住宅設備・建材・工法掲示板「カーテン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. カーテン

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-10-16 22:40:23

こだわって付けましたか?完成も近いので最近カーテンを見に行くのですが、本当にピンキリですね。予算的にもあまり高い物は揃えることはできませんが、せめてリビングはオーダーにしたいのですが、家族はイージーオーダーで充分とか2倍ヒダにする必要はないとか…意見が合いません。まぁ私が折れるしかないのですが、皆さんはどこまでこだわって揃えましたか?

[スレ作成日時]2011-01-13 09:19:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテン

  1. 161 匿名

    ずっと読んできたが、家造りにおいてカーテンの重要性を軽く考えている人が多い事に少し驚きを感じた
    高くても安くてもそれほど差はないと言っている人は、そもそも何が差なのか解ってないのだろう
    インテリアというものが何なのか解っていないのだろう
    別にそれは悪い事でもないし、恥ずかしい事でもないから安心したまえ

  2. 162 匿名さん

    家具をニトリや通販の格安でそろえる人もいますので、人それぞれの考え方、価値観でしょうね。
    さらにカーテンは『たかが布』と重要度をかなり下げてるケースが多いと思います。
    ショールームを見るまでは自分も比較的カーテンを軽視していた部類でしたが、高級品までは行かなくても
    ニトリやホームセンターでなく専門のカーテン屋でそれなりのモノを選ぼうと思いました。

  3. 163 匿名さん

    先日、新築にカーテン入れました。
    窓の寸法にピッタリ合ったカーテンを見てオーダーにして良かったと感じました。
    縦長のすべり窓にも同じ生地でシェードカーテンとレースを作成してもらいましたので
    綺麗に整ったカーテンは予想以上に爽快でした!

    最初はニトリやホームセンターでの調達を考えていましたがオーダーにして良かったです。
    もっと高級品を入れるとか金額を上げたらキリが無いけどやはりオーダーはお勧めです。

  4. 164 匿名さん

    カーテンは柄やサイズ以外にも、遮光や視線遮蔽など使う部屋によってどのような品が良いか考えるのも大事ですよね。
    後は掛かっている時のヒダの感じも事も考えるようにしています。
    閉めた時に真っ直ぐに伸びてしまわず、少したるみがあるくらいの長さを考えて、1,5倍とか2倍ヒダとか注文してます。
    それと防火かな。ホームセンターで売っているようなカーテンだと、防火認定が付いていない品が多いので、カタログを見せてもらって防火になっている品を選んでます。
    やっぱり万が一の事を考えると、そうした認定のある品の方が良いと思ってしまいます。

  5. 165 匿名さん

    カーテンが重要なのは良くわかるが、
    ただの布地加工品にしてはどうしても高過ぎる気がしてなりません。
    良いものでもっと安くなる気がします
    間に入っている業者や輸入業者が利益取りすぎです。
    また、65%オフとか大幅値引き的な表示が多く、
    もともといくらなんだよ。
    と胡散臭い気がしてなりません。

  6. 166 匿名

    確かに…。あの割引率は腑に落ちないですね。

    私は新築でレールからシェードやカーテン全てオーダーして、取付費込みで定価60万円のところ、33万円にして頂きました。知り合いに紹介して頂いたので、特別価格だそうです。

    ニチベイ等のカーテンは、それはそれは今まで取り付けたことのない質感や柄でとても満足いくものでした。

    やっぱりここは手を抜くのは勿体ないインテリアだと思います。

  7. 167 匿名

    カーテン自体、もさくてださい

  8. 168 匿名さん

    洗濯業者に出しても縮んだりするんで自宅丸洗いがオススメ
    シルシルミシルでの防カビ加工の急便のはいいかな

  9. 169 匿名

    カーテンがダサイのはそれ相当のものだからでしょう。
    カーテン専門の物は質感・デザインが全く違います。存在感があります。高級を突き詰めたらキリが無いけど、少しランクを上げてオーダーすると素敵な雰囲気になると思いますよ。

  10. 170 匿名さん

    カーテンは自宅洗いで充分

  11. 171 匿名さん

    「カーテンの洗い方」で検索。
    洗剤は、できれば除菌成分の入った室内干し用がいい。

  12. 172 匿名

    カーテンの2倍ひだも素敵ですが、柄が大きいものにしたので全く見えません。反面、シェードはひだはありませんが柄がはっきりして、意外と気に入りました。壁紙の一部のようです。
    最初は既製品で済ませようとしましたが、思い切ってオーダーして本当に良かったです。やはり生地もデザインも違います。お手入れも自宅の洗濯機で出来るので、助かりますね。
    わざわざクリーニング出すものは面倒です。あまり無いのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸