マンション雑談「東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-26 11:11:06
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

淡々と事実のみお願いします。


【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

  1. 257 匿名さん

    福島原発3号機

    別の冷却方法も失敗。

  2. 258 匿名さん

    参ったな。

  3. 263 匿名さん

    首都圏の家庭も対象 東電、あすから計画停電
    「少なくとも1週間」と説明

    東京電力は福島第1、第2原子力発電所の被災により、14日から地域ごとに順番に電力供給をストップする計画停電(輪番停電)を始めると発表した。他の電力会社からの電力供給量も限られ、生活に欠かせない電力不足は長引く可能性がある。原発の新規建設への警戒心が強まることも避けられず、官民そろって目指してきた「原発立国」に暗雲が垂れこめている。
    東京電力は12日、都内の本社で記者会見し、週明けの月曜日から電力供給区域内で順番に供給を止める計画停電を実施する方針を明らかにした。企業のほか一般家庭も含む。13日の日曜日は実施しないが、週明け以降、電力需要が拡大し、供給力が足りなくなる見通しのため。計画停電は1951年の会社設立以来初めて。
    会見で藤本孝副社長は14日の電力需給予測について「需要が4100万キロワットに対し、供給力は3100万キロワット程度で、1000万キロワットほど不足する」と述べた。計画停電を実施する期間や規模は未定だが、「少なくとも1週間ぐらい続くのではないか」とし、異常事態であることを認めた。「頼れるのは火力と(稼働中の)原子力だけ」だが、被災した福島第1、第2原発の稼働が見込めない。
    2007年7月に新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原発の全7基が停止した際、東電は一部の大口需要家向けに17年ぶりに送電抑制を実施した。あらかじめ「需給調整契約」を結んでいる大口需要家が対象で、化学や金属など一部の工場は生産ラインの停止を余儀なくされたが、送電抑制の規模は15万~20万キロワットだった。
    一方、今回の計画停電は大口需要家だけでなく一般家庭も対象にしたもので、停電の規模も500万~1000万キロワット。07年に実施した大口需要家向け送電抑制に比べて対象顧客も規模も格段に大きい。
    頼みの綱である電力融通は期待できない。電力会社は自社で足りない分を他の電力会社から買うこともあるが、東電と同じく周波数50ヘルツの電力は、大きな被害を受けた東北電力や遠隔地の北海道電力だけ。60ヘルツの中部電力から融通しても、周波数変換設備の能力から受電量は限られてしまう。
    東電の福島第1、第2原発の設備容量は約910万キロワットで発電量では東電全体の約2割を占める。07年の新潟県中越沖地震で被災した柏崎刈羽原発は再稼働まで1年10カ月を要した。炉心が溶融したとみられる今回の事故は柏崎刈羽原発の被災状況を大きく上回る。07年当時に電力供給を頼った東北電力の原発も被災しており、電力需給の逼迫は中越沖地震の時よりも深刻になりそうだ。

  4. 264 匿名さん

    銀行、被災地で臨時営業 13日も預金者らに対応

    国内銀行は13日、被災地で臨時営業して預金の払い戻しなどに応じるほか、ATMの復旧作業を急ぐ。週明けの資金繰りも支援する。
    各行はキャッシュカードや預金通帳を紛失した被災者が、免許証などを提示すれば10万円まで引き出せるようにする。七十七銀行が51店で臨時営業するほか、青森銀行は10店、岩手銀行や仙台銀行、福島銀行なども一部店舗で営業する。大手でも三菱東京UFJ銀行が仙台市内の2店舗と水戸支店、三井住友銀行は仙台支店、みずほ銀行も4支店でそれぞれ営業する。
    14日からは被災証明書などを提示すれば住宅ローンなどを低利で融資する。法人向けには被災証明書などを持つ取引先の手形の期日延長などの特例措置も検討。三井住友銀は14日以降に期日を迎える手形を持つ企業向けに、2000万円まで低金利で無担保融資する。
    日本生命保険、第一生命保険、住友生命保険など生命保険各社は12日、被災した契約者に対して災害関係の特約である死亡保険金や入院給付金の全額支払いを決めた。保険金の支払いも通常より早める。

  5. 265 匿名

    どんなに必死でマルチポストしても
    これから積極的にタワマン高層階や
    海辺の湾岸地域を買う人は減る
    たとえ東京では密集地域の火事が一番の危険であっても
    最近はあまりにも能天気にタワマンや原発に頼りすぎた

    国の命運がかかっている
    福島の収束を祈ろう

  6. 267 匿名

    >>266
    豊洲の資産価値だけが生き甲斐だったのかもしれないけど
    この事態に及んでよくそんなレスができるな

  7. 268 匿名さん

    昨日すでに「需給逼迫による輪番停電の回避について」出たよね
    だけど、計画停電はみんなに影響があるので節電はお願いしたい。

    被災地の方には申し訳ないが、断水中の浦安等以外は、正直普通に暮らせてるので・・・

  8. 269 匿名さん

    浦安にしたって、傾いた戸建ては仕方ないが、液状化・数十センチの地盤沈下なんて
    これまで通り土を盛って、道を直せば済む話

  9. 270 匿名さん

    死者・不明1400人超に=東日本大震災

    東日本大震災の被災者は13日午前、死者838人、行方不明者639人となった。
    各県や県警などによると、死者は岩手341人、宮城244人、福島206人で、この3県を中心に12都道県に及んでいる。このほかに、仙台市若林区で津波によるとみられる200~300人の遺体が発見されている。
    警察庁の午前8時時点のまとめでは、負傷者は16都道県1570人に上った。
    一方、気象庁は同日午前、青森、岩手、宮城、福島各県の太平洋沿岸に出していた津波警報を津波注意報に切り替えた。これにより津波警報は全て解除され、注意報となった。

  10. 271 匿名さん

    計画停電はやだ~

  11. 272 匿名さん

    <東日本大震災>福島第1原発 160人被ばくの可能性も

    東日本大震災に見舞われた東京電力福島第1原発1号機で12日に起きた爆発で、被ばくした住民が新たに19人いたことを13日、福島県が明らかにした。被ばくが判明したのはこれで計22人になった。経済産業省原子力安全・保安院によると、周辺住民約160人が被ばくした可能性があるという。また、東京電力は同原発3号機が原子炉を冷却するための自動注水ができなくなり、原子力災害対策特別措置法に基づき国に通報した。東電は炉内の消火系など別の配管を使って注水を検討しているが、冷却が不十分な場合には1号機と同様に海水を注入する事態になる可能性もあるという。保安院によると、福島県の報告などから被ばくした可能性があるのは原発の半径10キロ圏内からの避難指示を受け、原発から約3.7キロ離れた屋外にいた約60人と、爆発後に福島県外にバスで避難した約100人。約100人のうち9人の衣服などを放射線量を計測したところ、直ちに健康被害が起きるレベルではないが、通常を上回る数値が検出されたという。

    爆発した1号機は12日夜から、原子炉を冷却するため海水の注入を始めた。余震の影響で一時中断したが、その後1時間に30トンのペースで海水の注入を続けている。保安院は「海水の供給を続けていれば事態の悪化はないというのが、原子力安全委員会を含めた専門家の意見」と説明している。今後、海水で原子炉圧力容器を満たすことができても、さらに安全に炉心を冷やすため、現在途切れている外部からの電源供給を確保する作業を続けている。東電によると、11日の地震後に原子炉が自動停止した後、通常の冷却水系統のバッテリーが切れたため、12日から、原子炉を冷やすもう一方の高圧注水系に切り替えた。高圧注水系はそもそも原子炉の余熱を利用するため、炉内の温度が下がった13日午前2時44分に自動停止。その後、炉内の温度が再び通常運転時程度に上がっても、高圧注水系は起動しなくなった。

    午前5時半現在、3号機の原子炉内の冷却水の水位は、燃料棒の上端より約2メートル高い。このまま注水ができないと徐々に冷却水が減少する。燃料棒が露出すれば1号機と同じように燃料棒の破損や炉心溶融につながる恐れもある。また、原子炉格納容器内の圧力が高まったため、午前8時41分、1号機と同様に放射性物質を含んだ容器内の気体を外部に排出し始めた。一方、第1原発正門付近の放射線量が午前8時20分ごろ、1時間当たりの制限値の500マイクロシーベルトを超え882マイクロシーベルトを記録した。このため、東電は原子力災害対策特措法に基づく特定事象として国に通報、放射線量値が上昇した原因を調べている。

  12. 273 匿名さん

    東日本巨大地震の規模、M9・0に上方修正

    気象庁は13日、当初マグニチュード(M)8・8と発表した東日本巨大地震の規模について、M9・0に上方修正した。エネルギーは2倍になる。
    1960年に起きたチリ地震(M9・5)、64年アラスカ地震(M9・2)などに次ぎ5番目に大きな地震となる。

  13. 274 匿名さん

    死者・不明2000人超に 避難者は24万人超す

    東日本巨大地震の発生から3日目を迎えた13日、明らかになる被害の実態は深刻さを増している。警察庁が確認した死者と行方不明者は計1400人を超えた。各県などによると、宮城県東松島市で200人以上、岩手県陸前高田市でも多数の遺体が見つかっており、死者・不明者は2000人を超える見通し。警察庁によると、避難者は24万人を超えた。同日朝、東北地方の津波警報は注意報に切り替えられ、警報が出ている地域はなくなった。

    警察庁によると、13日午前10時現在、12都道県で地震や津波による死者763人、行方不明者639人。県別の死者は岩手266人、宮城244人、福島206人など。警察庁は13日、午前10時現在で福島県で約13万1700人、茨城県で約6万4000人など、5県の1420カ所で計約24万600人が避難していると発表した。これとは別に、警察庁によると、宮城県東松島市で200人以上の遺体が発見された。同県によると12日夜の段階で、女川原発の施設や石巻市の小学校などで約4400人が孤立している。南三陸町では人口の半数以上に当たる約9500人の行方が分からないままになっている。岩手県によると、岩手県陸前高田市でも同日、がれきの下から多数の遺体が見つかった。同市では人口約2万3000人の市街地の大半が流され、約5000世帯が水没したとみられ、被害者は大幅に増える可能性がある。菅直人首相は被災者救出のため、自衛隊の派遣態勢を10万人規模に増強するよう北沢俊美防衛相に指示した。防衛省は13日午前、陸上自衛隊が宮城県気仙沼市やその周辺で救助した被災者は約5800人に上ると発表した。

    インフラの復旧も遅れている。JR東日本は13日、運行を取りやめている東北・山形・秋田新幹線について、地震被害の大きかった地域での運行を14日の月曜日も見合わせると発表した。全面的な復旧のメドは依然たっていない。通勤での新幹線利用客も多い首都圏近郊の運行は、近く再開できるかどうかを検討中としている。
    東北、関東地方では13日午前、約207万8千戸が停電している。東北電力によると、東北地方は午前8時現在、約180万戸が停電。秋田、山形、新潟の各県では12日夜までに復旧したが、宮城県の全域約126万戸で停電が続いている。同社は社員ら約5900人体制で復旧作業を進めているが、見通しは立っていないという。
    東京電力の管内では約27万9千戸が停電。このうち茨城県が約27万1千戸で、栃木県が約7千戸、千葉県が600戸。

  14. 275 匿名さん

    14日から輪番停電、東電が夕方に記者会見
    読売新聞 3月13日(日)10時45分配信

     東京電力は、福島第一、第二原子力発電所の停止などによる電力不足対策として、14日から行う予定の「輪番停電」について、13日夕方にも記者会見する予定だ。

     停電の対象となる地域など、詳細を説明する。東電では、企業や一般家庭などに節電を呼びかけている。

     輪番停電は、全体の電力供給量を抑えるため、地域ごとに一定時間、電力供給を止める措置。一度に500万キロ・ワット、一般家庭で約150万世帯分ほどの地域を対象に、約3時間ずつ、地域を変えて停電させる方向で検討している。この時期は、特に気温が低くなる夕方に暖房向けの電力需要が増えるため、この時間帯を中心に輪番停電が行われる可能性が高い。

     東電は、地震で停止している一部火力発電所が再稼働するまで、少なくとも1週間程度、輪番停電を行う必要があるとみている。

     14日からは、企業活動が再開され、電力需要が高まるため、大口需要家である大企業の工場などにも、節電や供給停止を求めている。

  15. 276 匿名さん

    福島第1原発 放射線量再上昇で「緊急事態」通報 原発爆発
    産経新聞 3月13日(日)11時20分配信

     東京電力は福島第1原発の敷地境界で13日午前、放射線量の値が再び上昇して制限値を超えたため、原子力災害対策特別措置法に基づく「緊急事態」の通報を国に行った。

     原発の敷地の境界では12日午後に一時、1時間に1015マイクロシーベルトの放射線量を計測。その後、いったん数値は減少したが、今朝8時20分に882マイクロシーベルトを計測した。法令が定める一般人の年間被曝線量の限度は千マイクロシーベルト。

     原発3号機では13日朝から、原子炉格納容器内の微量の放射性物質を含む蒸気を外部に放出する弁を開ける作業を行っていて、東京電力は数値上昇との関連を調べている。

  16. 277 匿名さん

    埋もれるセブンイレブン。@浦安

    1. 埋もれるセブンイレブン。@浦安
  17. 278 匿名さん

    横浜ダイエー前

    1. 横浜ダイエー前
  18. 279 匿名さん

    新たに30人被ばくか=ヘリやバスで避難、健康影響なし―福島原発爆発
    時事通信 3月13日(日)13時33分配信

     東京電力福島第1原発(同県大熊町、双葉町)1号機の爆発事故で、福島県は13日、半径10キロの範囲内にある双葉厚生病院(双葉町)からヘリコプターで避難した職員ら19人が被ばくした可能性があると発表した。同病院関係者では、別の3人が被ばくしたことが既に判明している。
     県によると、新たに被ばくが分かったのは同病院職員18人と入院患者の付添人1人。同県二本松市にある男女共生センターまで12日夕、ヘリで避難した。19人は他の避難者とは別の部屋におり、除染作業を行う。
     一方、枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、双葉町からバスで避難した住民9人が被ばくした可能性があることを明らかにした。
     双葉町からバスで避難した住民は、この9人を含め計約100人。9人以外は放射線測定を行っていないため、被ばくした可能性がある住民は多数に上る恐れもある。
     双葉町の高校グラウンドで移動用ヘリを待っていた約60人も被ばくした可能性があるが、放射線測定は行っていないという。
     また新潟県は13日、福島第1、第2原発周辺の放射線モニタリングを支援するため派遣した男性職員2人が被ばくしたと発表した。2人は12日に派遣され、大熊町の福島県原子力センターに向かっていたが、測定器の放射線量の値が上昇したことなどから引き返した。爆発前後に17、18キロ離れた場所にいたとみられる。
     いずれも健康に影響が出る被ばく量ではないという。 

  19. 280 匿名さん

    地割れ、液状化@浦安

    1. 地割れ、液状化@浦安
  20. 281 匿名さん

    欽ちゃん、大震災で二郎さん密葬に参加できず
    スポーツ報知 3月13日(日)8時0分配信

     脳梗塞のため10日に76歳で亡くなった「コント55号」の坂上二郎さんの通夜が12日、栃木・那須塩原市内の斎場でしめやかに営まれた。密葬だったため、喪主の瑤子夫人(75)ら近親者だけが参列した。

     ひっそりと静まりかえっていた。斎場に訪れる者も少なく、約1時間で通夜は終わった。相方の萩本欽一(69)はこの日の参列を断念せざるを得なかった。東日本大震災により、東北新幹線と在来線が不通で、東北自動車道も緊急交通路として、一般車両の通行はできず、現地入りできなかった。

     萩本は、盟友でもある坂上さんに最後の別れを告げたい意向を持っており、交通機関の様子を見て、13日の告別式に参列するかどうか決めるという

  21. 282 匿名さん

    今回、都内では水道管の破裂による陥没や大きな断水はなかったのでしょうか?
    以前は結構あった気がします。
    電気系は共同管が進んでいますが、下水道管は量が多すぎて入替え進んでいないと記憶しています。

  22. 284 匿名さん

    発生72時間は救助優先で NPO呼びかけ
    京都新聞 3月13日(日)8時59分配信

     東日本大震災発生から2日目を迎えた12日、京都市災害ボランティアセンターにはボランティア希望の問い合わせが相次いだ。災害発生直後の望ましい支援とは何か。NPO法人「きょうとNPOセンター」の深尾昌峰常務理事は「発生から72時間は人命救助に大事な時間。今は焦らず出番を待とう」と語る。
     深尾常務理事は「発生72時間は自衛隊や消防などプロに任せるべき。通常の災害なら、復興に向けた動きの始まる1週間目ぐらいがボランティアの出番となる」と述べた。
     しかし、「今回は余震や津波の恐れがあり、今は焦らないでほしい。ボランティアが被災者になっては迷惑をかけるだけだ。支援は息の長い活動になると予想される」と指摘する。
     「被災地のニーズに合わせることが必要で、募集情報を確認して参加するのが最低限のルールになる。この段階では寄付が一番、現実的な行動だろう」と話した。
    ■京滋の主な募金先
     東日本大震災の被災地支援のため、京滋の各団体が募金に取り組んでいる。主な振込先。
     国際NGO「日本国際民間協力会(NICCO)」=郵便振替。口座番号01070-5-60791。通信欄に「東北太平洋沖地震」と記入。問い合わせはTEL075(241)0681。
     京都生活協同組合=京都銀行吉祥院支店、口座番号は3830024。問い合わせはTEL075(672)6304。

  23. 285 匿名さん

    豊洲は液状化がひどい

    1. 豊洲は液状化がひどい
  24. 286 匿名さん

    豊洲公園の入り口付近。水が噴き出しています

    1. 豊洲公園の入り口付近。水が噴き出していま...
  25. 287 匿名さん

    歩道の様子です。少し変形して泥が吹き出し堆積しています。規模は小さいですが東雲付近にかけてあちこちに見られました。

    1. 歩道の様子です。少し変形して泥が吹き出し...
  26. 288 匿名さん

    豊洲で液状化が見られたのは2箇所だけでした。新木場全域の液状化が深刻なので、こちらを優先して対処しています。

    江東区内の被害状況と対応(地震発生~現在まで)
    【3月13日(日)】
    ・午前8時から、既成市街地補修箇所の復旧を継続して実施。
    ・午前8時30分から、新木場エリアの復旧作業を協力業者を2社増やし9社10班で実施。

    【3月12日(土)】
    ・午前6時30分から、区内全橋梁と防災船着場、公園、街路灯等の点検を実施。大きな異常は確認されなかった。
    ・協力業者7社とともに前日確認した被害箇所の補修(区内液状化発生地の照明灯危険除去、道路の危険除去、路上土砂の除去など)を実施。

    【3月11日(金)】 
    ・午後3時5分、土木部職員134人態勢で区内調査を開始。
    ・最重要とした水門4施設・護岸4か所・橋梁32橋・緊急輸送道路全路線154kmを調査。
    ・区と協定を結ぶ建設業者10社を動員し、区道全線と河川等の調査を開始。
    ・被害状況は合計43件を確認。内訳は段差・亀裂23件、液状化13件、企業者関連7件。
    ・危険箇所にはカラーコーン等で応急処置を実施。
    ・新木場周回道路(区道)の5割で液状化の被害。噴出した土砂が30~40センチ堆積しており、2~4車線の道路で、片側1車線の通行が可能な状態。歩道には陥没している場所もあり、通行止めが数箇所ある。仮復旧に数日かかり、本復旧は見込みは未定。

    次の箇所で液状化の発生を確認しています。
    ・漣橋(潮見1丁目~辰巳2丁目)
    ・新木場全域
    ・新砂2-5
    ・辰巳橋取付道路(東雲1丁目)
    ・辰巳1-10
    ・辰巳2-1
    ・辰巳2-9
    ・東陽1-3
    ・東陽2-4
    豊洲3-5
    豊洲5-6
    ・若洲2丁目

  27. 289 匿名さん

    これは液状化現象でしょうか。ディズニーランドほどではないですが、やはり埋め立て地であるこの付近も液状化現象が出たんでしょうか

    1. これは液状化現象でしょうか。ディズニーラ...
  28. 290 匿名さん

    浦安

    1. 浦安
  29. 291 匿名さん

    新浦安

    1. 新浦安
  30. 292 匿名さん

    浦安

    1. 浦安
  31. 293 匿名さん

    イトーヨーカドー新浦安店

    1. イトーヨーカドー新浦安店
  32. 294 匿名さん

    新浦安

    1. 新浦安
  33. 295 匿名さん

    新浦安
    この段差です。歩いている地面が下がっているのです。
    車が出せないのではないでしょうか

    1. 新浦安この段差です。歩いている地面が下が...
  34. 296 匿名さん

    東日本巨大地震、数万人の安否が不明
    読売新聞 3月13日(日)12時13分配信

     東日本巨大地震の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の町民約1万人が行方不明になっているほか、岩手県大槌町では、町長を含め1万人の所在が確認されていない。

     また13日朝の段階で、宮城県女川町、岩手県の陸前高田、遠野両市、住田、岩泉両町、九戸村の6市町村の行政機能がマヒし、被害把握ができない状況になっていることが総務省消防庁への取材で分かった。この6市町村の人口総数は約8万6000人で、安否確認が遅れている。岩手県内では人口約1万9000人の山田町で多くの人たちが行方不明。福島県では行方不明者だけで1167人に上っている。気象庁によると、マグニチュード8・8とされていた今回の地震の規模は世界最大級の9・0と分かった。

     13日午前、警察庁に宮城県警から入った情報によると、同県東松島市野蒜(のびる)地区で200体以上の遺体が発見され、県警が収容作業を始めた。同庁のまとめでは、同日午前10時現在、同地震の死者は763人、行方不明者639人、負傷者1419人。ほかに仙台市内で200~300人の遺体が見つかっており、死者、行方不明者は計1800人以上に達した。
     一方、陸上自衛隊によると、宮城県内で亘理町の9000人など計2万人を超える人が孤立して救助を求めている。石巻市、気仙沼市、多賀城市などでも多くの人たちが孤立している。

     消防庁によると、岩手県では計約1260人が救助を待っている。

     気象庁によると、同日午前8時25分頃に、宮城県沖を震源とするマグニチュード(M)6・2の地震が発生、同県登米市で震度5弱を観測するなど、強い余震が依然続いている。11日以降、13日午前7時までに東日本の太平洋側で発生したM5以上の余震は震源が特定できているものだけで168回に上り、同庁は「徐々に減っているが今後もM7クラスの余震が起こる可能性はある」と警戒を呼びかけている。

     三陸海岸周辺で観測された津波の高さが12日夜から13日朝にかけて半減していることから、同庁は同日午前7時半、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県に出していた津波警報を注意報に切り替えた。津波警報が出ている地域はゼロになった。

     一方、被災地の交通網やライフラインは13日午前も回復していない。JR東日本によると、東北新幹線、東北地方の在来線すべてが運休しており復旧のメドは立っていない。高速道路は同日午前5時30分現在、東北道や常磐道、磐越道の大半が、支援物資を運ぶトラックなどを除き一般車両は通行止め。上越、長野新幹線は同日始発から復旧した。

     東北電力によると13日午前8時現在、依然179万9287戸が停電。厚生労働省によると、水道は16県で少なくとも140万世帯で断水が続いている。

    1. 東日本巨大地震、数万人の安否が不明読売新...
  35. 298 匿名さん

    あっちこっちで、浦安・新浦安のネガさん見かけるけど、どちらも23区外なのでほどほどに。

  36. 299 匿名さん

    >>298
    浦安・新浦安うんぬんではなく、「液状化」の怖さでは?

    今回は東京も震度5だったけど、そのうち6とか7もあり得るのでは?
    (もちろん無ければ無いに越したことはないけど)

    インドネシアのスマトラ島西方沖で大地震は2004年12月26日午前7時58分(現地時間)マグニチュード(M)は9.0。
    その3カ月後の2005年3月28日には、M8.7の大地震が前の震源域の南東側に隣接して発生。
    たった3ヵ月の間に大きな地震が2回!!

    もう「想定外だから」とか「普通は無いから」とかの言葉が無意味なのは分かりますよね。

  37. 301 匿名さん

    千葉県の被害の多さにも唖然とします。
    皆さまのご無事をお祈りします。

  38. 302 匿名さん

    【災害関連】<MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011->、開催中止
    BARKS 3月13日(日)15時24分配信

    2011年3月15日(火)にZEPP TOKYOにて開催予定となっていた<MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011->の開催が中止となった。

    以下が公式アナウンスの全文である。

       ◆   ◆   ◆

    イベント中止のお知らせ

    MTV Networks Japanは、3月15日(火)にZEPP TOKYO(東京都江東区青海1-3-11)にて開催予定でございました「MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011-」を、この度の東北地方太平洋沖地震に伴い、被害の状況や被災された方々への配慮、お客様、出演者様の安全を考慮し、中止とさせていただく事になりました。代替日での開催もございません。

    皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解を頂きたく、お願い申し上げます。既にご案内していたお客様、ファンの方々へのアナウンスについては各社ホームページ、メールマガジン、MTVホットラインで対応していく予定です。恐れ入りますがご理解いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

    <MTV LIVEDAM LIVE-WANNASING 2011->
    2011年3月15日(火)
    @ZEPP TOKYO (東京都江東区青海1-3-11)
    出演:倖田來未、LISA、三浦大知、COMA-CHI
    主催:MTV Networks Japan 株式会社
    特別協賛:株式会社 第一興商
    [問]MTV HOTLINE 044-722-6660 http://www.mtvjapan.com/livedamlive/index.html

  39. 303 匿名さん

    東北地方太平洋沖地震を体験した英BBCの記者のレポート
    サーチナ 3月13日(日)14時23分配信

     東北地方太平洋沖地震を東京で体験した英BBCの記者が、発生後の詳細を生々しくレポートした。

     記者は、地震のため生活は乱れていると語り、「常に余震の恐怖があり、誰もがおびえている。金曜日の東京では帰宅不能となった市民が地下鉄に集中し、開通を待つことになった。通信が途絶えたため、人びとは退社時刻を待たずに家路を急いだが、すでに地下鉄はすべて止まっており、新橋で足止めされた若い女性は自身の子どもの安否を気遣っていた」と紹介。

     夜9時過ぎ、東京各地では徒歩で帰宅する人びとが見られし、枝野官房長官は水分や食物を補給できない可能性があることを指摘、自身の体力を考慮して冷静に行動し、二次災害を防ぐように呼びかけた。

     深夜になって銀座線が、続いてほかの路線も一部開通したが、多くの住民が帰宅できず駅で夜を明かした。東京都庁は公立中学校・小学校を開放し、夜を明かす場所を提供。多くの商店は自主的に毛布や寝袋などを、コンビニは飲料水や食料などを無料で提供し、飲食店はトイレを開放した。

     枝野官房長官は土曜日午後6時に余震による津波を十分警戒するようにと訴えると同時に、すでに駐留米軍に災害救助の救援を要請したこと、韓国の救援隊が間もなく到着することなども発表した。

     記者は「日本の建築物はほぼ耐震機能がほどこされているが、今回の状況を見ると地震以上に津波による被害が多くの死傷者を出している」と報じた。(編集担当:畠山栄)

  40. 304 匿名さん

    ■ 福島県沖15キロで60歳男性を救助 家の屋根に乗って漂流 2011.3.13 14:30
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031314300057-n1.htm
    防衛省によると、13日午前11時半ごろ、福島県双葉町沖約15キロの洋上で、海上自衛隊のイージス艦ちょうかいが、家の屋根の一部に乗って漂流している男性を発見し、救助した。
     男性は同県南相馬市の新川広光さん(60)。11日の震災による大津波で自宅ごと流された後、屋根の一部に乗って漂流しているところを約2日ぶりに救助された。屋根の一部は6畳ぐらいの大きさだったという。
    新川さんの意識ははっきりしており、元気な様子。艦載ヘリコプターで同県相馬市内の病院に搬送された。

  41. 305 匿名さん

    客観的ではないけど疑問があるので、客観的なソース(理由)を探しています。
    今回の災害後、警察官をほとんど見かけていません。(特に翌日の12日以降)
    11日~12日にかけては、首都高と高速の利用不能により一般道が大渋滞して、物流も滞りました。
    別に警察を責めるつもりはないのですが、
    それら以上に必要な事項(待機?)とは、どんなことだったのでしょう。

  42. 306 匿名さん

    帰宅難民対策に人手を取られたのでは?駅、避難所。

  43. 307 匿名さん

    暴徒化もあり得る状況だと大勢の警察官が必要になります。幸い何も無かったですが、余震が発生して2回目になるとどうなるか?それから発生した時間帯が幸いしましたね。みんな一呼吸おいて職場で考える時間があって、冷静に動くことができた。最悪は5時~7時の退社時間帯。暗いし群衆の統制が取れなくなる。

  44. 308 匿名さん

    「3日以内に70%の確率でM7余震」 気象庁発表
    J-CASTニュース 3月13日(日)15時12分配信

     気象庁は2011年3月13日、マグニチュード9.0を記録した東日本大震災について、今後も強い余震が発生する可能性を強調した。具体的には、今後3日以内に70%の確率でマグニチュード7以上の余震が起こる可能性があり、今後も厳重な警戒を呼びかけている。

     横田崇地震予知情報課長は同日午後開いた記者会見で、「これだけ(元々の)地震が大きいので、余震も大きい」と指摘。岩手県沖から茨城県沖の長さ500キロメートル、幅200キロメートルにわたって海底の岩盤が大きく動いたとみられ、この区域で余震が発生する。

     マグニチュード8.2を記録した北海道東方沖地震(1994年)では、地震発生後3日間で、マグニチュード5以上の余震が約80回発生しているが、今回の地震では1日半で150回以上発生。

     「すでに震度5弱、5強の地震が時々続いている。この状況はしばらく変わらない」(横田氏)といい、「あくまで目安」としながらも、マグニチュード7以上の余震が起こる確率について「3月13日10時から3日間以内は70%、16日10時から3日間以内は50%」とした。

     仮にマグニチュード7の地震が内陸や沿岸部で起きた場合、震度6弱、ところにより震度6強程度になると予測されている。沿岸から約100キロの沖合で発生した場合、震度4~5になるものとみられている。

  45. 309 匿名さん

    江東区湾岸ですが、大手スーパーの食品系の陳列が、現時点ではほぼゼロの状況になっています。
    一時的な買いだめ、混雑防止のための店側の意図的な棚からの引き揚げかと思いますが、他地域の状況はいかがでしょうか。
    2,3日で直接の被災地以外の物流は概ね回復すると思いますが。

  46. 311 匿名さん

    地震で電力供給不足、国民に節電呼びかけ
    読売新聞 3月13日(日)15時35分配信

     海江田経済産業相は13日午後の記者会見で、電力供給不足への対応について、「14日以降、東京電力及び東北電力の管内で、供給が不足する非常事態に直面する可能性が高い。大規模停電回避のため、需要抑制に頼るしかない。予見性のある形で地域ごとの計画停電を行う可能性がある」と述べた。

     また、夜間のネオンサインの自粛や家庭での節電を呼びかけた。

  47. 312 匿名さん

    >305

    私は結構見かけましたよ、警察の皆さん。
    渋谷でも世田谷でも。

  48. 313 匿名さん

    「死者は万人単位に」 宮城県警が見通し 379遺体を収容

    宮城県警は13日午後に開いた県災害対策本部会議で、同日正午時点で379人の遺体を収容したと報告した。東松島市野蒜で約200人の遺体を発見し、遺体収容所への搬送作業を続けている。県警は「死者が万人単位に及ぶのは間違いない」との見方を示した。
    宮城県の13日午後3時の発表によると、県が把握する被災状況は死者270人、行方不明者397人、避難者10万8210人などとなっている。「牡鹿半島以北の三陸沿岸の被害が甚大」(災害対策担当者)
    避難者や孤立者の確認が進むにつれ、食料や水、毛布などの不足も鮮明になっており、新潟県や岐阜県から到着した給水車が応援作業にあたっている。

  49. 314 匿名さん

    警察官は何かが起こりそうなところに重点配置されたのではないでしょうか?メインは帰宅難民の暴徒化防止だったのでは?

  50. 315 匿名さん

    東日本巨大地震の津波注意報、全面解除

    気象庁は13日午後5時58分、太平洋沿岸部に出されていた津波注意報を解除したと発表した。
    これにより、今回の東日本巨大地震に伴う津波警報・注意報が発表されている沿岸はなくなった。ただ、今後もしばらく海面変動が続くと思われるとして、海水浴や磯釣りなどには注意を呼びかけている。

  51. 317 匿名さん

    【バイアスロン】世界選手権男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が東日本大震災の被災者に優勝賞金全額寄付

    バイアスロンの世界選手権(ロシア)男子30キロリレーで優勝したノルウェーの4選手が、
    1万ユーロ(約114万円)の賞金全額を慈善団体を通じて東日本大震災の被災者に
    寄付すると発表した。国際スポーツ記者協会(AIPS)の公式サイトが13日、伝えた。

    4選手は「たいしたことはできないが、私たちの小さな行為をきっかけに、似たようなことを
    する人たちが出てくるかもしれない」と表明。これを聞いたノルウェー・バイアスロン連盟も
    1万ユーロの寄付を決めた。

  52. 318 匿名さん

    <東日本大震災>サポート情報…金融・経済

    ◇金融・経済◇

    ◇ゆうちょ銀行
    岩手、宮城、福島3県のゆうちょ銀行の店舗とATMの開設状況(13日現在)は以下の通り(ゆうちょ銀行以外は郵便局の名称)。通帳や証書、印鑑を紛失した場合も、本人確認の上、20万円を上限に引き出せる。通帳、証書がない場合は保証書及び連帯保証人が必要。
    <店舗>【岩手】北上、千厩、摺沢、ゆうちょ銀行盛岡【宮城】仙台中央三、ゆうちょ銀行仙台【福島】鹿島、ゆうちょ銀行福島
    <ATM>【岩手】ゆうちょ銀行盛岡、久慈【宮城】仙台中央三【福島】会津アピオ、会津若松、広田、若松山鹿町、若松小田垣、北会津、大玉、好間、小名浜、常磐、植田、いわき泉、いわき中央台、内郷、ゆうちょ銀行いわき、鏡石、天栄、玉川、古殿、石川、浅川、蓬田、会津高田、会津本郷、宮下、喰丸、新鶴、川口、坂下、湯川、柳津、塩川、会津高郷、喜多方、山都、熱塩加納、ゆうちょ銀行郡山、郡山駅前大通り、郡山開成、郡山希望ケ丘、郡山荒井、郡山笹川、郡山西、郡山中町、郡山南、郡山、大信、白河、表郷、須賀川、長沼、白方、掛田、保原、飯野、磐城熊倉、泉崎、中島、矢吹、東和、二本松、安達、鮫川、棚倉、塙、矢祭、白沢、ゆうちょ銀行福島、福島栄町、福島花園町、福島東、福島豊田町、猪苗代、磐梯、北塩原、野沢、江川、只見、伊南、山口、舘岩、田島、檜枝岐、鹿島

    ◇東北銀行
    14日から東京支店やプラザ店、出張所をのぞく全本支店で、被災者支援特別ローンを始める。対象は家・社屋が損壊するなどの被害を受けた個人と法人。個人は15年以内で700万円以内、原則保証人は不要。法人は運転資金7年以内、設備資金10年以内で1000万円以内。保証人など詳細は全店の相談窓口か同行営業統括部(019・651・6161)。

    ◇中小企業対策
    中小企業庁が被災中小企業対策を発表。市町村長などから罹災(りさい)証明を受けた中小企業に対し、信用保証協会が別枠で8000万円を保証するなど。既に、全国の日本政策金融公庫、商工中金、商工会議所などに、被災企業向けの特別相談窓口を設置している。

    ◇農林漁業者支援
    農林水産省は、日本政策金融公庫、農林中央金庫、全国農協中央会に対し、被災した農林漁業者に円滑な融資と貸出金の返済猶予などを行うよう要請した。これを受け、同公庫と農林中金は特別相談窓口を設置。連絡先は同公庫農林水産事業(平日0120・154・505、土日祝日0120・926・478)、農林中金本店農林水産環境統括部(03・5220・9595、03・5220・9634)。

  53. 319 匿名さん

    <東日本大震災>サポート情報…交通網

    ◇新幹線
    JR東日本は13日も東北、山形、秋田新幹線の運転を見合わせており、再開の見通しは立っていない。

    ◇在来線
    JR東日本仙台、秋田、盛岡支社は13日、▽東北線▽仙石線▽仙山線▽石巻線▽気仙沼線▽陸羽東線▽常磐線▽奥羽線▽左沢線▽米坂線▽陸羽西線▽磐越西線▽磐越東線▽只見線▽水郡線▽羽越線▽五能線▽男鹿線▽田沢湖線▽北上線▽花輪線▽大船渡線▽釜石線▽山田線▽八戸線の運転を見合わせた。再開の見通しは立っていない。

    ◇地下鉄
    仙台市交通局は13日、市営地下鉄南北線の運行を見合わせた。再開の見通しは立っていない。

    ◇路線バス
    仙台市営バス(022・222・2256)は13日、市営地下鉄仙台駅からの主要な路線について、不定期で運行を再開した。ただ、市内の道路は渋滞がひどく、ほとんど動かない状態だという。盛岡市の岩手県交通(019・654・2141)は再開の見通しが立っていない。

    ◇高速バス
    福島県会津若松市の会津バス(0242・22・5555)は13日、会津若松-新潟の運行を再開。仙台市青葉区JRバス東北(022・256・6646)は14日から仙台-新潟の運行を再開。

    ◇フェリー
    青森港と函館港を結ぶ津軽海峡フェリーと青函フェリーは13日、運航を再開した。

    ◇高速道路
    東北中央道は13日、全区間の通行が可能になった。また、一部通行止めが解除された高速道路は以下の通り。
    東北自動車道の碇ケ関-青森東▽八戸自動車道の南郷-八戸、八戸ジャンクション(JCT)-下田百石▽釜石自動車道の花巻空港-東和▽秋田自動車道の北上西-横手▽山形自動車道の西川-月山▽北関東道の高崎JCT-太田桐生。
    一方、緊急車両以外の通行ができない高速道路は以下の通り。
    東北自動車道の浦和-碇ケ関▽八戸自動車道の安代JCT-南郷▽常磐自動車道の三郷JCT-いわき中央▽釜石自動車道の花巻JCT-花巻空港▽秋田自動車道の北上JCT-北上西▽磐越自動車道の津川-いわきJCT。

    ◇一般道
    13日に通行止めが解除された一般道は以下の通り。【宮城県】国道346号(涌谷町の新涌谷大橋)▽国道347号(大崎市の高川橋、塚目跨線橋)【山形県】県道山形空港線(東根市の山形空港踏切)。

  54. 320 匿名さん

    <東日本大震災>サポート情報…無料の特設公衆電話

    NTT東日本は無料の特設公衆電話を開設している(13日朝現在。場所は変更の可能性あり)
    岩手県 宮古消防署▽大船渡消防署▽釜石市合同庁舎▽洋野町種市庁舎▽普代村役場▽久慈工業高▽陸前高田市立第一中▽上郷小
    宮城県 大河原町役場▽名取市役所▽若林区役所▽栗原市役所
    福島県 都路体育館▽古道小▽常葉体育館▽船引総合体育館▽田村高体育館▽郡山高体育館▽田村市船引高▽いわき市第六小体育館▽いわき市中央台南小▽いわき市草野中体育館▽須賀川公民館
    長野県 特養フランセーズ悠さかえ▽箕作**センター▽栄村役場▽北信小▽北野天満温泉▽栄中ランチルーム▽東部小
    またNTTドコモは13日、18台の携帯電話を同時に充電できるマルチチャージャー(他社携帯電話も使用可)約70台を、東北地方の避難所を中心に配備した。

  55. 321 匿名さん
  56. 322 匿名さん

    <東日本大震災>サポート情報…病院情報

    ◇岩手県
    県立中央(019・653・1151)▽県立釜石(0193・25・2011)▽県立大船渡(0192・26・1111)▽県立宮古(0193・62・4011)など20県立病院は重症患者を優先。

    ◇宮城県
    県内14災害拠点病院のうち、患者受け入れ可能なのは公立刈田綜合(0224・25・2145)▽みやぎ県南中核(0224・51・5500)▽仙台市立(022・266・7111)▽東北労災(022・275・1111)▽大崎市民(0229・23・3311)▽栗原市立中央(0228・21・5330)▽気仙沼市立(0226・22・7100)の7病院。他に登米市立佐沼(0220・22・5511)、石巻赤十字(0225・21・7220)なども受診可能。みやぎ県南中核、仙台市立など一部は重症者のみ。
    軽傷者は、仙台赤十字(022・243・1111)▽仙台オープン(022・252・1111)▽JR仙台(022・266・9671)▽東北厚生年金(022・259・1221)▽長町(022・746・5161)▽自衛隊仙台(022・231・1111)▽中嶋(022・291・5191)▽仙台市急患センター(022・266・6561)▽東部休日診療所(022・291・5566)▽大友(0226・22・6868)▽古川星陵(0229・23・8181)▽塩釜市立(022・364・5521)で受け入れ中。
    人工透析はかかりつけ医、もしくは各自治体窓口に相談を。対応できない場合に限って仙台社会保険(022・275・3111)で対応する。
    白石市役所隣の城下広場では、日本赤十字から派遣された医師5人からなる医療団が仮設テントを設置し、医療活動を開始した。市内の避難所も巡回する予定。

    ◇福島県
    県立医科大付属(024・547・1111)は重傷搬送患者を順次受け付け。福島赤十字(024・534・6101)や福島第一(024・557・5111)などはライフラインが遮断されているため軽傷者限定。太田西ノ内(024・925・1188)は重体患者のみ。人工透析相談は県医師会(024・522・5191)をはじめ各市郡医師会に相談。

    ◇山形県
    県立中央(023・685・2626)など8災害拠点病院は、県内外の重症患者を優先して受け入れている。軽傷者は山形市の東北中央(023・623・5111)、山形徳州会(023・647・3434)など最寄りの救急告示病院で受け入れる(事前連絡必要)。人工透析は通常通り県内36医療機関で受け入れている。

    ◇秋田県
    開院している救急告示病院は秋田大医学部付属(018・834・1111)▽秋田市立秋田総合(018・823・4171)▽秋田赤十字(018・829・5000)など28医療機関。人工透析は通常通り43医療機関で受け付けている。

  57. 324 匿名さん

    東電の計画停電、14日午前6時20分から 5グループで3時間ずつ

    東京電力は13日、14日以降に実施する計画停電(輪番停電)の詳細を発表した。東京都神奈川県など1都8県を市や区などで5つのグループに分け、14日については午前6時20分から午後10時までの間、3時間ずつ実施する。グループによっては1日に2回停電する区域もある。
    第1グループは午前6時20分~同10時と午後4時50分~同8時30分、第2グループは午前9時20分~午後1時と午後6時20分~同10時、第3グループは午後0時20分~同4時、第4グループは午後1時50分~同5時30分、第5グループは午後3時20分から同7時。
    各グループともそれぞれの時間帯のうち3時間程度の停電となる。

  58. 326 匿名さん

    計画停電の概要(東京電力の発表資料) [PDFファイル]
    http://www.nikkei.com/content/pdf/20110313/96958A88889DE0E7E2E2EBE2E7E...

  59. 327 匿名さん

    23区は荒川区を除いて計画停電対象外か。
    優遇されてるなぁ。

  60. 328 匿名さん

    14日は午前6時20分から午後10時までを7つの時間帯に分けて行われ、各3時間程度停電する。継続期間は4月中をメドとしている。
    15日以降については需給状況に応じて実施する予定で、グループ分けや実施時間帯は毎回変更される見通しだ。
    また、国の機能を守るため、官庁などの首都機能が集中する東京都23区については、荒川区を除き停電の対象地域から外れた。

  61. 329 匿名さん

    >>327
    何で外周区が対象外何でしょう?
    配電経路の関係で外せないからですか?

  62. 330 匿名さん

    重要施設が無いのに不思議ですね。

  63. 332 匿名さん

    >>329
    腐っても23区のメンバーだからね。

  64. 333 匿名さん

    小田急電鉄では、東京電力による計画停電が、明日(3月14日(月))以降実施されることを受け、明日(3月14日(月))始発より、当面の間、特急ロマンスカーの運転を見合わせるとともに、駅構内での一部消灯やエレベーター、エスカレーターの停止など、大幅な節電を実施することを決定いたしました。
    また、特急ロマンスカーを除く、他の列車の運転についても、通常ダイヤでの列車運行に必要な電力を確保することが難しい状況が予想されることから、運転本数の減少など大幅にダイヤが変更となる可能性があります。
    明日の運転計画の詳細については、今後当社ホームページや、テレビ、ラジオ等の各メディアを通じてお知らせしてまいりますので、小田急線をご利用になる際は、運行情報をご確認のうえ、時間に余裕を持ってお出かけくださいますよう、お願い申しあげます。

  65. 334 匿名さん

    計画停電で京浜東北・根岸線に一部影響も JR

    JR東日本は13日、東京電力による計画停電の影響で、14日以降、京浜東北線根岸線の運行に一部影響が出る恐れがあるものの、首都圏のほとんどの在来線には影響が出ないとの見通しを明らかにした。
    京浜東北線根岸線は東京電力から電力供給を受けているが、その他の在来線は自社発電所の電力で運行しており、影響は軽微になる見通し。

  66. 335 匿名さん

    輪番停電についてソースつき情報。

    23区のうち、台東区品川区目黒区大田区世田谷区杉並区豊島区・北区・荒川区板橋区練馬区足立区葛飾区の各区が輪番停電に含まれます。
    輪番停電対象外の区は、千代田区中央区港区新宿区文京区墨田区江東区渋谷区中野区江戸川区の都心10区になります。

    http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

  67. 336 匿名さん

    電車運行減、コンビニ24時間断念…輪番停電で生活直撃

    14日から東京電力管内で地域ごとの交代による「輪番停電」が実施される。自治体や公共機関、企業などは対応準備を急いでいるが、生活に大きな影響が及ぶのは避けられない。想定される影響をまとめた。

    ■病院
    東京都福祉保健局によると、都内の都立病院や大学病院など大規模な病院では大半が自家発電装置を備えており、酸素吸入器などの医療機器の稼働は維持できる。ただ、詳細発表が13日夜と遅くなったことで、医療現場では「詳細な情報が入ってこない」(都内の病院)との不満が出ており、準備の遅れも懸念される。細川律夫厚生労働相は同日午前、「自家発電用の燃料確保や(他の病院への)患者搬送に計画的に取り組む必要がある」と述べ、万全の対策を要請した。

    ■鉄道
    JR東日本は使用電力の56%を自社発電でまかない、44%を東京、東北、中部電力から購入しているが、輪番による短時間の停電なら運行に大きな支障は出ないとみられるが、対応は決まっておらず、運行本数の削減が必要になる可能性がある。
    一方、東京メトロ京浜急行電鉄など私鉄は、ほぼ全量を東電に依存している。「停電地域にある変電所への供給が停止しても、他の変電所から融通すれば運行は継続できる」(関係者)という。ただ、変電所が停電地域にあると運行を停止せざるを得なくなる。

    ■信号機
    都内の信号機1万5605基のうち4%にあたる都心の主要交差点690基には停電時に自動起動する発電機を備えている。それ以外の信号では、警察官が手信号で誘導することになるが、警視庁は「全ての交差点に警察官を配置するのは難しく、交通量など優先度に応じて配置することになる」としている。

    ■エレベーター
    自家発電のないビルでは、閉じ込め事故を避けるため、停電時間に電源を切るなどの対応が必要。国土交通省は業界団体の日本エレベータ協会を通じ対応を要請。東京消防庁も「ビル管理者はエレベーターに張り紙するなどをお願いしたい」と呼びかけている。

    ■学校
    東京都教育庁によると、高校など都立学校244校の全てが自家発電機を備えており、同庁は13日に全校に一斉点検を指示。1日当たり10時間の使用で3日間の運転が可能な燃料も備蓄されており、「体育館照明や日没後の授業などには対応できる」としている。

    ■電話
    NTT東日本によると、交換機などの電話設備には非常用発電装置があり、回線は維持できるが、電気を使う家庭などの固定電話機は使えなくなる。

    ■コンビニ
    セブン-イレブン・ジャパンなどコンビニエスストア大手各社は節電のため、13日夜から看板などネオンの消灯を始めた。ただ、輪番停電が夜の場合、「防犯上、営業を一時停止せざるをえない」(サークルKサンクス)としており、24時間営業を取りやめる可能性もある。

  68. 337 匿名さん

    >>335
    需要施設が無い外周区が対象外なのはおかしいと思ってたんだよな。
    江戸川区が入っているけどw

  69. 339 匿名さん

    >>337
    江戸川区には某大手システム企業のサーバールームがあるので
    そういった点も考慮されたのかもしれませんね。

  70. 340 匿名さん

    確定申告ってどうなるんだろ。延長されるのかな?
    ちょっと行けそうにないんだが....

  71. 341 匿名さん

    >335

    それは輪番停電のエリアのソースじゃないのでは?
    いい加減な情報を流すのはやめましょう。

    ↓停電が想定されるエリア(東京電力発表)
    http://sankei.jp.msn.com/pdf/2011/03/0313rinban.pdf

  72. 342 匿名さん

    >>341
    その情報ですがPDFファイルに20:53と時間が書かれているように古くて間違っていた情報です。
    先ほど見直されたばかりの東京電力のホームページから確認して下さい。

  73. 343 匿名

    杉並区の計画停電の時間帯はわかりますか?

  74. 344 匿名さん

    こちらが正しいようです。

    東京電力からのお願い
    緊急逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて

    明日(3月14日)の当社サービスエリアの計画停電につきましては、以下の、お客さまのお住まいの支店エリアをクリックしてご覧下さい。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    ※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
    栃木  http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
    茨城  http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
    群馬  http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
    千葉  http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
    神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
    東京  http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
    埼玉  http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
    山梨  http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
    静岡  http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf

    なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
    第1グループ 6:20~10:00 16:50~20:30
    第2グループ 9:20~13:00 18:20~22:00
    第3グループ 12:20~16:00
    第4グループ 13:50~17:30
    第5グループ 15:20~19:00

    (ご注意事項)
     ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
     ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
     ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。

  75. 345 匿名さん

    >>343
    報道発表でも23区全域対象外かそうでないかが曖昧で東京電力でも混乱してるようですね。
    最終版を待った方がいいかもしれません。

  76. 346 匿名


    携帯からは
    見れないのでしょうか(>_<)

  77. 347 匿名さん
  78. 348 匿名さん

    どっちにしろ都心10区は除外でしょうね。

  79. 349 周辺住民さん

    山手線内側の都心は計画停電の対象外のようだ。

    城東地区、世田谷区目黒区大田区の住宅街地域は対象のよう。

  80. 350 マンション住民さん

    23区すべて除外っていてました。

    以下、別紙の「想定される停電エリア」

     ◇第1グループ
    <平成23年3月14日(月) 6:20~10:00 16:50~20:30>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】さくら市、宇都宮市、益子町、塩谷町、市貝町、真岡市、大田原市、那珂川町、那須鳥山市、那須町、日光市、芳賀町

    【群馬県】みどり市、伊勢崎市、吉岡町、玉村町、桐生市、高崎市、高山村、渋川市、榛東村、前橋市、中之条町、東吾妻町、藤岡市

    【茨城県】かすみがうら市、つくばみらい市、つくば市、阿見町、稲敷市、下妻市、河内町、牛久市、境町、茎崎市、結城市、桜川市、取手市、守谷市、常総市、水海道市、筑西市、土浦市、八千代町、板東市、利根町、竜ケ崎市

    埼玉県さいたま市、ときがわ町、ふじみ野市、横瀬町、皆野町、寄居町、狭山市、坂戸市、三芳町、志木市所沢市、小鹿野町、小川町、新座市川越市秩父市朝霞市鶴ヶ島市東大和市、東秩父村、入間市飯能市富士見市、嵐山町、和光市

    千葉県野田市流山市柏市白井市松戸市我孫子市市川市浦安市千葉市、大網白里町、八街市東金市山武市、長南町、市原市、長柄町、睦沢町、茂原市木更津市、白子町、袖ヶ浦市君津市富津市、鋸南町、南房総市鴨川市館山市勝浦市、大多喜町、御宿町、いすみ市船橋市鎌ヶ谷市八千代市四街道市佐倉市

    東京都武蔵野市三鷹市西東京市東久留米市新座市小平市東村山市清瀬市

    神奈川県逗子市横須賀市鎌倉市藤沢市茅ヶ崎市相模原市座間市海老名市綾瀬市平塚市、寒川町、厚木市

    【静岡県】御殿場市、裾野市、小山町

     ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第2グループ
    <平成23年3月14日(月) 9:20~13:.00 18:20~22:00> 

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】佐野市、小山市、野木町

    【群馬県】太田市

    【茨城県】古河市

    埼玉県川口市さいたま市蕨市鳩ヶ谷市戸田市越谷市吉川市、松伏町、三郷市春日部市、宮代町、杉戸町、川越市、狭山市、鶴ヶ島市日高市飯能市入間市坂戸市、川島町、毛呂山町、越生町、ときがわ町、騎西町、幸手市、大利根町、白岡町、北本市蓮田市、伊奈町、鴻巣市桶川市上尾市加須市久喜市、五霞町、行田市熊谷市羽生市深谷市所沢市

    千葉県千葉市花見川区美浜区中央区稲毛区若葉区習志野市八千代市印西市我孫子市白井市、栄町、成田市、神崎町、香取市、多古町、芝山町、佐倉市市川市松戸市船橋市野田市流山市

    東京都東村山市清瀬市東大和市国分寺市府中市小金井市八王子市国立市小平市西東京市武蔵野市三鷹市調布市立川市昭島市武蔵村山市、多摩ニュータウン、町田市狛江市多摩市日野市稲城市

    神奈川県横浜市鶴見区港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区神奈川区瀬谷区厚木市海老名市座間市伊勢原市茅ヶ崎市、寒川町、二宮町、平塚市、大磯町、秦野市、中井町、大和市、相模原市川崎市多摩区高津区

    【山梨県】笛吹市、市川三郷町、甲府市、中央市、鰍沢町、増穂町、韮崎市

    【静岡県】熱海市、長泉町、清水町、沼津市、御殿場市、裾野市、三島市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第3グループ
    <平成23年3月14日(月)12:20~16:00>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県]宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市

    【群馬県】太田市

    【茨城県】水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、那珂市、土浦市、つくば市、かすみがうら市、牛久市、竜ヶ崎市、稲敷市

    埼玉県さいたま市春日部市朝霞市和光市志木市新座市富士見市越谷市川口市戸田市蕨市幸手市蓮田市上尾市桶川市深谷市本庄市、伊勢崎市、熊谷市行田市

    千葉県成田市富里市佐倉市八街市

    東京都八王子市日野市東村山市清瀬市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第4グループ
    <平成23年3月14日(月)13:50~17:30>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】栃木市、佐野市、足利市、館林市、板倉町、明和町

    【群馬県】館林市、邑楽町、千代田町、伊勢崎市、桐生市、みどり市、太田市、大泉町

    【茨城県】水戸市、那珂市、ひたちなか市、大洗町、城里町、笠間市、桜川市、石岡市、茨城町、小美玉町

    埼玉県本庄市熊谷市、長瀞町、皆野町、秩父市、嵐山町、横瀬町、寄居町、深谷市、神川町、小川町、鳩山町、東秩父村、ときがわ町、毛呂山町、越生町、飯能市入間市坂戸市日高市東松山市、滑川町、吉見町、川越市鶴ヶ島市、川島町、狭山市、桶川市富士見市さいたま市新座市朝霞市和光市ふじみ野市’.戸田市蕨市川口市上尾市久喜市北本市加須市鴻巣市蓮田市、伊奈町、白岡町、幸手市、宮代町、春日部市、杉戸町、松伏町

    千葉県習志野市船橋市千葉市

    東京都荒川区立川市昭島市、国立布、日野市

    神奈川県川崎市横浜市

    【山梨県】甲府市、甲斐市、中央市、笛吹市、市川三郷町、昭和町、南アルプス市、山梨市、甲州市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

     ◇第5グループ
    <平成23年3月14日(月) 15:20~19:00>

    下記、市町村の一部のエリア

    【栃木県】宇都宮市、矢板市、さくら市、芳賀町、市貝町、真岡市、益子町

    【群馬県】前橋市、高崎市、安中市、富岡市、藤岡市、神流町、神川町、下仁田町、南牧村、臼田町、草津町、中之条町、嬬恋村、長野原町、美九里、玉村町、甘楽町、上野村

    【茨城県】石岡市、小見玉市、茨城町、鉾田市、行方市、潮来市、神栖市、鹿嶋市、かすみがうら市、土浦市、稲敷市、牛堀町、佐原市、香取市、波崎町

    埼玉県川口市越谷市三郷市草加市八潮市熊谷市行田市鴻巣市本庄市、上里町、深谷市、美里町、神川町

    千葉県流山市野田市柏市我孫子市鎌ヶ谷市白井市松戸市香取市、神埼町、多古町、東庄町、銚子市旭市

    東京都町田市

    神奈川県横浜市川崎市相模原市鎌倉市横須賀市三浦市、葉山町、逗子市、大和市

    【山梨県】甲州市、山梨市、笛吹市、大月市、都留市、西桂町、富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村、山中湖村

    【静岡県】富士宮市、富士市、沼津市、函南町、三島市、伊豆の国市、熱海市、伊豆市、伊東市、東伊豆町、西伊豆町、南伊豆町、松崎町、河津町、下田市

    ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

  81. 351 匿名さん

    西武・京王など限定運行 14日の計画停電

    東京電力による計画停電が首都圏の鉄道運行に影響を与えるのは必至だ。

    小田急電鉄は14日始発以降、大幅に運転本数が減少する可能性があると発表した。特急ロマンスカーは当面運休する。小田急電鉄はすべての電力供給を東京電力から受けている。小田急電鉄によると、エリアごとの計画停電の影響で同社の約30カ所の変電所への電力供給が順次停止する。

    西武鉄道も14日始発から一部区間で限定して運行すると発表した。運行区間は池袋線の池袋―練馬高野台間、豊島線の練馬―豊島園間、新宿線の西武新宿―鷺ノ宮間。10分間隔で運行し、本数を減らすという。

    京王電鉄は調布―京王八王子・高尾山口間と調布―橋本間について、14日午前9時~午後1時半と午後6時~午後10時の運転を取りやめると発表した。運行本数は半分にするという。15日以降は未定。

    東京都交通局は都営地下鉄、荒川線、日暮里・舎人ライナーで「全線運休を含めて検討している」と話している。

    JR東日本は京浜東北線根岸線を除き、首都圏の在来線のほとんどは自社発電所の電力で運行しており「影響は軽微」と説明している。

  82. 352 匿名さん

    >>350
    これがあやふやらしいです。

  83. 353 匿名さん

    災害時には重要施設がある都心部が優先される。

    実態が明らかになって行きますね。

  84. 354 匿名さん

    非常に繋がりにくくなってますが、TEPCOホームページでは>>344の情報になってます。
    >>350の後で>>344に変わったようです。

  85. 355 匿名さん

    都心部が優遇されているのは理解できるが、
    そうでない地域の医療機関もなんとかして欲しいものだ。

  86. 356 匿名さん

    >>355
    東京電力が電力車を派遣してくれます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸