住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンはステンレス?人工大理石?

  1. 161 匿名さん

    ものには正しい使い方があって、
    それを理解できない人は、そのものが本来持つ正当な機能や性能は享受できない。
    どんなものにでも言えることですね。

  2. 162 購入検討中さん

    ここは人大派の人とステンレス派の人がけなしあうスレですか?

  3. 163 匿名さん

    >>157
    落し方が下手なんじゃない?
    私なら見事割ってみせますよ。

  4. 164 匿名

    ボーリングの玉は大きくて丸いからダメージが大きいよ
    どこから落としても均一な球面だから、重量が落下点の1点に集中する。

  5. 165 匿名さん

    40年近くステンレスキッチンを使ってきたので、建て替え後も当然ステンレスにしたけれど、
    今のステンレスは薄いよね。
    水垢止めのコーティングしたせいもあるけど、タワシでごしごしこするのは勇気がいる。
    早くキズが付けば思いっきり磨けるのだけど・・・

      

  6. 166 匿名

    >157
    それこそが中身が空洞のタイプなんですよ。パンやピザ生地や肉叩いたらペコペコ感しますよ。固くすると割れやすいから。理解できる?
    だから好みでどうぞ

  7. 167 157

    冗談のつもりで書いたのに、本気にされるとは思いませんでした

    どうも失礼しました

  8. 168 匿名

    ヤマハは確かに缶詰落としてましたね。
    もちろん缶詰のほうがへこんでました。
    10mmはありそうな厚さと硬さなのでペコペコするわけがないです。

    個人的には、TOTOの人大がかっこいいと思います。

  9. 169 匿名さん

    TOTOは主力が人大からエポキシ系に変わってきましたね。

  10. 170 168

    ああ。あれは同じプラスチックwでも人大ではないんですね。
    クリスタルカウンターのことです。

  11. 171 匿名

    へっ?
    たった10mm厚?
    それなら確実に中、空洞タイプ。
    誤解があるようだが、ペコペコ表現が悪いかもしれないが、軽くグーで叩けばわかるよ。空洞感が。的確な言葉がでない。僅かにたわむ感じ。ステンレスはドンドンと剛性感がある。でも単なる好み。わたしは後者が好み。ただそれだけ。けなしあいではない。
    それぞれ得手不得手あるので、皆さんのコメントまとめて各自自分なりに星取り表作って選べば?

  12. 172 ビギナーさん

    10mmの人大が撓むってすごいなw

  13. 173 匿名

    人大は6mmあれば天然石と区別つかないよ。

  14. 174 匿名さん

    >>173

    厚さ関係なく一目でわかるだろww

  15. 175 匿名さん

    ステンレス
    ベコベコ
    キズキズ
    サビサビ
    貧乏くさい
    時代遅れ

  16. 176 匿名さん

    なんで、天然石にしないの?
    人大使う人って、フェイクファーがついた合皮のコート着て
    平気で表を歩けちゃうの?

  17. 177 購入検討中さん

    自分はステンレス派だが、キッチンはフェイクか否ではなく、機能性だと思う

  18. 178 匿名さん

    最近のオープンなキッチンでは
    キッチンもインテリアの一部としての要素も大きいのでは?

  19. 179 匿名さん

    選択肢には天然石の天板は入っていないのですか?

  20. 180 匿名さん

    人工大理石といってもアクリル系とポリエステル系では全く性能が違うし、
    ステンレスといってもSUS304LとSUS430では、性能が全く違う。

    ステンレスが錆びるというイメージは、安物のSUS430のイメージが強い。
    個人的な主観では、ステンレスではSUS430は論外。
    また、SUS304Lよりも高耐候を考えると、SUS316Lという解もあるが、
    キッチンにはオーバースペックだと思う。
    ただ、ステンレスで性能を上げようと思うとまだまだ上はある。

    一方、人工大理石が熱や日射での変色が激しいと思っている人も多いと思うが、
    そういった悪いイメージはポリエステル系の人工大理石から来ている場合が多い。
    個人的な主観では、人工大理石ではポリエステル系は、これまた論外。

    アクリル系の人工大理石は、熱い鍋をうっかり置いた程度では問題無いが、
    やはり厳しい条件では黄変するので、耐熱性はSUS304Lの方が上なのは否定できない。
    また、食器の落球衝撃性でも、SUS304Lの方が上。
    単なる性能評価では、まだアクリル系の人工大理石はSUS304Lよりは劣っているが、
    キッチンに使えないレベルでは無くなってきていると思う。

    なので、性能以外の面で、見た目と性能の悪さを量りにかけて、
    アクリル系の人工大理石を選択するのもありかとは思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸