一戸建て何でも質問掲示板「電気配線の防湿シートの施工方法について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 電気配線の防湿シートの施工方法について

広告を掲載

  • 掲示板
ただいま施工中 [更新日時] 2011-02-24 00:31:19

現在、建築中のものです。
木造在来工法・内断熱のごく普通の建物です。外壁はサイディングを
予定しています。

さて、写真は外部コンセントのために屋内から防湿シートを破って
屋外に出されて電気配線ですが、CD管が無造作に防湿シートから
出ているだけど、防水テープなどで処理していませんが
正しい施工方法でしょうか??

ちなみに、パイプファン用の管は防水テープが施工されています。
素人考えでは電気配線にも防水テープなどの施工が必要と考えますが
どなたかお教えください。サイディングが貼られる前に監督にクレームを出したいので。

[スレ作成日時]2011-02-20 17:53:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電気配線の防湿シートの施工方法について

  1. 1 入居済み住民さん

    要ると思う。
    防水テープ貼ってって言ったら貼ってくれるでしょ。

  2. 2 匿名さん

    >素人考えでは電気配線にも防水テープなどの施工が必要と考えますが

    何もしないよりはした方が良いだろうね。

    でも所詮は防湿シート。

    サイディングを止める大量のドリルビスはシートを無数に貫通するよ。

    しかも処置なし。




  3. 3 匿名さん




    うちの場合は テープで施工後 ウレタン吹き付け
    又は、固まらないボンドみたいなウレタンで施工後、テープでした。

  4. 4 ただいま施工中

    >>all
    やはり、防水テープくらいは貼ってもらったほうが良いようですね。
    早速明日の朝、監督に電話入れます。
    ありがとうございました。

    >>2
    >>サイディングを止める大量のドリルビスはシートを無数に貫通するよ。
    サイディングって455mm間隔の胴縁だけで支持するものかと思っていたのですが。
    胴縁貫通しても、下は柱または間柱のはずだし。

  5. 5 入居済み住民さん

    防水テープとついでにコーキングも。

    私は素人ですが、釘は透湿防水シートまで届かないんじゃないでしょうか。
    うちは金具止めでしたが。

  6. 6 匿名さん

    >サイディングって455mm間隔の胴縁だけで支持するものかと思っていたのですが。
    胴縁貫通しても、下は柱または間柱のはずだし。

    防水シートは室内側に貼ってあるのかな。

    サイディングのすぐ下に貼ってあるものだと思ってました。

  7. 7 ただいま施工中

    >>6
    >>6
    内断熱なので外から室内に向かって

    サイディング
    支持金具
    銅縁
    防湿シート
    構造パネル
    柱または間柱
    石膏ボード
    壁紙クロス

    ですね。柱がないところは

    サイディング
    通気層(空間)
    防湿シート
    構造パネル
    断熱材
    筋交い(あれば)
    石膏ボード
    壁紙クロス

  8. 9 ただいま施工中

    >>8
    まぁ、クレームというわけではないですが、
    おそらく電気工事業者の作業範疇なので、二週間前からこの状態だったもので。
    (2回ほど大雪と大雨もありましたし)
    監督には確認メール送っておきました。
    現場で大工さんに聞いてみましたが「だいたいテープとかで留めるもんだけどなぁ。」
    って言ってましたので。大工さんからも監督に確認してもらえそうなので。

  9. 11 スレ主

    昨日帰宅したら、こんな感じでコーキングされていましたけど
    なんかやっつけ仕事感があるなぁ・・・・素人がやったみたいに。
    これって、監督にぶつけていいレベルですか??
    汚いけど正しい施工の範疇だっら、
    今後のこともあるので黙っていますが・・・。

    どちらにしても、今日からサイディング貼りに入っているので
    騒げるのは今のうちだけです。。

    1. 昨日帰宅したら、こんな感じでコーキングさ...
  10. 12 入居済み住民さん

    やらないよりまし程度ではないでしょうか。

    「”透湿防水シート” 配線 防水テープ コーキング」でググってみたらいいかと。

    私も家を建てているとき、職人さんにいろいろお願いしました。
    油断できないので結構勉強して、この先一生使わなさそうな知識が増えました。
    なぜこの業界は信頼しきれないのか…。

  11. 13 匿名さん

    >なんかやっつけ仕事感があるなぁ・・・・素人がやったみたいに。

    所詮、設備屋のコーキング。コーキング屋のコーキングのようにはいかないでしょう。
    が、それにしてもちょっとお粗末ですね。

    >これって、監督にぶつけていいレベルですか??

    勿論です。質問のレベルなんて施主が気にする事はありません。
    正直に聞いたらいいでしょう。“これで雨漏りしませんか?”ってね。

    てゆーか、そもそも透湿シートにシリコンって、くっついたかなあ・・・


  12. 14 入居済み住民さん

    自己レス

    誤:「”透湿防水シート” 配線 防水テープ コーキング」でググってみたらいいかと。

    正:「”透湿防水シート” 配線 防水テープ コーキング」で画像をググってみたらいいかと。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸