住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part18

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-24 22:59:27

今回の大震災で原子力発電の安全神話が崩壊。
オール電化派にとっては逆風となっておりますが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-03-17 18:13:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part18

  1. 281 匿名

    >>273
    >>257>>262も単に原子力発電への意見しか言っていない。
    ガス併用もオール電化も原子力発電に依存しているのだから当然>>270のように返されますよね(笑

  2. 282 匿名さん

    >>277
    どちらも使っているが、原発を増やす為に必須な深夜電力の利用促進に協力しているのは
    オール電化。その深夜電力の恩恵を受けているのもオール電化。
    どちらがその動力源(原子力)に深く関わっているかは明らか。

  3. 283 匿名

    >>276
    何のレスに返してるの?
    >>274>>269に返してる真っ当な意見ですけど。

    >>280
    リスクの意味を理解していないようですね。論外(笑

  4. 284 匿名さん

    自分の家しか考えていない人と社会全体を考えている人では議論は噛み合わないよね。

  5. 285 匿名さん

    >>283
    使えない時間帯が発生するという事がリスクでなくて何なんだ?
    お宅にとって時間断水もリスクに入らないのか?

  6. 286 匿名さん

    関東では平常時でさえここ数年で新築マンションのオール電化はシェア20%から10%まで落ちてるのに、電力供給不足が加わったら今建設中の物件が完成して以降はシェアはほとんどゼロになるでしょう。それでもまだオール電化万歳な人がいるのが不思議。どんな思考回路何だろう。利害関係者で生活かかってるとかかな?

  7. 287 匿名

    >>282
    ふ〜ん。
    オール電化が普及してから何処に原子力発電所が増えたの?
    或はどこの原子力発電所でどのくらい増設したの?

    具体的にこれまでオール電化が原子力発電所にどれくらい関わったか教えてくれる?

  8. 288 匿名さん

    >>283
    計画停電で電車が運休したり、本数が減るのも災害リスクじゃない?
    いつでも使えるはずものが使えなくなるのだから、リスク以外の何者でもない。

  9. 289 匿名

    >>285
    現在発生しているものはリスクではなく結果でしょ(笑

  10. 290 匿名さん

    >>287
    >具体的にこれまでオール電化が原子力発電所にどれくらい関わったか教えてくれる?

    電力使用の平準化。これができないと原発は増やせない。
    これ以上の関わりがあるのか?

  11. 291 匿名

    >>288
    ふ〜ん。
    ガス併用派から見たら電車の本数減ってないんだ(笑
    どんな目してんの?

  12. 292 匿名さん

    >>289
    お前はいきなり結果が出るのか?
    結果にはそれなりの理由が必ずある。その理由を回避できるのにも関わらず回避しないのであれば、
    それは回避しない分、結果に対してリスクを取った事になるだろうが。

  13. 293 匿名

    >>290
    だからさ、

    オール電化が普及したことで、どれだけ原子力発電所が増えたの?

    と聞いているんですけど。

  14. 294 匿名さん

    >>283
    >まあ、オール電化にある>>175>>202のメリットに比べたらゴミみたいなものですが(笑
    175や202はメリットでもなんでもないし論点にもならないってこと。

  15. 295 匿名

    >>292
    期待値に対する意味で結果という言い方をしましたが、あなたには理解出来ませんでしたか(笑

    わかりやすく言えば、実害、被害。

  16. 296 匿名さん

    >>291
    >ガス併用派から見たら電車の本数減ってないんだ(笑

    大丈夫か?
    原発という災害や事故で被害を受けた時に復旧まで時間がかかる方法をリスクを取って
    たくさん使っていた結果、電力不足になって計画停電や電車の運休・減便になった。

    同じくオール電化家庭でも計画停電の影響でお湯すら沸かせない時間帯が発生してしまっている。
    どちらも原因は同じ。

  17. 297 匿名さん

    東京電力からのお願い

    ○3月11日より断続的に発生している、東北地方太平洋沖地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、今後の電気の供給力が不足する恐れがあります。
    ○お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、不要な照明や電気機器のご利用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
    ○なお、切れた電線などには絶対に触らないようにしてください。


  18. 298 匿名

    で、

    オール電化が普及したことでどれだけ原子力発電所が増えたの?

    はやく教えてよ、ガス併用派さん。

    ガス併用派に言わせると原子力発電所ができて今回の事故が起きたのはオール電化のせいなんでしょ(笑

  19. 299 匿名さん

    >>293
    東電管内では少なくとももうすぐ着工するはずだった二基はそうだろうね。
    もう作れないと思うけど。

    あと、電源開発って先を見越して作るからね。
    これくらいオール電化(深夜電力需要)が増加するだろうって見込みで原発を建設する。
    エコキュートの販売開始時期からして、増えるのはこれからだったんだけど、もう無理だろうね。

  20. 300 匿名さん

    >>298
    >ガス併用派に言わせると原子力発電所ができて今回の事故が起きたのは
    >オール電化のせいなんでしょ(笑

    正確には原発推進に加担する事になるオール電化はもうダメだって事。
    原発自体を減らすと深夜の余剰電力も減るから、わざわざ普及させる必要も無い。

    電力源が自然エネルギーが主力になるまでは、化石燃料をわざわざ使ってまで
    オール電化にする必要が無くなる。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸