注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アップウィッシュをご存じの方いませんか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アップウィッシュをご存じの方いませんか。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2023-11-28 09:59:10

アップウィッシュをご存じの方いませんか。
家の購入を検討中です。
だれかアップウィッシュをご存じの方いませんか。

[スレ作成日時]2010-11-22 22:52:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップウィッシュをご存じの方いませんか。

  1. 31 匿名さん

    リフォーム箇所の保証は1年ですが対応は非常に遅いです。
    保証が1年あるとはいえ、入居前に不具合があったことを証明しないと補修はしてくれません。

    いろいろな下請けの方が補修に来ましたが技術不足のせいか仕上がりは汚いです。
    補修しないほうがよっぽどかよかった箇所もあります。
    室外の補修に連絡もなく来て作業して帰っていったこともありました。

    手間を考えると多少安くても手を出さないほうがいいと思います。

  2. 32 契約済みさん

    <30の主婦さん、それは何店でしょうか?
    これから建てていくので非常に不安になりました

  3. 33 おうち検討中さん

    工務店がどのような下請けにお願いするのか、
    客側はわからないので、
    責任を持って下請けの業者も
    仕事していただきたいと思います。
    また、下請け業者は客にも
    説明責任があると思います。
    そうしたら下手な施工をしなくなると思います。
    と、いうことは、
    工務店は下請け業者をもっと精選しないと
    工務店側も困るはず。
    10円100円の仕事じゃないんだから
    もっとプライドもって
    下請け業者も工務店も
    仕事していただきたい。

  4. 34 匿名さん

    何度か補修にきてもらっていますがプライドを感じることはありませんでした。

    補修に関しては下請け業者と現場監督が相談して補修方法を決めます。
    それ以外の方法は認められません。
    交渉しても
    「弊社ではこの方法と決められています」
    「あくまで補修ですので」
    と一点張りです。

    クロスの浮きを補修してもらったときは浮いている部分にカッターを入れてボンドを注入して押えていました。
    つなぎ目が増えるは、はみ出たボンドがてかてかしてるわで散々でした。

    以後1年保証はついていましたが使わずに信頼できる業者にお願いするようにしています。

  5. 40 入居済み住民さん

    電話で日時を決めてカタログを持って現場を見に来ると言った担当者が
    無断で来ませんでした。
    普通ならその上司が当日すぐ電話なりで謝罪してくると思いますが、
    それすらありません。
    私が愚痴った別件の担当者がメールで「上司からお詫びがあります」と
    メールしてきただけです。いつなのかもわかりません。

    他にも経過報告をしてこない等、客商売とは思えないです。

  6. 46 入居予定さん

    残念でなりませんね。
    検討していただけにがっかりです。

  7. 47 申込予定さん

    え、
    そうなんですか?

    そうでないことを信じます。

  8. 51 ゆっきん

    はじめまして、我が家は1年前にアップウィッシュにて建売を購入いたしましたが、はっきり言ってアフターフォローが全然なってません!
    ハウスボカン豊田店での購入でしたが、
    「購入から(融資銀行の選別)確定申告までは責任をもってお客様をフォローいたします!」という営業の言葉と立地条件が一致したため、評判も何も気にせず購入に至りましたが、購入から半年後の点検のお知らせが届かず、こちらから問い合わせで初めて連絡が行っていないことが発覚しました。しかも2件同時分譲で、同じ現場監督が点検をするということなのにお隣にほかの修繕ついでに点検を済ませたとのこと。いろいろ不備もありちょくちょく顔を出しているにも関わらず点検していないことに気付かない。
    担当営業もいつの間にか他店に移動になっていて説明を求めると、営業所単位でお客様のフォローはいたしますと口先では言ってましたがあまり誠意は伝わってこないのが事実です。というかフォローは一切ありません!
    はっきり言って売りっぱなしってやつでしょうか。結局確定申告の手伝いどころか、移動の連絡も、挨拶もない始末。正直営業に携わる仕事を長くしておりますが、そんな営業担当は初めてでした。
    予算のこともあるとは思いますが、物件の割に値段も安くありません!
    できればきちんとした老舗の住宅メーカーでの購入をされたほうが賢明ではと思います。

  9. 52 入居済み住民さん

    豊田店で購入しましたが仮契約後の対応の悪さときたら…見積もり・資料等の提出期限は守らないし(こちらから催促しないと出てこない)営業は適当なことばかり言って、いざ内装等の打ち合わせをすると標準で設置しますと言っていたことがオプションだったりととにかく嘘ばっかり!
    二ヶ月点検で何箇所か修繕等があったのですが二ヶ月たっても音沙汰なしだったり…

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 54 住人

    住んで一年になりますが、アフターフォローに関しては満足してます。
    定期的に無料で見てもらえるメンテナンスにしては十分だと思います。
    補修があっても無償でやってくれたので、安心してお付き合いしてますが・・・
    営業担当によるかもしれませんね。



  11. 55 匿名さん

    営業の人の対応なども人によって変わって来ますからね。あまりにも対応が悪いようなら他の営業の人に変えてもらったほうがいいかもしれません。ただ会社自体まとめる人のお客の対応とか満足を優先しないで利益を優先するような会社の場合は、社員の教育などもお金をかけないので対応が悪い営業の人が増え長く勤めた優秀な社員は辞めてしまうことも考えられます。

  12. 56 匿名さん

    全体的にバランスがとれた会社だと思います。
    ですが、営業マンにより天と地ほどの差がでるみたいです。
    私も見学会に行ってみたんですが、対応してくれ営業マンが新人で対応イマイチ。
    物件はとても気に入ったので結局、申し込みをしたんですが他の営業マンが夕方戻ってきても挨拶なし。お客は私だけ。
    主人に話して、やはりキャンセルしました。

  13. 57 匿名さん

    アップウィッシュの家造りはサイトを見た限り良さそうなんですけどね。
    耐震性も最高等級の3を獲得しています。そして雪・台風・地震などの自然外力に
    対して、建築 物がどのように変形するのかも計算して作られるとのこと。
    この構造計算は木造2階建住宅(200平方メートル未満)なら本来は計算を
    しなくても問題はないそうです。それを安全目的に実地しているので
    家造りの信頼度は高いです。ただ大規模な会社だとどうしても社員の
    教育に手が回らないことによりアフターフォローに問題がでているのかもしれません。

  14. 58 ビギナーさん

    先月、注文住宅の契約をしました。
    間取りやデザイン打ち合わせは、細かなところまで付き合ってくれて満足していま
    す。
    確かに営業担当が若くて心配になる点はありますが、いくつか回った会社の中では、
    一番一生懸命にやってくれてるなという印象です。

  15. 60 購入検討中さん

    対応が良くなかったです。

  16. 61 匿名さん

    耐震等級の高さはやはり惹かれる物がありますよね...高いと火災保険の地震保険部分の掛け金が安くなるという話も聞いたことがありますし何よりも身を守れるというのは大きいんじゃないかな~と思います。

    アフターに関してはいかがでしょうか?定期点検とかこちらから言わなくても来てくれると本当は一番いいんですが。実際を知りたいです。

  17. 62 名無し

    耐震等級はオプションで3相当にしてくださるとのことでした。
    標準は1ぐらいとのことでした。

    アフターサービスは正直最悪だと思います。
    連絡はないですし、担当の営業さんも店長もいい加減なことばかり
    言われて騙された気分でした。

    よく考えてから購入された方がいいと思います。

  18. 63 居住中

    半年前に購入しました。
    アフターメンテナンスですが、こちらからの連絡をしなくとも、引渡の際に聞いていたとおり事前に連絡があり、しっかりと対応してくれました。
    また営業マンはこまめに連絡をくれますし、満足しています。

  19. 64 居住中

    こちらで注文住宅を建てました。建物費用は約2300万円。
    営業やコーディネーターの方の対応も良く、要望には概ね応えてくれました。
    アフターサービスについては一度点検を受けました。特に問題なしです。
    細かく今後について説明をされていたので、これからに期待します。

  20. 65 住居中

    この営業マンの方は誰?

    おかしいですよ。
    少なくとも私のところなんで営業マンから連絡は一度もありません。
    メンテナンスもこちらから連絡しないと来てくれません。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸