一戸建て何でも質問掲示板「大震災と購入意識」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大震災と購入意識

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-04-29 00:37:32

今回の東北関東大震災で、購入を延期したり当面控えたりした方のご意見をお聞きしたいと思います。

先行き不透明な事態。価格高騰、工期遅延、建材供給懸念、施工会社倒産の懸念、経済状況の悪化など、心配材料はいくつも考慮されます。

個人的には今月末までに結論を出すつもりでしたが、やむなく延期する予定です。

みなさんは、どうでしょうか。

[スレ作成日時]2011-03-17 06:43:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大震災と購入意識

  1. 62 匿名

    原発は、まだ誰にもわからないでしょうね!!
    1年ぐらいで見通しは立つのでしょうが
    収束するには10年単位になるでしょう。

  2. 63 匿名さん

    放射能が落ち着くまではリスクはあるのかな?
    場所によるけど。

    チェルノブイリほどになることはなくても、
    現状の汚染状況が拡大し、収束しない状況になれば、
    首都圏の不動産暴落という可能性もゼロじゃない。
    どうせ買うならそのタイミング。そんなのは来ない可能性もあるけど。
    去年買っちゃいましたけどね。。。

    結局のところ、どこに就職するのか、誰と結婚するのかと同じで、
    最終的には自分で選ぶしかないですね。
    たぶん、地価下落まで東電・国が補償できませんから。

  3. 64 匿名さん

    大体

    原爆落とされた国としては

    情けなくないか?

    この政府 東電 足の対応?(冗談よ)

    原爆落とされて

    原発のだらしなさ

    長靴で歩くなよ 素人下請け

  4. 65 匿名さん

    一部の鉄鋼メーカーが増産体制に入りました。どこかのウソツキが書く前に言っときます。稼動不能の工場の埋め合わせ分にすらなりません。生産分は直近の需要にまわされます。今の状態で資材不足解消のメドは立ってません。皆さんデマに注意してください。

  5. 66 匿名さん

    >>65
    確かに。仮設工事用プレハブのブレースや外部使用の鉄板は既存のもので間に合うけど、在庫なんてたかが知れてる。自動車の生産すらメドが立たないくらいだから普通の戸建なんか当分足りないだろうね。

  6. 67 匿名さん

    東京ですが、大震災直前に土地を購入してしまい、ハウスメーカーと契約も結んでしまいました。

    見積もり金額は、当初通りなのか、あるいは建材不足で見積もりより上がるのか、明確な説明がなく、迷っています。打ち合わせ自体が中断したままで、着工は、見積もり期限を越えた時になってしまうので、価格も心配です。

    建築を中断・土地をしばらく放置して様子見するか、せっかく見つけた土地であっても今売ってしてしまうか、判断に迷ってます。

    原発の問題が長期化しそうで、悩ましい。

  7. 68 匿名

    原発の問題があるから悩んでる、と言う方が沢山いらっしゃいますが、具体的にどういう事で悩んでいるのか教えていただけませんか?
    知識不足でお恥ずかしいですが…

  8. 69 匿名

    >>54
    神奈川でなぜ悩む?
    自分で書いてる事のメリットはとても大きいよ

    私なら契約するね

  9. 70 匿名


    神奈川って何の話?

  10. 71 匿名

    68の人に同感です。福島県近隣だから悩んでるんですか?近隣とか関係ないとしたらどんな事で…?
    中傷ではなく心から知りたくて…ご教授下さい。

  11. 72 匿名

    原発があったから、地価の値段の暴落が心配なんじゃないか?

    今より下がるなら下がった時に買いたいというのがあると思う。

  12. 73 匿名

    浦安買いたい人いるかな?

  13. 74 匿名はん

    浦安は人気が有ったけど暴落だろうな、海沿いや川沿い、液状化の危険のある地域は避ける人が多くなると思う

  14. 75 匿名

    買いたい人は多いと思うよ。

  15. 76 いつか買いたいさん

    福島原発の関係で、状況が悪化して首都圏も放射性物質の影響が恒常的にあるようになることを心配しているのでは?

    極論すれば「買っても住めなくなる」ことを心配して躊躇しているのかと。

  16. 77 匿名

    浦安金持ちのイメージあるなぁ
    被災しても金の力ですぐなんとかなりそう

  17. 78 匿名

    知り合いで浦安に家を購入して散々自慢していた人よ
    こうなると暴落しそうだな

  18. 79 匿名

    家を手放す人も多いみたいだからね

  19. 80 匿名さん

    業界は契約自体をストップしている会社が多いようです。建材が入らないので先行きが不透明だからです。
    価格がアップするのは間違いないようです。

    秋に消費税アップとかなったら、どうなるんだろうか・・・・・

  20. 81 足長坊主

    震災に負けてはならぬ。

    直接的に震災(原発含む)の被害を受けておられぬ方々なら、購入意欲を低下してはならぬ。それは日本敗亡を意味するからの。

    ちなみに、土地を買って損をしたと書かれておられるが、さにあらず。間もなく落ち着くし、この通り↓

    http://www.jhf.go.jp/customer/yushi/ct_jhf_000001.html

    不動産取得税、登録免許税では得をされておるぞな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸