注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道恵庭市のエイベルホームはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道恵庭市のエイベルホームはどうでしょう?

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2022-12-11 01:32:25

はじめまして。北海道恵庭市のエイベルホームが素敵だなぁと思ったのですが、実際にお住みの方、購入を検討された方等のご意見・ご感想をお伺いしたいです。不動産初心者ですがよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-01-03 21:45:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道恵庭市のエイベルホームはどうでしょう?

  1. 61 入居済み住民さん

    夏場のエアコンに関してですが、
    人それぞれ感じ方が違うと思いますが、
    家では8月入り使用しています。
    我慢できないほどの暑さではないのですが、
    折角付けたので使用しています。
    必要以上に窓を大きくしたり、増やさない等
    ランニングコストも考えて設計してもらえました。
    冬も暖房は欠かせませんが、
    他メーカーとの暖房費の比較をしても
    暖かく過ごせる家だと思います。




  2. 62 匿名

    ここの社長は金金金。職人上がりじゃないから、中身のない講釈ばかり。叩かれるとすぐさま反応して自作自演の反対意見の書き込み。皆なわかってるわ。っていうかわかるよなすぐ。器の小っちゃいいい振りこき。

  3. 63 匿名さん

    ブラック企業だけに外壁もブラックなんですね

  4. 64 匿名

    社長さんのことはよくわかりませんが、営業さんや設計士さん達はとても素晴らしい人達です。
    ダメなこともきちんと伝えてくれるし、押し付けたりしません。モダンを追求してる会社なのできちんとアドバイスもくれます。
    社長さんの教育がいいからとても素敵な人達が働いてるのだと思いってますよ。

  5. 65 契約済みさん

    現在建築中でここもたまに見たりしますが、批判的な投稿、契約するまでは少々不安にもなりましたが…

    結局のところ批判コメントにも具体性がないし、なにより打合せなど重ねて営業や設計の方と直に接していれば、中身のない中傷的なコメントに説得力がないのがよくわかりました。それが分かってからは、ブレることもなくなりました。
    不安ならば、ほかのビルダーやHMと十分に比較してから決めればよいでしょうし。

    オープンハウスや既に入居されている方のところにも何度か見学に行かせてもらってますが、皆さん満足そうでした。あまり根拠のないネットの抽象的な意見が、どれほど信憑性のないものか勉強させてもらったと思ってます。

    その辺の話は何度も蒸し返されてるみたいなので、家の性能的な話等を聞きたいんですが。

  6. 66 匿名

    ケントハウスとどっちが歴史ある会社なんですかね?

    どちらかが他方をパクッてますよね?

    調べればわかるか・・・

  7. 67 匿名さん

    営業にあそこの建物もエイベルさんですか?って聞いたら、あれは違います。エイベルを真似してるんですって言ってました。その後、エイベルは創立から店舗とか作ってて、一般住宅はここ最近って営業の方が言ってたと思います。10年は経ってないはず。歴史だけみたらケントのほうが長いと思いますよ。真似したっていうほど歴史長くないじゃんって思った記憶があるな。

    今の北海道の建築ならローコストじゃなかったらどこで建てても冬は暖かいんじゃないですか?暖房費を惜しまなければ。
    エイベルは他のNM同様にQ値もC値も重要視してないイメージを受けました。Q値1位にしたら暖房費は減りますかって言ったらほとんど変わらないですよって言ってたので自分は外させてもらいました。

  8. 68 匿名

    ケントハウスさんとエイベルさんは違う感じに見えますが〜。
    なんだかマイナスなカキコミがこの頃多いので正直うんざりですが、エイベルさんがとても有名になった証拠ですね〜(笑)

  9. 69 購入検討中さん


    あのですね、、、。
    有名って、、、。
    きちんとした会社ならこういう書き込みもないと思います。
    例えば


    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10689/

    ケントハウスもへんな書き込みみないみたいですよ。

    家は、中味が見えず、外だけしかわからないので
    怖いですね。。。

    何年かたったら楽しみです。
    そういえば似たような会社で、サカイホームズって派手な会社ありましたけど、
    どうなったんでしょうか。。。

  10. 70 匿名

    好き勝手に何でも書ける掲示板は真に受けず、取捨選択しないとだめでしょ。


    以下寒冷地限定
    恵庭は極寒地だし、高性能なネオマフォームを使用しても、厚さ100ミリ以上必要では。
    厚さがHPに載ってないけど。
    確かにデザインはおしゃれで良いと思うが、家は見てくれより中身が問題なので。
    中身も良ければいい工務店だと思う。厳冬期に見てみたい。

    恵庭なら新住協の2社もいいと思う。

  11. 71 入居済み住民さん

    入居済みの人が一番よくわかると思いますよ。
    中傷を書いてる方は何を見て判断されているのでしょうね?
    完成までずっと見てきましたのでエイベルが外だけじゃなく
    見えない部分もしっかり建てていることもわかりましたよ。
    コメントするならもう少し建築のお勉強されてからに
    してくれませんか?


  12. 72 匿名

    どうして他の会社の掲示板をわざわざ、わざとらしく載せるのですか?同業者の嫌がらせとしか思いません。エイベルさんが嫌いなら、このサイトもいちいち見なきゃいいのに。

  13. 73 契約済みさん

    66さんの意見はちがうと思います。
    ケントハウスさんの HPの「NEWs」をみると
    旭川の工務店が類似品を作って困っていると
    かいてあります。

    むしろ営業の方から聞きましたが、エイベルさん
    の 札幌宮の森モデルハウスのオープン初日に
    ケントハウスさんの社長さんが来られたと聞いています。

    良い意味で 2つの会社は切磋琢磨しているのでは?
    ないかと思います。





  14. 74 匿名

    ケントハウスが、かわいそう。

  15. 75 匿名

    ケントハウスの何が、かわいそうなんですか?教えてください。

  16. 76 匿名さん

    エイベルといっしょにされたら、ケントハウスがかわいそう、という意味だと思います。

  17. 77 冷静なる珍客

    ↑なんでよ!似たようなもんじゃね~か!

  18. 78 元下請け業者

    エイベルの仕事をしてました。
    嫌になって辞めたのですが基礎工事は最悪です
    家の土台が最悪なら上物も最悪だと思います。

  19. 79 元下請け業者

    リアルに知っています。下請け業者があり得ない事をしてる事。
    施主さんに事実を話したら家を取り壊せって言い兼ねないです。

  20. 80 匿名

    あり得ないことをしているとは?
    参考にしたいので、濁さずに教えてくださいよ。

    それとも他社の方の嫌がらせですか?

  21. 81 匿名

    私も知りたいです。そこまで書かれたのですから、ぜひ詳しく教えて下さい。

  22. 82 匿名

    ここまで書くと言うことは訴えられても仕方がないレベルだと思いますよ。覚悟して書いたと思うのでそこまで書く理由を教えて下さい。お願いします。

  23. 83 匿名

    エイベルさんに直接聞いてみます。教えてくれないみたいなんで。
    嫌な気持ちで家建ててもやだしね。

  24. 84 匿名

    私もエイベルに確認します。>>78>>79の事実と異なるならばエイベルにも下請け業者にも施主にも失礼な話だし、中傷の域を越えてますよ。

  25. 85 元下請け業者

    自分が目の当たりしたのが根切り作業(基礎を作る最初の過程)時に家の支えになる杭を切断後。普通は廃棄物処理をするんですが。下請け会社の社長の指示で同じ土地に埋めてました。普通じゃない素人の会社だったので先が不安になり。自分はその会社を退社しました。

  26. 86 元下請け業者

    エイベルホームは良い家を作ってるのに肝心な下請け業者が終わっています。
    完全に常識外れの基礎工事業社で働いていたので。
    もっと良い下請け会社を選んで欲しいです。

  27. 87 匿名

    エイベルで建てる人、これから建てられる人の気持ちを考えたことありますか?元下請さんも辛かったとは思いますが、このようなサイトに書くのは間違ってると私は思います。
    でもやはり不安になるので、エイベルに確認取ります。

  28. 88 元下請け業者

    そうですね。でも知らないで家を建てる人の気持ちを考えると。家は一生物なので下請け会社さんにはマニュアルに外れない。しっかりした仕事をしてもらいたいです。

  29. 89 匿名

    元下請けさんに質問です。エイベルさんは欠陥住宅なのですか?

  30. 90 匿名

    元下請け業者さん、話して下さりありがとうございます。本当の話ならどうしようと動揺しています。だけどその可能性があると知れてよかったです。

  31. 91 匿名

    ちなみに元下請け業者さんはいつまで働いていたのですか?最近の話なのでしょうか?

  32. 92 匿名

    もしかして、エイベルさんに聞くと書いてる人以外、みんなグルですか?
    他業者の嫌がらせみたいな流れですね〜。

  33. 93 契約済みさん

    今も変わらずにその業者を使っているんですかね。
    できれば情報提供して、エイベルさんの中でそういう業者をあぶり出してもらいたいところですけど。

    毎日張り付いて施工管理出来るものでもないですから、下請けのモラルが一番大切だとは思いますが、一番難しいところでもありますね。

    現在はその業者を使っていないことを祈るばかりですが…

  34. 94 元下請け業者

    エイベルホームは欠陥住宅ではないと思いますよ。
    建てたいと思ってます。

    いつまで働いてたかと聞かれると正直困ります。
    下請け会社はあまり少ないので基礎会社においては。

  35. 95 匿名

    下請け業者さん今もその業者はエイベルさんの下請けの仕事をしてるのですか?
    その業者は、どこの地域を担当してますか?

  36. 96 匿名

    他業者の嫌がらせなら安心ですが、もし下請け業者さんの言ってる事が本当なら…

  37. 97 匿名

    96さん何が言いたいの?
    みんな真剣に書いてるのに。元下請け業者さん、不安にさせてるのわかりますよね?

  38. 98 匿名

    96ですけど私だって真剣ですよ?ふざけた書き込みに見えました?
    私も大金を払って建てた家ですし不安なんです。

  39. 99 匿名

    ふざけた書き込みに見えました。すみません。
    建てた方なら、営業の方や、施工管理部の方などに聞いてみましょう。私は聞くつもりです。安心したいですよね。

  40. 100 匿名

    96です。ふざけた書き込みに見えたならすみませんでした。はい、営業の人に確認してみます。安心したいです。

  41. 101 匿名

    96さん本当にすみませんでした。でも、いい人でよかったです。
    エイベルさんの家がいい家でありますように。
    大丈夫だと信じてます。

  42. 102 元下請け業者

    95さん、担当地域まで言っちゃうとわかっちゃいますよね。

    自分も出来ればエイベルさんに話をしに行きたいところです。

  43. 103 元下請け業者

    エイベルの家事態は悪いとは言ってません。
    むしろ良いと思います。
    仕事をしていた時もエイベルの工務の社員さんは凄い忠実でしょっちゅう現場に顔を出してました。

    問題なのはその下請け会社で今ものうのうとエイベルの基礎をやってると思うと正直、腹が立ちます。

    自分もその会社には苦い思いをさせられたので。

  44. 104 匿名

    元下請け業者さん、恵庭千歳だったかそれとも札幌だったかだけでも教えてもらえませんか?

  45. 105 元下請け業者

    104さん、札幌でも恵庭千歳でもありませんよ。
    自分が見たのは2棟です。その先は知りませんが

  46. 106 匿名

    元下請け業者さん、空知方面ですか?

  47. 107 匿名

    じゃあ杭を打ってない家は問題ないってことですか?みんながみんな、杭を打つってわけではないですし…。

  48. 108 元下請け業者

    107さん、そうですね。

  49. 109 匿名

    やはり空知方面ですか。
    もうどこの会社か、わかっちゃいますよね。ありがとうございました。

  50. 110 匿名

    あっ106でした。元下請けさん改めて空知方面ですか?

  51. 111 匿名さん

    それって、廃棄物の手間、費用を省くためにやったということなんでしょうか。ほかに同様の悪質な施工はしていないのでしょうか?

  52. 112 元下請け業者

    これからもエイベルさんには良い家を建てて貰いたいので応援してます。

    出来るだけ早く悪質な下請け会社がなくなる事を願います。

    もし、このスレを見ているエイベルの関係者さんがいるのなら、早く下請け会社を見つけて下さい。

  53. 113 匿名

    参考になりました。一度確認してみたいと思います。元下請け業者さんも苦い思いをされたんですね。内容が内容なだけにかなりの勇気が必要だったと思います。本当にありがとうございます。

  54. 114 元下請け業者

    109さん?関係者さんですか?
    空知方面??
    明日、匿名で下請け会社を書いてお手紙出しますか?証拠の写真はないですが・・・・

  55. 115 匿名

    ホント内容が凄かったので驚きましたが、サイトに内容が書かれてるので、真実味もありますね。113さんのように確認してみます。 元下請け業者さんありがとうございました。

  56. 116 匿名

    109です。関係者ではありません。エイベルさんは空知方面や胆振方面、なども請け負ってるので…。誤解させてしまいましたね。

  57. 117 元下請け業者

    皆さんすいません。
    中にはシッカリやってる下請け会社さんもいますので。
    これ以上は迷惑になるかと、エイベルさんは素晴らしい設計。良い家を作ってます。
    これだけは言えます。

  58. 118 契約済みさん

    私は5年前にエイベルさんに建ててもらいました。
    私の最後の決め手はエイベルさんの社員の人柄でした。
    いろいろHMも見に行きましたが、自分の望むライフスタイルにしてくれそうなのがエイベルさんでした。
    あそこの会社ががどうのこうのありますが、結局そこそこの好みではないかと思います。
    周りの情報ばかり気にせず、自分達の足で周り、自分達の目で確かめ、気に入った会社の社員とお話しをして、自分達の事を知ってもらってこそ自分達に合った物ができると思います。

    実際5年建ちますが、文句の付けようがないくらい満足しております。それはアフターがしっかりしているからです。どんなにすばらしい物や、形ある物は日がたつに連れ、多少の変形や色落ちなどはあるでしょう。
    そういったメンテナンスにおいても迅速な対応をしてくれていますし、建ててくれた大工さんや業者さんが来てくれますので話が早いです。建ててからも信頼関係は保たれております。

    これから新築をお考えの方、周りの情報ばかりで選ぶのではなく、自分達の肌でしっかり確かめ、自分達の輝かしいライフスタイルを手に入れてもらいたいと思います。

  59. 119 匿名

    元下請け業者さん、もしかして・・その会社は今も存在しますよね?
    僕もいました多分、1週間働いて辞めましたが(笑)

    話にならない会社でした。

  60. 120 元下請け業者

    119さん、存在してますよ。
    今も適当な仕事してると思いますよ。
    辞めて正解だと思います

  61. 121 匿名

    元下請け業者さん、匿名でいいのでエイベルホームに教えてあげて下さい。
    ここに書くだけだと、エイベルホームの悪口や批判だけになってしまいます。
    教えてあげて下さい。よろしくお願いします。

  62. 122 契約済みさん

    実在するならね笑)

  63. 123 匿名

    実在しないなら良かったです。

  64. 124 元下請け業者

    121さん。そうですね、匿名で出してみます。

  65. 125 匿名

    エイベルさんに迷惑かけるのは辞めてください。

  66. 126 契約済みさん

    ただの妬みヤッカミなら
    とても気分がとても悪いですね。

  67. 127 匿名

    自分達が納得して建てるんだから、あまりマイナスなことは書いて欲しくないですね。

  68. 128 匿名

    最近冷えますね…エイベルホームに住んでいる方にうかがいます。(既出だったらすみません)
    みなさんオール電化で住んでいるのでしょうか?オール電化の場合、冬場の電気代はいくらくらいになるのでしょうか?

  69. 129 入居済み住民さん

    我が家は昨年一番電気代かかった月で4万5千円でした。
    でももっと前にエイベルで建てた友人は5万くらいって言ってましたが
    性能が上がったのか生活環境の違いなのかで変わるものなんですよね?

  70. 130 入居済み住民さん

    我が家は、オール電化で45坪のエイベルさんの建てた家に
    住んでいますが、2月の暖房費で最高で33.000円くらいでした。
    吹き抜けは大きくとりましたし、契約前に説明を受けていましたので
    納得しています。
    お隣さんもエイベルさんの方で、4人家族ですが、26.000円位で
    と言ってました。
    使い方で暖房費用は違ってくると思いますよ。

  71. 131 匿名

    家の大きさも違うし、恵庭と苫小牧じゃ気温が全然違う。
    電気代だけで判断できない。

  72. 132 匿名

    128です。

    情報ありがとうございます!参考にさせていただきます。

  73. 133 元下請け業者

    口コミのおかげで悪徳業者に仕事回らなくなったみたいです。
    良かった。

  74. 134 匿名

    検討中の者です。
    エイベルホームは暖房設備はどのようになっているのですか?
    あと洗面ボール、鏡など施主支給した方いらっしゃいますか?

  75. 135 匿名

    私はエイベルホームで失敗したと自分で感じて住んでいます。もう住みたくないです

  76. 136 匿名

    なぜ失敗したと思うのですか?教えて下さい。

  77. 137 匿名

    私はエイベルで施工しました。家の値段の決め方はすごく納得がいかなかったと今では思います。
    いくら払えますか?の質問に何も知識のない者にいきなりの返答にその時の金額で契約。毎日毎日毎日、お金に困っています。私が悪いのですね。

  78. 138 匿名

    いい加減にしてください。

  79. 139 建築屋けんちゃん

    137の話は作り話くさいが、本当の話なら、結局137が悪い。

  80. 140 匿名

    家は一生ものと言いますが、やっつけの契約をされるとそれだけの怨みがでてくることを知ってください

  81. 141 匿名

    契約した自分が悪いんじゃないのかなぁ?

  82. 142 匿名

    141の言う通り。詐欺や脅迫されていたわけじゃあるまいに…。子供じみたことは言わないでくれ。

  83. 143 匿名

    有名になってくるとやなこと書かれるんだよね〜。
    まぁ別にいいんじゃない。たぶんエイベルさん的にもまったく気にしてないと思いますよ。
    自分がいいと思って契約するんだし。他人に言われて家建てるんじゃないよね?

  84. 144 購入検討中さん

    エイベルさんって坪どのぐらいなの?

  85. 145 匿名

    ここで聞くよりも直接エイベルホームに確認したほうがいいですよ。
    とても素敵な家を建ててくれますよ。

  86. 146 匿名

    外装が安っぽい気がすr

  87. 147 匿名

    他のガルバより高級感あるけどね。人それぞれだけど。

  88. 148 匿名さん

    外装は好みで選べばよいのでは?
    他のガルバと見比べればわかりますが、
    ボコボコが少ないです。
    137の方、予算を確認されるのは当たり前。
    ローンの審査が通ったなら無理な額では
    ないはずです。
    逆恨みですね…

  89. 149 匿名

    148さんの言う通りだと思います。
    ガルバって好き嫌いがあると思いますよ。好きな人だけ興味を持てばいいんじゃないんですか?
    なんかちょいちょい嫌がらせなスレが多いよね。
    どうでいいけどね〜。

  90. 150 匿名

    家を建てて月々の支払いに困る。その理由をエイベルさんのせいにするのはとても無理あるけど、こういう人は実は多いんだよね。どの家庭も住宅ローンの支払いはキツいんだよ。うちも大変だよ(^_^)

  91. 151 匿名

    普通考えて家って買いますよね!!
    きちんと計画しないほうがダメじゃないでしょうか。

  92. 152 匿名

    営業マンの態度が不快なら、その場で断れば良かったんじゃないの???

  93. 153 匿名

    エイベルホームで家の購入を考えてるんですが、値引きなどはしてもらえるのでしょうか。
    もし可能ならばいくら位かも教えていただけたらなと。

  94. 154 匿名さん

    それは、ここで聞くことではなく、
    直接、エイベルさんに確認したほうがよいのでは。

  95. 155 匿名

    そうですよね。
    参考までと思い聞いてみました。
    ありがとうございます。

  96. 156 匿名

    値引きはどうなんでしょう?
    でもエイベルさんは親切です!!
    オススメですよ。

  97. 157 匿名

    エイベルホームは凄く値引きしてくれましたよ。もう少し安くしないと買わないよって営業さんに言えば、翌日には安くなっていたもん。知人のユーザーさんも何十%も安くして貰ったみたいだし。一生に一度の買い物だし頑張って話したら良いと思います。

  98. 158 匿名

    直接エイベルに聞けって言ってるスレがちょいちょいありますが、そんなこと質問者さんもわかってると思うんですよね〜

    なんでもかんでも直接聞けって言うのならこのサイト自体必要ないじゃないですか?

    参考までに覗いてる人が大多数だと思うので、わざわざ直接〜とは言わなくていいんじゃないですか?

  99. 160 匿名

    直接のほうが間違いはないですよ。だって嘘はいえないし。みんな同じ家なら答えられるけど
    エイベルさんは本当親切だからこそ、直接聞いてほしいと思います。
    参考までにって思うなら、答えられますけどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸