住宅なんでも質問「三井のリハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 三井のリハウス

広告を掲載

  • 掲示板
AAA [更新日時] 2024-06-17 11:34:16

三井のリハウスについて

【本文を訂正しました。2012.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2005-10-28 20:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井のリハウス

  1. 1303 建売業者

    建て売り業者の者です。大手業者様方から土地のご紹介を頻繁に頂きますが、媒介金額がダントツで高いのはリハウスさんだという印象です。

    もちろん、売り主様のご要望もあるのでしょうが、専任媒介契約を結ぶために高い金額で受けているといった印象さえ受けます。例えば、築25年の古屋付き土地を同エリアでの新築価格と同じような価格で媒介を貰ってくるなどはざらにあります。

    数年前ですがその件で一度、売り主様から弊社へのクレームに発展したことがあります。
    弊社の買取り金額査定の前に専任媒介で預かってきた物件がありました。媒介金額がかなり高く、私は現地を見て判断した上で「こんなには出せません。せいぜいこんなものでしょう。」と金額を伝えました。すると後日、売り主様から「リハウスの担当者から聞いてた御社の買取り値と違う!!もとの値段で買い取れ!」とご連絡が来ました。
    どういうことかと、お話を伺ってみると媒介前に弊社の名前を使って(担当者は弊社でこのくらいの金額は出せると予想していたと供述)、金額を伝えていたとのことでした。
    もともと、その担当者はかなり適当な方でしたので、いつか重大な事故が起こるのではないかと考えてはいましたが、流石にここまでとは思いませんでした。

    どなたかが本スレッドにて、リハウスさんは買取り業者と裏で繋がってると発言されていましたが、そんなことは私のエリアではありません。

    専任媒介取るために根拠の無い高い金額を言う(根拠があったとしても「ちかくの新築がこれくらいで売れてますから、同じくらいでも大丈夫ですよ」と客寄せ)→所謂『塩漬け』に→売り主様は焦る→買取り業者しか買えないと煽る→弊社のような不動産業者に情報が来る
    といった流れが殆どかと思います。

    各担当の態度や知識不足などに関しては、大手流通でもどこでも、お客様の運かとは思います。

    リハウスさんでも一般客に対して態度悪い方もいれば、同業に対しても丁寧な方もいらっしゃいます。

    ご参考になれば幸いです。

  2. 1307 eマンションさん

    どこもそうかもしれませんが
    担当によって差が凄いです
    顧客を考えて色々と情報を先回りして
    教えて頂ける良い担当もいれば
    自分たちの常識は世間の常識と履き違え
    何も言わずにそのままで後に問い合わせると
    契約書にもありますが…そういうものです…と
    当たり前を押し付ける担当が多く
    本当にマニュアルがあるのかと疑問に思います
    大手という傲慢な態度が見えて取り
    良い印象はありませんでした
    売買金額も下げろ下げろの一点張りで
    営業努力は見られず相場以下まで
    無理矢理下げさせられます
    やっと契約まで行きましたがトラブルが絶えません
    他の業者にすれば良かったなと後悔しています

  3. 1308 マンション検討中さん

    担当者によって対応が違うのはどこでもあることですが たまたま担当者の方が都合悪く他の方に来てもらったらいい方でした。押しが強くない感じ、無理をしない感じはしましたが、mだ契約はしていないので細かいところはわかりません。
    提示金額は高かったです。

  4. 1310 リハウス経験者

    2年前、リハウスで川崎市の自宅マンションを売却し、兵庫県尼崎市のマンションをリハウス仲介で購入しました。諸々いい加減なところありましたが、無事に済みました。…が、つい先日尼崎市役所にて当時の担当見かけましたが、役所の職員にブチ切れていました。あのような方が担当だったとはビックリです。内容も委任状の不備のようでした。自分のミスで他人を恫喝していました。私がその対象にならなくてよかったです。やはり、他の投稿にもあるように、まともじゃないですね。知り合い友人には絶対オススメしません。

  5. 1311 購入経験者さん

    三井のリハウスの仲介で中古マンションを購入。
    数年後、キッチンの天井直付けの照明が落下、リハウスにクレームを言うと
    『うちは仲介なので責任は取れない。販売元の不動産屋から連絡を入れさせます。』との事。
    その不動産屋から、保証期間を過ぎているので責任は取れないと言われました。
    仕方がないので、リホーム業者に来てもらうと、施工不良が判明。
    天井の下地が石膏ボードなので本来はボードアンカーでビスを固定しないといけないところ、普通のビスだけで取り付けられていたため、リホーム業者曰く、
    『この施工では落ちてくるのは当たり前。三井さんともあろう一流企業がこのような不動産屋と付き合っているのが不思議。もはや選別する目を持っていないのかも?』

  6. 1312 匿名さん

    こちらから電話しても折り返しの電話が来ない。これで3回目。仏の顔も3度まで。もう専任切ります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸