なんでも雑談「渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-02-24 09:27:12

賛成

[スレ作成日時]2011-02-15 23:30:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渡辺 美樹氏 を東京都知事に推薦します。

  1. 81 匿名さん

    >>73
    多分、そうするには人が良すぎたのでしょう。

  2. 82 匿名さん

    前原おわったね

  3. 83 匿名さん

    前原はどうもおかしい野郎とおもってた。
    やっぱり
    民主の内ゲバ体質なおらんな
    仙石・菅・枝野ら

    野田はちがうとおもってたが菅にひっぱられた

  4. 84 匿名さん

    内ゲバ がんばれ

  5. 85 匿名さん

    自民党はスキャンダル探しだけに必死になっているようだね。
    こんな政党に政権を任せる訳にはいかんでしょう。

  6. 86 匿名さん

    渡辺の盛り上がりが大きくなっているようだが、渡辺は、都民が全員応援してくれているように思えたといっている。
    しかし、その盛り上がり方をみて、本気で都知事を考えてもいいかな的発言はいかんともしがたい失言だね。
    当選するつもりは全然なくて出馬したと取られる発言だからね。
    こういう甘い発言は議員とかになるんであれば絶対いっちゃいけない言葉だよ。

  7. 87 匿名

    だいたい、渡辺の政策論は?東京をどうしたいと?いっているわけ?全然見えてこないのだけれど。 どなたか?代弁してくれない。勿論、無所属だよね。

  8. 88 匿名さん

    今の時点では、政策明らかにすれば後発が有利になるので、告知されるまではWIKIさんで自習願います。

  9. 89 匿名さん

    銀行の廃止や築地の問題は明確にしてるよ。
    それと福祉の充実もね。

  10. 90 匿名さん

    東では東京おかしくなる。
    渡辺がんばれ。

  11. 91 匿名

    でも渡辺って、横浜の五億円豪邸に住んでるんでしょ?

  12. 92 匿名さん

    成功者だもの、それ位いいんではないの。

  13. 93 匿名さん

    でも住民票はそこじゃないんでしょ?

  14. 94 匿名さん

    91は、URの賃貸団地に住んでる人が都知事だと安心なのだろうか。

  15. 95 匿名さん

    共産党の区議だって、一戸建てにすんでいるの何人もいるぞ。

  16. 96 匿名さん

    個人が努力しても裕福になれない国では、夢も希望もありません。

  17. 97 匿名

    築地市場は移転だろ。新大橋通りが混んで迷惑している(≧ヘ≦)それに、汚らしい!サッサと臨海地区へ引っ越ししろ

    (」゜□゜)」

  18. 98 匿名さん

    賛成

  19. 99 匿名さん

    これほど努力して成功してもたった5億円程度の家にしか住めてないのに
    ねたみひがみを受けなきゃならんて、どんだけ日本は共産化した国なんだよまったく。
    ワタミ会長くらい貢献してる奴には島のひとつくらい与えろよ。
    でも俺は東の方がいいけど^^ せこそうで。

  20. 100 匿名

    >>99
    力点置くのは「横浜」じゃないの?
    神奈川県知事に出ろよって話

  21. 101 匿名さん

    ふう。アイアイ。

    汚い外国人を日本から排除する動きをするなら評価してもいい。

  22. 102 匿名さん

    渡辺君のスレ盛り上がらないね。
    やはり都知事は無理かあ。
    東のスレは3,000近くになってるのにね。ここはたった100?

  23. 103 匿名さん

    松沢はスレもたてられないからまだいい方かもね。

  24. 104 匿名さん

    成功実業家として猛烈に渡辺さんを尊敬してますよ。東よりね。
    でも政治は経験がすべてだから渡辺さんはまず行き詰った自治体で実績をあげなさい。
    東京は田舎で苦労した分、いろんな面で期待と信用ができそうな東に任せようかなと。

  25. 105 匿名さん

    >汚い外国人を日本から排除する動きをするなら評価してもいい。
    ぃぇぃぇ、国内の稼ぎが少ないので海外からのお客さん呼び込みは必要なんです。
    いかに、汚い人達を綺麗な人達に変えるかの動きが必要。

    資本主義って、必ず社会の中での格差が必要なんです。
    底辺の方を海外から集めて、底上げを図ろう(ねばならない)ということですよ。

    >東のスレは3,000近くになってるのにね。ここはたった100?
    東氏の人気は、どちらというと国政向きでしょうね。
    掲示板でどんなに人気があっても、投票するのは有権者(都内在住)のみですから。

    >松沢はスレもたてられないからまだいい方かもね。
    松沢氏は、本命過ぎて面白みに欠けるのでしょう。
    それと、神奈川県での実績はあまり知られていませんからね。
    神奈川も前任者がハデな人だったので、その反動があるのかもしれません。

    >成功実業家として猛烈に渡辺さんを尊敬してますよ。東よりね。
    教育やら広範囲に手を広げ活動してたのは評価すべきですが、実業家として合理化&高収益化の手腕が仇になる危惧も残ります。
    あとは今までワンマンで引っ張ったのでしょうから、都議や関係行政と仲良くできるのかってとこも。

  26. 106 匿名さん

    丸山が

  27. 107 匿名さん

    丸山がどうした?

  28. 108 匿名

    松沢の実績って?

  29. 109 匿名さん

    民主が応援するみたい

  30. 110 匿名さん

    石原さんが本当に名乗りあげなかったら、自民も松沢さんに相乗りだろうなぁ。

  31. 111 匿名

    松沢は神奈川に必要ない
    東京は必要ある?

  32. 112 匿名さん

    松沢も東も県知事からの移籍組。
    渡辺には都の民主が指示。
    国の自民党は松沢指示。
    民主党が自民の推薦している者に相乗りすることはない。都の民主党と袂を分かつことはできない。

  33. 113 匿名さん

    ワタミさん。
    納税意識がないと叩かれてしまったね。
    大変ですね。

  34. 114 匿名さん

    ワタミ氏
    民主支持検討

  35. 115 匿名さん

    そうか

  36. 116 匿名さん

    石原が下の根も乾かないうちに出馬だってさ。
    老体は落選で最後をしめることになった。

  37. 117 匿名さん

    石原さん出馬したら、誰も勝てないでしょ....116はどこの国の人?

  38. 118 匿名さん

    石原氏好きじゃないけど、東国原氏よりは…と考えてしまう自分がいる

  39. 119 匿名さん

    一番かわいそうなのは、松沢だね。
    神奈川県には帰れないし、都知事に当選することは絶対ないからね。
    東は落選しても国政の途があるからいいけど。

  40. 120 匿名

    >一番かわいそうなのは、松沢だね。
    ようやく神奈川県民は松沢から解放されるのです

  41. 121 匿名さん

    神奈川県民は 自分たちで処理しような 自分たちの廃棄物くらい

  42. 122 匿名さん

    松沢は都知事選の出馬やめるかもね。
    そして神奈川県知事選に出馬する。ありうるね。

  43. 123 匿名さん

    神奈川賢人は処分場を確保しておくべきだね

  44. 124 匿名さん

    ところで、神奈川県民は松沢が都知事選の出馬をやめて、神奈川県知事選に出ますといえば
    受け入れるの?
    東京は石原が出馬するんであれば都知事をあきらめて、当選しやすい神奈川県知事選に鞍替え
    することは考えられるしね。

  45. 125 匿名さん

    ところでここは誰のスレ?
    渡辺は都知事選には関係ないということかな。
    存在感がないね。

  46. 126 匿名さん

    アレがいまいちかも

  47. 127 匿名

    どうやら、石原慎太郎で決まりらしい。

  48. 129 匿名さん

    今回のような大災害が東京中心で起こったとき、石原慎太郎なら迷わず自衛隊の出動を即座に要請するだろうな。阪神大震災の時は馬鹿知事が自衛隊に要請するのをためらって結局犠牲者が増えてしまった。

  49. 130 匿名さん

     石原都知事の政策で一番評価できるのは、自治体・自衛隊共同防災訓練だと思う。
     当時、これは潰されるなぁ、と半ば諦めていたが、本当に実現したので驚いた。
     いままで全国の知事たちの、誰にも実現出来なかった。阪神大震災では、死ななくてすんだはずの人が大勢亡くなった。土井たか子の地元・兵庫県は訓練どころか、一度も自衛隊と連絡すら取ったこともない。
     「都知事が戦争・クーデターの準備をしている」「戦争の反省をせず、いつか来た道を‥」などと中核派や変なマスコミ・文化人たちの全力での潰し工作に負けないで良く実現してくれた。変なビラを撒く位ならまだマシだが、自衛隊員に暴言を吐く“平和主義者”たちには本当に憤慨した。無言で我慢する隊員たちは立派だと思った。 
     昔、中曽根康弘が東京都・自衛隊の共同防災訓練を提案したところ、反自衛隊主義者の美濃部都知事に断られたそうだ。
     地震が起きるのは知事のせいじゃないから、必要性を理解する知事でも、政治的リスクを冒してまで実行出来なかった。「生活が第一!」バラマキ予算確保のために自衛隊を“仕分け(削減)”、危機管理を軽視する現代の日本社会の状況を考えると、石原がやらなかったら、この先ずっと実現出来なかったのではないかと思う。
     石原が突破口をあけてくれたおかげで、その後、他の自治体も勇気を出して後追いしてくれた。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸