なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 地震があったら上げるスレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震があったら上げるスレ

  1. 3001 匿名

    今さっき、突き上げられたがすぐ収まりました。byさいたま東南

  2. 3002 匿名さん

    埼玉県北部      09月30日 01時15分 頃 震度1
    宮古島近海      09月30日 00時48分 頃 震度1

    岩手県内陸南部   09月29日 20時25分 頃 震度1
    栃木県北部       09月29日 17時51分 頃 震度1
    紀伊水道         09月29日 17時12分 頃 震度1
    十勝沖          09月29日 10時05分 頃 震度2

    茨城県南部      09月28日 15時09分 頃 震度3

  3. 3003 匿名さん

    岩手で震度4

  4. 3004 匿名さん

    発生時刻 03日09時57分頃
    震源地 岩手県沖(北緯40.2度 東経142.6度 深さ約30km)
    規模 マグニチュード5.5
    震度4 岩手県:盛岡市
    震度3 青森県:青森市 八戸市 野辺地町 七戸町 六戸町 東北町 三戸町 五戸町 青森南部町 階上町 おいらせ町
        宮城県:石巻市
        岩手県:宮古市 普代村 野田村 釜石市 二戸市 岩手町 八幡平市 軽米町 矢巾町 滝沢市 花巻市 奥州市

  5. 3005 匿名さん

    静岡県西部    10月03日 23時07分 頃 震度1
    日向灘        10月03日 22時12分 頃 震度2
    青森県東方沖   10月03日 20時43分 頃 震度1
    青森県東方沖   10月03日 15時56分 頃 震度1
    岩手県沖       10月03日 09時57分 頃 震度4
    沖縄本島近海   10月03日 07時52分 頃 震度2
    京都府南部     10月03日 01時17分 頃 震度1

  6. 3006 匿名さん

    紀伊水道       10月05日 03時10分 頃 震度3
    豊後水道       10月04日 18時21分 頃 震度1
    四国沖         10月04日 01時44分 頃 震度2
    択捉島南東沖   10月04日 09時34分 頃 震度1

  7. 3007 匿名さん

    釧路沖         10月07日 19時37分 頃 震度1
    西表島付近      10月07日 15時10分 頃 震度1
    秋田県内陸南部  10月07日 15時03分 頃 震度2

    根室半島南東沖  10月06日 19時23分 頃 震度1
    宮城県沖       10月06日 15時38分 頃 震度2
    茨城県南部     10月06日 13時20分 頃 震度2
    福島県沖       10月06日 00時09分 頃 震度2

  8. 3008 匿名さん

    岩手県内陸北部   10月09日 13時09分 頃 震度1
    陸奥湾          10月09日 11時17分 頃 震度1
    大分県中部       10月09日 09時16分 頃 震度2
    留萌地方中北部   10月09日 08時37分 頃 震度1
    陸奥湾          10月09日 04時09分 頃 震度1

    陸奥湾          10月08日 22時11分 頃 震度1
    豊後水道        10月08日 12時54分 頃 震度1

  9. 3009 匿名さん

    発生時刻 11日11時36分頃
    震源地 青森県東方沖(北緯41.0度 東経143.2度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード6.1
    震度4 青森県:青森南部町
        岩手県:盛岡市
    震度3 北海道:新篠津村 函館市 浦河町 浦幌町
        岩手県:普代村 二戸市 岩手町 八幡平市 滝沢市
        青森県:青森市 平内町 つがる市 外ケ浜町 八戸市 野辺地町 七戸町 六戸町 東北町 五戸町 階上町
            おいらせ町 むつ市 東通村

  10. 3010 匿名

    14時20分頃、また青森で震度3の地震がありましたね。さっきの余震ですかね。

  11. 3011 匿名さん

    長野県中部     10月12日 07時43分 頃 震度2
    千葉県東方沖   10月12日 05時28分 頃 震度2
    青森県東方沖   10月11日 18時58分 頃 震度1
    青森県東方沖   10月11日 14時20分 頃 震度3
    青森県東方沖   10月11日 11時36分 頃 震度4
    宮城県沖       10月10日 17時22分 頃 震度2

  12. 3012 匿名さん

    青森県東方沖   10月14日 06時25分 頃 震度3
    青森県東方沖   10月14日 05時25分 頃 震度2
    茨城県沖      10月14日 00時41分 頃 震度2

    和歌山県北部   10月13日 08時55分 頃 震度1
    茨城県北部     10月13日 02時44分 頃 震度3
    千葉県南部     10月12日 15時00分 頃 震度2

  13. 3013 匿名さん

    沖縄本島近海   10月15日 07時52分 頃 震度3
    紀伊水道       10月15日 03時48分 頃 震度2
    青森県東方沖   10月15日 03時09分 頃 震度2

  14. 3014 匿名さん

    発生時刻 15日12時51分頃
    震源地 宮城県沖(北緯38.5度 東経141.7度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード4.5
    震度4 宮城県:涌谷町
    震度3 岩手県:一関市
        宮城県:気仙沼市 栗原市 登米市 南三陸町 宮城美里町 大崎市 角田市 岩沼市 柴田町 宮城川崎町
             仙台青葉区 仙台宮城野区 石巻市 塩竈市 東松島市

  15. 3015 匿名さん

    八丈島東方沖   10月16日 08時53分 頃 震度2
    奄美大島近海   10月16日 08時21分 頃 震度1
    十勝沖        10月16日 08時02分 頃 震度1
    伊予灘        10月16日 04時39分 頃 震度3
    種子島近海     10月15日 19時45分 頃 震度3
    宮城県沖       10月15日 12時51分 頃 震度4

  16. 3016 匿名さん

    発生時刻 22日09時15分頃
    震源地 沖縄本島近海(北緯27.4度 東経128.7度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード5.5
    震度4 鹿児島県:天城町 知名町 与論町
    震度3 鹿児島県:瀬戸内町 伊仙町 和泊町
        沖縄県:国頭村 今帰仁村

  17. 3017 匿名さん

    青森県東方沖    10月22日 09時21分 頃 震度2
    沖縄本島近海    10月22日 09時15分 頃 震度4
    熊本県熊本地方  10月22日 07時55分 頃 震度2
    沖縄本島北西沖  10月22日 05時56分 頃 震度1
    釧路地方北部    10月22日 05時53分 頃 震度2
    愛知県西部      10月21日 15時37分 頃 震度1

  18. 3018 匿名さん

    中越地震10年、各地で黙とう                  2014年10月23日 共同通信

     68人が犠牲となった2004年の新潟県中越地震から10年を迎えた23日、最も大きな被害を受けた新潟県長岡市で、県と被災6市主催の合同追悼式が開かれ、遺族ら約750人が冥福を祈った。
    地震発生時刻の午後5時56分には、各地で黙とうした。

  19. 3019 匿名さん

    んだんだ♪

  20. 3020 匿名さん

    石川県加賀地方  10月24日 05時24分 頃 震度1
    茨城県沖       10月24日 04時30分 頃 震度2
    宮城県北部     10月23日 22時21分 頃 震度3
    栃木県北部     10月23日 17時13分 頃 震度3
    栃木県北部     10月23日 17時08分 頃 震度1
    岩手県内陸南部  10月23日 15時32分 頃 震度1
    岩手県沿岸北部  10月23日 12時22分 頃 震度2
    奈良県         10月23日 04時48分 頃 震度1

  21. 3021 匿名さん

    和歌山県南部     10月25日 23時29分 頃 震度1
    紀伊水道        10月25日 11時00分 頃 震度1
    奄美大島北東沖   10月25日 10時02分 頃 震度1
    秋田県内陸南部   10月25日 00時58分 頃 震度2

    日向灘           10月24日 21時46分 頃 震度2

  22. 3022 匿名さん

    どこもかしこも揺れている

  23. 3023 匿名

    今さっき、微弱だったけど揺れました。by埼玉東南エリア

  24. 3024 匿名さん

    また揺れた。東京都

  25. 3025 匿名さん

    茨城県南部     10月27日 15時36分 頃 震度3
    沖縄本島近海   10月27日 13時52分 頃 震度1
    青森県東方沖   10月27日 13時33分 頃 震度3
    青森県東方沖   10月27日 13時03分 頃 震度1

    長野県北部     10月26日 20時15分 頃 震度2
    秋田県内陸南部  10月26日 14時17分 頃 震度1
    北海道東方沖   10月26日 10時23分 頃 震度1
    長野県中部     10月26日 05時52分 頃 震度1

  26. 3026 匿名さん

    伊豆大島近海      10月29日 23時27分 頃 震度2
    伊豆大島近海      10月29日 23時16分 頃 震度2
    浦河沖            10月29日 16時30分 頃 震度1
    岩手県沿岸北部     10月29日 13時05分 頃 震度1
    新潟県中越地方     10月29日 07時26分 頃 震度1
    茨城県沖           10月29日 02時37分 頃 震度2
    山梨県東部・富士五湖  10月28日 12時28分 頃 震度1
    青森県東方沖       10月28日 11時10分 頃 震度1

  27. 3027 匿名さん

    岩手県沖       10月31日 15時33分 頃 震度2
    長野県南部     10月31日 09時53分 頃 震度2
    山形県最上地方  10月31日 04時38分 頃 震度1

    沖縄本島近海     10月30日 14時59分 頃 震度1
    熊本県阿蘇地方   10月30日 13時42分 頃 震度1
    釧路地方中南部   10月30日 07時28分 頃 震度1
    留萌地方中北部   10月30日 06時41分 頃 震度1
    伊豆大島近海     10月30日 04時52分 頃 震度1
    伊豆大島近海     10月30日 01時09分 頃 震度1

    伊豆大島近海     10月29日 23時27分 頃 震度2
    伊豆大島近海     10月29日 23時16分 頃 震度2

  28. 3028 匿名さん

    先日茨城大洗町で日本原子力機構が放射性物質を含んだ水たまりがもれていたことがわかっている。


        しかし安倍総理は、「汚染水はコントロールされている」と妄言をはいてはばからないようだ。

  29. 3029 匿名さん

    栃木県北部   11月01日 22時42分 頃 震度1
    伊予灘      11月01日 19時36分 頃 震度2
    浦河沖      11月01日 16時47分 頃 震度3
    長野県北部   11月01日 11時33分 頃 震度1

    栃木県南部   10月31日 19時44分 頃 震度1

  30. 3030 匿名さん

    うだ

  31. 3031 匿名さん

    発生時刻 03日11時28分頃
    震源地 胆振地方中東部(北緯42.6度 東経141.9度 深さ約30km)
    規模 マグニチュード4.6
    震度4 北海道:厚真町 むかわ町
    震度3 北海道:札幌南区 千歳市 胆振伊達市 苫小牧市 登別市 安平町 日高地方日高町

  32. 3032 匿名さん

    胆振地方中東部   11月03日 11時28分 頃 震度4
    釧路地方中南部   11月03日 01時48分 頃 震度1
    青森県東方沖     11月02日 23時29分 頃 震度1
    青森県東方沖     11月02日 17時41分 頃 震度3
    茨城県沖        11月02日 14時02分 頃 震度2

  33. 3033 匿名さん

    千葉県東方沖     11月04日 23時10分 頃 震度1
    紀伊水道         11月04日 20時01分 頃 震度1
    栃木県北部       11月04日 05時45分 頃 震度1

    トカラ列島近海  11月03日 18時49分 頃 震度1

  34. 3034 匿名さん

    宮崎県南部山沿い  11月06日 17時33分 頃 震度1
    宮古島近海       11月06日 07時25分 頃 震度1

    根室半島南東沖    11月05日 23時01分 頃 震度3
    父島近海         11月05日 18時27分 頃 震度1
    薩摩半島西方沖    11月05日 11時43分 頃 震度1

  35. 3035 匿名

    3028の日本語は下手くそだな

  36. 3037 匿名さん

    西表島付近       11月08日 09時13分 頃 震度1
    宮城県沖         11月08日 08時54分 頃 震度3
    秋田県内陸北部   11月08日 05時56分 頃 震度2

    房総半島南方沖   11月07日 23時13分 頃 震度1
    沖縄本島近海     11月07日 12時29分 頃 震度1

  37. 3038 匿名さん

    和歌山県北部   11月09日 15時02分 頃 震度1
    宮城県沖      11月08日 21時09分 頃 震度2
    種子島近海     11月08日 16時02分 頃 震度1
    長野県中部     11月08日 11時08分 頃 震度1
    播磨灘         11月08日 10時56分 頃 震度1
    西表島付近     11月08日 09時13分 頃 震度1
    宮城県沖       11月08日 08時54分 頃 震度3
    秋田県内陸北部   11月08日 05時56分 頃 震度2

  38. 3039 匿名さん

    滋賀県北部   11月11日 01時24分 頃 震度1
    奈良県      11月10日 22時34分 頃 震度1
    高知県西部   11月10日 12時56分 頃 震度2

    和歌山県北部  11月09日 15時02分 頃 震度1

  39. 3040 匿名さん

    関東揺れた。

  40. 3041 匿名

    かなり激しく揺れたね。震度4位?byさいたま東南

  41. 3042 匿名

    そのうち首都圏にマグニチュード7以上の大型地震くるかなあ。大パニックだね。

  42. 3043 匿名

    大きな地震が発生しないから詰まらないな……

  43. 3044 匿名

    どうせ大地震くるから関西にきてほしいな。都内だと影響大きいから。

  44. 3045 匿名さん

    根室半島南東沖   11月13日 08時37分 頃 震度2

    八丈島東方沖     11月12日 20時05分 頃 震度2
    岩手県内陸北部   11月12日 19時41分 頃 震度1
    岩手県内陸南部   11月12日 18時09分 頃 震度1
    宮城県沖         11月12日 12時05分 頃 震度3
    国後島付近       11月12日 10時42分 頃 震度1
    奈良県           11月12日 10時14分 頃 震度2
    茨城県南部        11月12日 09時53分 頃 震度4
    長野県北部        11月12日 00時03分 頃 震度2
    沖縄本島近海      11月11日 19時19分 頃 震度1
    岩手県沿岸南部    11月11日 19時14分 頃 震度1
    苫小牧沖          11月11日 16時27分 頃 震度1

  45. 3046 匿名さん

    栃木県北部      11月14日 19時05分 頃 震度1
    新潟県中越地方   11月14日 13時33分 頃 震度1
    高知県西部      11月14日 13時22分 頃 震度1
    長野県南部      11月14日 10時43分 頃 震度1
    岐阜県飛騨地方  11月14日 10時37分 頃 震度2
    福井県嶺北      11月14日 10時22分 頃 震度1
    網走地方        11月14日 05時42分 頃 震度2
    釧路地方北部    11月14日 04時47分 頃 震度3
    熊本県阿蘇地方   11月13日 23時25分 頃 震度1

  46. 3047 匿名さん

    石川県能登地方    11月16日 17時37分 頃 震度1
    釧路地方中南部    11月16日 02時40分 頃 震度1

    福島県沖         11月15日 19時21分 頃 震度2
    岩手県内陸南部    11月15日 14時17分 頃 震度2
    宮城県沖         11月15日 09時56分 頃 震度2
    日向灘           11月15日 09時13分 頃 震度2
    長野県南部        11月15日 01時48分 頃 震度1

  47. 3048 匿名さん

    福岡県筑豊地方   11月17日 19時38分 頃 震度2
    福岡県筑豊地方   11月17日 19時22分 頃 震度1
    岐阜県飛騨地方   11月17日 03時04分 頃 震度1
    安芸灘          11月17日 02時23分 頃 震度1

  48. 3049 匿名

    今さっき、揺れました。byさいたま東南

  49. 3050 匿名さん

    福島で震度4だったみたいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸