住宅なんでも質問「フローリングのコーティング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. フローリングのコーティング

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
Toshi [更新日時] 2012-12-17 14:05:07
【一般スレ】フローリングのコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

先日オプション会でフローリングのアクリルコーティングについて話を
聞きました。その際ウレタンコーティングについて尋ねたところ、

- 施工価格がアクリルの3倍くらいする
- 光沢が強くて体育館の床みたいになってしまう

と説明され、あまりオススメではないようなそぶりでした。
実際にフロアコーティングされた方などのお話を伺えればと思います。
また、どのくらいのコストで実施されたかなどもお教えいただければ
幸いです。
<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2001-07-17 13:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリングのコーティング

  1. 241 匿名さん

    >>44
    >一生に一回の買い物
    >>48

    躯体は一生に一度かもしれないが、床板はそうじゃない。

  2. 242 匿名さん

    新築入居日に金づちを落として、床は消耗品と悟りました。店舗用のWAXで十分です。

  3. 243 匿名さん

    いろいろ、参考になりました。
    今の家は自分でワックスを年に1〜2回塗ってきましたが、ピカピカでキレイに見えるけどよく見ると斑だらけで
    かっこ悪い今度はマンションオプション会の10年耐久コーティングにしました。

  4. 244 匿名さん

    >>48
    >>50
    正解です。皆知無すぎです。さも無きゃ業者のカタリか。

  5. 245 匿名さん

    2chみたいに荒らされてる 品のない掲示板になってるよ!

  6. 246 匿名

    マンションの内覧会で「ユアーズ サービス」というコーティング業者に声をかけられ、ウレタンコーティングをしました。ウレタンコートはアクリルに比べて耐久性が高いとPRしているパンフレットを渡され、当社は中間マージンが無いので安い等の説明を受け、思い切って施工を依頼しました。施工当初は汚れがつかず満足していましたが、なんと!2年ほど経過したある日、雑巾で水拭きするだけで、ポロポロとハゲてしまうではありませんか。タイヘンです!!一部がはげると床全体がムラになってしまい目も当てられません。みなさん、飛び込み営業にはだまされないようにしてください。

  7. 247 匿名さん

    これに限らず飛び込みは避けるのが正解

  8. 248 匿名さん



    フローリングにワックスやOPのコーティングは

    必要ありませんよ

    傷や色が気に入らなくなれば張替えればいいだけですから

    あ、そうかここの板の連中にその余裕はないですな

    こらまた 失礼しました。

  9. 249 匿名さん

    >57
    失礼な!
    ハードコーティングの検討ができる人達だぞ!
    フローリングの張替えくらい、ワケないわい!


    ・・・ということです、皆様。

  10. 250 匿名

    張り替えなきゃいけないくらいに汚れるとかキズが付くとかの状態で生活できる人はそれでいいけど。
    張り替えがいやとかじゃなくて部屋が薄汚れていくのが耐えられないのです。

  11. 251 匿名さん

    ↑掃除しろ。

    部屋が薄汚れて?も、拭いてワックスかければいいが、
    コーティングの剥げムラが出だしたらどうにもならんぞ。
    剥離するくらいなら、張り替えた方がマシ。

  12. 252 匿名さん

    コーティングが剥げるまでは、フローリングの張替えでなくて、掃除でいけるでしょ。

  13. 253 匿名さん

    フローリングの張替えまでは、コーティングでなくて、掃除でいけるでしょ。

  14. 254 匿名

    掃除でフローリングにダメージがどれほどかかるのか?
    掃除の仕方にもよるけど、最近のフローリングは繊細だったりするのです。

  15. 255 匿名

    引っ越す前の住居の床を隅から隅まで見てみてから、コーティングが必要かどうか考える。
    引っ越す前の譲許の床でワックスを試しに塗ってみる。

  16. 256 サラリーマンさん

    アクリル樹脂はウレタンに比べ塗装膜強度が低いです。アクリル樹脂は樹脂ワックスに使われています。光沢に関しては、現在、光沢アリ・7部艶・半艶の選択、無塗装のものには木の素地感を残すものも出ています。ウレタンには1液と2液タイプがあり、1液は黄変するので白系のものには不向きです。2液は黄変しません。また、昔よりも水性ウレタンは飛躍的に性能が上がり、溶剤系ウレタンの2倍の磨耗強度を持つものもあります。

    塗料の金額ですが、環境問題に対して優秀なものほど高価になります。最近ではNメチルピロリドン(水と油を融合させるもの、ほとんどの塗料に入っています。)0というのもあります。

    Nメチルピロリドンは胎児に影響があるといわれるもので、近く毒物扱いになるといわれている物質です。

    一時期硬いということで現場UVコーティングが流行りましたが、あまりにも硬すぎるために床のしなりに塗膜がついてゆけず、クラックが入る事が多々あり今はみません・・・・。
    施工価格については、平米数などの絡みもあるのでなんとも言えませんが費用対効果が非常に高いと思われます。
    最近の塗装品のフローリングは表面塗装の強度で耐久性を上げているため、表面が非常に硬いです。そのためしっかり下地処理(目あらし)をしないとアンカー効果を得られないため、密着不良が発生します。これらのことから施工をされるのであればサンプル材を欲しがる施工店というのを施工会社選びの基準にするのも一つの案だと思います。
    因みに、アクリルコーティングの金額はおいくらぐらいだったのでしょうか?施工平米 新居・入居済み どちらかなのか教えていただければ3倍が適正なのかわかります。

  17. 257 購入検討中さん

    >>65さん
    詳しい説明と最近の状況など、大変参考になりました。

    フローリングの張替えを軽く発言されてるかたは、実際にはそういうマンションに住んでないかたでしょう。(賃貸してる人はいるかもですが)
    現実の世界では、張替え工事は面倒ですよ。手続きも工事期間の仮住まいも。

  18. 258 契約済みさん

    4LDK(廊下、物入れ、クローゼット含む)の全面に水性ウレタンコーティングで23万って高いですかね?相場が分からなくて。
    広さは94㎡くらいです。一応10年くらいの耐性があるとのことですが・・・・

  19. 259 匿名さん

    >>67
    94㎡って施工範囲ですか?

    見積をとってもらうと施工範囲の㎡数が載ってるかと思いますので
    ご確認下さい。

    因みにそれが施工範囲であれば大体相場、家全体の広さであればボリすぎです。

  20. 260 契約済みさん

    >>68さん
    すみません、紛らわしい書き方をしてしまいまして。
    94㎡は家全体の広さですので、施工範囲はいいところ70㎡台でしょうからボラれてるかもしれませんね。

    オプション業者ということもあってか、見積もり書を見たら施工場所の記載のみで施工範囲が載っておりません(4LDK一式などと記載)ので、まずは聞いてみようと思います。
    溶剤のレベルや施工難度など、なぜこの値段なのかを素人には判断しかねる要素が多いので、相場価格かどうかほんとよく分からないんですよね。

    アドバイスありがとうございました。

  21. 261 販売関係者さん

    まずはフロアコーティングについて知ることですね。
    そして会社・営業マンを信頼してから採用すると失敗は防げれます。
    インターネットで見積もりした金額だけで採用すると後でひどいことになります。
    あとフロアコーティングが世の中に出だしてまだ10年程です。
    30年保証などの大きな年数の保証も気をつけたほうが良いかも・・・。
    でも、中には良い会社は絶対あります。全部否定的にならず、
    自分に合ったコーティングを探して下さい。

  22. 262 入居予定さん

    チタニウムコートを進められました。
    チタニウムコートについて詳しく説明できる方いらっしゃいますか?

    良い所
    悪い所

    教えていただけますか?
    よろしくお願いいたします。

  23. 263 販売関係者さん

    ポリマー系で車や楽器等にコートしていた部類でしょう。成分的にはガラスコートに近いと思いますよ。
    UVコーティングよりは、傷に強いでしょう。薄膜仕上げでしょう。

  24. 265 匿名

    フロアコーティングが世に出てから20年は経ってますが‥‥。

  25. 266 匿名

    コーティングの名前なんて適当だから成分聞かなきゃわからん。サンプルで確認したら。

  26. 268 匿名E

    いま、ハードプロテクトの床コーティングを検討してます。新築で次のメーカーの床なんですが合うか心配です。同じ床材でハードプロテクトの床コーティングをした方がいらっしゃったら大丈夫だったか教えて下さいませんか?メーカー:パル、品番:MFFC-2395-MP、デアルフィットエコ ・ちなみにリンレイのハイテクフローリング のワックスをしてます。

  27. 269 匿名さん

    それはメーカーさんに電話して、コーティングしていいか聞いて見れば確実
    それ以上の答えはないでしょう。

  28. 270 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15381/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  29. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸