注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岐阜県・ヤマジョウ建設について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岐阜県・ヤマジョウ建設について教えて下さい。

広告を掲載

ぴろ [更新日時] 2024-03-18 17:41:13

念願のマイホームを・・・・と考えております。両親からヤマジョウ建設の名前を聞きましたが、皆さんからの貴重な意見を伺えたらと思います。
ある本には注文者の8割はOBの方となっておりました。本当に人に勧められるくらい、良いものをたてるのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-08-11 13:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岐阜県・ヤマジョウ建設について教えて下さい。

  1. 3 収納ほしいな

    ここは地下収納が魅力的なのですが、一般的に地下室について調べると
    湿度に関するケアが必要と書かれている事が多いです。
    ・工務店での地下の湿気対策とか充実しているのでしょうか?
    ・考慮する必要がない?
    ・全館空調で対処?
    ・別途必要?
    こちらで建てた方のご意見等聞けたらうれしいです。

  2. 4 主婦さん

    一度検討しましたが保証とかメンテナンスが全くダメみたいで建ててからが不安で、、やっぱりちゃんとしたメーカーにしました。

  3. 5 OLさん

    なんでもよいので情報いただけますか

  4. 6 ご近所さん

    構造的に他とは違うと思いますし、地下室も使えます、湿気など構造的に問題なし。木も良い木を使っています。無名ですが、柔軟に対応してもらえこちらの要望に添った提案や仕事がされます。大手は何が安心かはわかりませんが(名前だけ?)。。。構造とかをしっかり調べ比較してください。HPではわからないこと多いですが。。。

  5. 7 サラリーマンさん

    No.6さんは契約済みさん、もしくはもうお建てになられたお方でしょうか。

  6. 8 匿名さん

    http://www.yamajo-cons.co.jp/

    ここの会社でいいんでしょうか。
    ぎふ性能表示材なるものを使って家を建てるという事なんでしょうか。

    たまに完成現場見学会みたいなものが開かれるようなので
    そういう所に行ってチェックしていった方がいいのかも。

    きちんと作っているなという印象はまずは受けますよね。

  7. 9 物件比較中さん

    メーカー検討中ですが、 こちらの会社のアフターはどうですか。
    購入者さん、いらしたら教えてください。

  8. 10 買い換え検討中

    わたしは購入者ではないです。
    ただ建てたあとの対応はお粗末だと知人が教えてくれました。
    素敵なお家を建てるようですが、
    そのような所にはお願いしたいとは思えませんね。

  9. 11 ご近所さん

    どこで建ててもお粗末なところはあるかもしれませんが、その原因が何かでしょう。構造的や施工に問題ならないならそのような対応になることが普通だと思いますが、具体的に何がどうお粗末なのでしょうか?大手のようによくわからない保証のために沢山のお金を払う方が安心なのでしょうか。必要な箇所の修繕にその都度お金を払う方が私はよいと思いますが。大手ではなくこの様な地元の建築会社を選ぶ人は判断ができると思いますが。。。

  10. 12 ご近所さん

    大手をばかにしすぎ

  11. 13 不動産業者さん

    >>11
    昔どこかの評判悪い営業マンが、同じ事言ってる会社があったのを思い出した

  12. 14 [男性 20代]

    ココいいかげんすぎッショ。
    約束はまもろうね。

  13. 15 購入経験者さん [男性 40代]

    結論として、私は満足しています。

    この会社の住宅を買って約6年ほどたちます。
    半地下ありの住宅です。

    悪い事から
    ・高いです。
    ・建てた後はあまり来られません
    ・全館空調の電気代はそれなりにかかります。

    いい事
    ・半地下はサイコー
    収納スペースがいっぱい
    地下は夏が超快適、エアコンなしでも

    3階建を建てると考えるなら、やまじょうの半地下が1階を中心とした動きで、動線が効率的なのでいいですね。

    アフターフォローは5年間隔ぐらいで定期的な訪問がほしいですね
    1年とかだと短すぎますし

    家を建てる上で間取りや要望はかなり聞いてもらえましし、設計まえならかなり変更してくれますよ。

    大事なことは、自分の家に何を求めるかでしょうか?

    注文住宅なのでそれなりの金額はします。

    そうなんども買えないので、
    私はよかったと思います。

  14. 16 購入検討中さん

    建てられた方、情報お願いします。

  15. 17 建築後4年

    建付けの収納やドアの不具合は出ますが、連絡すればすぐ来て修理してくれます。修理自体も少しネジを締めるだけで直るレベルですが、無料で対応してくれます。
    建築時の費用はやや高いかもしれません。
    知り合いのメーカーで建てられた家より、自分が建てたい家を建てられたという気持ちが強いです。

  16. 18 匿名さん

    建てるときの価格って、安ければいいって言うわけじゃないのかもしれませんね。
    ある程度かかってもしっかりした家造りをしたい、アフターもしっかりしてもらいたいという希望があるのであれば、
    ヤマジョウでお願いするのはいいのかもと思います。
    あとこだわりがかなりある人は、ここは合うかもです。
    施工例を見ていると、それぞれに個性がすごくあるから、施主の意見が反映されているのかな?と感じました。

  17. 19 匿名さん

    安ければいいというわけじゃない…確かに^^;

    ある程度高いのも人件費をかけているからってことで。
    でも正直、今は円安とか建材価格アップとかがあって、値段はより上がりやすい状況。
    ここでお願いすると、最終的には坪単価はどれくらいまで行ってしまうのだろうなぁ…

  18. 20 通りがかりさん

    事業停止 自己破産申請へ

    残念無念

  19. 21 名無しさん

    ここ候補に入ってたわあぶねー

  20. 22 買い替え検討中さん

    工務店は今後倒産相次ぐぞ。

  21. 23 匿名さん

    引き渡し後の瑕疵対応中に倒産。
    工事予定日に突然こない。
    電話も出ない。
    ここの新代表は前代表と違い誠意も何も無い。
    お金は何ともならんとしても他の業者への引き継ぎ等やれることがあるだろうといいたい。

  22. 24 eマンションさん

    引き渡し後でまだよかったのでは?

  23. 25 匿名さん

    まだ良かったとは思いますが、破産手続き終わるまで瑕疵保険も使えない状況で困ってます。破産手続き終わるまでは保険の請求者は工務店とJIOに言われました。調べたら手続きに1年くらいかかるようだし。

  24. 26 検討板ユーザーさん

    潰れそうな会社で家を建てるとこうなるって教訓を教えてください。
    気配とかありました?

  25. 27 名無しさん

    >>26
    他の倒産した工務店のスレッドとか参考になるよ。
    ここは建設途中で倒産の書き込みがないことから良心的な工務店だったのかもね。

    富山ジュープラス
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/659579/

    アポロホーム
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/664846/

    シャルドネホーム
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9842/

  26. 28 名無しさん

    確かに他は阿鼻叫喚の嵐だな
    良い工務店だったのなら倒産はほんとに惜しいことだね...

  27. 29 検討板ユーザーさん

    一番可哀想なのは中途半端な状況まで建った人だろうな

  28. 30 名無しさん

    連絡とりたくても手段がみつかりません。
    ヤマジョウの関係者さん、
    今はどこでなにしてるんでしょう
    今後の引き継ぎとかどうなるのでしょうか、
    待つしかないのでしょうか。

  29. 31 匿名さん

    担当さんも会社も全く電話に出ませんね。
    事務所に行っても居留守な感じ。ブラインド等は全部しまっていて室外機等は動いていますが出てこない。
    どうせ金銭的なことはどうにもならないでしょうから、せめて各種工事した業者さんのリスト欲しいですし、JIOに保険請求手続きして欲しい。

  30. 32 口コミ知りたいさん

    上の方にあるシャルドネホームのスレの倒産当時のあたりが参考になるよ

  31. 33 匿名さん

    2年前に家を建ててもらいました。
    今後についてはJIOがあるので10年は何とかなると思いますが、アフターメンテナンスが気になるので業者の連絡先だけでも教えてほしいと、返信は無いと思いますがメールはしました。

    また、本日HPを確認したところ閉鎖されていました。
    知り合いの紹介と、娘が跡を継ぐと聞いていたので安心してましたが、やはり家一本では難しいようです。

  32. 34 名無しさん

    新たな情報待ってます

  33. 35 マンション掲示板さん

    シャルドネは結局、元社員が商標買って営業。

    他の元社員が会社起こしたりしてるみたいね。

  34. 36 匿名さん

    ここも元社員とかいないの?

  35. 37 匿名さん

    そりゃあいるでしょwww

  36. 38 匿名さん ヤマジョウさんで家を建てた者です

    ヤマジョウさんの家を建てて15年ほど経ちます
    メチャクチャ良い家です

    今年社長さんが急死され、残念ですが、会社も倒産されました

  37. 39 名無しさん

    社長さんが亡くなってしまったのですね。
    作りもしっかりしていそうだし、施工事例もよかった。
    悔やまれますね。

  38. 40 通りがかりさん

    一年前ですが、うち結構隙間とかぐらつく柱があって適当な仕事だなと思ってました。
    今思えば、社長が営業しないといけないほど社員はいなかったのだろうし、資格のないものがあと継げるわけもないかと今となっては遅いですけどね。。。あと、支払時期を早めてほしいというのも今思えば怪しかったよね。
    直してもらおうにもどうにもならないや。

  39. 41 検討者さん

    ちゃんとしたメーカーって?

  40. 42 名無しさん

    社長さんが亡くなられた理由はご病気でしょうか。

  41. 43 ヤマジョウユーザー

    近所の人からの話では、前社長さんは胃がんだったと聞きました。少し前にも病気やっていたようで、再発?のようなものだったとか。個人的には前社長には好感を持っていただけに残念です。

    私もヤマジョウさんで家を建てたので今後のメンテナンス等どうすればいいか悩んでおります。
    今更ながら長期優良住宅にしなければ良かったと思います。

  42. 44 名無しさん

    特殊な工法使ってるわけでもないだろうから他の工務店さんに問い合わせてみたら?
    長期優良推してる有名なところもあるわけだし、そういうところならアドバイス受けてくれると思いますよ。

  43. 45 通りがかりさん

    某メルマガのO建設とかね、
    後世に残すための長期優良なんて大層なこと言ってるから受けてくれるんじゃない?

  44. 46 名無しさん

    こういった場合他に対応してもらえる所を紹介したり顧客への説明は一切しないものなんでしょうか。簡単にすべて終わらせるなんて無責任ですよね。

  45. 47 匿名さん

    音信不通

  46. 48 匿名さん

    まじで??

  47. 49 名無しさん

    そういったケースの場合、家のメンテナンスはこの先どういった形でおこなっていけば良いのでしょうか。

  48. 50 名無しさん

    >>49
    HMみたいに特殊工法とか使ってないんだし、図面も全部貰えるだろうし、
    それ持って他の工務店を頼るのがいいんじゃない?

  49. 51 匿名さん

    うーん。検討しますといったまま倒産してしまった、トイレの臭い戻り問題。原因判明。
    汚水配管の傾斜が不十分で排泄物が流れ切らずに配管にとどまっている。
    そりゃ負圧の吸い込みで臭うわけだ。
    もう本当にどうしたらいいのやら。

  50. 52 戸建て検討中さん

    それは困りましたね。どうするか決めましたか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸