マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-05-14 08:40:40
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
オール電化マンションに未来はあるのか?
皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2011-03-24 18:54:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる?

  1. 1605 匿名さん

    1603てどっかのガス会社のホームページにでも出て来そうな能書きだよな。

    使い勝手の悪いガスにどうしてもこだわる。

  2. 1606 匿名さん

    電気代が上がって困るんならさっさと節電することだ

    日が入らない限りは電灯を点けない
    デスクトップなんてもっての外、10インチ以下のモバイルノートに
    パソコン使うなら部屋の電灯は切る
    家族はひとつの部屋に集い効率よく
    打ち水すだれで冷房は使わず
    夜はさっさと寝る
    冷蔵庫を買い換えるならふた周り小さいのに
    洗濯機はもちろん乾燥機など使わずに外干しで
    食器洗い機より手洗い手拭き
    でっかい液晶テレビはお払い箱にしてワンセグで見る

    いくらでも安く出来るだろう

  3. 1607 匿名

    >1605

    使い勝手の意味わかってる?
    ガスがオール電化に使い勝手で劣るところないんだけど。

    ガスがいいとは言わないけど、原発が嫌だ。だからオール電化が嫌だ。

  4. 1608 匿名さん

    毎日毎日必ず同じ分量だけきっちり温水を使う几帳面な人なんだろう

  5. 1609 匿名

    夜に温めた水はちゃんと使ってね。

  6. 1610 匿名さん

    原発由来の電気をいっぱい使ったお湯だね。

  7. 1611 匿名さん

    >なぜ熱効率100%と比較する?
    君が「発電ってのは電気を作るのにボイラーで燃やした熱を捨てて3割のエネルギーを海に流してる」
    「給湯や暖房、調理などの熱を発するものはガスを家庭で直接燃やす方が効率がいい」
    と講釈をたれたからだが。

  8. 1612 匿名さん

    ガスを燃やして直接温めるより、熱を移動する方が効率はいいんだけどな

    たんに、アンチはそのまま使うことしか考えられない

    オタクの発想だな

  9. 1613 オレ流

    いつの間にか1600まで来たかこのスレ。途中までは被災地の人々がオール電化がらみのコメント寄せていたが,最近は利害関係のない人々が不毛な中傷合戦を繰り広げているようだな。少し整理してみようか。攻撃する人がオール電化の住宅に住む人に対して期待している言葉は大方こんなところだろう。

    「私は原発のことなど深く考えずに経済メリットを求めてオール電化住宅に住んでしまいましたが,今回の地震および原発事故で自分の浅はかさに気づき,大いに反省しています。」

    まあマンコミュの定番だと思うが,他人の判断ミスをとらえてしつこく攻撃するというのはホモサピエンスとして情けないねえ。原発の近くに住んでました,海岸近くで津波が来そうなところに住んでました,生活の安定を求めて東電に就職しました・・・。そりゃあ,後出しジャンケンでそういう人々をいじめるのは簡単だろう。オール電化もそうだけど,個人レベルの判断ミスを責めるべきネタかねえ? 攻撃している人で,今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったという人,いるの? 明日は我が身でしょ? 自分が回避できなかった判断ミスをした人を責めてはいけませんねえ。

  10. 1614 匿名さん

    >>1600みたいな、ムダになりそうな電気をオール電化が使ってあげてるんですよ、
    的な考えはどうにかならないものか。
    そもそも風力だけで電気が余るほどの強風が毎晩吹くと思っているのか。

  11. 1615 1597

    >>1611
    すまん、俺はその講釈たれた人とは別人なんだが、改めて問う。

    >「発電ってのは電気を作るのにボイラーで燃やした熱を捨てて3割のエネルギーを海に流してる」
    >「給湯や暖房、調理などの熱を発するものはガスを家庭で直接燃やす方が効率がいい」

    これが、なぜ効率100%と比較することにつながるんだ?

    「二度無駄遣いになってしまうぞ」と君が指摘した器具は、
    「三度無駄遣いになってしまう」オール電化と比較して、単純に考えれば1.5倍の効率があることになる。

    それを目くそ鼻くそと一蹴してしまう君の意見はいかがなものかと。

    反論するなら、その二度と三度の違いがどの程度であるかを論じないと意味がない。

  12. 1616 匿名さん

    で、ごちゃごちゃ言っているけど

    オール電化がうらやましいだけだろ
    悔しいな、ガス代高いな・・・企業の3倍も払っているんだもの

  13. 1617 匿名さん

    忘れた、ごめん

    安い深夜電力料金も使わんでな

  14. 1618 匿名さん

    >>1616
    反論できなくなるとそうやって逃げるんだ。

  15. 1619 匿名さん

    >>1613
    >攻撃している人で,今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったという人,いるの?

    それ、関係ある?
    今回の件を想定していようがしていまいが、現状で判断する必要があるでしょ。
    で、責めないとして、あなたの解決策は何?

  16. 1620 匿名さん

    >>1618
    すまん、反論する程度の書き込みが、アンチにはないが、教えてくれ

  17. 1621 匿名さん

    >>1607

    コンロに載っけてお湯を沸かす事しか想像できなかったみたいだね。

  18. 1622 匿名さん

    >>1620
    とりあえずこれに対する説明をしてくれるかな。
    >その二度と三度の違いがどの程度であるかを論じないと意味がない。

  19. 1623 匿名さん

    >>1622
    ちゃんと何を説明してほしいかかけよ

  20. 1624 オレ流

    >>1619

    さんは,ぼくの

    「攻撃している人で,今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったという人,いるの?」

    に対して

    「それ、関係ある? 今回の件を想定していようがしていまいが、現状で判断する必要があるでしょ。 で、責めないとして、あなたの解決策は何?」

    ということだが,つまりあなたは自ら何も判断せずにオール電化の人を責めるのは正しいといいたいわけだ,そうかそうか。ぼくはあなたに問いたい。

    1)あなたが「今回の件を想定してあえてオール電化を避けて住居購入を行ったかどうか」に関係ないかどうか。あなた利害関係ないのに他人責めてるの? それとも,今回の原発事故の原因がオール電化の利用者にあったとでもいいたいの? よく考えて発言しましょう。

    2)「責めないとして、あなたの解決策は何?」って意味わからない。何を解決するの? スレタイトルの「オール電化マンションは今後どうなる?」が頭に入っているの? もしかして「オール電化の人々が今後被るであろう電気代の値上げリスクをどう解決するか」ってこと? そんなこと知らん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸