- 掲示板
利便性が良くそのほか気に入っている中古のマンションですが
でも、賃貸に出している家主も多そうで
どうでしょう?
[スレ作成日時]2011-02-26 14:37:50
利便性が良くそのほか気に入っている中古のマンションですが
でも、賃貸に出している家主も多そうで
どうでしょう?
[スレ作成日時]2011-02-26 14:37:50
>賃貸が多いと管理組合などどうなるのかな?
>住んでいる人で回すのでしょうか?
私の場合
100世帯駅徒歩2分物件、当初入居者1/3、賃貸1/3
管理組合運営に関して
規約に、役員は居住組合員に限る条項がある為
現在は5~6年に一度役員が廻ってきますが
途中入居の若い人が約1/3居るので運営自体問題ありません。
役員をやって感じるのは、賃貸に出している組合員によっては
組合運営に非協力的で、特別議決案など議決権を行使しない人も居ます。
その点が不安ですが、駅近物件は、賃貸に出しても売りに出しても
希望者が多いので苦労しません。
私的には、世帯数の少ない物件はお勧めできません。
>最近は賃貸に出してる所有者も役員に成れるような話もありますね。
管理規約改正すれば可能でしょう。
ついでに、賃貸人も役人になれるようにする事も可能
但し、多くは役職役員にはなれないのが多いようですが
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE