マンション雑談「エアコン禁止の運動を」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. エアコン禁止の運動を

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-24 09:06:41
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 節電について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

23区は、停電なく冷蔵庫等使える恩恵を受けています。節電に協力するために、オフィスや商業施設、もちろん自宅でも、エアコンを一切使わない運動をしませんか?

[スレ作成日時]2011-03-27 12:07:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコン禁止の運動を

  1. 403 匿名さん

    >>401さん
    企業の苦労も大変ですよね、我が家も他人ごとではありませんし。
    最終的に入ってくるお金が少なくなるのであれば出ていくお金を減らすしかないので、環境面というよりは経済面で節電に取り組んでいます。
    いっそのこと電力消費の少ない家電を少しづつ揃えるのもアリかな?と検討中です。現在使っている冷蔵庫なんて20年物なので無駄が多そうなんですよね。

  2. 404 匿名さん

    冷蔵庫の買い替えは節電効果が高いみたいですよ。
    そういう我が家は10年物のエアコンを買い替えたのですが、
    電気代が月で数千円変わりました…。
    エコですし、節電にもなって良いですよ。

  3. 405 匿名さん

    これから夏に向けてホント、節電は必要ですね!
    冬は寒さに負けてしまいましたが・・暑いのはなんとかアイディアで我慢したいです。
    エアコンは最終手段としてなるべく使わない方向で。
    去年買った扇風機が今年も大活躍しそうな予感です。

  4. 406 匿名さん

    以前の話ですが、ちょっとした臨時収入があり、古くなった家電を一気に買い換えた事がありました。
    その時は冷蔵庫、エアコン、液晶TVだったのですが、翌月の電気料金の違いには驚きました、季節の変わり目だったのでエアコンの利用頻度が低くなったなどの要素もあったのですが、それでも古い家電の無駄さは実感できました。
    決して安くない買い物ですし、タイミングも大事ですが家電の買い替えは節電の効果が大きいですね。

  5. 407 匿名さん

    不景気で経済が滞っている中、消費税の値上げでますます景気が
    悪くなるんじゃないかと懸念しております。
    家電は金額が大きいので、買い換えるなら消費税が上がる前の
    今でしょうかね。

  6. 408 匿名さん

    買うなら今かもしれないですね。
    消費税が10%になると正直大きな出費は控えるようになると思います。

    昨年の夏はエアコン弱設定+扇風機で乗り越えられました。
    パソコンするときはUSB接続の扇風機のお世話にもなっちゃいましたが
    これは意外とよかったです。

  7. 409 匿名さん

    消費税10%!
    マンション購入を考える自分たちにとっては重い話ですね。
    額が変わってきますからね・・・
    エアコン、なるべく使わないようにして
    使うとしても28℃。
    冬は使っても18℃にしています。
    冬と夏で温度が逆転しているのが考えてみると変な感じだけど。
    今年もそれで頑張りたいと思いますっ

  8. 410 匿名さん

    消費税10%は本当にきついですよね。
    財布はギュッとしめますね。
    電気代も本気で締めていく必要があるので、
    こちらを参考に節電していこうと思います。

  9. 411 匿名さん

    我が家では食費や交際費、その他雑費で毎月20万は出ていくので、もし消費税が10%になったら、それだけでも単純計算で出費が今までより1万円増えることになるんですね。
    1万円あったら家族3人で結構豪華な食事が出来るなーなどと考えると大きな数字ですね。
    かといっていきなり収入を増やすのは無理ですので支出を減らすしかないのですね、電気料金の更なる値上げもいつか来そうですし、これからもこちらの掲示板で皆さんの知恵を借りて工夫していきたいです。

  10. 412 匿名さん

    電気料金値上げな上に消費税も10%…場合によっては10%超ですからね。
    日本が破たんするのは困るので受け入れるしかないのですが
    景気の状況には大分打撃になりそうですよね。
    何とかしていかないといけないのは判っていますが
    ため息ついてしまいます。
    とりあえず前向きに頑張らないと…ですね。

  11. 413 匿名さん

    10%とは・・・
    節電はエコ的にももちろんですが、
    我が家のお財布にとっても必須になりそうです。。。
    特にエアコンって電気を食いますから、そりゃ頑張って使わないようにしないと。

  12. 414 匿名さん

    今後数ヶ月は気温的に落ち着いてくるので、今のうちにしっかり節約して夏の対策を考えておきたいですね。
    去年の夏、我が家では就寝時にアイスノンが大活躍してくれました。
    今年はひんやりするシーツやマットなどを検討してみようと考えているのですが、ああいうグッズってしっかり下調べしないと買って一回使って終わり・・・なんて事も多いんですよね。
    去年試して効果のあった方法などがあれば是非教えて欲しいです。

  13. 415 匿名さん

    我が家もこの夏はひんやりマットの導入を考えています。
    本当は去年使いたかったのですが、どこも品薄状態で購入する事が
    できませんでした。
    今年はクチコミで評価の高い、ウォッシャブルでカビにくい、ジェルが
    偏らないものを今のうちから注文しておきたいです。

  14. 416 匿名さん

    我が家もアイスノンが昨夏は大活躍でした
    頭がひんやりするだけでも寝つきが変わりますね
    家族分冷凍しているのですが
    結構場所を取るのが難といえば難ですね

  15. 417 匿名さん

    猫に去年はひんやりボードを用意したのですが、
    すぐに温もってしまうみたいでした。
    複数必要みたいですね。
    今年は原子力発電もなく乗り切っていかないといけないので、
    去年よりもより強力な節電が必要になってくるでしょうね。

  16. 418 匿名さん

    今年の夏、タワマンに西日が差すと・・・

  17. 419 匿名さん

    厳しい寒さもようやく和らいできましたね。
    今迄朝晩は必ずエアコンを立ち上げていましたし、
    日中も足元が冷えてくるので度々エアコンに頼っていました。
    夏にはまたエアコン稼働率が高くなるでしょうから、
    使用電力量の少ない今、しっかり節電しておきたいですね。

  18. 420 匿名さん

    夏場はひんやりボードをフローリングに敷き詰めたいですね(笑)
    ゴロゴロして家事が全然進まなさそうですが。。。
    去年は暑くて毎日かき氷を子供たちと作っていました。
    時間つぶしにもなるし、冷たいし、子供たちは喜んでいましたし、
    私もご相伴して食べている間だけですが涼しく過ごせました。

  19. 421 匿名さん

    バニラ系のアイスよりもかき氷などの氷菓の方がさっぱりしていて
    真夏にはぴったりですよね

    私は昨年は炭酸水にレモン汁を入れたものを飲んで過ごしていました
    すごく爽快感ありますよ
    お勧めの炭酸水は「ウィルキンソン」です

  20. 422 匿名さん

    今年の夏は昨年のように仕事がテレワークになったりするのかな…と思っています。
    今年の夏も電力需要は相変わらずのようですしね。
    今の時期ももう余分な電気はつけなくて良いのに…なんて思っています。
    ただLEDが大分普及したみたいですけれどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸