なんでも雑談「東京電力」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京電力

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2023-10-13 20:50:15

なんでもいいので、東京電力について語ろう

[スレ作成日時]2011-02-17 21:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京電力

  1. 2901 匿名さん

    潰すべき。公共性の精神の欠片もない。税金は当てにするわふざけるなと言いたい。

  2. 2903 匿名さん

    みなさん、大損なんだね、怒りはごもっともだけど、所詮は自己責任の世界だものね。
    最初から、東電なんかとお付き合いしなきゃ良かったのだろうがね。


  3. 2904 匿名

    こんなクズ会社に投資する人も問題。原発事故なくてもこんな会社に大金はいれないよ。今はアメーバ以下だけど(笑)

  4. 2905 東電社員

    ここで東電非難している関東のやつらは、今後電気を一切使うなよな。誰のおかげで電気使えると思ってんだ、ああん?

  5. 2906 匿名さん

    あっあ~ん

  6. 2907 匿名さん

    東電なくなったら、別の電力会社が出てくるから大丈夫。
    いい加減独占は止めようぜ

  7. 2908 匿名さん

    原発の問題は東電も悪党だけど、政府、公務員、三菱、東芝、日立は知らん顔。

  8. 2909 匿名

    誰のおかげ?自分たちのおかげだと思ってるの?幸せな人。何もしてないくせにね。

  9. 2910 東電社員

    確かに利益を追求した会社方針には疑問を感じます。自分はこの会社にはもう未練はありません。

  10. 2911 匿名さん

    愚痴たれても、福沢さんは帰ってこないよ。
    いつまでも女々しいよ!
    東電東電って、入れ込むのなら福島で心中したら?

  11. 2912 匿名

    クズ会社はこうなる運命なのです。最初から分かっていたのですよ。

  12. 2913 匿名

    確かにここはクズ会社だけど潰れないよ。株ずっと持ってれば上がってくるよ。10年以上だけど

  13. 2914 匿名さん

    社長自ら原発に向かい東電職員心中して来い

  14. 2915 匿名さん

    2905さん

    では、あなたのおかげで電気が使えてるので
    原発の作業員になって下さい。
    東電の社員皆さんで原発へ行ってください。
    よろしくお願いしま~す。

  15. 2916 夢〜眠

    東芝さー君さー今まで太陽発電なんか一回もやったことなくパナやシャープにおまかせだっただろ?ソレガさ、最近、太陽発電のCM流しやがって、君さーまず君の格納容器やら冷却装置の穴を早く埋めろよ…?君んとこの放射能発生装置を早くなんとかしろよ?

  16. 2917 匿名さん

    >政権中枢が事実上の「東電解体」を目指す内部文書を作成

    「仙石屋、おぬしも悪よのう」
    「いえ、菅様、悪の権化の東電屋に対抗するためには、これくらいの悪だくみは、へっへっへっ」

  17. 2918 匿名

    クズ会社に就職してるので親戚から変な目で見られ、もう嫌です。詐欺集団とも言われました。子供が学校でいじめられないことを願うばかりです。

  18. 2919 匿名さん

    仮に解体となっても株券が紙くずになることは無い。
    企業は人であり、有能な人材を多く抱えてる東電は必ずや再興する。
    ひとまず1万株買います。

  19. 2920 匿名さん

    そして、ある日突然100%減資の発表が

  20. 2921 匿名さん

    417円!

    売買代金 460億1千201万7千円。
    世界一の電力会社!  スンゲ!

  21. 2922 匿名さん

    ニィハォファンドが買い上げてるのか?
    原発事故が起きた時の対策とかのマニュアルは、大事だよね。
    原発をどんどん建設している国にとっては、東電の事故処置は実践だものね、喉から手が出る宝物。

  22. 2923 匿名はん

    西山の ヅラ

  23. 2924 匿名さん

    新幹線の様に、中国に技術を奪われるな。

    今なら東電は二束三文でお買い得。

    そうすると、中国の会社から電気を買うようになるのかもね。

  24. 2925 匿名さん

    「罰金100万円以下」って本当に徴収するのだろうか?

  25. 2926 匿名さん

    電力不足で、工場が海外へ移転をはじめたよ。
    国内で働くところが少なくなってきちゃったね。

  26. 2927 匿名さん

    そもそも東京電力が100%悪いのに、どうして国民が節電に「協力」しなければならない
    のでしょうか?理由が理解できません。

  27. 2928 匿名

    んじゃ、みんなが電気使いまくったら、電力不足で困りませんか?

    東京電力さんは、電力作るために知恵しぼって、体張って働いてくれてると思う

  28. 2929 2927さん

    世間のサービス業企業は「節電」にかこつけて経費削減(サービスカット)に躍起に
    なっている。ふざけている。

    私個人は、節電どころか昨年よりも電気ガンガン使っています。
    マンションの各部屋はクーラーが効いてキンキンに冷えています。サムーイッ。

    アシカラズゥ 笑

  29. 2930 匿名さん

    2日か3日、停電にしたらいいのに、
    失業中なので、まわりが働いていると肩身がせまいよ、
    みんな一服しょうよ、アツイのに。

  30. 2931 匿名さん

    >世間のサービス業企業は「節電」にかこつけて経費削減(サービスカット)に躍起に
    なっている。ふざけている。

    具体的に上げて欲しいんだけど。

  31. 2932 匿名はん

    スポーツクラブとか 節電にかこつけて 経費節減しとる

  32. 2933 匿名さん

    ずんッ

  33. 2934 サラリーマンさん

    >2928

    東京電力に頑張ってる人もいるが、PPSによる買電を進めれば、企業の余剰電力を
    世の中に送り出すことができ、15%なんて節電は不要になる。
    (産業は、元に戻る)

    『託送料』ってぼったくりのシステムを少しでも安くできれば、すぐに企業は
    売電が出来る。(システムの改造は要するけどね)

    海外に企業が逃げる前に、何とか『託送料』を下げるか、発・送電分離を推進が
    必要。

    >東京電力さんは、電力作るために知恵しぼって、体張って働いてくれてると思う

    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655?page=3

  34. 2935 匿名さん

    日本の産業の命運を握っているのは電力、
    失業者があふれないうちに、安定した電力を確保しなければならない。
    パソコン、ガス機器、電話、台所に風呂、電気がなければタダの箱だものね。

  35. 2936 匿名さん

    冷房効き過ぎていて、凍え死にしそうですゥ。
    でも、意地でも節電には協力しないですゥゥゥ。

  36. 2937 匿名

    私も節電する気ありません
    国と東電の体たらくにつき合わされて不快な夏を過ごしたくないし、まんまと載せられて割高な扇風機を買うなんてバカみたい。

  37. 2938 匿名さん

    毎年夏は大きなスーパーに涼みにいってるが、
    去年までは売場に色んなメーカーの扇風機が並んでたのに、
    今年は知らないメーカーの扇風機が2種類並んでるだけだった。
    売れなそうな機能付きの。

    ブームにつられて買った人が多いんだね。

  38. 2939 匿名さん

    クーラー効き過ぎていて、凍死しちゃうよゥ。

  39. 2940 匿名さん

    東電関係者・その家族は、あの日から一切電気使っていないんだろうな。
    使っているヤツがいたら、 フフフフッ...

  40. 2941 匿名さん

    >2937
    うっかり買うところだった。
    売り切れでよかった。

  41. 2942 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=FV-xS7Co-GM&feature=relmfu

    東電の火力発電すばらしいそうです。

  42. 2943 サラリーマンさん

    ここまで来たら、原発を必要悪と納得させるため、東電は売り上げそっちのけで
    必死になって電力が不足しているとアピールしている。

    原発推進キャンペーンですね ♪

    海江田さんよ、企業からもっと電気を分けてもらって、涼しくしてよ。

    家は涼しくできても、会社のエアコンスイッチは触れることが出来ません。

  43. 2944 匿名

    扇風機が東電から支給されないのは不思議だ。節電なんかしないからいいけど。

  44. 2945 匿名さん

    東京電力福島第1原発事故で被害を受けている事業者に対する損害賠償を巡り、東電が幼稚園や老人ホーム、診療所への仮払金の支払いを拒否していることが、毎日新聞の入手した文書などで分かった。支払い対象の事業者を中小企業に限定し「学校法人や社会福祉法人、医療法人は法律上、中小企業に該当しないため」と説明。将来の賠償も「分からない」としており、全被害者への賠償責任を定めた原子力損害賠償法に反した姿勢に厳しい批判が出ている。【

  45. 2946 匿名さん

    まともな謝罪もなしに節電に「協力」しろだと? 協力じゃなくて「強制」の間違いだろ?

    それに「協力させる」前に無駄に引き上げた電気代下げてからにしろよ。それにあんたらが率先して節電してるんだろうから、それを手本に見せてくれよ。

    あ、電気代無駄に上げたのは「金が足りないから搾り取る」と「この際に上げておけば、いっぱい電気使えないし、節電にも協力させることが出来て、緊急事態だからって言っておけば許されるだろう」なんてお考えかい?

    あんたら反省もしないでいい身分だよなww羨ましいよ。そこまで威張れるその腐った度胸。

  46. 2947 匿名

    日本人の平均年齢を下げられるナンバーワン企業。民主党も大助かりだ。

  47. 2948 匿名さん

    節電には絶対協力しません。ガンガン使うよ。
    東電が犯した罪は、東電の人間全員で責任を取るべきでしょう?

    こいつらが一年間飲まず食わずを貫いたら考えてやってもいいかな。

  48. 2949 匿名さん

    東電のお客さんは、相当ガラが悪いよ。
    こういった連中と商売を続けて、東電は成長したんだな、強く悪く。

  49. 2950 匿名さん

    冷房効きすぎて、寒いよゥゥ.....

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸