住宅なんでも質問「敷地内での喫煙ってやはり迷惑?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-04-08 01:58:22
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

以前、マンションのベランダでのタバコの煙の投稿を読ませていただいていました。
今、戸建てで勝手口のドアの外で吸っているのですが、隣の家まで、左隣りまで、約7メートル(うちの敷地4メートル)
後ろ隣との境まで1メートル、塀からとなりのうちも1メートルはあるので、勝手口から隣の家まで4メートルはあると
思います。
一日約4,5本すっていますが、勝手口の鍵を開けるときに音が鳴るので、後ろ隣の家の犬が反応して、
ライターの火をつけると、住人のおばさんが咳を一回します。
それがいやみなのか、ただの咳なのかわかりませんが、すごく気になります。
風向きによっては臭いが行くとは思いますが、やはりまずいのですかね。。。

[スレ作成日時]2005-08-06 23:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

敷地内での喫煙ってやはり迷惑?

  1. 82 匿名さん

    ちゃんと統計の数字が出てるんですよー

  2. 83 匿名さん

    >日本中、ポイ捨てする人間はあいかわらず非常に多くって、喫煙マナーなんて、
    >あなたが思い込んでいるほど向上してないよって言ってるんでしょ。

    思い込んでるほど向上していないって事は、
    多少なれど向上してるって事ですか〜?

  3. 84 匿名さん

    喫煙者の人数自体が減ってるからね

  4. 85 匿名さん

    >>83
    よこやりすみません。
    83さんは喫煙者ですよね?
    ぽい捨てなんてもちろん論外ですが、83さんはタバコを吸うときにどんなことに気をつけていますか?

  5. 86 匿名さん


    ポイポイ捨ててます
    家の中でも外でも駅に行く途中でも吸ってます。

  6. 87 匿名さん

    あはは おもしろい
    笑うしかない!!!

  7. 88 56

    82さん
    本当ですか?
    実感として家の周りや駅など、ポイ捨て減ってると思ってたんですが・・・
    是非、その統計教えてください!

  8. 89 匿名さん

    >86
    私も笑ってしまいました。
    こんな面白い人居るんだね〜。

  9. 90 匿名さん

    >>86
    ぜんぜん面白くないです。
    軽薄そうで昔風のダサい冗談だと思います

  10. 91 匿名さん

    タバコは吸わないんでレシートとかガムの紙とかポケットティッシュのビニールだけとか
    普通に捨てるけど。

  11. 92 匿名さん

    それもタバコもやめましょう

  12. 93 匿名さん

    >91
    せめて、せめて、食べたガムは捨てないでね〜。
    子供いる人は自然と出来なくなるよん。

  13. 94 匿名さん

    食べたガムは子供の頃から飲み込んでます。

  14. 95 匿名さん

    >食べたガムは子供の頃から飲み込んでます。
    これは面白い^^

  15. 96 匿名さん

    金魚飲み込んで怒られました

  16. 97 匿名さん

    私もガムは飲み込むよ。
    もったいない。

  17. 98 匿名さん

    腹の中で石になると聞いたが? おれも飲み込んでるが。

  18. 99 匿名さん

    タバコの煙よりも犬のうんちや吠えられる方が嫌だな

  19. 100 匿名さん

    まあ、まあ落ち着いて。
    俺はスパスパ吸うよ。俺は魚の焼いた匂いが嫌いなんだけど人の迷惑考えずに周りが魚焼くしさ。大体マンションとかで魚焼くか普通?匂いがでるだろ。魚は刺身で食ってくれよ。

  20. 101 匿名さん

    俺もタバコは吸うよ。
    でも人のタバコの煙は嫌いだ。だから自分でも外食の時などは必ず禁煙席だ。
    新幹線なんかでも禁煙席が最高だね・・・
    どうしても吸いたいときは喫煙席に行けばいいんだ。
    家では吸わない。
    もっぱら書斎から出てベランダで吸うけどね。
    けど、マンションじゃないし、マッチ箱の家でもないから・・・

  21. 102 匿名さん

    >>101
    いや、マッチ箱と大してかわらんだろう。

  22. 103 匿名さん

    >>102
    いやいや、きっとあなたの家よりはおおきいよ

  23. 104 匿名さん

    くだらん。隣に影響が無いなら好きなだけ吸えばいいだけの話。
    隣に影響があると思われる場合の議論だろうここは。

    >大体マンションとかで魚焼くか普通?匂いがでるだろ。
    キッチンの排気口の位置による。大抵は大丈夫だろう。

  24. 105 匿名さん

    日本人なんだから焼き魚は食うだろう、普通。
    台所で魚を焼いている人に、文句をいうのは神経質すぎる。

  25. 106 匿名さん

    別にいいじゃん。延々口論していればいいんだから。それがストレス発散になってんじゃないの。
    どうせ掲示板なんて、相手判らないから垂れ流しの便所の落書きと同じなんだし。
    質問の答えなんてここでは出ないだろうし。闘技場にうつってやってればいいんじゃないの?

  26. 107 匿名さん

    >>100
    タバコの煙は有害で人体に影響を及ぼす。
    魚を焼く煙は無害。においが嫌いでもあなたの気分悪くするだけで病気にすることはない。
    よってタバコと魚を焼く煙で比較する自体間違ってる。

  27. 108 匿名さん

    >107
    そら言い切り過ぎだ。
    魚の煙が無害かどうかなんて、研究でもしない限り誰もわからない。

    しかも、魚の煙云々言ってるのはタダの釣りだと思うしね。

  28. 109 匿名さん

    そもそもなんで自分んちの庭で吸っちゃいけないんだ?
    ましてや多くても一日数本程度の話だろ。
    「できれば遠慮してほしい」とお願いはできても
    「吸うな」とは言えんわなw

  29. 110 匿名さん

    (109が例の奈良のおばさんだったらw)
    そもそもなんで自分ちの窓で布団叩いて騒いじゃいけないんだ?
    ましてや多くても1日布団数枚程度の話だろ。
    「できれば遠慮してほしい」とお願いはできても
    「音立てるな」とは言えんわなw

    109みたいな最低な奴の隣には住みたくないなあ。

  30. 111 匿名さん

    タバコ数本と奈良のおばさん同一視って
    また、ずいぶんな飛躍だよな。
    きっと普通に布団干してても文句言うのかな?
    110みたいな被害妄想すごい人の隣には住みたくないなぁ。

  31. 112 匿名さん

    住みたくないと思うのは自由だけど、実際に住んでみると隣りがそういう家だったというのはよくある話なわけで。
    そうなった場合は、お願いするしかできないのは事実でしょう?
    違法行為をしているわけじゃないんだから。

  32. 113 匿名さん

    違法じゃなきゃ何でもやって良いという考えがおかしいよ。
    人間なんだからマナーを守ろう。

  33. 114 匿名さん

    違法じゃなきゃなんでも、とは言っていない。
    公共の場ならともかく、私有地でタバコを吸う=即マナー違反というのは言いすぎじゃないの?
    隣りの家との境目まで行って、隣りの家に吹きかけるように吸っているならともかく。

  34. 115 匿名さん

    タバコを嫌っている人って結構被害妄想の人が多いんだなーー
    特に「禁煙」に成功した人に限って
    「やめたほうがいいよ」と言うんだよ。
    ったく、吸おうが吸まいが、勝手じゃないか
    そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
    禁じられてないんだからそれほど有害でもないんだよ。
    目の前で吸われているのならともかく、自分の敷地で
    吸っているんだから、いいんじゃないのか?
    本当に嫌なら咳払いじゃなく「やめてくれ」くらい
    言うだろ。

  35. 116 匿名さん

    >そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
    それは短絡過ぎだ。

  36. 117 匿名さん

    >>115
    はっきり「やめてくれ」と言えるくらいなら、遠回しな咳払いなんてしないでしょ。
    喫煙者に限って「吸おうが吸うまいが勝手じゃないか」って言いますよね。

    >そんなに有害なら麻薬のように法律で禁じるんじゃないのか??
    前のほうのレスにタバコの煙の害についてのリンクが貼ってましたから、
    あなたのような人はきちんと読んだ方かいいですよ。
    それを見てからレスください。

  37. 118 匿名さん

    じゃあ、あんたたち被害妄想の激しい人たちで
    どうにかタバコをこの世から排除してくれ

  38. 119 匿名さん

    118は頭おかしいらしい。かわいそうな人だね。

  39. 120 匿名さん

    109も118も、話の流れつかんでないだろ。
    喫煙者は吸うときに「周囲に気を配りましょう」って話になってんだよ。

    おまえらの言うように吸うのは勝手だよ。でも、煙が周囲にかからないように気を使えよ。
    都会だと、タバコの煙の届く範囲に、肺がんや食道がんのお年よりや小児喘息の子供だっているんだよ。

  40. 121 匿名さん

    >109も118も、話の流れつかんでないだろ。
    >喫煙者は吸うときに「周囲に気を配りましょう」って話になってんだよ。
    話の流れはつかんでいるよ。でもここは議論するところでしょ?違う意見出したらいけないの?

    >おまえらの言うように吸うのは勝手だよ。でも、煙が周囲にかからないように気を使えよ。
    >都会だと、タバコの煙の届く範囲に、肺がんや食道がんのお年よりや小児喘息の子供だっているんだよ。
    気を使うのは当たり前。最後の行みたいなことがあるかもってのは分かっているよ。
    オレが言いたいのは、そこにたどり着く考え方がおかしいんじゃない?ってこと。
    「気を使えよ」ってなに?「気を使ってください」だろ。
    なぜ命令されなくちゃいけないの?お願いしかできないでしょ?アンタに命令されるいわれはないよ。
    ほかのレス見ても「窓閉めて吸え」とか命令口調が多すぎ。何様ですか?

    どうでもいいことだけど、オレは去年の4月までタバコ吸ってたけど、やめた。
    吸っている時から新幹線とかは禁煙席使っていたし、今はもっと煙はうっとおしいから、
    嫌煙派の人の言うことも一通りは分かるつもり。
    でもね、タバコ吸いの人があなたたちをうざったいと思っている理由も分かる。
    タバコが吸えるテリトリーを狭められているからじゃないよ?中にはそれで恨む人もいるだろうけど。
    うざったいと思うのは、声高に、ヒステリーチックに叫ぶから。
    よく「被害者意識が強すぎる」という意見が出てくるってのはそういう意味だと思う。

    スレ主さんのように、私有地であるにもかかわらず「迷惑ですか?」と問いかけられるのは立派だと思う。
    それに対して「迷惑です」というのは、まあ質問の答えなので、この場合は適切だとしても
    「家の中で窓閉めて吸え」というのは何?なぜそこまで言う権利があるのか分からない。
    はっきり言ってこういうのがヒステリー。余計なお世話でしょ。

  41. 122 匿名さん

    タバコの煙かけられる方は余計なお世話ではすまないんですが・・・

  42. 123 匿名さん

    >122
    実際にタバコの煙かけられているんですか?

  43. 124 匿名さん

    ヒステリーの意味がわかってない人がいる。
    気に入らないこと言われたらなんでもヒステリーで片付けるのは思考停止。
    すこしは頭使いなさい。いや、頭使ってください、か(苦笑

  44. 125 匿名さん

    気に入らないこといわれているからではなくて、
    命令される正当性がないものについて命令されれば反発するのは当たり前。
    自分の家の庭で吸っているだけなのに、吹きかけられているって受け取るほうが変。

  45. 126 匿名さん

    >>125
    みんな最初は、命令口調ではなく、やさしく丁寧に言ってあげてるのに通じないから
    命令口調になるんだよ。
    スレ主さんみたいな人に対しては、みんな丁寧に言ってるだろ。

    そもそもお前はなんでタバコやめたんだ?
    お前みたいなのでも「煙がうっとおしくて」タバコやめたくらいだから、最初から吸ってない人や
    健康上の理由のある人は、もっとうっとおしく感じているぞ。
    「吸っているときから禁煙席」使っていたくらいだから、わかるだろそれくらい。

  46. 127 126

    ↑125宛ではなく121宛だった。
    すまん。

  47. 128 匿名さん

    どうも議論がかみあってないような・・・
    喫煙派は庭で吸う分には迷惑かからないならOKでしょう。
    禁煙派は庭でのタバコの煙がどこまで影響あるのか考えずに
    煙が迷惑一点張り。

    外で開放された空間でどの程度の距離があれば影響でないかさえ
    ハッキリすればいいんじゃにのかな?

  48. 129 匿名さん

    何度も質問にあがってるけど、
    「喫煙者はなんで、部屋ではなく庭とかベランダとかでタバコすうの?」
    に対するいい回答が出てこないね。

    「俺の庭だから俺の勝手だろ」って言っている人。吸うのはあなたの勝手でいいから
    「なんで自分の部屋で吸わないの?」

    「自分の部屋でも吸ってるよ」って言う人。部屋でも外でも吸っていいから
    「なんで庭で吸わないと気がすまないの?」

  49. 130 121

    >みんな最初は、命令口調ではなく、やさしく丁寧に言ってあげてるのに通じないから
    >命令口調になるんだよ。

    いや、だからこの発想がそもそもの間違い。通じないからって、命令できるもんじゃないだろ。
    外ならできるよ。条例あるんだから。でも所有者の敷地内のことだぜ?常識で物事を考えたほうが良いよ。
    もちろん、敷地内だから何でもOKとは言わない。
    大音響を響かせたり、そういう常識外のことは私有地であれやっちゃあダメだろう。
    タバコでも一度に数百本(まあいないだろうが)吸うとか、そーいうのは論外。
    隣人のそばまで行って、これみよがしに煙をかける。これははっきりと被害を受けているといえるだろうね。
    ただ、そういうケースでも「苦情」は言えても「命令」はできないのはわかるよね?
    裁判所に「命令」を出させることは、度合いによっては可能だろうが。

  50. 131 匿名さん

    >129
    気分の問題だからね・・・
    風呂上りに庭でビール片手に一服とか気持ちいいし。
    勉強は家でなく何故図書館?
    とかと一緒で理由は人それぞれでしょ。

    後、この個人的理由知ってどうしたいんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸