注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千歳のアートホームって…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千歳のアートホームって…

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-05-28 06:15:49

新居を検討中なのですが、千歳のアートホームって評判はいかがなものなんでしょうか?
なかなか情報がないので実際住まわれている方の良し悪し情報や、アートホームについて何か情報お持ち方、御意見お願い致します。

[スレ作成日時]2011-02-18 02:00:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千歳のアートホームって…

  1. 201 サラリーマンさん [男性 30代]

    >>200
    どこのハウスメーカーさんも基本的には構造上の問題はないと思います。
    結局は建主さんが何を重要視して選ぶかだと思います。
    耐震性に優れてるからと言って壊れないことはないですし、どのような家でも木造建築なら火災も起きます。

  2. 203 購入検討中さん [男性 30代]

    んなぁ甘いもんじゃない

    知り合いの北海道震災建築物応急危険度判定士に
    みてもらいました

  3. 204 検討中 [男性 20代]

    ミニプロトって諸経費込みでどのくらいで立つんでしょうか?
    画像で見て素敵だなと思いました^ ^

  4. 206 通りすがり

    北海道震災建築物応急危険度判定士は地震による倒壊の危険がの対処が、
    急を要するかどうかの判定する人です。
    その人に判定を必要とするほど倒壊の危険性がある新築があったのでしょうか?

    反対に北海道震災建築物応急危険度判定士は、
    いろいろなメーカーの建物の構造計算まではわからないと思います。
    重箱の隅を突っつくような指摘部分があっても、
    それ以上に全体的に必要以上の強度があれば問題ないと思います。

  5. 207 いつか買いたいさん

    札幌での昨年あたりの年間の建てた棟数ってどのくらい?

  6. 208 歯ぎしり [男性 40代]

    >>207
    そんな事を気にするなんて、一体なに?
    多く建てた会社が優良だと思ってるのかしら?

  7. 209 過去に検討した [女性 30代]

    >>204
    私もミニプロト良いなと思い検討しました。
    でも諸経費が高い!オプションも高い!対応も悪い!(笑)

    結局他の工務店で注文住宅建てましたが性能・デザイン・価格も
    ミニプロトより満足できましたよ^^

  8. 210 物件比較中さん

    いいところってないのですか?

  9. 211 匿名さん

    今までどれだけ建てたかというのは、どれだけの実績があるかで信頼性とか、人気度がわかるのではないでしょうか。
    悪い評価があれば、口コミなどですぐ広まってしまってお客さんも減るでしょうから。
    少ない戸数をしっかり時間をかけて建てているというなら別だと思いますが。

    ミニプロト、ほぼ真四角な中に部屋が配置されていて面白いです。
    外観は箱って感じがしたり、キッチン横を通っての洗面室バスルームというのはどうかなと思いますが。

  10. 212 LOVE

    >>209
    ちなみに可能でしたらどこの工務店にしましたか?私もアートホームで悩んでいて、けど少し高くて。。アートホーム見たいな雰囲気で、他に安いとこないですかね?(´・_・`)

  11. 213 過去に検討した [女性 30代]

    >>212
    アク〇工房、エイ〇ルホーム、グリー〇ホーム等が個人的におすすめです^^
    デザイン性と住宅性能と価格のバランスが良いし色々融通きかせてくれると思いますよ。

    たくさん比較した方が良いのではないでしょうか?

  12. 214 入居済み住民さん

    同意
    納得するまで検討に検討を重ねることが大切ですよ

  13. 215 物件比較中さん [男性 30代]

    アートホーム良かったです。
    特に採光の仕方が最高に良いですね。
    当たり前の事かもしれませんが、使用する材料の良し悪しや配置などをしっかり把握してものづくりをされているなと感じます。
    限られたコストの中でベターな物を選定してくれていると感じました。
    家づくりのコンセプトに芯を感じますね。
    と、感じられるのは実物を沢山見れたからかなと思いました。

  14. 216 匿名さん

    あれからもうじき一年が経とうと

  15. 217 匿名さん

    何から?

  16. 218 購入検討中さん [男性]

    少しは評判は良くなったのかな?

  17. 219 申込予定さん

    さぁ?

  18. 220 物件比較中さん

    見学に行っただけで見積もりまではお願いしていませんが、皆さんの書き込みを見る限り注文住宅で考えているのでかなりの金額を提示されそう。。。

  19. 221 購入検討中さん

    以前カタログ取り寄せたことがあります
    意味不明な大きな箱が届きました
    中味はカタログ類とたくさんの藁
    そして数本のサランラップ

    価格の参考になる資料は一切入っていませんでした

  20. 222 匿名さん

    CM流れてますね。
    なかなか調子いいの!?

  21. 223 匿名

    >>220
    かなりの金額を提示されう。。。
    ですが、私も新築を検討段階でアートホームさんのモデルハウスを拝見しました。
    知人よりデザインが良いので一見の価値ありと勧められました。

    確かに、20代~30代の方には良いかもしれませんが、40代~50代の方にはおすすめ出来ないと感じました。

    デザインを優先した為か、家事生活動線が犠牲となってるように思いました。
    サッシは、外アルミ内木製でしたが、メンテナンスを苦にしない方なら良いかも。
    私は、ずぼらなので却下です。
    また、ガルバの外壁でしたが、窓等で加工された部分から腐食が始まり汚れが出るのかなと思う。

    上記の仕様で価格を尋ねると、私の予想超える高額(坪3桁に迫る)返事が帰って来たので、見積依頼する事なく引き取り、後日、他社で契約となりました。


  22. 224 匿名

    >>223
    ここってどうしていつも?


  23. 225 購入検討中さん

    子供も大きくなってきたので、そろそろマイホームの購入を考え中です。
    以前アートホームの展示会に行き素敵な家だなと購入を考えるようになったのですが、変な噂を耳にし、アートホームでの購入は考え直すべきか悩んでます。
    こちらの会社では自殺者が複数いるとか、ブラック企業という話でした。
    こんな話を聞くと後々不安要素が色々出てくるのではないかと心配です。

    どう思いますか?
    そして、こういった噂は本当なのでしょうか?
    購入された方の意見もお聞かせください。

  24. 226 匿名さん

    >>225

    同様です

  25. 227 匿名さん

    公式サイトの施工例を見ると床材や柱が無垢材で温かみがあり、シンプルなデザインが好みだと感じました。
    家づくりにおいて家は家族が生活する器で、主張しすぎてはいけないというコンセプトがあるようです。
    このようなデザインですと、価格はどうなるのでしょう。
    グッドデザイン賞を受賞したmini protというシリーズの価格表は準備中になっていますね。

  26. 228 匿名さん

    公式サイトに住宅の建築工法について説明されておりますが、
    外貼り断熱材、ネオマフォーム?の素材は何なのでしょう。
    グラスウールではないと書かれているのでそれ以外なのでしょうけど、
    繊維系なのでしょうか。それとも発泡系でしょうか。
    また、長所や短所なども教えていただけるとありがたいです。

  27. 229 あまり期待しすぎない方がいい

    アートホームの家に何度か遊びに行った事が有ります、外見から中まで言ったって普通の家です。気になるのがスケルトン階段の存在感がもっぱら大きく、とても良い空間とも言えない感じです。ただ一つ、冬は暖かかったそうです、北海道ですから、何よりも冬暖かい家が最重要事項ではないかと思います。デザインや素材等好き嫌いが有りますので、人それぞれですから、私はあまり好きではないです。

  28. 230 匿名さん

    大工はいいんだけどなー

  29. 231 匿名さん

    アートホームの下請け会社の者です。
    この会社は比較的若い会社で部長職も若いのですが
    下請けへの対応は酷く年上の初対面でも敬語やご苦労様の一言もなく命令口調で現場で指示をします。
    大工の質は正直なところ人によりです。
    会社の役職者の品質は上記の通りです。
    納入メーカーも態度の大きいアートホームはあまり
    良い顔はしてませんので安価とデザインは若い人向けではありますが私個人の意見としてはアートホームで家は建てません。

  30. 232 匿名さん

    書かれているとおりですよ

  31. 233 名無しさん

    設計とか大工と話をすると、裏方の方々と話をすすめていきたいと思います。ここは特にそう思いました。

  32. 234 通りがかりさん

    スーモで上位にランクインするところほど営業の質が悪いと感じるのはひやかしのお客が多くなるからなのかな

  33. 235 通りがかりさん

    >>234 通りがかりさん

    そんなことは無いと思いますよ

  34. 236 通りがかりさん

    批判してる人たちのオススメききたいです。

  35. 237 通りがかりさん

    シーズンさんが良いと思いますよ

  36. 238 マンション掲示板さん


    >>231 匿名さん
    酷いのは下請けさんやメーカーさんに対してだけではないようですよ。
    私は以前アートホームで検討していた者ですが、営業さんの電話口の向こうから上司の方?の「知らねえよ!」という声を聞いてドン引きしました。私の質問に対し「上の者に確認しますね!」と言って確認してくれていただけなんですけどねえ。
    人の入れ替わりが激しいのはやっぱりパワハラで人を辞めさせてるからなんですかね?
    どっちにしろ人を大事にしない会社に未来は感じません。

    数年前アートホームで建てた友人も「最近(アートホームは)変わってしまった」と残念がっています。

  37. 239 通りがかりさん

    叩かれるには理由がありますね。残念です。家は良いんですが。

  38. 241 通りがかりさん

    社員も不満がたまっているみたいですね。

  39. 242 口コミ知りたいさん

    私もシーズンさんがいいと思います!

  40. 243 名無しさん

    シーズンはかなり話し合いしましたが
    勝手に色々裏でやられて迷惑しましたわ
    たまたま担当したセールスがちょとね

    結局会社の都合良い様に家を建てたい会社ですよ
    本当に他社の悪口言ったり、恩着せがましい事言われ
    他のとこと商談したらスンナリ進んで、理想以上の家が建ちましたよ
    結局建てる人の為にどれだけ理想を現実にしてくれるかが大切なので
    ちゃんとセールス選びましょうね
    会社が良くても不満タラタラの家になりますよ
    ウチの場合はセールスと設計の担当が一緒に考えて、こちらの理想をほとんど実現してくれる様に努力していただきましたよ
    本当にマニアックな事までアドバイスしてくれて、最終的な予算に見合う様に色々交渉していただきました。
    実際に建てて住んでみないと数値的な事は体感出来ないし、暮らしかたで同じ家でも違って来るので、是非理想のマイホームを実現出来る出会いを祈ってますよ!
    妥協しない事が大切ですよ

  41. 244 e戸建てファンさん

    自己満なんですよね。シーズンさんは自分のところの良さを分かってないんですよ。こうすれば良くなるのにって紙に書いたら八枚にもなったけど、手元にまだもってる。肩入れしすぎなのは分かるけど、こんなにもったいない会社は他にない。

  42. 246 e戸建てファンさん

    アートホームが売れるのは規格が良いからですね。上に立つもんが意地の汚さを表に出しちゃってるから、ネットで一般人に叩かれちゃうんですよ。下が可哀相です。会社の評判が悪くなりますからね。

  43. 247 口コミ知りたいさん

    >>246 e戸建てファンさん
    だって留辺蕊町だもん僕

  44. 248 匿名さん

    アートは下請け業者が駄目。他人の駐車場に無断で駐車するし、勝手に人の家の前に路駐して雪は捨てて行くわ、工事完了後の道路清掃もしないわで最悪なハウスメーカー。それに態度、挨拶も悪く関わりたくない存在です。

  45. 250 e戸建てファンさん

    アートホームのようなお洒落な外観にどうやったらできるんでしょう。

  46. 253 通りがかりさん

    荒れますね〜。

  47. 255 e戸建てファンさん

    千歳恵庭苫小牧では、どこが生き残るのか。アートホームは生き残りそうですね。

  48. 256 eマンションさん

    北見が本社?
    怪しい 実に怪しい

  49. 260 通りがかりさん

    残念です。こんなに荒れるなんて。

  50. 261 口コミ知りたいさん

    アートホームで検討中です
    ここってミニプロト含めて、値引きはあるんでしょうか?

  51. 262 マンション掲示板さん

    >>261 口コミ知りたいさん

    値引きどころか最終的に値上げされた見積り金額出されましたよ!

  52. 263 通りがかりさん

    値引きはないんじゃないか。そういうの相手するのメンドイから規格なわけで。

  53. 264 通りがかりさん

    値引きなら他の会社にあたってください。アートホームは値引きしないので。レベルの低い客は相手にされないですよ。

  54. 265 匿名さん

    レベルの高い客がアートホームに行くか?(爆笑)

  55. 266 通りがかりさん

    行かないんですか?良いところだと思いますよ。

  56. 267 匿名さん

    値引きを求めないのがレベルの高い客?
    へー。

  57. 268 評判気になるさん

    レベルの高い客って積水ハウスとか大和ハウスとかに行くんじゃない?
    まぁ百歩譲ってHOPだろ
    やっぱり類は友を呼ぶんだな

  58. 269 e戸建てファンさん

    なんでこんなに叩かれてるのか分かりません。アートホーム最高ですよ。

  59. 270 匿名さん

    ただ単に値引く能力(交渉力)が欠如しているだけでしょ。
    言い値で買う俺らってカッコいい☆っ思ってるんでしょ?

  60. 271 eマンションさん

    調子こくからすぐ叩かれてますね〜

  61. 272 e戸建てファンさん

    なんも調子こいてないですよ。

  62. 273 eマンションさん

    他社で無垢フローリングとスケルトン階段と外壁にガルバリウムをオプションで追加したらどのくらい金額ちがうんですかね?

  63. 274 通りがかりさん

    出してみれば良いと思います。競合する菅原工務店とかで。

  64. 275 口コミ知りたいさん

    なんかなんかですねココ(笑)

  65. 276 通りがかりさん

    アフターケア?定期メンテwただの営業だろ
    逆に1年やそこらでメンテナンスしなきゃならん不具合出たら欠陥住宅じゃねーか

  66. 277 e戸建てファンさん

    売れてるから何言われてもね〜。

  67. 278 通りがかりさん

    自作自演?

  68. 279 通りがかりさん

    ムキにならなくても

  69. 280 口コミ知りたいさん

    皆さんこんにちは!アートホーム札幌の今年数回オープンハウスや営業の方とお話しした経験をお話ししますねー。
    まず注文住宅は高いです。ネオマフォーム50mm外断熱に基礎断熱をおすすめされてましたが、延床面積に対して建物と諸費用を含めた価格がわたしの感覚では高く感じました。土地代別で2500万以下の予算ではまず厳しい。
    次に企画住宅ですね、ミニプロト。
    これも初めて家を建てる方はとても魅力的なプランと費用です。ただ、間取りや窓の位置変更は出来ないので例えば風呂に窓が欲しいとお願いしてもそれは注文住宅になりますねーとやんわり伝えられました。熱源も選べるが、プロパンなら地域のガス会社と契約すれば機器の無料貸与もあるので見積りに有る200万前後の熱源代は工事費用を差し引きしても高いです。また、土地によっては、ミニプロトが難しい可能性もあるので。
    建物は雰囲気のあるある意味まとまっていて穴のない感じで落ち着いた生活を想定出来ます。
    ただ、企画住宅でもオプションであれもこれもと付けると予算オーバーになるので!
    営業の方も紳士的でお話ししやすい感じでした。いきなり家に来たのは個人的には好まないが!!
    家になにを求めるのか、
    性能 見た目 費用 等は人によって違うので私が皆さんに伝えたいのは、たくさんの住宅会社、建築家、工務店があります。第一印象だけで決めず自分で調べる今年が大事です。札幌、札幌近辺では土地も無くなりつつあります。良い意味で全ての言葉を鵜呑みにせず自分で調べて納得して契約してください。ローン審査なんか自分で銀行行けばしてくれます。土地の購入も同じです。住宅会社を通さずとも出来ます!焦らず冷静に!
    アートホームと契約しなかった理由はミニプロトで風呂に窓を付けれないと言われた事です。91cm間なら行けると思うんですが。他の住宅会社の企画住宅では柔軟に対応してくれるとお話し頂けましたよ。
    長くなりましたが皆さんたくさん見てください見るだけならただです。後悔の少なくなる生活を送れるように!
    私は完全注文住宅を建てる予定です。ローン審査、土地契約全て自力でしましたので、上物の契約だけ残して20社位のお話しを聞きましてアートホームは素敵ですが利益率が使用建材から考えると高いような気がしました。なので注文住宅の見積りも取りませんでした。

  70. 281 通りがかりさん

    規格住宅があるところは基本的に注文住宅高いですからね

  71. 282 通りがかりさん

    取り敢えず駄目だ

  72. 283 e戸建てファンさん

    アートホームと菅原工務店って似てますよね。

  73. 284 口コミ知りたいさん

    菅原工務店のデザイン力というかオシャレ度はスゴいと思った。ここでその名を聞くまで知らなかったからありがとう

  74. 285 e戸建てファンさん

    工務店選びって楽しいですからね。まだまだありますよ。シーズンとか、ダイシンキムラとか、オシャレな提案してきますよ。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸