マンション雑談「銀座―晴海間に次世代型路面電車!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 銀座―晴海間に次世代型路面電車!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
晴美さん [更新日時] 2011-09-24 23:11:54
【沿線スレ】次世代型路面電車について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

銀座―晴海間に次世代型路面電車、中央区が構想


環境負荷の少ない次世代型路面電車(LRT)を将来、銀座など都心部
に走らせることを目指し、東京都中央区が来年度予算案に調査費として
約1500万円を計上することがわかった。

 区によると、現在工事中の環状2号線・銀座―晴海間などに、2016
年度、路線バスが優先的に走る高速輸送システムを導入。その後、早け
れば20年頃までにこれをLRTに入れ替えることを目指す。
 1997年に約7万2000人だった区の人口は、臨海部を中心に高
層マンションが続々と建設され、今年1月には約11万7000人にな
った。今後さらに増える見通しだ。この影響で都営地下鉄大江戸線勝ど
き駅などの混雑が激しくなっており、住民らから新たな公共交通機関を
求める声が多く寄せられている。
 区は都や鉄道・バス事業者らで協議会を設置し、実現に向けた検討に
入る。矢田美英区長は「住民ニーズに応え、環境と観光にも配慮した交
通機関を導入したい」と話している。
(2011年2月3日11時10分 読売新聞)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【沿線スレ】次世代型路面電車について

[スレ作成日時]2011-02-04 14:42:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

銀座―晴海間に次世代型路面電車!

  1. 213 匿名さん 2011/02/09 04:30:42

    鉄のレールは、雨の日にスリップするんだよね。
    リチウム電池&モーターも、勾配には厳しい。

    ちなみに、ゆりかもめはタイヤ。

  2. 214 匿名さん 2011/02/09 04:45:24

    なぜLRTなのか? ってことを考えてみるのは有意義な議論ですね。
     ①建設コスト
     ②利用料
     ③運送能力
     ④エコ
    などの面があるでしょう。
    良い面があれば弱点があるのも当然です。
    弱点は新しい技術などでカバーされると思います。
    いろんな地域で検討される理由は「他の交通網に比べてメリットが大きい」からだと思いますよ。

  3. 215 匿名さん 2011/02/09 04:54:22

    舎人ライナーもタイヤで荒川を渡ってる

  4. 216 匿名さん 2011/02/09 04:58:25

    214
    新しい技術でどうにもならない要素もあるよ。
    都電荒川線と違って、毎日数万の歩行者が軌道を横断るから、
    軌道にゴミが溜まる、老人が転ぶ、歩行者天国はできないとか。

  5. 217 214 2011/02/09 05:08:25

    都電荒川線と違って、毎日数万の歩行者が軌道を横断るから、
    まだ、軌道(ルート)の検討まで進んでるとは思えませんが(^^;
    銀座の歩行者天国を妨げてまで通すとは確かに思えません。
    でもそれで得られる効果が大きいと判断すればやるでしょうね。
    正直、私にはなんともいえません。
     新橋-築地-勝どき-晴海-(豊洲)-有明
    の人口が急増してる・まだ増える地域の交通網整備が優先される課題だと思います。

    >軌道にゴミが溜まる、老人が転ぶ、歩行者天国はできないとか。
    どれも些細な課題だと思います。

  6. 218 匿名さん 2011/02/09 05:11:39

    >214
    建設コストとエコはともかく、
    輸送能力は地下鉄よりも遥かに低い。

    利用料は運賃のこと?
    江東区が検討した時は、運賃を290円にしなければ赤字になると算出したと思う。
    つまり都バスより高い運賃。

  7. 219 匿名さん 2011/02/09 05:13:20

    これの計画って、歩道側の両サイドを使うんでしょ?
    銀座を終点にして、道路がどんつきでも無いのに、どうやって車両のスイッチバックやるつもりなのかね?

  8. 220 匿名さん 2011/02/09 05:15:38

    歩道側なの?中心部じゃなくて。
    チャリの人やバイクの人たちに迷惑だね。

  9. 221 217 2011/02/09 05:24:42

    歩道側のパターンだと、慢性的な路駐や待機タクシーが一掃できて歓迎です。細かい視点ですが(笑

  10. 222 217 2011/02/09 05:27:45

    江東区が検討した時は、運賃を290円にしなければ赤字になると算出したと思う。
    これは興味深いですね。
    むろん、中央区が考えてるルートと江東区の検討したルートでは異なるでしょう。
    それに伴う利用者の数も違ってくるので、運賃も変わるでしょう。

    江東区の検討したLRTの資料ってどこにあります?
    中央区江東区が協業するかもしれませんし、都の関与も考えられます。

  11. 223 匿名さん 2011/02/09 05:47:50

    池袋の計画のように歩道側か、荒川線のような中央部かは、それこそまだ先の話だろうけど、
    環2や晴海通りを通すわけだから、そこを歩く人の数は相当のはず。
    軌道で老人が転ぶ=バリアフリーに逆行。これだけでも議会でかなり議論になるでしょう。

  12. 224 匿名さん 2011/02/09 05:54:10

    車椅子の車輪も、視覚障害の人の杖も、軌道にはまる

  13. 225 匿名さん 2011/02/09 07:25:45

    江東区の場合、廃止した貨物線後を利用して、晴海~豊洲~亀戸まで新線を引く事が出来る。
    中央区の場合、都道を間借りして、場合によってはビルを壊して、無理矢理軌道を確保しなくてはならない。
    江東区の元計画は参考にならんだろうね。

  14. 226 匿名さん 2011/02/09 08:07:08

    豊洲の土地の総入れ替えの件はどうなったんだ?

  15. 227 匿名さん 2011/02/09 08:23:32

    どうやって土地を総入れ替えやれるねん?

  16. 228 匿名さん 2011/02/09 08:28:57

    ダイナマイトで大きな穴を開けて、そこに山から運んできた土を入れるんだよ。
    そのくらい分かるでしょ!

  17. 229 匿名さん 2011/02/09 08:39:08

    そりゃ、土地を入れ換えるんじゃ無くて、土を入れ換えるんじゃ無いのか?

  18. 230 匿名さん 2011/02/09 12:09:33

    土地の総入れ替えなんて、できるわけねーじゃん。

  19. 231 匿名さん 2011/02/09 12:45:23

    都心にはLRTを敷くような場所はどこにもないから築地と晴海を結ぶLRTかガイドウェイバスを走らせるのがせいいっぱいだよ。
    東京駅に直結するのが晴海や豊洲などの埋立地の人々の悲願だが永久に無理。

  20. 232 匿名さん 2011/02/09 12:54:01

    >>225
    ビルなんて、ひとつも壊す必要ないよ。
    実地検分してきたが、晴海通りは片側三車線あるから、中央の二線をつぶせばすむ。

    東銀座交差点で昭和通りに右折する案が出ていたようだが、昭和通りは片側2車線しかなく中央が暗渠でバイパスになってるから無理だね。

    新歌舞伎座の前を直進して築地の交差点で新大橋通りを右折するルートで決まりだろう。
    新大橋通りは片側3車線あり、混んでないし、市場が豊洲に行けばもっと混まない。
    この交差点からはメトロの築地も徒歩圏で乗り換え可能。

    新大橋通りを直進すると環状2号にぶつかるから、これを左折して隅田川越えだろう。
    環状2号の橋上からは東京タワーと浜離宮の絶景が眺められ東京の新名所になるね。

    因みに、晴海通りを直進するコースは勝鬨橋が片側2車線しかなく老朽化してることから無理。

    需要としては江東区のローカルLRT線とは違い、通勤・通学実需と観光需要が見込まれるから200円均一も可能と考えられる。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオ西新二丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.61m2~122m2

総戸数 43戸

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸