家具・インテリア掲示板「大塚家具について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. 大塚家具について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
家具フェチ [更新日時] 2015-04-01 18:46:53
【一般スレ】大塚家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

家具で有名な大塚家具についてお尋ねしたいのですが、わたしの周りに大塚家具で全部揃えた人でも「凄くいい。この品質、デザインでこの価格だったら、大満足。」という人と「大塚家具はやたら高くてぼったくり。」という人と2パターンいます。実際のところどうなんでしょうか?購入された方、何店舗も色んな家具屋さん回られた方、実際に使用されてる方、大塚家具と他店の家・・・等々。感想をお聞かせ下さい。新築で家具を一式揃えようと思っています。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-03-11 10:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大塚家具について

  1. 22 匿名さん

    ソファ買ってしまった!
    わたしゃ全然見るだけのつもりだったのだが
    おっさんがえらく乗り気で勝手に買ってしもうた。
    マンションのインテリアオプション会だったので
    そういう割引がついて結局15万円…(我が家では予算オーバー)
    すぐに子供に食べこぼしされそうなのは目に見えてるが
    世帯主が気に入ったんなら、まぁいっかー。

  2. 23 匿名さん

    うちはソファとリビングテーブル買いました。
    確かに最初は値段をみてうわっ!と思ったのですが、ソファは実際に座ってみてびっくり!!
    あの座り心地を知ってしまったら、もう他のものは・・・買えまっしぇん。
    テーブルはともかく、ソファは一度知ってしまうと・・・

    でも。。。
    行ってよかったのか悪かったのか…なんとも悩ましいところです。

  3. 24 22

    >23
    最後の1行に同感です。

  4. 25 匿名さん

    昨年末マンションの入居に合わせて大塚家具でソファーとベットを購入しました。
    恥ずかしながら大塚家具に関しては名前は知っていましたが、「家具のディスカウントチェーン」と勘違いしており、来場してみてビックリしました。
    品揃えは確かに多かったですが、営業にびったりと付かれるのは些か閉口しました。また夫婦同伴で来られているお客さんが多かったですが、どこも奥さんが主導権を握りイキイキとしている反面、旦那は退屈そうにしていたのが印象的でした。
    我が家も妻が一目ぼれしたソファーを50万円で購入しました。少し高いなとは思いましたが、座り心地(寝心地)は良く気にいています。

  5. 26 匿名さん

    先日大塚家具でテレビボードを購入しました。大塚家具オリジナルの最近流行のモダンな感じのものです。すりガラスがついています。しかし、傷が多く、すりガラスも実際は内側から吹き付けただけのもので、物が触れたらもう終わり。というようなお粗末なものでした。こちらも、時間がなくさっさと買ってしまったのが間違いでしたが、営業の方の商品説明はお粗末なものでした。何を聞いてもとんちんかんな答えばかりでした。わからないことはわからないと正直に答えてほしいと思いました。もう二度と購入しないと思います。

  6. 27 匿名さん

    丹念に見ていけば安くていいものもあるよ。
    簡単に選ぶとマイナスイメージだけ残るかもね。
    要するに見る目のある人にはいいお店だと思うけど。
    いろんな家具屋見て、選択肢の一つとして見ればそれほどひどいことも無いし。

    対応は当った担当者によるかもね。

  7. 28 匿名さん

    うちも大塚家具でソファーセット買った。3Pと1P。
    品揃えと価格帯が豊富なのでよかった。
    ちょうど割引セールの時期だったので値切ったら、2割り以上引いてくれた。

    いいものがあるかどうかというのは好みの問題、
    うちはクラシックな雰囲気が好きなので、最近の街の家具屋ではなかなかいいものにめぐり合えません。
    担当者もなかなか知識があってよかった。

    ただし、3回行って迷った挙句に買った。決して即決はしないように我慢した(笑
    うちは、妻が退屈そうにしていて私が目を輝かせていましたよ。

    書斎のデスク・椅子はいいものがなかったので三越で購入。

  8. 29 匿名さん

    大塚家具って、値引きしてくれるんですか?
    定価販売課と思ってました。

  9. 30 匿名さん

    >>29
    品物と時期によります。

    生地から選んでヨーロッパに発注してソファを作るなんていう場合はまず無理です。

  10. 31 匿名さん

    やはり大塚家具がいいですよね。
    以前、ニトリでバイトしてたのですが品質は悪かろう安かろう。
    おれのいた市川の次長は最悪で社員に休日出勤ばかりさせてました。
    次長いわく「休日出勤は会社に迷惑がかかるから駄目だが、
    本人の自己成長のため休日に出てくるのは止めないよ」と半ば強要。
    休みにわざわざ出てきてセールの準備等やってましたね。

    あの会社は過去の摘発されるとかなりヤバイでしょう。
    働かせすぎで配送センターのmgも亡くなったって聞きましたし。
    次長は次の木更津の店長でも相変わらずだったらしい。
    まだやってんのかなぁ、やま??。

  11. 32 ヤマモト

    >>31
    ん、お久しぶり、田中君。
    で、ニトリの悪口なら別スレ建ててやってくれ。
    ここは、大塚家具のスレだ。

  12. 33 匿名さん

    うちもソファーを買いました。座り心地がいいので、気に入っています。

  13. 34 匿名さん

    うちも大塚家具でソファ買いました。そんなに高価ではありませんが、飽きのこないデザインや柔らかすぎず硬すぎずちょうど良い座り心地が気に入っています。来客者にもよく褒められます。でも大塚家具にだけにこだわらず、じっくり探して価格と質が見合う商品を見つければよろしいのではないでしょうか。
    最初に付いた担当者はツンツンして感じが悪かったので、再訪時に「前回と別の担当者にしてくれ」と頼んで変えてもらいました。

    ちなみに大塚家具の照明は、大手メーカー製を40〜50%引きで販売しているので、かなりお得です。

  14. 35 匿名さん

    照明器具はどこでも割引しているよ、
    わざわざ大塚家具で買わなくても。

  15. 36 匿名さん

    MS入居前に大塚家具でとりおきしてもらった家具があるのだが
    入居間近になり担当者から連絡(留守電)が。
    「搬入時期についてご相談させていただきたいのでご都合のより強い時にでもご来店下されば」と。

    搬入時期を決めるだけなのに電話じゃダメなの?

  16. 37 匿名さん

    大正堂も結構いいと思うぞ。

  17. 38 匿名さん

    ソファとAVボードダイニングテーブルを大塚家具で購入しました。
    予算があまりない割にはこだわりがあるので、いろんな家具屋をさんざん探し回りましたが、
    結局一番最後に行った大塚家具でイメージにピッタリな物がありすんなり決まりました。
    モダンな感じの家具を探していたのですが、いろいろ家具屋を見てまわった中で
    いちばん洗練されてる印象がありました。
    以下他の家具屋の感想です。
    ニトリ(ダサい)大正堂(大衆的)ムラウチ(決め手に欠ける)アクタス(北欧チック)
    インザルーム(結構良いけど・・)モーダエンカーサ(家具が大ぶり)
    クラスティーナ(デザインは良いけどよく見ると安っぽい)

  18. 39 匿名さん

    愚痴になりますが。
    新婚時唯一、たんすだけ購入しました。
    その当時、ひとつで三つ分の容量が入るとうたっていたものです。

    確かに量は入りますが、においがとれません。
    もう四年以上たちますが独特のにおいがあり、
    結局、スーツなどはたんすの外に出しています。
    たんすは衣替えしたあとのものの置き場と化しており、
    大型粗大ゴミのような感じです。

    それに比べ、後から村内で買った整理ダンスは重宝しています。においもつきませんし。

    こういうこともありますということで書き込みしました。

  19. 40 匿名さん

    私は新築に際して、ほとんどの家具をカリモクで揃えました。
    ショールームで商品を決めて、大正堂で注文という形でしたが、
    (カリモクはショールームでの販売はしていないので)
    家具メーカーのショールームへ行くのもお勧めですよ。

  20. 41 匿名

    大手は、扱うメーカーを住み分けてるので、どこが安いとは一概に言えないですよね。
    ただ、輸入家具で言うと、のっかてるコストは
    アビタが2割、大塚は3割オーバー、デパートは5割6割当たり前って感じらしいですよ。
    大塚はプライベートブランドも多いけど、素人にはよくわからないですよね。
    ユニクロみたいに日常の服なら試せるから、値段の割りにいいじゃん、とかわかるけど、
    50万円オーバーのソファ勝って、あーやっぱアジア製はこんなもんかってなったら悲しいですよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸