住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
浜っ子吉村 [更新日時] 2010-08-23 19:37:03
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

好評につき、第2スレをたてました。

[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?その2

  1. 551 匿名さん

    >>550
    意味不明。横浜駅前じゃダメなの?

  2. 552 匿名さん

    >>549
    あなた、大岡越前とか水戸黄門とか好きでしょ?

  3. 553 匿名さん

    >>552

    『おまえら人間じゃねえ、たたっきたる』と萬屋錦のすけが見栄をきる時代劇が好きだったな。

  4. 554 匿名さん

    >>553
    イタイ。「単純で幸せね」って言われてるんだよ。

  5. 555 匿名さん

    横浜はレベルの低い市民が多いから
    市職員がのさばるんじゃねーの?
    奴らをここまでのさばらしたのは**市民たちだな。
    横浜から東京23区に引越して痛切に感じたよ。
    23区最高!横浜最低!

  6. 556 匿名さん

    「baka」市民

  7. 557 匿名さん

    公務員は住民のレベルを映す鏡です。
    国家公務員に文句を言うあなた、あなたたち国民のレベルに応じた国家公務員ですよ。
    市職員に文句を言うあなた、あなたたち市民のレベルに応じた市職員ですよ。

  8. 558 匿名さん

    それはちょっとずるい逃げ文句だね〜。
    口がうまい にもはいらないよ。

  9. 559 匿名さん

    >>557

    よく言ったな。もうくそ役人を雇えるだけの力は横浜市民にはなくなったよ。だからクビを切らせてくれ。もう限界だ。

  10. 560 匿名さん

    横浜市の公務員は半分くらいクビを切れたら、横浜市民は楽になるだろうな?市民サービスは半分になってもちーともかまいませんよ。元々ろくでもないサービスですから。その分税金安くしてね

  11. 561 匿名さん

    「baka」市民っていったな! 上等だよ、もう公務員なんかクビにしろ!!

  12. 562 匿名さん

    >>559
    現実問題、役人の首を切りたいと思ったら、
    一般市民はどんな手段があるんだろうか?
    立候補して議員か市長になるしかない?
    包丁買うとかいうのはナシね。

  13. 563 匿名さん

    >>562

    インターネットを活用しようよ。まずは何故、民間ばかりリストラするのか?リストラするのは公務員が先だろということを世論に訴えよう。まずは2chあたりからこつこつ始めましょうや。

  14. 564 匿名さん

    世論をかえることはできないけど、市民の声を集めるのにはインターネットが強力な武器になるのではないのかな?その増税ちょっと待った!公務員をリストラをお忘れでは? ということを広めましょうよ。

  15. 565 匿名さん

    市職員のレベル以上の
    国家公務員のレベルの低さのが問題でしょう。
    ここまで、のさばらしたのはダメ国民?
    横浜市民のレベルじゃなく国単位でのレベル低いってこと?

    555なんかは、そのこと気がつかず
    23区最高なんって言ってるくらい
    ダメ国民の見本って感じ?

  16. 566 匿名さん

    >>565

    国の役人に責任を負わせる気か?この横浜役人が。国家公務員も地方公務員もまとめてリストラだな。

  17. 567 匿名さん

    国家公務員も地方公務員もキャリア採用は一部だから、そいつらが頑張ってノンキャリアをリストラする仕組みを考えてもらいたいな。リストラ成功したら、キャリアに高給あげてもいいよ、それもご褒美。

  18. 568 匿名さん

    本当の事言っちゃってもいい?
    「公務員たたいてもお前らがダメ人間だという事実は変わらねーよ!」
    以上。

  19. 569 匿名さん

    横浜湾岸地域マンション比較スレにこんな書き込みがあった。

    290: 名前:匿名さん投稿日:2006/05/14(日) 08:48
    今朝の朝刊(読売)の一面に都心の一等地にある国家公務員宿舎を売却し、高層建築可能な、みなとみ
    らい他の国有地に代替宿舎を建築する、とありました。
    1.6hの国有地とありましたがどこだか分かる方いらっしゃいますか?みなとみらいにもうマンション
    は建たないと思っていましたが、公務員宿舎とはね。。
    あと厳しい見方をすると西区神奈川区がどうとか言っても、港区は高いから移転費用払っても安い横
    浜に移す、という状況に「はあ…」と思いました。ちなみにこの地区マンション購入者です。

    横浜の僻地に住んでるおまいら、この話どうよ?

  20. 570 匿名さん

    いいと思うよ。国家公務員のキャリア様のお話でしょ。どうぞ横浜においでませ。そして横浜に税金納めてもらえるし、自分たちの子弟のために、横浜の学校にも交付金をつけてもらいましょう。
    横浜のクソ役人がいかにおおいのかも実地体験頂き、リストラのスキームもご提案いただければ幸いです。

  21. 571 匿名さん

    >>568

    本当のこと言ってもいい?

    おまえのいうとおり横浜市民はダメ人間が多いなら、今の横浜のお役人全部をささえきれないよ。
    半分くらいクビにしないと収支がとれない。

  22. 572 匿名さん

    >>569


    大朗報だ!これで国家公務員の高級官僚様も少しは真剣に横浜のことを考えていただけるよ。是非移転お願いします。

  23. 573 管理人

    マンション、住宅購入という視点での話題のための板です。
    逸脱するような利用は控えて頂きますようご協力よろしくお願いします。

  24. 574 匿名さん

    横浜:イメージ先行、割高。

  25. 575 匿名さん

    都内通勤者だけど、便利でいいよ。(通勤1時間)

  26. 576 匿名さん

    横浜の中区に住んで30年。
    やはり東京都市部の便利さには到底かないませんが、ほどよい便利さと田舎具合が
    いいと思います。
    イメージ先行の割高というのは的を得ている表現だと思います。
    よく言われる横浜のイメージはほんの1部分だけです。

  27. 577 匿名さん

    戸塚俺からみれば、中区は大都会じゃん。

  28. 578 匿名さん

    保育園民営化に対し、「性急」という判決だったね。

  29. 579 匿名

    116:泉区瀬谷区は2500万円でおつりがくるとありますが、
       なんの根拠ですか?
       私は今旭区瀬谷区において土地を探していますが
       駅徒歩圏内の物件で40坪もあると限りなく4000万円に近いか、超します。
       陸の孤島のようなとこは別ですけど。

  30. 580 匿名さん

  31. 581 匿名さん

    <地方公務員>勤務時間、328市町村が1日8時間下回る

    1月7日19時12分配信 毎日新聞

     条例で定める職員の勤務時間が1日8時間を下回る地方自治体が総務省の全国調査で、8政令市を含めて計328市町村に上ることが分かった。06年4月1日現在のまとめで、全自治体の17.4%に及んだ。同省は週40時間となっている国家公務員の勤務時間に合わせるよう各自治体に求めている。
     同省が全国の自治体の非現業の一般職員を対象に調査。都道府県の職員はいずれも1日8時間勤務だったが、政令市では札幌と仙台、千葉、横浜、川崎、名古屋、大阪、福岡の8市が7時間45分だった。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000028-mai-pol

  32. 582 匿名さん

    西区に住んでます。
    横浜はコンパクトシティなので大のお気に入りです。
    横浜駅から元町までの5km範囲ですから、自転車ですべてを享受できます。東京は広すぎです。
    ただ、横浜市は中心街から離れて郊外になるとただの郊外になり横浜ではありません。
    相鉄線や東横線の急行停車駅で暮らしたこともありますが、便利さが段違いです。
    横浜郊外ではコンパクトシティを享受できません。

  33. 583 匿名さん

    ラブホと宗教の町、新横浜。
    でも結構住みやすくてお気に入り。

  34. 584 匿名さん

    確かに横浜といってもピンキリ。
    おすすめはやっぱ東横じゃないの?

  35. 585 匿名さん

    車があれば、磯子区金沢区

    土日、東京都心へ30分で行けます。

  36. 586 匿名さん

    >584
    東横は、東京駅方面や、海側(鎌倉&江ノ島など)方面の
    アクセスがよくないので横浜を満喫するって意味では微妙かと。

    やはり、海側にも東京にも車のアクセスも良いのは
    中区西区、南区。

  37. 587 匿名さん

    東横線はおしゃれで楽しい

  38. 588 匿名さん

    東横線がいいと言ってる人は、どの駅辺りを指してるのでしょうか?
    東横は反町、東白楽、白楽あたりなら横浜中心部周辺って感じですが、それ以遠は???
    港北区あたりは東京/川崎と横浜に挟まれた僻地ですしね。港北区は以前住んでて好きですが、事実は事実。まぁ、都会の間にある通勤便利な場所なので、価値を感じる人は多いと思いますけど。
    あと、東京都心への通勤が便利なことを最優先しているのなら、横浜中心部周辺は遠くて不便。そのような人たちは気持ち的には横浜市民ではないかと思います。

  39. 589 匿名さん

    横浜都民

  40. 590 匿名さん

    横浜といえるのは、初期の横浜市であった中区西区神奈川区まで。
    百歩譲って、その周辺の保土ヶ谷区、南区、磯子区あたりまで。
    横浜をあまり知らない人は東横、田都まで横浜といいますが、あっちは違います。特に田都は。
    横浜を考えるときはご注意ください。

  41. 591 匿名さん

    横浜市内なら横浜でしょ。
    何で区別する必要があるの?

  42. 592 匿名さん

    東京都心の話と同じだね。都心は3区だ、6区だ、9区だと云って、優越感に浸っている人は居ますから。
     <しまった、スルーするつもりだったのに>

    戸塚は舞岡に牧場があって、搾りたて牛乳ソフトクリーム売っているし、
    平戸でなし狩りが出来るし、
    車でちょいと走れば、金沢区海の公園で潮干狩り等も出来るし、
    住宅も安いし、
    人間らしい暮らしが出来て好きです。

  43. 593 匿名さん

    港北区です。うちは横浜ではありませんか。そうですか。
    横浜に住んでる皆様の迷惑にならないよう、慎ましく暮らしていきます。

  44. 594 匿名さん

    仕方がないから川崎市に入れてあげるよ。

  45. 595 匿名さん

    一般的な横浜イメージの横浜暮らしが市内のどこでできるのかということでは、横浜市外の方にはわかりやすいのでは。
    東京だって港区世田谷区では暮らしが違うのですから、やはり市内地域によって分けた方が知らない人にもわかりやすい。それは優越感とか差別とは違うはず。それぞれ良さがあるのですし。

  46. 596 匿名さん

    確かに横浜のイメージを持つ地域ってあるでしょうね。
    でも、○○区以外は横浜では無い、横浜市民の気持ちは無い
    なんて言ってる人は優越感や差別でしかないでしょう。

  47. 597 匿名さん

    一般的な横浜のイメージの暮らしってどんな暮らし?
    私の中の一般的な横浜のイメージの暮らしって東横線田園都市線港北区だけど。
    元町や中華街の近くには住んでみたいけど、横浜駅にはそんなに魅力は感じない。

  48. 598 匿名さん

    老朽化、スラム化、ゴチャゴチャ・・・先が心配。
    ハマとは白砂青松じゃなく埋め立て工場地?名前負けだけはごめんだ。
    でも中田さんに期待してきもちだけはハイで行こう。

  49. 599 横浜市民

    横浜市の砂浜は、金沢区にしか有りませんね。

    横浜のイメージって、どんなのですかね?
    一般人はどこの人も同じような暮らししていますが。
    (中華街は、電車が出来てから混雑するようになって、地元民が減ったらしい)

  50. 600 匿名さん

    若い人は「憧れのハワイ航路」という歌を知らないか。
    昔は海外に行くには横浜から船に乗っていくルートしかなかった。
    多くの人は横浜の岸壁から外国へ向かう船を羨望の眼差しで見送るしかなかった。
    何しろ1ドル360円、1ポンド1000円だったからね。
    海外旅行など夢のまた夢だった時代に、洋行帰りの人がうじゃうじゃ闊歩していた
    横浜は多くの人の憧れの町だったんだな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸