人には意味がワカラナイので。まググればいいんだけど。

    611さんのところは、それって結構危ないものなのですか。
    細かいクラックなら、経年したビルや橋脚にはザラにある気がしますが。

  12. 618 匿名さん

    しかし、今日の地震でも長周期被害ゼロなわけだから、もはや都市伝説と化してますね。

  13. 619 匿名さん

    今日も地震あったの?
    気付かないこと多い。地上はゆれた?

  14. 620 匿名

    >>618
    長周期のシステムを
    全く理解してないね

  15. 621 匿名さん

    このスレッドは建築の専門家の意見が多く,それなりに読み応えがあり面白いのですが,難しいです.できれば素人にも分かるようにまとめていただきたいのですが.小生が理解した内容です.このような理解で大きな間違いはないのでしょうか.

    ********************** **************

    長周期地震動は今回の震源域(東北沖)由来の場合は,来るべき東海地震での大きさと比較して大きくないと元々予想されていた.

    しかし,今回の地震がマグニチュード9.0もあり予想よりとてつもなく大きかったので,それなりの大きさの長周期地震動が関東を襲った.その結果,新宿の超高層ビル街では耐震や制震のビルが大きく揺れ,また揺れ続けた(投稿映像あり).躯体そのものの被害は報告されていないが,室内では調度品が散乱するなどそれなりの被害があった.それにもかかわらず今回の地震に限っては,免震の超高層ビルでは一部の例外を除いて,躯体や室内の被害が無いかもしくはごく小さかった.

    東海地震の際には今回を上回る強さや特徴的な周波数の長周期地震動が見込まれるので,今回は被害の無かった免震超高層ビル(マンション)でも共振による被害が予想される(が実際に地震が起こらないと分からないことが多い).

    ********************** **************

  16. 622 匿名さん

    >>621 by 匿名さん
    「長周期地震動」自体には、全員が納得できる共通の定義がないので荒れやすいです。
    また、
    今回の311の地震でも(私の記憶では)単発の地震ではなく最低4つの大きな地震源があって、それもあり直接の揺れも遠方の揺れも長時間持続したのです。
    つまり....現時点でどんな予測をしたとしても起きうることはそれを越える可能性があるということ。
    「万全の」とか「100%」なんて天災の前にはありえません。

  17. 623 匿名さん

    なるほど、だからハルマゲドンとか大ヒットするわけですね。

  18. 625 匿名さん

    やっぱり免震にしといてよかったって結果になるだろうね(笑)

    ネガが正しい目を持ってたらネガなんてやってないからな(笑)

  19. 626 匿名

    >>625
    免震タワマン買ってしまったからって
    目の前の危機から目を逸らしちゃ駄目

  20. 627 匿名さん

    免震は長周期地震動には効果ないんでしょ?
    制震ダンパーは有効な対策。

  21. 628 匿名

    NHKの地震特集のラスト、制震のポジをして終わったね。
    免震は言わなかった。

  22. 629 匿名

    それどの物件ですか?
    バッキバキて…

  23. 630 匿名さん

    中央区のどこの物件か、私も知りたい。

  24. 631 匿名さん

    アクティブ制震じゃないと意味はない。

  25. 632 匿名さん

    あの壊れ方は”悲惨”そのものだった

  26. 633 匿名さん

    NHKニュースの特集で出てたのは、佃リバーシティーのコーシャタワー(東京都住宅供給公社?)の賃貸。
    むかし、隣のURの賃貸に住んでた。
    築20年近いんじゃないかな。

    それにしても中間階の壊れ方には驚いた。構造柱ではないようだけど、玄関ドアの周りとかで軽く50センチ四方、表面のモルタルだかコンクリートだかが剥離している。
    層間変形1%ぐらいは余裕でクリアするはずだから、なにか根本的な設計ミス(あくまで構造ではなくて間仕切壁とかの)な気もする。

    この際だから、いろんな事例を積極的に公表して欲しいね。
    築年別、耐・制・免震別、階層別、地域別。

    都庁での東海・東南海シミュレーションでも、20~35階辺りの中間層が変形率が大きい。
    本番のときは結構怖いと思うな。

  27. 634 匿名さん
  28. 635 匿名さん

    これはスゴイとしか言いようがない。
    構造部分の柱もやられてる感じだし・・・

  29. 636 匿名さん

    公表されていない事例は、まだまだたくさんあるんでしょうね。

  30. 637 匿名さん

    >628

    免震は長周期に対して弱点を抱えてるからね。

  31. 638 匿名さん

    いまのところ通常の免震装置は
    短周期の横揺れにしか対応出来てないでしょ

  32. 640 匿名さん

    NHK、長周期に加え二次モードのゆれで高層階だけじゃなくて中層階も大きな揺れがあったと解説してたね。新たな問題発覚。耐震基準の変更に影響あるかな。

  33. 641 匿名さん

    専門家が今回の震災で大丈夫だったから
    次も大丈夫と思うのは間違いだって締めてたね

    長周期は都市伝説って盛んに書き込んでた人は何処行ったの?

  34. 642 匿名

    >633
    賃貸なら、大家が補修だし
    嫌なら出ていけるんじゃない?

  35. 643 匿名さん

    “今回大丈夫だったから次も大丈夫”
      いちばん危ない発想


    http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=110707_1

  36. 644 匿名さん

    >>643

    それって、23区のマンションほとんど言えることでは?

    墓穴を掘らないようにね。

  37. 645 匿名

    それは、タワマンだけではないなあ。
    低層マンションだって
    次も大丈夫とは限らない。

  38. 646 匿名さん

    だから公団とか賃貸は強度が低いって言われてたじゃない。

  39. 647 匿名さん

    命が大事なら公団や賃貸はないでしょ。

  40. 648 匿名はん

    >641
    >専門家が今回の震災で大丈夫だったから
    >次も大丈夫と思うのは間違いだって締めてたね

    そんなことなら俺でも言える。

  41. 649 匿名さん

    NHKの植物の茎の様に揺れるタワーの様子は衝撃的だったな。

    直下型がきたらどうなるのか考えただけでも恐ろしい、

    東海地震が来た場合は今回の揺れよりもっと酷いらしいし、

    購入は慎重になってしまうのもしょうがない。

  42. 650 匿名さん

    今日の夕方は、テレ朝ニュースで津波の話題だよ。
    震災が心配な人はこれも必見。

  43. 653 匿名さん

    タワマンで制震の減衰のデータを表示してた。時間応答はダンパーで減衰してるけど、最初の一撃は制震あり、なしで全くかわってなかった。一撃で壊れるような巨大地震に襲われアウトってことだね。

  44. 654 匿名さん

    ねじれにくい構造であることが一番だと思う。
    次にコンクリート強度、鉄筋の強度などの材料。
    そして当たり前だが施工。3月引き渡し物件は突貫工事が多いから危険。

    これらの条件をクリアして、免震や制震や耐震の違いを論議するならわかるけど。

  45. 657 匿名さん

    免震、制震、耐震どれが地震に強いかなんて議論ムダだよ。
    実際に戦う事がないサメとライオンのどちらが強いかを比べるようなもの。
    同じ地盤の土地はないしね。ただはっきりしてる事は構造屋さんは、江東区のマンションは住まない。

  46. 659 匿名さん

    >ただはっきりしてる事は構造屋さんは、江東区のマンションは住まない。

    あんまり根拠あるようには思えないけれど。誰かが調査したのだろうか?

  47. 660 匿名さん

    巨大な人口をかかえる江東区に無い職業があるとか、この人大丈夫なんだろうか?
    2000年に地球が破滅するとか信じていた白装束のタイプ?

  48. 661 匿名さん

    建築のプロとして意見させていただくと、

    いわゆる軟弱地盤と、硬い地盤と言われる場所で危険性の違いは無い。
    違いがあるとすれば、建築コストだけ。

  49. 663 匿名さん

    今時地盤は関係ないとか。自治体ですら地盤により揺れやすさが違うために、災害マップに色分けしてるのに。
    地盤と構造が一番大事。軟弱な地盤に3流ゼネコンが作った免震マンションじゃ、地盤の良い旧耐震のマンション以下の場合もあるよ。
    ねじれやすい構造は論外だね。エクスパンションとってれば大丈夫だと思ってたけど、も最低60㎝ないとねじれを吸収できない感じ。
    地盤や構造の前提抜きに減衰の話しても意味なし。

  50. 664 匿名さん

    マンションなら、立地で安全性は違いが無いってこと。
    違うとすれば、建築コストだけ。


    一戸建てについて議論してるの?

  51. 665 匿名さん

    エキスパンションジョイントを使っていたら要注意。そこに応力が集中してるから使うのだし、最悪壊れて力を吸収するもの。今回の地震で、壊れたところを複数目撃してる。

  52. 666 匿名さん

    マンションだと地番は関係ないといってるのは、支持層まで杭をうってるからってことを言いたいのかな。杭基礎は液状化したらアウトだよ。

  53. 667 匿名さん

    構造の違いと言っても、免震、制震でも耐震等級1なら、耐震等級1の耐震と地震に対する壊れやすさは一緒。現に、免震、制震も今回の地震で被害があった。

    ちなみに免震のほとんどは耐震等級1レベル。揺れないことを前提に建物の強度を設計してるから、揺れないことと壊れないってことは別次元の話し。

  54. 668 匿名さん

    免震が揺れないに付いても横揺れならばの話。
    縦揺れなら揺れる。

  55. 669 匿名さん

    マンションなら液状化関係ないのでは?
    戸建ての話をしてるの?

  56. 671 匿名さん

    >669

    マンションだって新浦安とか液状化の被害を受けてるよ。

  57. 672 匿名さん

    揺れが長いな、まだ揺れてる。。

  58. 673 匿名さん

    664…。
    ここのスレの中で一番レベル低いね。勉強しましょうね。

    それにしても地震多いな。

  59. 674 匿名さん

    揺れがすごいし長い。下はもう収まってるんだろうな。どうしたもんか。

  60. 675 匿名さん

    EXPジョイントないマンションのが少ないんじゃないかな。
    逆にここにEXPジョイントなくていいのかというマンションもあるし。
    ねじれにくい構造のマンションって意外に少ないよ。

  61. 677 匿名さん

    アスペクト比ってあまり注目されないよね。
    やはり素人にら免震や制震装置見せた方が売りやすいのかな。

  62. 678 匿名さん

    >675

    まっすぐな単棟ならエクススパンションジョイントいらないでしょ。L字とかV字、あと多棟のマンションをつないで単棟に見せかけて一団地認定取得しないで建てちゃうマンションはエキスパンションジョイントがあるよね。後者は長谷工がお得意。

  63. 679 匿名さん

    長方形の建物も歪むでしょ。EXPジョイントとらなくて大丈夫なのかなって思う。
    ペンシルマンションも怖いな。

  64. 681 匿名さん

    あと、茨城沖でおきれば、「もんじゅ」の姉妹施設「常陽」がぶっ壊れて、

    関東平野が壊滅です。

  65. 683 匿名さん

    パッシブ制震じゃ、長周期の地面のゆれ自体が長く続いたらあんまり効果ない?
    揺れたあとの減衰、共振の軽減なら可能だと思うけど、どうなのでしょう。

    アクティブなんか、風みたいな単純な揺れなら有効だろうけど、複雑で揺れ幅の大きい長周期プラス短周期複合なんてよっぽどコストかけなきゃ無理だよね。

    屋上に10億かけて機械を入れたら、500戸なら戸あたり200万、ランニングで年10万はかかりそう。
    ランドマークタワーの装置なんて100tぐらいあるらしいし。  

  66. 685 匿名さん

    建物にゴムゴムの実を食わせる

  67. 686 匿名さん

    大水槽作って、大規模浮体作って、その上に建物建てればいい。50階建のタワマンなら上物15万トンぐらいだから、100メートル四方の台船なら自重込み喫水15mちょっとで出来ちゃうぜ。

    イニシャルもメンテもコストはかかるがな。

  68. 687 匿名さん

    アクティブでも駄目なら決定的な対策はないということですね。
    もう揺れは抑えない、5m揺れても中の人がPTSDだけで済む対策を講じるべき、ということですか。

  69. 691 匿名さん

    減衰で揺れが早くおさまるから免震は共振しにくいんだけどね。

  70. 694 匿名さん

    >>690
    >前にも書いたが 俺は関東平野とは違う土地の
    >低層耐震マンションに住んでいる

    こいつどうかしてないかい?

    何で23区スレにレスするの?

    低層耐震ってほとんど何もしてないのと同義語ではなかったっけ?

  71. 695 住民さんA

    免震だの制震だのもう古いぞっ

    今は断震住宅だぞっ!断震だ断震!

  72. 696 匿名さん

    床面積の狭い超高層ビルは持ち上がらんだろ?

  73. 699 匿名

    >>689
    311でボロボロの免震ってどこだよ!
    検討から外すから早く晒せよ

  74. 700 匿名さん

    >>697
    エアー免震がモグリって、業界ウラ通ですね。
    モグリなのに何故建つんでしょうか??

    ロッキング(転がり)って、住宅は低層だから起こらない。
    だからエアーは住宅に特化したんだよね。

  75. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸