注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-13 17:51:47

【公式サイト】
https://www.organic-studio.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新潟で自然素材の住宅を考えています。何かと評判の多いオーガニックスタジオ新潟について詳しく教えてください。純粋にオーガニックスタジオ新潟のOB施主さん等の意見をお待ちしてます。

[スレ作成日時]2011-03-19 21:24:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーガニックスタジオ新潟の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1739 匿名さん

    エコハウス大賞は名前だけ聞くとえらくすごい賞に聞こえますが、審査員の先生方がお好みの家を選んでいるだけです。応募する方も先生方のお好みをよくご存じなのです。つまり建築という世界の中でもさらにセグメントされた世界の話ですよ。
    ちなみにグッドデザイン賞も似たようなものです。
    こちらはお金を払えばたいてい貰えます。賞っていうか認定みたいなものかもしれませんね。

    なんとかの賞もらいましたとか、雑誌の取材が、とかつまり宣伝ですよね。
    雑誌の表紙もそれなりにお金を落としているからです。
    自分を大きく見せるのが好きなんでしょうね。

  2. 1740 匿名さん

    >1737
    残念、〇〇八百は確定済み。
    >メーカーの保証外なんだ!
    汚名返上で証明してみようね。
    メーカーもエアコンが床下にない事は知らない、某ブログに電話対応で断れた記述は有りました。
    業者清掃も低い位置に有り楽だから喜んでやります。

  3. 1741 匿名さん

    >>1740 匿名さん
    決めつけないほうがいいよ。ましてや喜んでやる、の証拠は?な
    ダス◯ンとかの高圧洗浄のエアコンクリーニングは水が出るから養生必須だからね。床下に潜ってやるにしても別料金は取られると思うよ。

    >エアコンが床下にない事は知らない
    把握してないと思ってるのなら呆れる。

    相変わらず>が全角ですね。
    恥ずかし。

  4. 1742 匿名さん

    >1741
    ○○八百は確定してる。
    妄想話をしても誰も信じない。

  5. 1743 匿名さん

    張り付いている病的なアンチには言わせておけばいい。
    構うと喜ばせるだけです。

  6. 1744 匿名さん

    どっちにしても匿名で書き込みしてる時点で嘘八百だろうがアンチだろうが同じ穴のムジナ。
    でもこんな小さい会社にこんなアンチがつくなんてよほど恨まれてるんだろうね。

  7. 1745 匿名さん

    とういっている1744そのものがアンチ。(笑

  8. 1746 匿名さん

    >>1745
    例によって誤字脱字ですね。

  9. 1747 匿名さん

    2月にエコハウスの見学会があるみたいです。
    極寒の季節なので
    「エネルギーをなるべく使わない住宅」かどうかが基準となっているという
    エコハウスが実際はどんな感じなのかが見学できるのではないかと思います。
    当然のことながら暖房は使っていると思うのですが、
    どの程度暖かくてどの程度エコなのかとか興味深いです。
    一階は木製サッシのようでもあり、そのあたりもチェックできるのではないでしょうか。

  10. 1748 匿名さん

    2月に開催される見学会の家はオープンハウスなので、施主さんのご厚意で暖房はつけてもらえるかもしれませんがどのくらいエコになるかなどは実感できないのかもしれませんね。
    一定期間入居済の家であれば、光熱費を教えていただくなどで数値化が可能なのだと思います。

  11. 1749 匿名さん

    1年目の光熱費は参考程度です。

  12. 1750 匿名さん

    一番、厳しい季節にオープンハウスを見学させてくれるというのは
    とても親切だな…と思いました。参考になる方多いのではないでしょうか。

    木製サッシは、見た目素敵ですよね。防火地域だと取り入れられないですけれど、
    そうでないならば、断熱性とかモロモロを見ることができるので
    わかり易い例となると思います。
    光熱費は、何年か電気代を取って、平均値を出さないとこれくらい!って言いにくいかも?

  13. 1751 匿名さん

    タイミングよく公式ホームページのオーナーズコラムで冬の電気代について
    アップされていました。
    12月18日?1月21日までで、35,365円、床下暖房の設定温度を切り替え忘れたりで
    昨年に比べて7000円アップしてしまったそうです。

  14. 1752 匿名さん

    床下暖房の設定温度の切り替えで、そこまで電気代っていうのは変わってしまうのですか…。
    切り替えを忘れないようにしないといけないですね。
    本来ならば3万円で収まる範囲だとすると、良いほうかも?
    暖房費だけじゃなくて、普通に家電などの電気も含めてその価格になっていくわけですもの。

  15. 1753 匿名さん

    新築、共働き世帯だと2万円いくかどうかじゃないの?
    ライフスタイル、と言われればそれまでだけど。

  16. 1754 匿名さん

    公式HPのコラムを読むと、結露防止には樹脂サッシの採用が重要で、しかも一部が樹脂のタイプではなく、オール樹脂枠が最適だそうです。
    こちらの断熱材はグラスウールが使われていますが、樹脂サッシを採用していれば壁内結露は防げるものですか?

  17. 1755 匿名さん

    自然素材を使うメーカーだそうですが、施工例を拝見して外壁から木造なので驚きました。
    他の自然素材が売りのメーカーでも外壁はガルバリウムやタイルを使っているように思います。
    木の壁の耐久性はどうなのか、保護材の塗り直しの頻度はどのくらいなのか、メンテナンスの詳細が知りたいですね。

  18. 1756 匿名さん

    竣工事例の歴史的な外観の平屋はまるで武家屋敷か歴史資料館のような
    佇まいでかなり驚きましたが、こういう家も建てられるんですね。
    ふと思いましたが杉板に瓦屋根を採用した家と、壁と屋根をガルバリウムで
    施行した家ではどちらがコストが高くなるのでしょう。

  19. 1757 匿名さん

    >1755
    >保護材の塗り直しの頻度はどのくらいなのか
    普通は塗り直しは無いはずです。
    木材は自然に紫外線から守る物質(リグニン?)が出て自身を守っています。
    しかしリグニンは水に溶けてしまうために雨で流されてしまいます。
    保護材が出来、流されを繰り返しますので年輪部分が残り凸凹の表面になっていきます。
    表面から0.2mm程度削れば綺麗な木肌色になり、新品の木材になります。
    軒の出を長くして風雨を遮れば50年、100年更に長く木の壁は持ちます。
    間違えてはいけないのは薄い板にしないといけません、濡れても直ぐに乾くようにしないと腐ります。
    厚い板は腐りやすく長持ちしません。
    http://www.ooyama-mokuzai.com/image/sugihame01-2.jpg
    鎧張りの板材は水切りし易い薄い板材になってます。
    機械の無い昔は薄い板材を作る事は大変な作業でした、先人は薄くないと腐るので手間をかけて鎧張りの壁にしてる。

  20. 1758 匿名さん

    >1756
    http://www.nisc-s.co.jp/products/sgl.html
    >エスジーエルの腐食減量はガルバリウム鋼板に比べ「平均1/5」と、きわめて高い耐食性を示しました。
    >試験体のバラつきを考慮しても、エスジーエルの耐食性は、ガルバリウム鋼板の3倍超が期待できます。
    ガルバより多少高い程度で半永久の寿命になりますからノーメンテで総合的に低コスト。

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸