マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-04 00:54:42
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62685/

[スレ作成日時]2010-12-04 00:02:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2

  1. 203 匿名

    どっかの不動産屋がエリア分けで、
    足立区を城東に入れてたよ。

  2. 204 匿名さん

    >>203
    不動産屋は無知な人の集まりだからじゃない?
    ちゃんと勉強しているかどうかも怪しいw

  3. 205 匿名さん

    不動産屋は足立ナンバーが城東だと思っているのかもしれないよ(笑)

  4. 206 匿名さん

    イメージ的には足立は城東だろ。
    城北は荒川を越えないイメージ。

    川越えたら、荒川だろうが隅田川だろうが城東。

    街の雰囲気的にも、足立には城北特有のシックさが欠けている。

  5. 207 匿名さん

    そう考えると、豊洲は品川でも良いような気がするね。
    街の雰囲気的に。

  6. 208 匿名さん

    城北(じょうほく)とは、城下町における、城の北側の地域を示す。
    例として、東京ではかつての江戸城(現在の皇居)の北側を「城北」と称し、ここには現在の板橋区、北区、荒川区足立区などが含まれる。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E5%8C%97

  7. 209 匿名さん

    てゆーか、足立は埼玉、江東より東は千葉というイメージが強い。
    川越えたら東京じゃないでしょ。

  8. 210 匿名さん

    うーん、埼玉っぽいイメージですけどね。
    千葉方面というと、葛飾区江戸川区

  9. 211 匿名さん

    結局は豊洲がナンバーワンなんだろうなぁ。悔しいけど。

  10. 212 匿名さん

    すいません。

    武蔵小杉の住民は「コスミン」と呼ばれているのですが、

    豊洲川の住民は何と呼ばれているのでしょうか?

  11. 214 匿名さん

    豊洲民が「ベンゼンフェチ」という噂は聞いたことがある。

  12. 215 匿名さん

    まぁ、いいんじゃない?どうせ買えないでしょ(笑)

  13. 216 匿名さん

    豊洲村民はベンゼン中毒で脳やられちゃってポジな妄想しか見えないらしいね。

  14. 217 匿名さん

    まぁ、買えない人はこんな事言うしかできないですからねぇ。
    街も綺麗になったし、買い物にも便利。
    通勤も短時間でできるし、小学校のレベルも高い。

    そんなに悪い街には思えないけどね。

  15. 218 匿名

    豊洲は買いたくないだけです。

  16. 219 匿名さん

    はいはい。買えないなら埼玉にでも行ったら?
    ほんと、豊洲タワマンより良いマンションあったら紹介して欲しいです。

  17. 220 匿名

    買えないなら千葉に、と言わない点が良いですね。
    豊洲は千葉出身者が多いから千葉を悪くは言いたくない。

  18. 221 匿名さん

    豊洲って、都下のタワーより安いんだね。
    やっぱそれなりだね。

  19. 222 匿名さん

    だって元造船所跡地で足立ナンバーでしょ。
    それ考えたら、割高ぼったくり勘違い価格だよ。

  20. 223 匿名さん

    221
    武蔵野タワーより高いのは港区千代田区にしかないよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸