なんでも雑談「え、糖尿病って、、ヤバイ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. え、糖尿病って、、ヤバイ?

広告を掲載

  • 掲示板
完ちゃん [更新日時] 2024-02-12 16:47:33

どうも糖尿病になったようだ。
ここ3ヶ月で6キロ落ちた。
医者から食事療法を薦められた。
一日、2100KCalだって。

[スレ作成日時]2011-02-03 21:56:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

え、糖尿病って、、ヤバイ?

  1. 1001 完ちゃん

    きょうは8200歩
    クルマのバッテリーが上がって動かなくなった。イエローハットでバッテリーを買ってきて交換した。

  2. 1002 ちゅら

    完ちゃんさん、こんにちは!

    車、動かなくなって困りませんでしたか?
    でも自分でバッテリー交換できるのっていいですね。
    私だったらきっとパニックです。
    以前、ガス欠でガソリンスタンドの手前数百メートルのところで
    動けなくなった時もかなりパニックでした。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

    少し暖かくなって春が近づいてきたかな?と思っていたのに
    また寒くなりましたね。今夜は雪がちらつくのかな。
    今日は早く帰れるといいですね!

  3. 1003 完ちゃん

    きょうは5300歩
    夕方、寒かった。

    >1002 ちゅらさん
    ワシは学生時代に、スタンドでバイトしてたので、簡単なことはだいたいできるぞ。
    危険物の免許もあるから、ガソリンスタンドの責任者をやっていたし。

    よくスタンドの手前でエンコしたクルマを、スタンドまで押して、修理でぼったくったもんじゃ。
    ワイヤーで引っ張って連れてきたりね。

    今晩は雪が降るかもしれんから、緊急出動の電話が怖いぞ。。

  4. 1004 完ちゃん

    きょうは5100歩
    一日寒かった。。

  5. 1005 完ちゃん

    きょうは10000歩
    体の調子が悪い。。。。

  6. 1006 ちゅら

    完ちゃんさん、こんにちは。

    私も頭が痛いです。
    暖かくなったり寒くなったり気温の変化が激しいせいでしょうか?
    今日を乗り切れば明日はお休みなので、あと少し頑張らないと…。

    明日はひな祭りですね。
    うちは男の子だけなので何もしなくていいかと思っていたけど、
    下の子は折り紙で雛人形をたくさん作って壁に貼っているので
    やっぱり何かしないといけないようです。

    雨に濡れて風邪ひかないよう暖かくしてくださいね。

  7. 1007 匿名

    スレ違いだろうが!

  8. 1008 匿名さん

    金持ち病
    食べすぎ
    お腹すいた
    お金ないよ

  9. 1010 匿名

    糖尿病って遺伝性があるけど、それ以外は自業自得。
    母親は何度注意しても逆ギレして濃い味付けのものしか食さない。運動もしない。だから悪化しても仕方ない。

  10. 1011 匿名さん

    糖尿病以外の話は禁止?

  11. 1012 匿名

    喫煙も関係あるみたいですね。

  12. 1013 完ちゃん

    きのうは10200歩
    雨の中濡れて帰ってきたので、すぐに寝た。。

    >1006 ちゅらさん
    ワシのところはひな祭りに無縁じゃ。
    といっても、5月の節句も時に何もやらないけど。。
    以前は、死んだジーちゃんからもらったベランダ用の鯉のぼりを上げていたが、
    去年から上げなくなった。
    代わりに毎朝、仏壇の御飯と水を子供達に換えさせているけど。
    やっぱり女の子が欲しかったな。

    >1007
    >スレ違いだろうが!
    糖尿病ネタが薄いからいいさね。
    通院が2ヶ月に1回になってから、サボっているし。
    とりあえずワシの一言日記帳と化しているぞ。

    >1008
    そう、糖尿病は金持ち病だ??
    あんまり食わずに働けば、治療せずにも治りそうだぞ。

    >1009
    んだ。

    >1010
    まさにその通りだ!
    ワシも味が薄い物よりかは、濃い物ばかり食べてたしな。
    耳が痛いぞ。

    >1011
    >糖尿病以外の話は禁止?
    なんでもかまわないぞ。
    ただ、ワシは趣味が浅いので、エロ風俗話、麻雀話、山登り話、ボーイスカウト、仮面ライダー、子育て、おうちの話、建設会社の話、アニメや漫画の話、パソコンの話、認知症・介護の話、などがいいぞ。

    >1012
    ワシは喫煙したことがないぞ。

  13. 1014 完ちゃん

    きょうは6200歩
    平和な土曜日であった。

  14. 1015 完ちゃん

    おとといは10200歩
    きのうは3100歩
    書くのを忘れて寝てしまった。。

  15. 1016 完ちゃん

    きょうは10300歩
    かーちゃんの分の確定申告をしに税務署へ逝ってきた。

  16. 1017 完ちゃん

    きょうは12600歩
    花粉がいっぱい飛んでいて、くしゃみが止まらなかった。

  17. 1018 匿名さん

    花粉の季節になりましたね~。

    完ちゃん、探していた仮面ライダーのスレがあって良かったですね。
    何かネタばれとか書き込みに問題でもあったのかな?
    事情は分からないけど、結果オーライってことで。

  18. 1019 完ちゃん

    >1018
    教えてくれてありがとうだぞ。

  19. 1020 完ちゃん

    きょうは9600歩
    きょうもくしゃみが止まらない。。

  20. 1021 ちゅら

    完ちゃんさん、こんにちは!

    花粉症、夜になると症状がつらくないですか?
    息子は夜になると目は腫れぼったいし「かゆい~(>_<)」と大騒ぎです。
    花粉飛散のピークは3月中旬らしいので、頑張って乗り切って下さいね。

  21. 1022 完ちゃん

    きょうは5500歩
    意外と寒かった。。

    >1021ちゅらさん
    ワシの場合、夜よりも日中がつらいぞ。
    特に温度が上がってくると、つらくなる。
    朝晩は、ほとんどくしゃみも出ない。

    花粉症で医者に逝ったことがないから、薬も飲んだことがない。
    今度、現場の横の耳鼻科に逝ってみるか。

    アレルギー性鼻炎歴、40年じゃ。

  22. 1023 金持ち嫌いさん

    糖尿病は
    お金持ちの
    病気?
    食べすぎ?
    贅沢病?

  23. 1024 匿名さん

    子供でも若者でも偏った食事でなりますよ。
    贅沢病とそうでない人がいる。なんでも画一的に考えないように。

  24. 1025 金持ち嫌いさん

    いちがた
    以外
    後天的な
    糖尿病は
    贅沢病なの?

  25. 1026 匿名さん

    ところで金持ち嫌いさんは優雅に無駄にNTTに通信料払うの好きですか(^_^;)?

  26. 1027 完ちゃん

    きょうは11100歩
    きょうはバーちゃんのリハビリをしてきた。

    >1023
    >1024
    >1025
    糖尿病は贅沢病が半分、仕事が不規則な生活をしていると起こるようだ。
    ワシの場合は贅沢病だ。

  27. 1028 完ちゃん

    きょうは4800歩
    ボーイスカウトの子たちも休みの子が多かった。。

  28. 1029 完ちゃん

    きょうは12600歩
    銀行に逝って少し繰り上げ返済してきた。

  29. 1030 完ちゃん

    きょうは9800歩
    花粉がいっぱい飛んでいた。

  30. 1031 完ちゃん

    きょうは11300歩
    夕方になると、くしゃみが止まらんな。

  31. 1033 完ちゃん

    きょうは10400歩
    久しぶりに朝、クルマのフロントガラスが凍りついていた。

    >1032
    きょうも夕方、くしゃみが止まらなかったから、飛んでいたと思うぞ。

  32. 1034 完ちゃん

    きょうは12300歩
    仕事が忙しかった。

  33. 1035 完ちゃん

    おとといが9800歩
    きのうは6300歩
    おととい医者に逝ったが、かなり良くなっているといわれた。
    でも、もう来なくていいとは言われない。

    家のパソコンがアク禁中で、家で書けないぞ。

  34. 1036 完ちゃん

    きょうは14800歩
    あしたも仕事じゃ。

  35. 1037 完ちゃん

    お、アク禁明けたぞ。

  36. 1038 完ちゃん

    きょうは17200歩
    さいきん仕事がハードじゃ。

  37. 1039 完ちゃん

    きょうは14400歩
    ワシも疲れたからこのスレ閉鎖することにします。
    今まで来てくれた人たち、ありがとう。

    では。




  38. 1041 京子

    あたしも糖尿だったんですが・・・
    こうゆう物で食事制限を緩和させないと辛くないですか?

    キクイモとかいうものを使いました
    http://www.belltec-one.com/

  39. 1042

    水分量を増やし歩く。これだけで治した人がいました。毎日、2リットル以上のアルカリ水を飲んでいるそうです。5~10㎏のダイエットが良いそうです。

  40. 1043 匿名

    糖尿病のくそババァが汚い方言丸出しで喋るだけでムカつく。早く**ー

  41. 1044 匿名

    やゃ病んでる↑
    大丈夫かぃ?

  42. 1045 でべろっぱ

    完ちゃん、病気の方はどうなん?(^-^)

  43. 1046 完ちゃん

    お、でべさん。
    糖尿病はぜんぜん変わらんぞ。
    とりあえず、同じクスリをずっと飲んでいる。
    今年の夏頃から、コレステロールを下げる薬も飲み始めた。
    数値的にはいい数値に戻ったようだが、それもクスリのおかげで、一生薬漬けだ。

  44. 1047 匿名

    糖尿病と呼ばれるインチキな病気にかかっているのではないかと悩んでいる男性の方へ

    あなたの陰のうはいつもおかしな縮み方をしていませんか?
    実は陰のうには皮下脂肪は溜まりません

  45. 1048 Ann

    糖尿は、いろんな合併症が出てくるよ。男性がなるといずれ息子もダメになる。

    中にはならない人もいるみたいっす。

  46. 1049 匿名さん

    値が140、経過観察中です。
    悪化する注意事項や良くなった経験談を教えてください。

  47. 1050 Ann

    うちのばわいは、私が糖尿ではなく旦那が糖尿で、1年前足が、えそにより皮膚や肉まで、えぐりとられたようになりました。骨までダメにして骨髄にまで、菌が入りこみ40日入院しました。モチロン(足を切断する)とも言われました。しなずにすみましたが、今は毎日毎日リハビリしてます。自分なりに運動してます。食事制限もしてます。お酒、タバコもやめました。

    とにかく糖尿を悪化させないためには、暴飲暴食は、絶対だめ酒タバコもだめ。腹八分目を心がけ、甘い物も控えなければならない。

    運動を心がける。

    糖尿が、悪化すると手足がえそして状態が悪いと切断目も最終的には見えなくなる恐れあり。体の機能もダメになり 最終的にはミイラのようになるらしいよ。

    とにかく血糖のあたいを一定にたもつよいにする。

  48. 1051 匿名さん

    ありがとう。
    怖いですね。

  49. 1052 血糖値測定なう

    最近血糖値を測定する毎日・・・。
    ちょっとでも数値が改善しているとうれしいです。

    http://xn--swqq6m8vekoxiyq5up.jp/

  50. 1053 完ちゃん

    お、久しぶりに上がってるぞ。


    きょうは、2ヶ月に一度の通院日。
    久しぶりに土曜日休んで逝ってきた。
    インフルエンザが流行っているのか、
    すごい混んでいたな。。

  51. 1054 上尾くん

    こんにちは♪

  52. 1055 食事改善

    これを試したら3日で改善しましたよ!
    http://tounyoubyousayonara.blog.fc2.com/

  53. 1056 匿名さん

    うちの母親も糖尿です

    病歴10年

    最近、脚が痛いだの手に力が入りにくいだの言っています

  54. 1057 上尾くん

    こんにちは♪

  55. 1058 [男性 50代]

    私は5年前から重度の糖尿病です。
    毎日血糖値を測りインシュリンを注射する毎日。
    今年初めに放映されたNHKのネクストワールドという番組を見て、NMNという物質を知りネットで探して藁にもすがる思いでこのNMNソーマを購入しました。
    飲み始めて2週間、毎日つけている血糖値の数字が少しづつですが改善しています。
    かかりつけの病院の院長も驚いていました。

  56. 1059 匿名さん

    ヤバイよ!手足が壊死するよ!!

  57. 1060 働くママさん

    >>1058
    うちの主人はミライラボのNMNサプリを定期購買で既に3ヶ月近く飲んでいますよ。
    今度、増量タイプが発売されると聞きました。
    今の量より多く飲んだ方が良いみたいです。

  58. 1061 匿名

    盲目になり、あまり病状が悪化すると睡眠時無呼吸症候群になるらしい
    そして最後はインスリンを打ちながら、透析しながら死んでいく
    それでもいいなら暴飲暴食していればいい

  59. 1062 匿名

    糖質制限の食事療法で二十キロ痩せました。
    やっと正常値に近くまで戻せた。
    お酒解禁で嬉しいです。

  60. 1063 匿名さん

    会社の健康診断で糖尿病再検査にひっかかりました。仕事忙しいし面倒なので行きません。いまのところ特におかしなところはないですし。血糖値は220、HbA1C? とかいう数値は10.6です。

  61. 1064 匿名さん

    知らんけど(笑)

  62. 1065 匿名

    池達磨

  63. 1066 匿名

    短大卒 ⇒ 悪魔 ⇒ 脚無し達磨 ⇒ ミイラ

  64. 1067 匿名さん

    減量マジせんと体重三桁に近くなった。。。

  65. 1068 匿名さん

    脚切断➡︎達磨➡︎ミイラ

  66. 1069 匿名

    某先生はどうして糖尿病になったのでしょうか?

  67. 1070 匿名

    スレ主の完ちゃんは糖尿病克服したのかな?

  68. 1071 匿名さん

    知らんがな。笑笑

  69. 1072 完ちゃん

    糖尿病は不治の病じゃ。
    治った人は聞いた事ないぞ。

  70. 1073 匿名さん

    完ちゃん久しぶり~!
    お元気そうで何よりです。
    血糖値良くなったの?

  71. 1074 完ちゃん

    血糖値は下がった。
    70台じゃ。
    クスリのおかげだ。
    クスリ止めたらすぐ戻るだろう。
    一生クスリを飲み続けなければならんらしい。

  72. 1076 rabbit

    友人のお母さまが30年血糖値がらず医者も様子見でいましたが、生酵素で劇的に正常値に戻りました。
    そのお母様が今は同病の友人にお勧めしています。
    本当にそんなことがあるんだ。
    薬でもダメ、食事制限でもダメ。

  73. 1077 rabbit

    周囲の人たちで生酵素で正常値に戻った人がたくさんいます。

  74. 1078 匿名

    ヤバイ

  75. 1079 natuko

    実は、糖尿病を克服する為にあなた自身でできることはたくさんあるのです。

    まず一番最初にあなたが取り組まなければならないのは食事や生活習慣を正しく改善していくことです。

    それだけで糖尿病はかなりの確率で改善していきます。



    「本当に食事だけで糖尿病が治るのかな・・・」

    と思われるかもしれませんが、あなたが糖尿病になってしまった原因も食事です。

    間違った食習慣で糖尿病になってしまったのですから、 それを治すには食習慣を正しく変えればよいのです。

    糖尿病は治らない病気だと言われていますが、
    これを克服し、上手にコントロールしている方はたくさんいるのです。
    http://hp-services-pj.com/trendnews/1847/

  76. 1080 完ちゃん

    ワシは意志が弱いからムリじゃ・・・
    毎日アイス、シュークリーム、ジュース三昧じゃ。。。
    死んだら死んだで恨みっこ無しじゃ。

  77. 1081 血糖値250さん

    脂肪肝・高脂血症・高血糖を病気と言って脅す医師に注意。診療代を稼ぎたいだけですよ。

  78. 1082 匿名

    そんなんだ、ホッとしました、ありがとー

  79. 1083 匿名

    池田も血糖値高かったのかな?笑笑

  80. 1084 匿名

    手脚切断してどうやって移動してたんだろう?

  81. 1085 匿名

    バイオレンスジャックの人間犬を参考にして下さい。

  82. 1086 匿名

    >>1084 匿名さん
    転がって移動してたの見たことあるよ。笑

  83. 1087 匿名さん

    池田の血糖値ってどれくらいだったのでしょうか?

  84. 1088 名無しさん

    毎日夜お菓子食べると、ハイリスク。

  85. 1089 匿名

    >>1087 匿名さん
    500くらいかな?

  86. 1090 匿名さん

    DMの人は、膵臓癌になりやすい。

  87. 1091 匿名さん

    糖尿病はそれ自体は大したことないけど、
    合併症が怖い。失明したり、腎臓が悪くなって人工透析(週3〜4日、一回5時間要する)になったりと。
    あげく、やはり体がボロボロになって死んでいく人が多い。やはり怖い病気だ。私の周りも合併症で亡くなった人は多い。

  88. 1092 匿名

    ダイケは最期どうだったのかな?笑笑

  89. 1093 脊椎関節炎

    pm3時50分頃麦芽入り黒パン2枚
    ドーナツ2個
    運動 自転車20km約3時間
    19時15分血糖値255
    感想
    3時間運動しても血糖値が225下がっていない
    去年なら2時間の運動で血糖値140まで下がったのに
    インシュリンゼロなのか失意してる。
    3時間運動してもきつかったよ。
    こりゃ大変になったぞ。
    だれかアドバイスお願いします

  90. 1094 脊椎関節炎

    pm17時血糖値300
    ぶるぶる5分2本
    ドーナツ1個
    13km自転車
    少し庭掃除
    ゴルフスイング30回
    足ストレッチ
    バーベル軽め20回
    ぶるぶる5分
    20時15分血糖値259
    感想血糖値の下がりがだいぶ悪くなっている
    インシュリン注射も視野にいれる。辛いです
    失意してる。金かかるだろうな
    いくらか知ってる人教えて

  91. 1095 まめ子

    医者に聞けよ。
    このヘタレめ

  92. 1096 脊椎関節炎

    ピザ
    天ぷら
    Ⅰ時間30分自転車運動
    血糖値458
    感想
    運動しても血糖値が全く下がらない現実がある。
    インシュリンがゼロ
    だとしたら
    要は炭水化物、糖質をとらなければいいのよ。けど無理なこと
    がしかしやらないといけない

  93. 1097 脊椎関節炎

    血糖値が下がらないのは
    メトトレキサートの影響はないのか
    あるかもな?わからないけど

  94. 1098 脊椎関節炎

    酢豚を食べ
    そして
    目玉焼き2個と本当に少しのごはん炭水化物を食べました。その後
    全身をぶるぶるマッサージと手押しコロコロマッサージでマッサージ。手のひら指先、あしのうらあしのゆびさき、ふくろはぎ、肋骨、手の届く所をマッサージ
    就寝
    AM3時頃起きて血糖値計ったらなんとⅠ68感動的です。
    だけど脊椎関節炎が背中に移動して再発したみたい。痛いです
    寒いからかもしれません。涙

  95. 1099 脊椎関節炎

    訳がわかりません
    その後朝金ちゃんカップヌードル食べちゃいました。炭水化物。
    次にバナナ1個
    そしてメダル焼き2個とごはん中。炭水化物。
    その後昨夜みたいにマッサージした。
    その後黒砂糖4カケラ
    13時27分血糖値334
    昨夜のマッサージした後Am2時57分血糖値168はマッサージのおかげとおもっていたけどな。訳がわかりません
    マッサージ後の黒砂糖のせいかも知れないけど
    マッサージで血糖値下がらないのかなあー。昨日の血糖値は何故さがったのだろうか。訳がわかりません
    うまくいきませんなあ。

  96. 1100 脊椎関節炎

    黒砂糖だろうな
    GI値が99かなり高い

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸